Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
XQのこと最近知ったけど、トゲはあるけど毒がない感じが結構好き
硬めの人工芝を裸足で歩くような感じ
XQがApex初期のころ、服屋で流れてそうなBGM流しつつアペしてたんだけどBGMに対してダサいって言ったやつが居て、BANせずにラップの知識でマウントとりあってたのをいまだに覚えてる
XQの報告、正確すぎて鳥肌たったwさすが最前線のチームのコーチだわ
XQのあの淡々としたトーンでギャグセン高いの好き
XQがクレーバースタヌに撃たせて動画映え意識してたのガチで好き
スタヌとXQQって本当相性いいわ
今でも若干尖ってることを仄めかすタイトル、感謝します。
2:50 関さんもニッコリ
XQさんが今でもスタヌさんとかジャスパーさんの配信見ながらツイートしてるあたりほんと仲良いんだなってなる
四手先のくだり好き過ぎる
XQはIQ高すぎて関さんとのバランスが絶妙
XQQの年齢以上に感じる知性、感謝します
ハンショってだいたい1発で死ぬcodの砂が相手が耐えた時に使うイメージがある
埋もれてたけどほんとそれw共感できる人いて嬉しいわ
バリスタとかはんしょ多かったな
またハンショかよーって言ってましたわ
それです
ハンショってなんの略?
8:38 ここからの報告さりげなくスゲー適格だよね。自分の目線じゃなくて関さんの目線に合わせて「左から出てくる」って冷静すぎるわ
いちいちこんなことで反応するの子供っぽいけどそれは誰でも瞬時にやるでしょw
これコメント欄でも言われてたけど報告上手いよね
@@jackmah8508 たぶん頭の回転早いんだと思うよゲームしながらだとそこまで考え及ばないのが普通だと思う
@@jackmah8508 凡人は無理 ソースは俺
言葉での食い違い避けるために自分ならピン刺すかな
????「大人になったな、XQ」
スパイギアは上に尖ってるってコメ好きw
確かにアスパラって尖ってるもんな
世界を貫くスナイパー時代のスパイギアさんか笑笑
@@もずく-l3b その上に尖ってる突起で貫いてるのかw
アスパラギア
スタヌは感覚派なのか、たまにネタかと思うプレイをしたりたまにガチな時もあるから両立できてる。
振り向き2cmなんだからそりゃもう感覚よ
だからヘムロックを外す時もある
???「フッ…」
あの時スタヌが撃ってる間視点全く変えてなくて笑った
年1、いや半年に1回か月に1回くらいはこのコンビみたい
いや、週に1回🤚
半年に1回が丁度良さそう
4年に一回ぐらいがいい
@@valus1776 オリンピックかよ
半年後の現在また同じチームになってチャーハン一緒に作る動画上げるとはだれが想像したのか・・・・
ハンショはCOD勢のイメージしかない
肉という単語を創り出したヤマトンさんは国民栄誉賞を授与されるべき
コレマジで凄い
これは本当にそう思うわ。海外でもフレッシュって言うけど、肉!って短くて分かりやすいし聞き間違えないし日本語の利点だと思う。
やまとんさんが生み出したの…?
@@てぃー-d8p やまとんさんが言い出したらしい。「肉」自体の由来は諸説あった気がする
デカ肉・チビ肉がヤマトンさんじゃない?肉自体は表現として元からあったんじゃなかったっけ
ハンショ派(絶滅寸前)ガチ瀕(たまにいる)ミリ派(時々いる)ロー派(現在の主流)ソートーロー(ラキ)
ハンショってcodのスナイパーで一撃で倒せない時に言ってたわ
ワン(OW勢
ハンショとゲキローよく聞くw
全部使う
ハンショとローとかは別枠やと思ってたわ。ハンショはSR胴打ちで倒し来てれないときに使うものってだけって感じ。一点当ててローっていうのはなんか違う気がしちゃう。違和感。なんか違和感があるんだよね。
今までで一番意味わからんかった報告は、PUBGで足音したときに先生が「ゴジョゴジョするっ!」って言ってたやつ
かわいい
大人になったXQQ、感謝します
ガチカスタムだけど、XQの「遊び」が凄く良い空気にさせてくれてて終始ニヤニヤしちゃってた。
当時のXQは実力は圧倒的に抜けてたけど配信じゃすぐ味方に暴言吐いたりイラついたり毎回ヒヤヒヤもんだった。DTNOWのメンバーとも温度差や言い方でおそらく衝突して脱退、ボスもほぼ名指しして批判してたと思う(上に立つものとしては当然)ライバルチームに移籍して、年代上で経験値ある人らに揉まれるうちにだいぶ丸くなったんじゃないかな、今ではコーチやって尖ってる人を丸める側になったってのは逆にすごい。
スタヌXQQとやってる時、他のどんな女の子とやってる時よりも楽しそうなの笑う
そりゃ女とゲームして楽しいのは童貞だけだろ
@@我が田中-r3w 童貞激おこやん
@@低賃金強制労働 ごめんな童貞……
@@我が田中-r3w 怒ったぞぉ!!ムキィ!
@@我が田中-r3w 言っていいことと悪いことがあるだろぉ!!
子供の頃の友達とお互いに大人になってから一緒にゲームしてるような雰囲気がとても好き。
この二人の話ずっと聴いていたい笑
XQQガチで楽しそうで良かった
関さんがこうやってxqと対等に話してるの見るの初めてかもしれん
正直いうとあの頃のxqの尖り方は常軌を逸してた。
ガッチガチの美学固めてた
今も尖ってるってイメージなんですけど、昔ってどんな感じだったんですか??ミスると怒るみたいな?
@@マリオバロテッリ-q9z 気になる
@@マリオバロテッリ-q9z 関さん、ウルトは?
@@gin6912 よく言えば自分のプレイスタイルを追求する感じ悪く言えば協調性的なものがないのと圧がやべえ
砂当てた→ハンショハンショの敵をハンドガンとかで削る→ミリAR-SR-SGとかで半分くらい削った→ローローの奴をワンマガ全部外した→激ロー
確かに尖っていたけどそれに伴う実力もあったよな。XQの龍剣は芸術作品だった
リュウジンノケンヲクラエー
XQの声初めて聞いたけどめっちゃイケボやん
尖ってた話してヒューズ選ぶの好き
この日は間違い無く神回超えて神日
当時の配信よく見させてもらってたけどマジで尖りまくっててヒヤヒヤしながら見てた
ハンショって聞くと何故かbo2のバリスタを思い出す
27歳ですサドンアタック世代なのでハンショですくっそ懐かしいです
元祖出会い系fps
@@おもち-b9u 女の子います!みたいなクランの誘いめっちゃあったな。スカチャンで募集してたり
またこうして関さんとQさんが一緒にゆるーく雑談しながらゲームしてほしいなあ
関さんウルトは?って言った方ですか?あのシーンは当事者じゃないので滅茶苦茶笑わせてもらいました
ハンショなつ過ぎワロタ
ハンショはSF/CF/SAやってた人が良く使ってた思い出
自分はSAです言ってましたw
cfは言ってる人いなかったな〜
分かってますね!自分はSAでハンショ!ハンショ!
cfやってたけどcfでは使ってなかったな
SFは途中からAPって言うようになったと思いますよ
ドアに挟まるxqかわいい
1:40 反社?!がすき
今まで冷たい感じの人だなって思ってたけど最近になってだんだんXXXQQQ好きになってきた。
(XQ)³
xxxtentacionみたい
だんだん編集凝ってきてるの感謝します
4手先のとこおもろすぎやろw
Cod出身なら22歳位でもハンショ言いそう
ローに変えるね。。。
真面目に熱中したFPSはbo4だったけどその頃はまだハンショは存在した
ハンショは昔のCODとかでは使ってたし、よく使われてた今はXQの言う通りローとかの方が使われてる感じがする
何回でも見れる😊
この後の最終アンチが結果的に火力に該当するか否かの言い合いも面白かった
xqq の存在を知ったのが丸くなってからでよかった……
ハンショはCODスナ民かなぁ
codだと言うけどえぺだと言わんよね
@@afdg7009 砂でワンパンできるパターンが少ないからじゃないかな?
多分今でもcodで1発で死ななかったらハンショって言う気がする
2008年頃のfpsやってた人間もSR当てた時は「当ててる」コールでしたハンショは意味が分かんなかった 今もなんの略か知らない
@Zulu ハンショは半分ショットの略じゃなくて?HP半分って意味で使ってた笑笑
@Zulu え?違うん笑
@Zulu そうなんですね!初知りですワンショも韓国語ですか?ワンショットワンキルの時に使ってたんですけど笑笑
@@黒ひげティーチ-u5d ワンショは流石に韓国語ではないと思う。英語圏プレイヤーが普通にワンショットとか言ってるの聞く。
自分で自分の事ボロクソに言えるって、それだけ変わったんだろうなぁ...XQQさん初めて知った。
bfのコンクエストみんな脳死でダンゴ戦してる中、頭使って試合動かして勝ったとき超脳汁出たの思い出した
XQさんもだいぶ変わったね笑
年1か週4くらいで見たい
感覚派という言葉が当てはまるかどうかは分からんけど、スタヌの場合はテンパってても判断と行動までのプロセスが超速い気がする。思慮深い訳じゃなくて(豊富な)経験則から出す回答だから間違ってる可能性や合理的ではない事もある。逆に陰キャしてる時は考え過ぎて迷う事が多いし、そういう時に慌ただしくなるとテンパる風にも見える。とはいえ流石に元プロだけあって俺みたいなタダのnoobからすると「関様神様仏様!」なんだが。
高橋は頭か胸にしかSR当てないから当ててるでいい
今の報告とハンショって言ってた時代が切り離されすぎて、蘇ってきたものがあった
まだ19だけど幼少期にcodやってたからハンショってめちゃくちゃ使ってた
XQ[クレーバー何発?]関[12発]XQ[少なくない?]
CoDずっとやってたときはハンショって言葉めちゃめちゃ言ってたけど、apex ハマってからはマジで言わなくなったし忘れてた
ハンショって聞いたらバリスタが出てくる
懐かしきbo2
この2人の絡みが大好きだから適度に絡んでほしい。
「もう少し下手なやつ入れる」って自分がめっちゃうまい前提なのがXQらしくて好き実際そうだけど
ハンショ懐いwwwBO2の時よく叫んでたww
トゲトゲ感謝します。
ハンショとか懐かしいな、最近はみんな言わなくなった笑
スシボーイズを教えてくれたXQは神
XQQって35歳ぐらいの貫禄あるわ
一生35っぽいよね
XQQ20代前半ってマジぃ?!
まじで見えんよね
@@new_type3833 最近知ってびっくりした
@@new_type3833 18才JKだよ
6:53 ここのXQQかわいくない???????
SF2ってCZ以外のボルトスナは胴体ワンパンだったからあんまコールが発達しなかったのかもね
ハンショマジで初めて聞いたわ
昔のゲームってスナイパーライフルが基本胴体1発だったから当てても死なない時に「ハンショ(ハンドショット?)かよ~~」とか「ハンショ(手には当たってるから瀕死)」とかって言うふうにつかって多分
ハンショめちゃくちゃ久しぶりに聞いたww
BO2でDSR使ってて1発で死ななかったときの俺「ハンショォ!!!!(迫真)」
ハンショはCoDのSRのイメージ
ハンショ懐かしい無料FPSとかcodの時使ってたなー笑
ハンショって言っていきってたヤツいたわw思い出させていただき感謝します
はんしょ懐いwサドンアタックやってた時言うてたわw
ハンショ懐かしい、codやってた時は使ってたな
9:18 スタヌが調子乗った1秒後に死ぬやつ前にも観たなwwwトリプルテイクで空中爆散上手過ぎwww
確かにSF2とかPUBG初期の頃はハンショ言いまくってたな…
小学生でのBo2出身だけどハンショ当時しか使わなかったなバリスタハンショ多いよな~みたいな会話いっつもしてた
ハンショはCODのSRで一発当てたけど倒せなかった時言ってたな〜
やっぱいい声
2人の会話面白いわ。
SAやってたからハンショはいまだに使ってしまう、全然伝わらんけどあと当時は判定とかよく使ってた
4手先は見えない関優太 感謝します
ハンショは古代サドンアタックでも使われてました
ハンショって言ってたな〜。懐かしいな〜。
はんしょcodで昔使ってたけど、最近やってないから忘れてた。
ローとか、めっちゃ削ったらガチひんって言っちゃうわ
ハンショもよく使ってたけど、ワンショも使ってたなー
ハンショ久しぶりに聞いたわ笑
cod出身でAVAもやってた俺の感覚だと砂当てても死ななかった場合は、ハンショレグ持って削ってる時は、ローとか激ロー
DSRハンショ感謝します
XQのこと最近知ったけど、トゲはあるけど毒がない感じが結構好き
硬めの人工芝を裸足で歩くような感じ
XQがApex初期のころ、服屋で流れてそうなBGM流しつつアペしてたんだけど
BGMに対してダサいって言ったやつが居て、BANせずにラップの知識でマウントとりあってたのをいまだに覚えてる
XQの報告、正確すぎて鳥肌たったwさすが最前線のチームのコーチだわ
XQのあの淡々としたトーンでギャグセン高いの好き
XQがクレーバースタヌに撃たせて動画映え意識してたのガチで好き
スタヌとXQQって本当相性いいわ
今でも若干尖ってることを仄めかすタイトル、感謝します。
2:50 関さんもニッコリ
XQさんが今でもスタヌさんとかジャスパーさんの配信見ながらツイートしてるあたりほんと仲良いんだなってなる
四手先のくだり好き過ぎる
XQはIQ高すぎて関さんとのバランスが絶妙
XQQの年齢以上に感じる知性、感謝します
ハンショってだいたい1発で死ぬcodの砂が相手が耐えた時に使うイメージがある
埋もれてたけどほんとそれw
共感できる人いて嬉しいわ
バリスタとかはんしょ多かったな
またハンショかよーって言ってましたわ
それです
ハンショってなんの略?
8:38 ここからの報告さりげなくスゲー適格だよね。自分の目線じゃなくて関さんの目線に合わせて「左から出てくる」って冷静すぎるわ
いちいちこんなことで反応するの子供っぽいけどそれは誰でも瞬時にやるでしょw
これ
コメント欄でも言われてたけど報告上手いよね
@@jackmah8508
たぶん頭の回転早いんだと思うよ
ゲームしながらだとそこまで考え及ばないのが普通だと思う
@@jackmah8508 凡人は無理 ソースは俺
言葉での食い違い避けるために自分ならピン刺すかな
????「大人になったな、XQ」
スパイギアは上に尖ってるってコメ好きw
確かにアスパラって尖ってるもんな
世界を貫くスナイパー時代のスパイギアさんか笑笑
@@もずく-l3b その上に尖ってる突起で貫いてるのかw
アスパラギア
スタヌは感覚派なのか、たまにネタかと思うプレイをしたりたまにガチな時もあるから両立できてる。
振り向き2cmなんだからそりゃもう感覚よ
だからヘムロックを外す時もある
???「フッ…」
あの時スタヌが撃ってる間視点全く変えてなくて笑った
年1、いや半年に1回か月に1回くらいはこのコンビみたい
いや、週に1回🤚
半年に1回が丁度良さそう
4年に一回ぐらいがいい
@@valus1776 オリンピックかよ
半年後の現在また同じチームになってチャーハン一緒に作る動画上げるとはだれが想像したのか・・・・
ハンショはCOD勢のイメージしかない
肉という単語を創り出したヤマトンさんは国民栄誉賞を授与されるべき
コレマジで凄い
これは本当にそう思うわ。海外でもフレッシュって言うけど、肉!って短くて分かりやすいし聞き間違えないし日本語の利点だと思う。
やまとんさんが生み出したの…?
@@てぃー-d8p やまとんさんが言い出したらしい。「肉」自体の由来は諸説あった気がする
デカ肉・チビ肉がヤマトンさんじゃない?
肉自体は表現として元からあったんじゃなかったっけ
ハンショ派(絶滅寸前)
ガチ瀕(たまにいる)
ミリ派(時々いる)
ロー派(現在の主流)
ソートーロー(ラキ)
ハンショってcodのスナイパーで一撃で倒せない時に言ってたわ
ワン(OW勢
ハンショとゲキローよく聞くw
全部使う
ハンショとローとかは別枠やと思ってたわ。
ハンショはSR胴打ちで倒し来てれないときに使うものってだけって感じ。一点当ててローっていうのはなんか違う気がしちゃう。違和感。なんか違和感があるんだよね。
今までで一番意味わからんかった報告は、
PUBGで足音したときに先生が「ゴジョゴジョするっ!」って言ってたやつ
かわいい
大人になったXQQ、感謝します
ガチカスタムだけど、XQの「遊び」が凄く良い空気にさせてくれてて終始ニヤニヤしちゃってた。
当時のXQは実力は圧倒的に抜けてたけど配信じゃすぐ味方に暴言吐いたりイラついたり毎回ヒヤヒヤもんだった。DTNOWのメンバーとも温度差や言い方でおそらく衝突して脱退、ボスもほぼ名指しして批判してたと思う(上に立つものとしては当然)
ライバルチームに移籍して、年代上で経験値ある人らに揉まれるうちにだいぶ丸くなったんじゃないかな、今ではコーチやって尖ってる人を丸める側になったってのは逆にすごい。
スタヌXQQとやってる時、他のどんな女の子とやってる時よりも楽しそうなの笑う
そりゃ女とゲームして楽しいのは童貞だけだろ
@@我が田中-r3w
童貞激おこやん
@@低賃金強制労働 ごめんな童貞……
@@我が田中-r3w 怒ったぞぉ!!ムキィ!
@@我が田中-r3w 言っていいことと悪いことがあるだろぉ!!
子供の頃の友達とお互いに大人になってから一緒にゲームしてるような雰囲気がとても好き。
この二人の話ずっと聴いていたい笑
XQQガチで楽しそうで良かった
関さんがこうやってxqと対等に話してるの見るの初めてかもしれん
正直いうとあの頃のxqの尖り方は常軌を逸してた。
ガッチガチの美学固めてた
今も尖ってるってイメージなんですけど、昔ってどんな感じだったんですか??
ミスると怒るみたいな?
@@マリオバロテッリ-q9z 気になる
@@マリオバロテッリ-q9z 関さん、ウルトは?
@@gin6912 よく言えば自分のプレイスタイルを追求する感じ
悪く言えば協調性的なものがないのと圧がやべえ
砂当てた→ハンショ
ハンショの敵をハンドガンとかで削る→ミリ
AR-SR-SGとかで半分くらい削った→ロー
ローの奴をワンマガ全部外した→激ロー
確かに尖っていたけどそれに伴う実力もあったよな。XQの龍剣は芸術作品だった
リュウジンノケンヲクラエー
XQの声初めて聞いたけどめっちゃイケボやん
尖ってた話してヒューズ選ぶの好き
この日は間違い無く神回超えて神日
当時の配信よく見させてもらってたけどマジで尖りまくっててヒヤヒヤしながら見てた
ハンショって聞くと何故かbo2のバリスタを思い出す
27歳です
サドンアタック世代なのでハンショです
くっそ懐かしいです
元祖出会い系fps
@@おもち-b9u 女の子います!みたいなクランの誘いめっちゃあったな。スカチャンで募集してたり
またこうして関さんとQさんが一緒にゆるーく雑談しながらゲームしてほしいなあ
関さんウルトは?って言った方ですか?あのシーンは当事者じゃないので滅茶苦茶笑わせてもらいました
ハンショなつ過ぎワロタ
ハンショはSF/CF/SAやってた人が良く使ってた思い出
自分はSAです
言ってましたw
cfは言ってる人いなかったな〜
分かってますね!
自分はSAでハンショ!ハンショ!
cfやってたけどcfでは使ってなかったな
SFは途中からAPって言うようになったと思いますよ
ドアに挟まるxqかわいい
1:40 反社?!がすき
今まで冷たい感じの人だなって思ってたけど最近になってだんだんXXXQQQ好きになってきた。
(XQ)³
xxxtentacionみたい
だんだん編集凝ってきてるの感謝します
4手先のとこおもろすぎやろw
Cod出身なら22歳位でもハンショ言いそう
ローに変えるね。。。
真面目に熱中したFPSはbo4だったけど
その頃はまだハンショは存在した
ハンショは昔のCODとかでは使ってたし、よく使われてた
今はXQの言う通りローとかの方が使われてる感じがする
何回でも見れる😊
この後の最終アンチが結果的に火力に該当するか否かの言い合いも面白かった
xqq の存在を知ったのが丸くなってからでよかった……
ハンショはCODスナ民かなぁ
codだと言うけどえぺだと言わんよね
@@afdg7009 砂でワンパンできるパターンが少ないからじゃないかな?
多分今でもcodで1発で死ななかったらハンショって言う気がする
2008年頃のfpsやってた人間もSR当てた時は「当ててる」コールでした
ハンショは意味が分かんなかった 今もなんの略か知らない
@Zulu ハンショは半分ショットの略じゃなくて?HP半分って意味で使ってた笑笑
@Zulu え?違うん笑
@Zulu そうなんですね!初知りです
ワンショも韓国語ですか?ワンショットワンキルの時に使ってたんですけど笑笑
@@黒ひげティーチ-u5d ワンショは流石に韓国語ではないと思う。英語圏プレイヤーが普通にワンショットとか言ってるの聞く。
自分で自分の事ボロクソに言えるって、それだけ変わったんだろうなぁ...
XQQさん初めて知った。
bfのコンクエストみんな脳死でダンゴ戦してる中、頭使って試合動かして勝ったとき超脳汁出たの思い出した
XQさんもだいぶ変わったね笑
年1か週4くらいで見たい
感覚派という言葉が当てはまるかどうかは分からんけど、スタヌの場合はテンパってても判断と行動までのプロセスが超速い気がする。
思慮深い訳じゃなくて(豊富な)経験則から出す回答だから間違ってる可能性や合理的ではない事もある。
逆に陰キャしてる時は考え過ぎて迷う事が多いし、そういう時に慌ただしくなるとテンパる風にも見える。
とはいえ流石に元プロだけあって俺みたいなタダのnoobからすると「関様神様仏様!」なんだが。
高橋は頭か胸にしかSR当てないから当ててるでいい
今の報告とハンショって言ってた時代が
切り離されすぎて、蘇ってきたものがあった
まだ19だけど幼少期にcodやってたからハンショってめちゃくちゃ使ってた
XQ[クレーバー何発?]
関[12発]
XQ[少なくない?]
CoDずっとやってたときはハンショって言葉めちゃめちゃ言ってたけど、apex ハマってからはマジで言わなくなったし忘れてた
ハンショって聞いたらバリスタが出てくる
懐かしきbo2
この2人の絡みが大好きだから適度に絡んでほしい。
「もう少し下手なやつ入れる」って自分がめっちゃうまい前提なのがXQらしくて好き
実際そうだけど
ハンショ懐いwww
BO2の時よく叫んでたww
トゲトゲ感謝します。
ハンショとか懐かしいな、最近はみんな言わなくなった笑
スシボーイズを教えてくれたXQは神
XQQって35歳ぐらいの貫禄あるわ
一生35っぽいよね
XQQ20代前半ってマジぃ?!
まじで見えんよね
@@new_type3833 最近知ってびっくりした
@@new_type3833
18才JKだよ
6:53 ここのXQQかわいくない???????
SF2ってCZ以外のボルトスナは胴体ワンパンだったからあんまコールが発達しなかったのかもね
ハンショマジで初めて聞いたわ
昔のゲームってスナイパーライフルが基本胴体1発だったから当てても死なない時に「ハンショ(ハンドショット?)かよ~~」とか「ハンショ(手には当たってるから瀕死)」とかって言うふうにつかって多分
ハンショめちゃくちゃ久しぶりに聞いたww
BO2でDSR使ってて1発で死ななかったときの俺「ハンショォ!!!!(迫真)」
ハンショはCoDのSRのイメージ
ハンショ懐かしい無料FPSとかcodの時使ってたなー笑
ハンショって言っていきってた
ヤツいたわw思い出させていただき
感謝します
はんしょ懐いw
サドンアタックやってた時言うてたわw
ハンショ懐かしい、codやってた時は使ってたな
9:18 スタヌが調子乗った1秒後に死ぬやつ前にも観たなwww
トリプルテイクで空中爆散上手過ぎwww
確かにSF2とかPUBG初期の頃はハンショ言いまくってたな…
小学生でのBo2出身だけどハンショ当時しか使わなかったな
バリスタハンショ多いよな~みたいな会話いっつもしてた
ハンショはCODのSRで一発当てたけど倒せなかった時言ってたな〜
やっぱいい声
2人の会話面白いわ。
SAやってたからハンショはいまだに使ってしまう、全然伝わらんけど
あと当時は判定とかよく使ってた
4手先は見えない関優太 感謝します
ハンショは古代サドンアタックでも使われてました
ハンショって言ってたな〜。懐かしいな〜。
はんしょcodで昔使ってたけど、最近やってないから忘れてた。
ローとか、めっちゃ削ったらガチひんって言っちゃうわ
ハンショもよく使ってたけど、ワンショも使ってたなー
ハンショ久しぶりに聞いたわ笑
cod出身でAVAもやってた俺の感覚だと
砂当てても死ななかった場合は、ハンショ
レグ持って削ってる時は、ローとか激ロー
DSRハンショ感謝します