1000年生きてる / ワンダーランズ×ショウタイム × 巡音ルカ【3DMV】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 мар 2024
  • 『1000年生きてる』
    作詞・作曲:いよわ / igusuri_please
    ◆原曲
    • 1000年生きてる / いよわ feat.初...
    公式サイト:pjsekai.sega.jp
    公式X(Twitter):@pj_sekai( / pj_sekai )
    (C) SEGA
    (C) Colorful Palette Inc.
    (C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
    商品名および社名は各社の登録商標です。
  • ИгрыИгры

Комментарии • 713

  • @user-rb3gk3oh4l
    @user-rb3gk3oh4l 2 месяца назад +4177

    1番目立つ額縁にルカ姉しか映らないのはワンダショのみんなはいずれ亡くなるけど、ルカ姉の歌声は永遠に残り続けるみたいな意味だったらエモい

  • @user-ol4cu9iz5l
    @user-ol4cu9iz5l 2 месяца назад +2220

    公式mvではお上品なお洋服着てるけど私的には
    ルカさんポジのキャラにファンタジーチックな衣装を着せて他のキャラには私服っぽいカジュアルな衣装を着せると、千年飾られている絵の中の世界に吸い込まれた現代人感が出るのでおすすめしたい

    • @user-ej6wk2xd7e
      @user-ej6wk2xd7e 2 месяца назад +69

      天才

    • @misakigaogao
      @misakigaogao 2 месяца назад +56

      え?!天才ですか…やってみます!!ありがとうございますうわあああああ!

    • @user-og5bk2ji4e
      @user-og5bk2ji4e 2 месяца назад +90

      個人的にワンダショ4人を制服にするのとても良かったです

    • @user-qf9hd3xp5c
      @user-qf9hd3xp5c 2 месяца назад +25

      ありがとうやってくる

    • @user-or6ke5el8i
      @user-or6ke5el8i 2 месяца назад +20

      ガチ神。やるわ

  • @user-youmou_
    @user-youmou_ 2 месяца назад +856

    0:42 のサビの時なんでルカさんじゃなくて類くんが真ん中なんだろうと思ってたけど、0:58で類くんがスっと横にはけたから額縁の中のルカさんが写って「今踊ってるルカさん」じゃなくて「作品のルカさん」がずっと真ん中で踊り続けてたって事が分かって鳥肌立った……
    追記
    多分類くんが真ん中なのは1番身長高くてルカさんを隠しやすいから
    白い背景に額縁だけのシーンは恐らく「作品の中の世界」で、だからそのシーンではルカさんが真ん中に来るようになっている
    最後の夕焼けの美術館みたいなシーンは「作品と現実の混同」もしくは「作品が1000年生きたことで本当に命を持って現実に生きることが出来た」みたいな意味だと思う……
    作り込みやばいというかショーみたいにストーリーあって最高

    • @AN12.20.p
      @AN12.20.p 2 месяца назад +66

      類くんが横にはけるの何か紳士でイケメンすぎる

    • @yuki_yukine
      @yuki_yukine 2 месяца назад +49

      ここ多分ルカがメインのパート歌ってなくて歌詞的にも1000年後の人間サイドから作品に対しての気持ちを歌ってるからそこも踏まえるとめちゃくちゃ細かいこだわりを感じれますね

    • @user-tt8bj7kt3e
      @user-tt8bj7kt3e 9 дней назад

      メルカリにてコルクというゴミに注意⚠️

  • @user-ru6pu4hz3p
    @user-ru6pu4hz3p 2 месяца назад +437

    やっぱ司踊るの上手すぎるよな...

  • @miii_stpr_0524
    @miii_stpr_0524 2 месяца назад +757

    1:30 生き続けるルカが、生き続けれないワンダショの4人へ「残り時間の少ないヒューマン 見ててあげるわ楽しませて」と歌っているように聴こえて、ここのMVの魅せ方が凄く好きです

  • @user-fq7rb7jq6g
    @user-fq7rb7jq6g 2 месяца назад +732

    1:20
    ここの寧々と司の動きめっちゃ好き
    指の先まで綺麗

    • @user-mv1if9hd4c
      @user-mv1if9hd4c 2 месяца назад +71

      まさか、2人ともバレエ経験者だったりしないでしょうね…!?
      (司はミュージカルショーのために独学で覚えた、寧々は児童劇団時代に習った)

    • @user-md8pj4yd4l
      @user-md8pj4yd4l 2 месяца назад +37

      足の動きでドレスと男子衣装のあの後ろのヒラヒラ(名前わからん)が揺れてるのすんごい華麗…

  • @user-cy7mj1ch9b
    @user-cy7mj1ch9b 2 месяца назад +590

    1:20ここからの司くんの大胆なステップの踏み方がすごくかっこよくてめっちゃ目がいく

  • @roa4126
    @roa4126 2 месяца назад +494

    神話だったり架空生物が名前のモチーフになってるダショと、1000年以上生き続けるバチャシンが一緒に歌うの、良い

  • @chimaki018
    @chimaki018 2 месяца назад +398

    0:40 みんな別々の額縁にうつってるのいつかは自分の1番輝く場所で芸術作品として残る感じあるのに
    男性陣の衣装が類がみんなとずっとショーをしていたいと再確認したカーテンコールに惜別をなのが考えさせられる

    • @tsuuchi1877
      @tsuuchi1877 Месяц назад +2

      語彙力もらいます!

  • @user-nn2nt6ff6w
    @user-nn2nt6ff6w 2 месяца назад +692

    0:28司の「気の狂った誰かがホワイトを塗りたくった」の急に高音になる所の歌い方、めちゃくちゃ自然に高音に上がってて好きすぎる(語彙力)

    • @user-wq1ei7fx2n
      @user-wq1ei7fx2n 2 месяца назад +9

      それな‼️‼️‼️‼️‼️

    • @user-iq2zc1fe3m
      @user-iq2zc1fe3m 2 месяца назад +14

      わかりみが深い…!!!!
      天馬よ、美しすぎるぜ…

    • @siteyanyo_0831
      @siteyanyo_0831 2 месяца назад +23

      原曲と歌い方似てて好き

    • @user-uc4fy9rz2r
      @user-uc4fy9rz2r 2 месяца назад +11

      分かる…よくそんなに綺麗な声だせるよね…尊敬するわ…さすが!未来のスター!!

    • @user-bj7ej1kf6c
      @user-bj7ej1kf6c 2 месяца назад +9

      気の狂った誰かがホワイトを塗りたくったぁ⤴︎⤵︎って感じね(?)
      とってもわかります😇

  • @user-zf5pv2kk7i
    @user-zf5pv2kk7i 2 месяца назад +157

    0:43 のサビ全員手のふりが違うのがいい」っていうコメント見た時に
    寧々さん→世界で歌うミュージカル俳優になりたい(手を大きく広げる)
    類くん→みんなと一緒にいたい、そばにいたい(自分の体をなぞるような動き)
    司くん→いつかスターになりたい(手を伸ばす)
    えむさん→遊園地を守りたい(手をギュッてする)
    みたいにそれぞれの願いを表してたりするのかなって思った

  • @user-zl8xf4yp6o
    @user-zl8xf4yp6o 2 месяца назад +375

    動画時間が1:48で〝いよわ〟なの良い

  • @user-hv9tj5ec5e
    @user-hv9tj5ec5e 2 месяца назад +408

    1:20
    ここからの振り付け、司の足が漢!!って感じしててすごく良くて好き

  • @user-oe6bm2tu4s
    @user-oe6bm2tu4s 2 месяца назад +738

    0:29のホワイトの歌い方なんか癖になる…
    その後、ピタッ って止まるのも体幹しっかりしてるの出てて好き

    • @user-nc8su6kn5q
      @user-nc8su6kn5q 2 месяца назад +20

      ホワ↑糸

    • @user-wq1ei7fx2n
      @user-wq1ei7fx2n 2 месяца назад +13

      めっちゃわかる‼️‼️‼️‼️‼️‼️

    • @user-uv9xl1dk1p
      @user-uv9xl1dk1p 2 месяца назад +5

      寧々ちゃんがピタッ てしてる時間が1番短いのも良いですよね

  • @user-vu6ki8mr7d
    @user-vu6ki8mr7d 2 месяца назад +176

    今までのpotatoやラブカでもそうだったけど、今回司くんの踊り方があまりに堂々として優雅な佇まいしてて癖に刺さりすぎた……

  • @kana_2
    @kana_2 2 месяца назад +821

    2番以降の、「泣き腫らしたあの日とはお別れね」「あなたの気持ちに賭けてみたいのさ」の歌詞があまりにもワンダショすぎるから早くフルで聴きたい...!

  • @user-fg5ul6rr7x
    @user-fg5ul6rr7x 2 месяца назад +411

    0:52 の天馬司の立ち方があまりにもバレエで……美しい……😭

  • @JUNTA-eight
    @JUNTA-eight 2 месяца назад +308

    0:28 ここの司くんの「ホワイト」の言い方が神すぎて何回もリピートしてる

    • @user-cv4lu5cq8c
      @user-cv4lu5cq8c Месяц назад +1

      あまりにもホワイト過ぎますよね…私も鬼リピしてます😂❤

    • @Chacha12305
      @Chacha12305 14 часов назад

      ホゥヮイトみたいな言い方いいですよね🫶

  • @user-jm2pb3pr5x
    @user-jm2pb3pr5x 2 месяца назад +169

    1:18 ここ画面の向こうの俺らを覗き込んでるみたいでゾクゾクする

  • @hunetaro2345
    @hunetaro2345 2 месяца назад +694

    0:46 ここを寧々ちゃん(と司)が歌ってくれたの嬉しすぎる…

  • @Smisuzum
    @Smisuzum 2 месяца назад +293

    0:43 ここ司の振り付けだけみんなと少し違うのが良過ぎる

    • @Chacha12305
      @Chacha12305 14 часов назад

      上を見てる?っていうか……

  • @licca4423
    @licca4423 2 месяца назад +251

    なんか「1000年生きてるけど何も変わらないわね、なんかさみしいわ」みたいな、原曲の雰囲気とは違う感じがするの伝われ

    • @arumo_46
      @arumo_46 2 месяца назад +46

      すごくわかります!
      ダショver.は「自分たちは1000年生きられるわけじゃないけどこのショーで何か残せたらいいな」って感じがしました!
      個人の感想ではありますが、ワンダショだからこそというものがありますよね!!

  • @0_hara
    @0_hara 2 месяца назад +152

    1:21 の司のハモリと喉元にあたりの顔パッて上げる音ハメ好きすぎてめちゃくちゃリピートしちゃう

    • @emuosinomomowa
      @emuosinomomowa 26 дней назад

      細かいところまで見てると面白いよね

  • @kou_cha1202
    @kou_cha1202 2 месяца назад +741

    0:38 ここの類くんウィンクするし声も綺麗…とても美しい

  • @miku-83139
    @miku-83139 2 месяца назад +762

    いつもよりえむちゃんが気だるげな、いつもの明るさがあまりない歌い方をしてて好き

    • @Randomperson-eb2hk
      @Randomperson-eb2hk 2 месяца назад +35

      i just realised, you’re right!

    • @emuosinomomowa
      @emuosinomomowa 26 дней назад +1

      えむちゃんってほんとに明るさなくてもあってもまじかわいい

  • @sukairaanu
    @sukairaanu 2 месяца назад +1087

    1:33歌詞の文字より原曲の歌い方に寄せてくるの最高すぎる

    • @Rimu617
      @Rimu617 2 месяца назад +48

      楽しませてえぇぇぇ〜〜
      みたいナ?

    • @user-km4ns1zj2p
      @user-km4ns1zj2p 2 месяца назад +164

      「見ててあげるわ」じゃなく「見てたげるわ」って感じ 分かる

    • @sukairaanu
      @sukairaanu 2 месяца назад +21

      @@Rimu617あの表現が見つからんけど伸ばす感じねw

    • @sukairaanu
      @sukairaanu 2 месяца назад

      @@user-km4ns1zj2pそれ!!「てあ」じゃなくて「た」!!!

    • @user-bg4vs9qd4c
      @user-bg4vs9qd4c 2 месяца назад +18

      1000年生きてるの中でもそこの歌い方めっちゃ大事だよね!!!

  • @rei_ritu_rei
    @rei_ritu_rei 2 месяца назад +108

    0:38 ここの類くんの『交わす時』の歌いかた大好きすぎる

  • @aaak8492
    @aaak8492 2 месяца назад +326

    何年か前のアンケートで実装して欲しいカバー曲を聞かれたとき、「ワンダショはいずれバラバラになってしまうけど、彼らの生み出した作品は一生残っていく。ぴったりだと思う。」とこの曲をワンダショでリクエストさせて頂きまして。
    叶えてくれて本当にありがとうございます!!!!!
    沢山プレイします!!!

  • @OvO708
    @OvO708 2 месяца назад +137

    サビのところ5人それぞれ手の振りが違うのめっちゃいい
    0:43

  • @user-ff7gx2ur8m
    @user-ff7gx2ur8m 2 месяца назад +347

    1:35 ワンツーイケメンすぎやろ…

    • @M0MIJI
      @M0MIJI 2 месяца назад +27

      変人ワンツーならぬイケメンワンツーフィニッシュ…

  • @user-hw9ko1uk2y
    @user-hw9ko1uk2y 2 месяца назад +425

    最初歌ってるのえむと寧々なのにルカ姉が映ってるの好き

  • @kana_2
    @kana_2 2 месяца назад +56

    1:30「残り時間の少ないヒューマン」で背景が夕焼けみたいな色合いになるの好き

  • @user-bb9xe6cu5e
    @user-bb9xe6cu5e 2 месяца назад +189

    司のダンスって動きが大きめなのに止まるとこはピシッと止まって緩急があって本当に物凄く良い(語彙力)
    今回特に色気を感じるまじでかっこいい愛してる

  • @kaito8639
    @kaito8639 2 месяца назад +68

    皆考察系のコメント残してる中1人煩悩的な事言うのあれだけど、類くんの「熱い口付けを交わす時に鳴り響くクラクション」とっても好きです。
    クラクションの発音めちゃ癖になる

  • @user-xk1oy5mp8q
    @user-xk1oy5mp8q 2 месяца назад +190

    0:38 やってんな神代
    歌声も表情も振り付けも最高ですありがとうございます

  • @user-ts8sh1xv8j
    @user-ts8sh1xv8j 2 месяца назад +44

    1:21の司くんの「奴隷か」の最後の伸ばし方良いな…

  • @naot5809
    @naot5809 2 месяца назад +125

    0:30の司くんのホワイトをっていう歌詞の歌い方が力強くて好き

  • @kf2kd6jt5n
    @kf2kd6jt5n 2 месяца назад +106

    二つある『全てを無視した』を寧々がどっちも歌ってるのがなんとなくいい

  • @K02117
    @K02117 2 месяца назад +139

    「あつい口づけを交わすとき鳴りひびくクラクション」を類に振ってくれたの感謝しかない 歌い方も振り付けも良すぎる

  • @ko-konto-zai
    @ko-konto-zai 2 месяца назад +63

    0:51 司のダンスマジで見てて気持ち良すぎるんだけど、ここの振り付け特に好きすぎる

  • @user-ht7ru9qg5j
    @user-ht7ru9qg5j 2 месяца назад +265

    「一生このまま尻尾の皮一枚で繋がれた奴隷か?」
    「喉元に噛み付く牙はまだあるかい?」
    ここワンツーとルカなのマジで発表された当時から聴きたすぎたから嬉しいー!!!!
    でもやっぱ額縁に一人でいるルカが辛いな…

  • @user-hw8eb6hb5x
    @user-hw8eb6hb5x 2 месяца назад +36

    0:46の「パパママよ」で
    パパ→司君
    ママ→寧々ちゃん
    が解釈一致すぎる
    ダショの保護者会
    ついでに「よ」→類君も

  • @user-ql9ll3qd4o
    @user-ql9ll3qd4o Месяц назад +29

    司のこういう感じの優雅なダンスめっちゃ好き

  • @user-wh5zs6mi6l
    @user-wh5zs6mi6l 2 месяца назад +155

    1000年生きることができるルカさんは、歌ってる間最初から最後までずっと画面に映り続けてて、ワンダショメンバーは途中で消えてしまうのになんか意味を感じる

  • @Ghide1024
    @Ghide1024 2 месяца назад +130

    ワルツ調なのが好きすぎる

  • @Coffee-milk_INFINITY
    @Coffee-milk_INFINITY 2 месяца назад +117

    みんなの振り付けなんか舞踏会みたいな雰囲気で好き

  • @70623_
    @70623_ 2 месяца назад +252

    最初から原作リスペクトしてて流石だし、サビからのステージに掛けてある額縁にみんな写っててなんかぁあ…って感じしてやばい(誰か語彙を下さい) 1:19 が身長準備になってて尊い好き過ぎる
    何ぜこんなにもプロセカの運営さんは天才しかいないのだろうか…

  • @user-nc8zn6ok8w
    @user-nc8zn6ok8w 2 месяца назад +358

    3DMV投稿ありがたすぎる!!
    寧々ちゃんの高音がよく目立ってて綺麗すぎ

  • @oatnz
    @oatnz 2 месяца назад +82

    振り付けが舞踏会みたいな感じだから女性陣に杏ちゃんのジュンブラの衣装着せてるのがめっちゃ合ってる

  • @user-qr2vs7ol7sririka
    @user-qr2vs7ol7sririka 2 месяца назад +28

    1:17ワンツーの覗き込んでる感じが好き

  • @user-ub1lf5ld6j
    @user-ub1lf5ld6j 2 месяца назад +153

    1:20
    背の順になってる可愛すぎ
    前に類くん持ってきたらなんも見えなそう

  • @nana-th1ne
    @nana-th1ne 2 месяца назад +121

    一生このまま…のとこちゃんとトカゲいるの嬉しい

  • @user-ji8tz2ih9e
    @user-ji8tz2ih9e 2 месяца назад +35

    0:33秒の類君のハモリ好き

    • @user-ut2kv4nc6f
      @user-ut2kv4nc6f 27 дней назад

      一緒に類くんも口ぱくぱくしてるの細かい🎉

  • @user-tu5mk7nk9j
    @user-tu5mk7nk9j 2 месяца назад +63

    司くんと寧々ちゃんの手足指先の所作が特に丁寧で美しすぎる

  • @sorts_yashilo.0201
    @sorts_yashilo.0201 2 месяца назад +52

    0:39
    クrrラクションって感じの歌い方が好きすぎる

    • @kinoko1215
      @kinoko1215 2 месяца назад +1

      くれぁくしょんみたいな、なんかちゃんと2個ありますよね。

  • @user-iw7pv5ox8i
    @user-iw7pv5ox8i 2 месяца назад +123

    曲の雰囲気に合わせてか全員アンニュイな雰囲気でとても好きだな
    司くんと類くん、いつもよりピッチ高めで歌ってるのも好き

  • @g9nt__0805
    @g9nt__0805 2 месяца назад +65

    0:37 類さんによる口づけが聞ける。
    1:20 ここさ女子は可愛いしルカ様は大人っぽいけど、男子陣はかっこよくてひとつの振りで魅せ方全然違うの好き。

  • @user-hua2sd7r
    @user-hua2sd7r 2 месяца назад +26

    前までプロセカやってたけど辞めちゃって、1年ぶりくらいにワンダショの歌声聴いたけど全員成長しすぎてビックリした!!
    プロが演じる劇団って感じでショートで流れてきただけなのに思わず惹かれて聴きに来てしまった...

  • @reiyuna9031003
    @reiyuna9031003 2 месяца назад +20

    0:28 ここの司くんの
    「気の狂った誰がホワイトを塗りたくった」のとこ超絶好き

  • @M0MIJI
    @M0MIJI 2 месяца назад +233

    0:38 お~いそこ類くんかい好き、、歌かっこよすぎだろ…しかも振り付けもかっこいいとか何事だよ、全体的に振り付けが好きすぎる…特に 0:13~の男子組の動き、 0:38ここの確信犯、 1:04 ここの地味な腰の動き、1:19 この身長順の並び1:38 ~のそれぞれの顔面アップカットイン…最高じゃないですか運営さん…

  • @bahamut-like-CRK
    @bahamut-like-CRK 2 месяца назад +146

    類くんと司くんの衣装本当にやばすぎる(?

  • @yaebatyan
    @yaebatyan 2 месяца назад +109

    0:29
    ここの司のホワイトの言い方好きすぎる

  • @aomorihappy7184
    @aomorihappy7184 2 месяца назад +58

    司の歌い方が最高に好きなんだが

  • @kya-n315
    @kya-n315 2 месяца назад +169

    1:31
    えむちゃんの髪飾り変わってるよね?

    • @Randomperson-eb2hk
      @Randomperson-eb2hk 2 месяца назад +4

      yes, i wonder why?

    • @user-er3ob8vi2j
      @user-er3ob8vi2j 2 месяца назад +6

      うわまじで変わってますね……

    • @__-ri2tb
      @__-ri2tb 2 месяца назад +25

      良く気づきましたね😳
      RUclipsの3DMV、からくりピエロは髪飾りが1人に2種類付いてたりトンデモは衣装と髪飾りの色が違ったり結構ガバガバですよね😂

    • @user-nd8pi1xx9s
      @user-nd8pi1xx9s 2 месяца назад +2

      ほんとじゃんw

  • @user-zr9tb5wl1x
    @user-zr9tb5wl1x 2 месяца назад +53

    他の人も同じこと言ってるけど、いずれ骨も残らなくなる人間と違ってずっと誰かの記憶に残り続ける「ちょっと素敵な晒し者」にVOCALOIDのルカ姉を額縁に配置してるの天才すぎる。

  • @user-ub1lf5ld6j
    @user-ub1lf5ld6j 2 месяца назад +77

    サビの後ろで一人一人が額縁に入ってんの好き

  • @user-lm1sp5ig9x
    @user-lm1sp5ig9x 2 месяца назад +16

    0:32からダショが順番に止まるところ、時が流れてみんな亡くなっていってるのに対してルカ姉だけ時代と一緒に歩を進ませ続けてるみたいな暗示に見えて震えてる(語彙力)

  • @user-youmou_
    @user-youmou_ 2 месяца назад +59

    いつもよりえむちゃんと司くんが大人しめに踊ってて全体がお淑やかになってて好き
    なんかいつもよりはビシッ!っと動きを止めるところもあるけど指先まで滑らかに動きを繋ぐ感じが多い気がする

  • @user-ns9xb3qt2m
    @user-ns9xb3qt2m 2 месяца назад +19

    過去1振付好きかもしれない

  • @naruruna115
    @naruruna115 2 месяца назад +13

    1:06あたりから絵を鑑賞し始めんのめっっっちゃ良

  • @user-ld5ck3ck9b
    @user-ld5ck3ck9b 2 месяца назад +38

    えむちゃんがいつにも増してお嬢様らしくなっていて好き

  • @silverkoiii
    @silverkoiii 2 месяца назад +27

    0:54 私は類くんのここの散歩に夢中です

  • @user-qh1mv3pm6x
    @user-qh1mv3pm6x 2 месяца назад +67

    これは個人的な解釈だけど、このワンダショはなんか人間じゃない感があって好き

    • @user-vk2rc5kb3u
      @user-vk2rc5kb3u 2 месяца назад +6

      なんかわかる

    • @user-cz4ew1cz5l
      @user-cz4ew1cz5l 2 месяца назад +6

      額縁だけの背景のとき、キャラクターの影が無いせいか無機質に見える気がする

    • @user-ov4mn8kg9u
      @user-ov4mn8kg9u 2 месяца назад +3

      いつもは絶対しない表情をしているからかも、あとファンシーな背景、動きに個性があまりない感じもします

  • @MH-bc6xs
    @MH-bc6xs 2 месяца назад +23

    ワンダショといえば元気みたいなイメージあるけど、こういう儚げな落ち着いた雰囲気の曲も合うの幅広いなって思う

  • @marumaru_onigri
    @marumaru_onigri 2 месяца назад +20

    0:27 司くんが歌い終わったあと、動きが止まる時、同時に目を閉じるのがまるでお人形さんみたいで感動した

  • @user-ro9qb5se7j
    @user-ro9qb5se7j 2 месяца назад +82

    「1000年生きてる」をワンダショたちが演じているようで、なんかもうすごい

  • @user-kh1sb5qo1k
    @user-kh1sb5qo1k Месяц назад +11

    1:26の司の顔がなんか切ない顔してるように見えるのめっちゃすこ

  • @user-ko8eg1wo4g
    @user-ko8eg1wo4g 2 месяца назад +43

    サビのステージにかけてる額縁に全員写ってるの、ワンダショのショーが1000年語り継がれていく、みたいな捉え方できて最高

  • @user-qm3pg4gk7z
    @user-qm3pg4gk7z 2 месяца назад +44

    ほんとに司の歌い方も踊り方もクセになる、目で追っちゃう。雰囲気良すぎ

  • @jp....
    @jp.... 27 дней назад +5

    声色やメロディは明るいのにこんなに切なく聞こえるなんて

  • @user-fy5ke4er1r
    @user-fy5ke4er1r Месяц назад +12

    司の歌声とか振り全てが良すぎて何回もリピートしてるw

  • @hidehirotakeishi
    @hidehirotakeishi 2 месяца назад +28

    本当に大好きで色々考えさせられるこの曲をダショが歌ってんの本当にヤバい、、、この曲聞くと切なさでジーンとするの私だけ、、?

  • @ramu_cha
    @ramu_cha 2 месяца назад +49

    司くん体幹がしっかりしてるからか、
    こういうゆったりと大振りだけど緩急がついた振り付け凄く映える
    ワールドリンク衣装で踊ってもらってら凄く良かったのでお持ちの方は是非

  • @user-ze5zk1mp7t
    @user-ze5zk1mp7t 2 месяца назад +22

    いつも元気で明るいイメージのユニなのに大人っぽい衣装着てしっとり踊ってても違和感なくて素敵

  • @user-lb7yk3ew5w
    @user-lb7yk3ew5w 2 месяца назад +25

    全員のアナボとフルバージョンを聞きたくなって仕方がないから1000年生きます

  • @user-vm9os5yg7m
    @user-vm9os5yg7m 2 месяца назад +52

    原曲のMV再現が細かくて感動してしまった
    本家の出だし通りに始まったり
    0:28のホワイトを塗りたくったあとに額縁に絵の具が飛び散るのも
    サビで作品達が動いているのも
    真っ赤になる額縁もトカゲも
    ラスサビで動いてた作品が止まるのも
    他にも色々あるだろうけど兎に角細かい所に本家に対してのリスペクトを感じられてめちゃくちゃ良いMVをありがとう…

  • @user-hg8uv2xi8z
    @user-hg8uv2xi8z 2 месяца назад +44

    動画の時間 1分48秒で
    いよわになってる!!

  • @user-ur2xx9kv8j
    @user-ur2xx9kv8j 2 месяца назад +20

    1:32 ここ、「見てたげるわ、楽しませて」って言ってるくせに後ろ向かれるの最高

  • @user-og5bk2ji4e
    @user-og5bk2ji4e 2 месяца назад +30

    1:28らへんの司の腰の動かし方とても好きだから見てほしい

  • @aohosi
    @aohosi 2 месяца назад +87

    イントロのリスペクトしてくてるの嬉しい!

  • @user-bm1we3fd6k
    @user-bm1we3fd6k 2 месяца назад +9

    0:28の司くんの「ホワイトを」の部分めっちゃ好き

  • @user-fk9oi2kb7g
    @user-fk9oi2kb7g 2 месяца назад +55

    ルカさんではじまって、ルカさんで終わるのすごく好き

  • @user-ue5mh2hx7t
    @user-ue5mh2hx7t 2 месяца назад +16

    男子2人の高音が綺麗すぎる

  • @n_n720
    @n_n720 Месяц назад +18

    0:52 司くんの足がバレー過ぎて好き。
    えむちゃんドレス着るといつもより大人っぽく見える。可愛い。
    1:21 寧々と司の動き本当大好き。
    0:40 いやるいくんかっこいい

  • @Nanase-zt8km
    @Nanase-zt8km 2 месяца назад +58

    原曲の初音ミクが最上なのは大前提として、こういうメッセージ性があってミステリアスで刹那的な曲をバチャシンがカバーするとなったときの巡音ルカが最高すぎる
    原曲のピンクのイメージとして合うっていうのもあるけど、ルカの桜のようなしなやかさと儚さは、クリプトン6人の中で唯一無二の個性だと思うから
    ももいろの鍵もそうだけど、いよわさんの曲にルカを使ってくれてありがとう……

  • @user-cz4ew1cz5l
    @user-cz4ew1cz5l 2 месяца назад +58

    衣装がドレスとタキシードなの、展覧会に飾られてるきらびやかな絵って感じがして曲に合ってる…

  • @mao2764
    @mao2764 2 месяца назад +18

    類くんの妖艶で柔らかく美しい踊り、曲の雰囲気にぴったりで好きです
    1:35 差し出す腕のしなやかさ 好き

  • @user-el4xf8ek5j
    @user-el4xf8ek5j 2 месяца назад +13

    ルカさんの動きが自由な感じで個人的に好き。
    寧々ちゃんも動きが柔らかくなってる。

  • @user-vm3jq7qe5w
    @user-vm3jq7qe5w 2 месяца назад +52

    クリエイターに似た役職かつ役者の動きを俯瞰から見る立場でもある(曲中の創作者側と人間の営みを眺める作品側の両方の立場と重なる)演出家の類がサビでセンターになったり不穏で印象的なカットを挟んでたりするのあまりにも人選が曲に合い過ぎてる

  • @koto_41
    @koto_41 2 месяца назад +15

    最初のルカ姉の所は自分で歌わず最後の所で歌うっていうのが物語性を感じてとっても好き
    後は最後の「見てたげるは楽しませて」の部分が一番えむちゃんの声が聞こえていて皆んなそれぞれ違う道をいくけど私はここにいるからそれぞれの道に行くのを楽しみにしているみたいで一回泣きそうになった