Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
冨樫は天才。間違いない。画力、内容ともに桁違い。面白すぎる。はやく連載を開始して欲しい。
これだけ休載しちゃうと、人生経験が増えて子供の時にワクワクした内容でも子供っぽく感じてしまったり、現実解離しすぎて興味を失ってしまうはずなのにそれがないのが凄いと思う。下絵でコミックだってもう良いから出してほしい。とにかく冨樫先生の絵で線なら良いよ…
ハンタの架空の設定ほんとワクワクするんだよね水見式もやったやつ多いだろうな
ハンターハンター連載開始時はハナタレ小僧のワイが見事におっさんになるまで好きであり続けている唯一無二の作品
ドッチボールあそこまで面白く描ける漫画家いるのかな
いない。念能力の良いところを最大限引き出せてるしキャラクターの引き立たせ方が完璧すぎた
昔で言えば炎の闘球児 ドッジ弾平てあったけどあれ以上になるんだろうねー
話や画力凄い人だと思う。
冨樫先生ってこんな優しそうな顔なんですね
情報の吸い取り方と分析力、物事に対する"真面目さ"が冨樫先生の天才たる所以なんだろうな
ゴンとジンのところで一回終わっているのは納得。そこまでを何回も読んでる。綺麗なんだよね。
アニメ2011の終わり凄い綺麗だしね
キャラがキレた時に絵柄がいきなり変わるの好き
岡田斗司夫も言ってたけど、小説家や映画監督、画家といった表現作品は半年とか1年とかかけてじわじわ完成させていくのに、週刊連載はたった1週間でキャラのポーズや背景、効果、セリフ、カメラ、文字やセリフの配置といった演出を十数ページ描きつつ、ストーリーも考えないといけないから、他のクリエイターより何倍も心血注がないと連載出来ない。中には倒れたり、ホントに死んでしまうくらい魂を削って作品に取り掛からないといけない。冨樫仕事しろというセリフもネタであるけど、普通は休載しても仕方ない
週刊誌というブラック企業みたいなプラットフォームに自分から近づいていったのが悪い。
今回は3年かけて仕上げてきたから大丈夫
冨樫もっと休め
@@ももも-y3x 代わりにお前描けや
その時間の中で精一杯やるだけなのは変わらん岡田斗司夫の言うこと間に受けてるとそのうち痛い目見るぞ
ジャンプのアニメ告知で幽遊白書にハマって、今までのジャンプを読みあさりまくった!!飛影の真似して遊んだり、駄菓子屋に早売りジャンプを買いに行って、土曜夜の幽遊白書!!スーファミの幽遊白書にハマって仕事サボりクビになって、CDばかり聞いてアニメビデオ集めまくりと年がら年中幽遊白書だった。その数年後ハンターハンターが来るとは夢にも思わなかった…冨樫先生凄すぎ!!
首は草
応援してる冨樫先生がネテロのようにこれまでに会えた全てに感謝する漫画を描いてほしい
マジで選挙編の終わりのセリフなしの回は完成度が凄かったあそこで終わったとしても、ゴンキルアクラピカレオリオはそれぞれ自分らしく生きていくんだろうなあ…って思えたし、他の人もそうなんだろうなって思った
レベルEを読んだことない人は一度読んでみてほしい。ここからのオマージュもハンターハンターに受け継がれてる。
バトルポカリ!
嘘をつくのが好き。飛影や、ヒソカ、キルアなどが思い浮かびました。変化系ですね!
この先生何気にバイオハザード3のジル・バレンタイン描いてるんだよな
冨樫の一番凄いところはあのネーム力だよ、あんなに美しいネームは漫画の歴史でもう超えられないと思う
「神のネームに一番近い男」この響きをどれだけの読者が鵜呑みにしているか。板垣(刃牙)、森川(一歩)、三浦(ベルセルク)、幸村(ヴィンランドサガ)、小林(柔道部物語)、浦沢(ヤワラ)、山口(シグルイ)、王(蒼天航路)、奥(ガンツ)、皆川(スプリガン)。「男性漫画家」「バトル物」「ネームの上手さ」3つ共通点を挙げてフィルタリングしただけでも、軽く10人は出てきますよ?「画力」「脚本」「演出」「キャラ立ち」「世界観」なども加えてみます?色んな要素が漫画家の「ネーム力」を形成する訳ですが。ネームは漫画の下地です。アタリ→ネーム→下書き→ペン入れ。完成までの二番目にあたる工程なのですが、貴方は何をもって「あんなに美しいネームは漫画の歴史でもう」と仰っているのですか?(ネームとはそもそもあまり人の目につく様なものではないのです)蟻編でネームのまま本誌に載った回のことでしょうか?そんなに美しかったですか?よければ貴方の思う、冨樫先生の凄いネーム力、ネームの美しさというものの定義を教えて頂けませんか?漫画の歴史に残るような美しいネーム力の凄い漫画とは、私の感覚では萩尾先生の『半神』などを指すのですけど。貴方のようなコメントをネットで多く見かけるので、これは私の純粋な疑問です。「神のネームに一番近い男」の定義とは?同じレベルあるいはそれ以上のネーム力を誇る漫画家ならそれなりに存在すると思います。「神の行列の内の一」漫画の歴史って太いですから。
@@ひげーひげー つまり富樫凄いって言ってるわけね。
昔、幽遊白書の最後の方でネームみたいな状態で連載に出してきた時は衝撃だったwさすがにこりゃやり過ぎた!って小学生ながら思った記憶がある。
@@ひげーひげー正しくは「ネームの真理に1番近い男」だったと思います。個人的な意見としては冨樫先生は漫画特有の表現(効果線、吹き出し、コマ割り)を幅広くアクロバティックに使って描くのがすごーく上手な作家さんだと思います。漫画家さんそれぞれに演出法はあると思いますが、過去の偉人たちが作り上げた漫画表現を、ある種作劇に影響を与えるほどに使いこなしてやろうという意識は冨樫さんが1番持っているような気がします。「ネーム」という言葉の中にはこの、(これまでの)漫画特有の表現を使って描く、という意味がみんなのどこかにあるため、評価されているのではないでしょうか。この考えならば、真理という言葉もぴったりなような気がします
アニメでもよく「神作画!」とか言われてるのと一緒だな。作画ってそもそも何のことだと思ってるの?と。ひたすらビュンビュン動いていれば神作画って事なんだろうな。
正直なところ、冨樫に人の体は合ってない
HANTA HANTA IS MY FAV ANIME
冨樫先生優しいな。これが天才や
人間を極めし者の1人…
この動画良かった。おかげでスッキリしました。
HUNTER × HUNTERが今まで読んできた漫画の中で1番面白い。まだ20年も生きてないけど、これから先これより面白い漫画ってあるのかなあって思う。
オレは25年間ハンターハンター一択だったけど、今年キングダムをアニメで知って面白かったからマンガ全巻買ったらアニメ以上にクッソ面白かった。ハンターハンターとキングダム以外にクソ面白いと思える漫画にまだ出会えてない
進撃の巨人もええぞ
@@killuazoldyck149 個人的な意見だが進撃の巨人はハンターハンターやキングダムと同じ気持ちにはならなかった。つまらないという訳じゃないけど
@@ああ-z3n5d まぁそこは人それぞれやと思うで俺的にはHUNTER×HUNTER、進撃の巨人、Monster(浦沢直樹)は別格
@@killuazoldyck149 進撃は私も好き、でも冒険とかそういうワクワク感ある漫画のが好きだからハンタに軍配上がるかな、、
たぶん面白いものを作れる人というのは、例えば脚本術の本を読んでそこに書かれてる事で良いと思う所を吸収するだけじゃなくて、こういう風に書かれてるという事は・・・と書かれてない部分を自分なりに考え付いてるんだろうな
冨樫先生は念能力覚えたら変化系かな?
幽☆遊☆白書の休載が一回しかないのは意外すぎる!
当時のジャンプでは休載する漫画家なんてほとんどいなかったですからねえ。皆さん凄かったと思います。鳥山先生だけ15ページだったけど・・・
その分の反動がえげつなくかかってるんやろなぁ。
幽遊の仙水編が最高峰
ゴンとキルアの物語は終わったから次はクラピカ、レオリオなんだよね
冨樫という天才に好き勝手を許しレベルEという作品を生み出した編集部の英断よ
腰がもうヤバいって聞いてるけ腰をやると本当にやばいなにしてても痛くて何もできない
完結まで描く意志あるのな。よかった
ゴンとジンが会ったことで一度終わっている。というのはかなり納得。「HUNTER×HUNTERを早く終わらせろ」と言っているファン(本当にファンか?)は選挙編終了(アニメ2期の最終回)をHUNTER×HUNTERの最終回と思えば良いと思う。自分は王位継承戦編も好きだし、もちろんこの先も読み続けていく。(相当つまらなくならない限り (まぁ、冨樫作品でつまらなかったことは無いけど。))
何なら冨樫先生幽遊白書の時に無理をしたもんだからハンターハンターでは自分のペースで描きたいってなったらしいね
初期作のなんとかキューピッドも面白い。
読者「冨樫の腰を直してください!」神龍「それは不可能だ、、、なぜならば、、」
月刊とかの方が合ってたんかな
大好き
駄作から吸収 面白い発想
最高
少年の1週間はとてつもなく長い。それを体験してるから描き続ける!で、体調悪化、手術、不定期連載、休載、なんて1番誰も得しないパターン。読ませて頂いてるんだぞ
『おーい!とんぼ』に注目してると知った時、さすが! と思った。
自分が知ってる冨樫先生ネタ①部屋が汚かった(そういう時期があった)子供ながらに汚い!って思ったね。ジャンプでカラーページであったはず②連載させてもらうにあたって、出版社の人から画力を上げる為に相当描き込んでいた時期がある。天才もやっぱ努力してんだね!
冨樫〜〜〜!!!!!
平山夢明さんの名前が出て来てめちゃくちゃ嬉しい!快楽殺人鬼の史実とフィクションを混ぜた紹介|読みやすさと悍ましい描写にちびったDINER 一気に読んだ 本当に出てくるメニューが美味そう(劇場版は観てない
Togashi is cool!
彼の出身地である新庄市は、山形県内でもとりわけ雪が多く降りますし、恵まれた土地でもありません。そんな中で、どうやって天才漫画家として育ってきたのか興味あります。
王位継承戦編からは裏面か。
狼なんて怖くないのオカルト探偵団も好きよ
よく調べてらっしゃって勉強になります◯
鳥山明じゃないけど、富樫先生と同程度に描ける人を採用してコマ割りやアイディアを伝えて描いてもらうのがいいとおもう寿命縮めないでほしい
今回の休載期間>幽遊白書の連載期間
?先生白書でレベルEは普通にアシスタントついて書いてるって言ってませんでしたっけ?
自分も気になって調べたらウィキとピクシブ百科には動画と同じようにアシスタント無しで書いたって書いてる作画に関してはアシスタントを使わなかったって事かな?今もジャンプの巻末コメントを別の人に書かせてるし、違う分野のアシスタントは居たのかも
@@metgmo5236 wikiやピクシブ百科より先生白書の方が100倍信憑性ありますよ。 当初の構想としてアシスタントなしで月1ではじめたのは間違いではなく、少なくとも2話まではひとりで描かれていましたがそれ以降はアシスタントありで執筆なされていたようです。ネットの噂話には先生白書内でも苦言が呈されています。
たった4年で19巻も…⁉︎おかしい、ペースが早すぎる
動画配信お疲れ様でございます❤冨○義○氏。生ける伝説⁉️
漫画家でXを最も使いこなしているのは間違いなく冨樫先生
冨樫先生はコミケで絵を売ってたてホントかWWW 謎やなー
かなり昔、自分が影響を受けたマンガ3選というジャンプの企画で、冨樫は「ドラゴンボール」「ストップひばりくん」「北斗の拳」を挙げてた。「北斗の拳」の理由に、「設定が素晴らしい」とコメントしてたな。
構造力を鍛えるためにあえて、つまらない映画を見るというのはとても勉強になるチェンソーマンの終盤でデンジがマキマさんに、クソ映画は好きか聞くシーンがあったけどそういうことなのかも
今思えば2022年にてとうとうジャンプ作家を引退してしまった…(だね)。『呪術廻戦』の五条悟が虎杖、乙骨、秤は自分に並ぶ呪術師になると、これと同様に。2012年…『暗殺教室』2014年…『僕のヒーローアカデミア』2016年…『鬼滅の刃』2018年…『呪術廻戦』いずれも連載して程なくして自身の『ハンター×2』に匹敵すると評したと。人を見抜くとこは類稀、まさにこの言葉。冨樫「(鬼滅など)俺でなきゃ見逃しちゃうね」
FF11にハマってハンターハンター休載になったのは有名冨樫仕事しろ!は有名な話だったよなw
ジャンプやめて他で描いて欲しい。
アシスタントにボーナスは税金分対策な部分も有りそうだよね。
ワンピースみたいに山形にハンターハンターとか幽遊白書の銅像おいたらみんな行く?
あの時期は参議院選だったような
志村けんかと思いました💦
週刊はもうやめて週2,3に1回発行すべき。
富樫先生は念能力者だとおもうw漫画産み出す能力特化。そして読者がいつまでも連載再開を待つ念も作品を通してかけてるんだよ。
ゲームがやりたいから休載するとかも嘘を遊びに変えるコツを使用して状態操作してたのかもね
私が生きてる世界線ではHUNTER×HUNTERは完結している
最後どうなったの?
冨樫とシャンクスが死ぬ
@@shakemaru1335 貴方は楽しい人です!
季刊とかに移ればいいのにジャンプだってあるし
冨樫先生は変化系ぽいな(気まぐれで嘘つき)
大切なものがすぐゴミに変わるから、キャラを簡単に〇してしまうのかな…。たしか鴉にも似た台詞があったような。
腰痛って言いながら、集英社普通に来てたとか。
週刊誌もブラック企業だね。政府は漫画家や作家、著作家のサポート的な法律作れば良いのに。まあ週刊誌自体も売り上げが激減してるみたい。
2倍で見てるからか動く背景がノイズになってしまいます…
2倍で見なきゃ良いのでは?
それか画面見ずに音だけ聞くのもありかと
このクレームはエグすぎる🤣
なんだこいつ
自分勝手すぎて草
なるほど、小説を読んでインプットして、つまらない映画を見てアウトプットしてるんですね。
キメラアントは無視していました。
AKBに合わせて選挙にするって緻密なの?
一つの例やろ
AKBの選挙を作品にモチーフとして落とし込む技術が凄いってことじゃないでしょうか。
と言うより当時世間がAKBの選挙に対して物凄く熱を上げてて、その中でもそれぞれメンバーの涙やライバル同士の心の葛藤などを感じたことでそれをすぐさまHUNTER × HUNTERに反映させたことが凄いってことじゃないの?
天才と病弱は紙一重。
大変過酷できつい中身体を痛め続けハンターハンターの続編を求めるのは余りに酷なんでしょうね。だけど…冨樫仕事しろや!
能力値適当やなw個人の意見ならいいけど
冨樫と言ったらてんで性悪キューピッドなのだが?
めちゃくちゃ面白い作品生み出してるけどプロとしてラフ画のような未完成を連載誌載せてるなんとかして欲しい
トガーシーch😅
「トガーシー」上手いこと言うね。
幽遊白書の頃はまだ天狗になっていなかったからねー
サボりの天才
大好きだったけどハンタ4年ぶりの再開なのに更に風呂敷広げて来たから嫌いになった。俺が生きてるうちに完結はしないんだろうなと思ったら憎しみまで湧いてきたわ。
がんばって長生きしないとな!
キメラアント編でサジ投げたのが富樫先生らしい。ゴンを化け物にして、化け物だったメルエムを最後は愛情たっぷりに終えている。この時点で富樫先生はゴンの身勝手から来る言動が嫌になったのかもしれない。カイトの死は、非力なクソガキのくせにカイトの忠告を無視してキメラアントの偵察に同行し、ゴンたちがいなければカイトはピトーの初手を避けられていただろうに、クソガキのゴンたちを庇ったばかりに殺されてしまった事を、ゴンはキメラアントが悪いと決めつけた。この時点で、ゴンが現代人のように見えていたのかもしれない。非力で無能でクソ馬鹿なくせに、主役だから殺すことも出来ない富樫先生の葛藤はよく分かる。俺的には、そんなアホなゴンが死ぬことを望んでいたが、ハンターハンターの目標はゴンがジンに合うまでがストーリー構成なので渋々生かしたんだろうなと感じる。ゴンは死ねば良かったのにねw
冨樫は天才。間違いない。
画力、内容ともに桁違い。
面白すぎる。
はやく連載を開始して欲しい。
これだけ休載しちゃうと、人生経験が増えて子供の時にワクワクした内容でも子供っぽく感じてしまったり、現実解離しすぎて興味を失ってしまうはずなのにそれがないのが凄いと思う。
下絵でコミックだってもう良いから出してほしい。とにかく冨樫先生の絵で線なら良いよ…
ハンタの架空の設定ほんとワクワクするんだよね
水見式もやったやつ多いだろうな
ハンターハンター連載開始時はハナタレ小僧のワイが見事におっさんになるまで好きであり続けている唯一無二の作品
ドッチボールあそこまで面白く描ける漫画家いるのかな
いない。念能力の良いところを最大限引き出せてるしキャラクターの引き立たせ方が完璧すぎた
昔で言えば
炎の闘球児 ドッジ弾平てあったけど
あれ以上になるんだろうねー
話や画力凄い人だと思う。
冨樫先生ってこんな優しそうな顔なんですね
情報の吸い取り方と分析力、物事に対する"真面目さ"が冨樫先生の天才たる所以なんだろうな
ゴンとジンのところで一回終わっているのは納得。
そこまでを何回も読んでる。綺麗なんだよね。
アニメ2011の終わり凄い綺麗だしね
キャラがキレた時に絵柄がいきなり変わるの好き
岡田斗司夫も言ってたけど、小説家や映画監督、画家といった表現作品は半年とか1年とかかけてじわじわ完成させていくのに、週刊連載はたった1週間でキャラのポーズや背景、効果、セリフ、カメラ、文字やセリフの配置といった演出を十数ページ描きつつ、ストーリーも考えないといけないから、他のクリエイターより何倍も心血注がないと連載出来ない。中には倒れたり、ホントに死んでしまうくらい魂を削って作品に取り掛からないといけない。冨樫仕事しろというセリフもネタであるけど、普通は休載しても仕方ない
週刊誌というブラック企業みたいなプラットフォームに自分から近づいていったのが悪い。
今回は3年かけて仕上げてきたから大丈夫
冨樫もっと休め
@@ももも-y3x 代わりにお前描けや
その時間の中で精一杯やるだけなのは変わらん
岡田斗司夫の言うこと間に受けてるとそのうち痛い目見るぞ
ジャンプのアニメ告知で幽遊白書にハマって、今までのジャンプを読みあさりまくった!!
飛影の真似して遊んだり、
駄菓子屋に早売りジャンプを買いに行って、土曜夜の幽遊白書!!
スーファミの幽遊白書にハマって仕事サボりクビになって、CDばかり聞いて
アニメビデオ集めまくりと年がら年中
幽遊白書だった。
その数年後
ハンターハンターが来るとは夢にも思わなかった…
冨樫先生凄すぎ!!
首は草
応援してる
冨樫先生がネテロのようにこれまでに会えた全てに感謝する漫画を描いてほしい
マジで選挙編の終わりのセリフなしの回は完成度が凄かった
あそこで終わったとしても、ゴンキルアクラピカレオリオはそれぞれ自分らしく生きていくんだろうなあ…って思えたし、他の人もそうなんだろうなって思った
レベルEを読んだことない人は一度読んでみてほしい。ここからのオマージュもハンターハンターに受け継がれてる。
バトルポカリ!
嘘をつくのが好き。飛影や、ヒソカ、キルアなどが思い浮かびました。変化系ですね!
この先生何気にバイオハザード3のジル・バレンタイン描いてるんだよな
冨樫の一番凄いところはあのネーム力だよ、あんなに美しいネームは漫画の歴史でもう超えられないと思う
「神のネームに一番近い男」この響きをどれだけの読者が鵜呑みにしているか。板垣(刃牙)、森川(一歩)、三浦(ベルセルク)、幸村(ヴィンランドサガ)、小林(柔道部物語)、浦沢(ヤワラ)、山口(シグルイ)、王(蒼天航路)、奥(ガンツ)、皆川(スプリガン)。「男性漫画家」「バトル物」「ネームの上手さ」3つ共通点を挙げてフィルタリングしただけでも、軽く10人は出てきますよ?「画力」「脚本」「演出」「キャラ立ち」「世界観」なども加えてみます?色んな要素が漫画家の「ネーム力」を形成する訳ですが。ネームは漫画の下地です。アタリ→ネーム→下書き→ペン入れ。完成までの二番目にあたる工程なのですが、貴方は何をもって「あんなに美しいネームは漫画の歴史でもう」と仰っているのですか?(ネームとはそもそもあまり人の目につく様なものではないのです)蟻編でネームのまま本誌に載った回のことでしょうか?そんなに美しかったですか?よければ貴方の思う、冨樫先生の凄いネーム力、ネームの美しさというものの定義を教えて頂けませんか?漫画の歴史に残るような美しいネーム力の凄い漫画とは、私の感覚では萩尾先生の『半神』などを指すのですけど。貴方のようなコメントをネットで多く見かけるので、これは私の純粋な疑問です。「神のネームに一番近い男」の定義とは?同じレベルあるいはそれ以上のネーム力を誇る漫画家ならそれなりに存在すると思います。「神の行列の内の一」漫画の歴史って太いですから。
@@ひげーひげー つまり富樫凄いって言ってるわけね。
昔、幽遊白書の最後の方でネームみたいな状態で連載に出してきた時は衝撃だったw
さすがにこりゃやり過ぎた!って小学生ながら思った記憶がある。
@@ひげーひげー正しくは「ネームの真理に1番近い男」だったと思います。
個人的な意見としては冨樫先生は漫画特有の表現(効果線、吹き出し、コマ割り)を幅広くアクロバティックに使って描くのがすごーく上手な作家さんだと思います。漫画家さんそれぞれに演出法はあると思いますが、過去の偉人たちが作り上げた漫画表現を、ある種作劇に影響を与えるほどに使いこなしてやろうという意識は冨樫さんが1番持っているような気がします。「ネーム」という言葉の中にはこの、(これまでの)漫画特有の表現を使って描く、という意味がみんなのどこかにあるため、評価されているのではないでしょうか。この考えならば、真理という言葉もぴったりなような気がします
アニメでもよく「神作画!」とか言われてるのと一緒だな。作画ってそもそも何のことだと思ってるの?と。ひたすらビュンビュン動いていれば神作画って事なんだろうな。
正直なところ、冨樫に人の体は合ってない
HANTA HANTA IS MY FAV ANIME
冨樫先生優しいな。これが天才や
人間を極めし者の1人…
この動画良かった。おかげでスッキリしました。
HUNTER × HUNTERが今まで読んできた漫画の中で1番面白い。まだ20年も生きてないけど、これから先これより面白い漫画ってあるのかなあって思う。
オレは25年間ハンターハンター一択だったけど、今年キングダムをアニメで知って面白かったからマンガ全巻買ったらアニメ以上にクッソ面白かった。
ハンターハンターとキングダム以外にクソ面白いと思える漫画にまだ出会えてない
進撃の巨人もええぞ
@@killuazoldyck149 個人的な意見だが進撃の巨人はハンターハンターやキングダムと同じ気持ちにはならなかった。つまらないという訳じゃないけど
@@ああ-z3n5d
まぁそこは人それぞれやと思うで
俺的にはHUNTER×HUNTER、進撃の巨人、Monster(浦沢直樹)は別格
@@killuazoldyck149 進撃は私も好き、でも冒険とかそういうワクワク感ある漫画のが好きだからハンタに軍配上がるかな、、
たぶん面白いものを作れる人というのは、例えば脚本術の本を読んでそこに書かれてる事で良いと思う所を吸収するだけじゃなくて、こういう風に書かれてるという事は・・・と書かれてない部分を自分なりに考え付いてるんだろうな
冨樫先生は念能力覚えたら変化系かな?
幽☆遊☆白書の休載が一回しかないのは意外すぎる!
当時のジャンプでは休載する漫画家なんてほとんどいなかったですからねえ。皆さん凄かったと思います。鳥山先生だけ15ページだったけど・・・
その分の反動がえげつなくかかってるんやろなぁ。
幽遊の仙水編が最高峰
ゴンとキルアの物語は終わったから
次はクラピカ、レオリオなんだよね
冨樫という天才に好き勝手を許しレベルEという作品を生み出した編集部の英断よ
腰がもうヤバいって聞いてるけ腰をやると本当にやばいなにしてても痛くて何もできない
完結まで描く意志あるのな。よかった
ゴンとジンが会ったことで一度終わっている。というのはかなり納得。
「HUNTER×HUNTERを早く終わらせろ」と言っているファン(本当にファンか?)は選挙編終了(アニメ2期の最終回)をHUNTER×HUNTERの最終回と思えば良いと思う。
自分は王位継承戦編も好きだし、もちろんこの先も読み続けていく。
(相当つまらなくならない限り (まぁ、冨樫作品でつまらなかったことは無いけど。))
何なら冨樫先生
幽遊白書の時に無理をしたもんだから
ハンターハンターでは自分のペースで描きたいってなったらしいね
初期作のなんとかキューピッドも面白い。
読者「冨樫の腰を直してください!」
神龍「それは不可能だ、、、なぜならば、、」
月刊とかの方が合ってたんかな
大好き
駄作から吸収 面白い発想
最高
少年の1週間はとてつもなく長い。
それを体験してるから描き続ける!
で、体調悪化、手術、不定期連載、休載、なんて1番誰も得しないパターン。
読ませて頂いてるんだぞ
『おーい!とんぼ』に注目してると知った時、さすが! と思った。
自分が知ってる冨樫先生ネタ
①部屋が汚かった(そういう時期があった)
子供ながらに汚い!って思ったね。
ジャンプでカラーページであったはず
②連載させてもらうにあたって、出版社の人から画力を上げる為に相当描き込んでいた時期がある。
天才もやっぱ努力してんだね!
冨樫〜〜〜!!!!!
平山夢明さんの名前が出て来てめちゃくちゃ嬉しい!
快楽殺人鬼の史実とフィクションを混ぜた紹介|読みやすさと悍ましい描写にちびった
DINER 一気に読んだ 本当に出てくるメニューが美味そう(劇場版は観てない
Togashi is cool!
彼の出身地である新庄市は、
山形県内でもとりわけ雪が多く降りますし、
恵まれた土地でもありません。
そんな中で、どうやって天才漫画家として
育ってきたのか興味あります。
王位継承戦編からは裏面か。
狼なんて怖くないのオカルト探偵団も好きよ
よく調べてらっしゃって勉強になります◯
鳥山明じゃないけど、富樫先生と同程度に描ける人を採用してコマ割りやアイディアを伝えて描いてもらうのがいいとおもう
寿命縮めないでほしい
今回の休載期間>幽遊白書の連載期間
?
先生白書でレベルEは普通にアシスタントついて書いてるって言ってませんでしたっけ?
自分も気になって調べたらウィキとピクシブ百科には動画と同じようにアシスタント無しで書いたって書いてる
作画に関してはアシスタントを使わなかったって事かな?
今もジャンプの巻末コメントを別の人に書かせてるし、違う分野のアシスタントは居たのかも
@@metgmo5236 wikiやピクシブ百科より先生白書の方が100倍信憑性ありますよ。 当初の構想としてアシスタントなしで月1ではじめたのは間違いではなく、少なくとも2話まではひとりで描かれていましたがそれ以降はアシスタントありで執筆なされていたようです。ネットの噂話には先生白書内でも苦言が呈されています。
たった4年で19巻も…⁉︎おかしい、ペースが早すぎる
動画配信お疲れ様でございます❤冨○義○氏。生ける伝説⁉️
漫画家でXを最も使いこなしているのは間違いなく冨樫先生
冨樫先生はコミケで絵を売ってたてホントかWWW 謎やなー
かなり昔、自分が影響を受けたマンガ3選というジャンプの企画で、冨樫は「ドラゴンボール」「ストップひばりくん」「北斗の拳」を挙げてた。「北斗の拳」の理由に、「設定が素晴らしい」とコメントしてたな。
構造力を鍛えるためにあえて、つまらない映画を見るというのはとても勉強になる
チェンソーマンの終盤でデンジがマキマさんに、クソ映画は好きか聞くシーンがあったけどそういうことなのかも
今思えば2022年にてとうとうジャンプ作家を引退してしまった…(だね)。
『呪術廻戦』の五条悟が虎杖、乙骨、秤は自分に並ぶ呪術師になると、これと同様に。
2012年…『暗殺教室』
2014年…『僕のヒーローアカデミア』
2016年…『鬼滅の刃』
2018年…『呪術廻戦』
いずれも連載して程なくして自身の『ハンター×2』に匹敵すると評したと。人を見抜くとこは類稀、まさにこの言葉。
冨樫「(鬼滅など)俺でなきゃ見逃しちゃうね」
FF11にハマってハンターハンター休載になったのは有名
冨樫仕事しろ!は有名な話だったよなw
ジャンプやめて他で描いて欲しい。
アシスタントにボーナスは税金分対策な部分も有りそうだよね。
ワンピースみたいに山形にハンターハンターとか幽遊白書の銅像おいたらみんな行く?
あの時期は参議院選だったような
志村けんかと思いました💦
週刊はもうやめて
週2,3に1回発行すべき。
富樫先生は念能力者だとおもうw
漫画産み出す能力特化。そして読者がいつまでも連載再開を待つ念も作品を通してかけてるんだよ。
ゲームがやりたいから休載するとかも嘘を遊びに変えるコツを使用して状態操作してたのかもね
私が生きてる世界線ではHUNTER×HUNTERは完結している
最後どうなったの?
冨樫とシャンクスが死ぬ
@@shakemaru1335
貴方は楽しい人です!
季刊とかに移ればいいのに
ジャンプだってあるし
冨樫先生は変化系ぽいな(気まぐれで嘘つき)
大切なものがすぐゴミに変わるから、キャラを簡単に〇してしまうのかな…。
たしか鴉にも似た台詞があったような。
腰痛って言いながら、集英社普通に来てたとか。
週刊誌もブラック企業だね。政府は漫画家や作家、著作家のサポート的な法律作れば良いのに。まあ週刊誌自体も売り上げが激減してるみたい。
2倍で見てるからか動く背景がノイズになってしまいます…
2倍で見なきゃ良いのでは?
それか画面見ずに音だけ聞くのもありかと
このクレームはエグすぎる🤣
なんだこいつ
自分勝手すぎて草
なるほど、小説を読んでインプットして、つまらない映画を見てアウトプットしてるんですね。
キメラアントは無視していました。
AKBに合わせて選挙にするって緻密なの?
一つの例やろ
AKBの選挙を作品にモチーフとして落とし込む技術が凄いってことじゃないでしょうか。
と言うより当時世間がAKBの選挙に対して物凄く熱を上げてて、その中でもそれぞれメンバーの涙やライバル同士の心の葛藤などを感じたことでそれをすぐさまHUNTER × HUNTERに反映させたことが凄いってことじゃないの?
天才と病弱は紙一重。
大変過酷できつい中身体を痛め続けハンターハンターの続編を求めるのは余りに酷なんでしょうね。
だけど…
冨樫仕事しろや!
能力値適当やなw
個人の意見ならいいけど
冨樫と言ったらてんで性悪キューピッドなのだが?
めちゃくちゃ面白い作品生み出してるけどプロとしてラフ画のような未完成を連載誌載せてるなんとかして欲しい
トガーシーch😅
「トガーシー」上手いこと言うね。
幽遊白書の頃はまだ天狗になっていなかったからねー
サボりの天才
大好きだったけどハンタ4年ぶりの再開なのに更に風呂敷広げて来たから嫌いになった。俺が生きてるうちに完結はしないんだろうなと思ったら憎しみまで湧いてきたわ。
がんばって長生きしないとな!
キメラアント編でサジ投げたのが富樫先生らしい。
ゴンを化け物にして、化け物だったメルエムを最後は愛情たっぷりに終えている。
この時点で富樫先生はゴンの身勝手から来る言動が嫌になったのかもしれない。
カイトの死は、非力なクソガキのくせにカイトの忠告を無視してキメラアントの偵察に同行し、ゴンたちがいなければカイトはピトーの初手を避けられていただろうに、クソガキのゴンたちを庇ったばかりに殺されてしまった事を、ゴンはキメラアントが悪いと決めつけた。
この時点で、ゴンが現代人のように見えていたのかもしれない。
非力で無能でクソ馬鹿なくせに、主役だから殺すことも出来ない富樫先生の葛藤はよく分かる。
俺的には、そんなアホなゴンが死ぬことを望んでいたが、ハンターハンターの目標はゴンがジンに合うまでがストーリー構成なので渋々生かしたんだろうなと感じる。
ゴンは死ねば良かったのにねw