【水道職人ながちゃん】ガス給湯器の交換工事をながちゃんが解説!交換だけならだれでも簡単!一度挑戦してみてはどうでしょうか?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 сен 2024

Комментарии • 98

  • @masah4976
    @masah4976 10 дней назад

    ありがとうございます

  • @alexjohn7379
    @alexjohn7379 2 дня назад

    ノーリツの給水はRネジなのですが、給水にフレキを接続するとき、RとGネジの違いは問題ないのですか?フレキはGしかないのでしょうか?

  • @500fxbr5
    @500fxbr5 11 месяцев назад

    とても分かり易いです。

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  11 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      励みになります。

  • @user-pj3og1yu6i
    @user-pj3og1yu6i 3 года назад +1

    大変分かりやすく参考になりましたです🐱

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      励みになります

  • @koshikida272
    @koshikida272 2 года назад

    解りやすい説明でした。

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  2 года назад

      コメントありがとうございます!

  • @user-cs6fv5zb5t
    @user-cs6fv5zb5t Месяц назад +1

    追い炊き配管継手は、規格品でしょうか? 給湯器メーカー変更したら継手が合わないような気がします。

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます
      基本的には規格品です。
      メーカーは関係ないのですが、接続管の種類によっていくつかのタイプに分かれます。またわからないことがありましたがお問い合わせください

  • @0taru9
    @0taru9 4 года назад +3

    凄く判りやすくて、良かったです。素人ですが、挑戦してみますね。

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  4 года назад +5

      ガス接続だけ業者、または有資格者に依頼することをお勧めします!

    • @0taru9
      @0taru9 2 года назад

      @@user-rb9ki6dg1q さん
      とうとう、挑戦する時が来ました。
      今、16号がノーリツで付いています。
      家族で暮らしているので、20号にしようと思いますが、先にガス会社に、メーター交換を依頼した方が良いのでしょうか?^ - ^

  • @morgarin7726
    @morgarin7726 10 месяцев назад

    Thanks, very helpful.
    ---------------------------------
    ありがとう、とても便利です。

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  10 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!

  • @mysteriousworld7329
    @mysteriousworld7329 11 месяцев назад +1

    お疲れ様です。
    給湯器を交換するにあたり、新規品の高さ位置が50mm程度変更となる場合、ガスホース継手に延長するアダプターなどがあればご教授頂けないでしょうか。その他対策等があればお願い致します。

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  11 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!
      簡単な方法は見た目が悪くなりますが位置を下げることです
      また、ガスホースは基本的に交換しなければならないので50㎝長いホースに交換することもあります。
      ご参考までに!

  • @カッチユー
    @カッチユー Год назад +1

    ありがとうございました!追い焚きの二個のホースはどちらでも構いませんか?

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  Год назад +2

      コメントありがとうございます
      返信遅くなりましたが今の追炊きアダプターは兼用になっています
      どちらでも構いません。ご参考までに!

  • @1mtb818
    @1mtb818 7 месяцев назад +1

    ご自分で取り付けする時は メーカーの仕様を良く確認すると良いです。
    リンナイ・ノーリツ・パロマ・パーパス等色々なメーカーがありますが ご自宅が海岸近くの塩害エリアでしたら 塩害仕様の選択が必要です。
    既存ガス給湯器が赤錆発生していたら 塩害仕様が将来コストが節約できます。
    参考まで パロマは全て塩害仕様との情報を聞きました。購入前に確認すると良いかも! 私は購入後に塩害仕様の情報を聞きガックリ!!

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  7 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます
      また返信が遅くなり申し訳ございません
      おっしゃる通り、海岸近くの給湯器は塩害仕様の選択が必要です
      ご注意喚起ありがとうございます。

  • @user-cq9vk4ln8t
    @user-cq9vk4ln8t 2 года назад +1

    今は部材が便利だから、銅菅も火なし継ぎ手で溶接もしなくなつた。

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      本当に便利になってきましたね!

  • @user-di1pz9om3s
    @user-di1pz9om3s 4 года назад +1

    給湯側が銅管接続の場合で位置がズレてる場合が多いのでハンダ付け位置替えが必要ならこんなに簡単にはいきませんね。またジェットだとたいていアダプターの交換も必要だし。

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  4 года назад +1

      コメントありがとうございます。そうですね。特に銅管直つなぎの場合は配管のズレでかなり手こずる事もあります。そんな場合はフレキ管接続に変換することで多少は手間が軽減できます。あとアダプターは金属製の場合はそのまま再利用することも可能です。(^^)

  • @Yahman182
    @Yahman182 Год назад

    ガス漏れ検知機のおすすめを教えて頂けますか?

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  Год назад

      コメントありがとうございます
      弊社で使っている検知器は下記になります
      www.new-cosmos.co.jp/industrial/product/515/
      しかし、もう少し安い物でもいいとは思いますが、数千円の物は避けた方が良いと思います
      ご参考までに!

    • @Yahman182
      @Yahman182 Год назад

      @@user-rb9ki6dg1q お忙しいところ有難うございます!

  • @kanaumiyoshitaka9223
    @kanaumiyoshitaka9223 4 года назад +2

    すごく解りやすくて勉強になりました!質問です!13aのフレキから15aの接続に、ニップルは、必要ないのですか?教えて下さい!宜しくお願いします!

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  4 года назад +4

      コメントありがとうございます!
      基本的に13A、15Aは呼び名は違いますが同じ口径になります
      そこでニップルは必要ないです
      ご参考までに!

    • @kanaumiyoshitaka9223
      @kanaumiyoshitaka9223 4 года назад

      ありがとうございます!
      頑張ってやってみます!

  • @optimusmagomago
    @optimusmagomago Год назад +1

    お世話になります。10年前の給湯器から型が新しい給湯器に交換しようと思っています。メーカーに問い合わせをしたところ、リモコンはそのまま使えるとの事なんです。動画を見させていただいたのですが、取り外しでリモコン配線を外しておられましたが、取り付けでは、同じリモコンを使うのであれば、外した手順と同じように取り付けるのでしょうか?

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      返信が遅くなりましたが記載の通りです
      基本的には給湯器側の配線だけ接続し直せばそのまま使えると思います
      ご参考までに!

  • @ppp9198
    @ppp9198 3 года назад

    勉強になります。
    メタルホースはだいたい1/2でしょうか?

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      メタルホースは基本的に24号20号は3/4、16号は1/2が多いです
      機種によっても違いますのでご参考までに!

  • @fs9346
    @fs9346 2 года назад +1

    コメント失礼します
    家のキッチンのリンナイのリモコンが急に付かなくなって、テスターで裏の配線当てたら電気はきてて、新しいリモコンを購入してつけたのですが、まったく反応しないのですが、なんでか分かれば教えて頂きたいです
    よろしくお願いします

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  2 года назад +1

      コメントありがとうございます
      一概には言えませんが、基本的には給湯器とリモコンは一対になります。つまり年式や種類が違うと合わないケースもございます。もし対応機種のリモコンで反応しない場合はメーカーメンテナンスに確認することをお勧めします

  • @om-rice
    @om-rice 4 года назад +6

    元ガス屋です
    給湯器のガスの取り付けのみの依頼が来たときのヤられた感は言葉では言い表せなさったです(笑)

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  4 года назад +6

      コメントありがとうございます!
      確かに時代のニーズとはいえ、うちでも小さい仕事(器具支給で取付だけ等)が増えてきたときはヤラれた感がありました(笑)しかし、今では一般にめんどくさいと思われる仕事がうちのメイン事業となっています!

  • @kanaumiyoshitaka9223
    @kanaumiyoshitaka9223 4 года назад +1

    据置タイプも交換要領は、一緒ですか?教えて下さい!宜しくお願いします!

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  4 года назад

      コメントありがとうございます!
      据置タイプでも接続などの要領は同じです。ただし設置方法はもちろん違いますのでそのあたりでは同じではないと言えるかもしれません。答えになっているのかわかりませんが、ご了承ください(^^;)

  • @mcsbeck4955
    @mcsbeck4955 7 месяцев назад

    リモコン線どこいったんや?

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  7 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      この時は研修センターでしたのでリモコンの接続は省略しています
      返信が遅くなり申し訳ございません

  • @user-hk5ld6yt6q
    @user-hk5ld6yt6q 3 года назад +1

    お湯、追い焚き配管にゴムパッキン使用しません。

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  3 года назад

      コメントありがとうございます!
      シートパッキン(紙パッキン)を使うということですね
      ご指摘ありがとうございます

  • @kiotaka0725
    @kiotaka0725 Год назад +2

    ようやくココに辿り着きました。
    とても分かりやすい動画、ありがとうございます!
    早速チャンネル登録させていただきました😀

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  Год назад

      コメントありがとうございます!
      今後ともよろしくお願いします!

  • @hiyotvm
    @hiyotvm 4 года назад +2

    配管だけにはい完了。

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  4 года назад

      コメントありがとうございます!
      うまい!(^^)

  • @user-cq9vk4ln8t
    @user-cq9vk4ln8t 2 года назад

    昔の循環金具だと、行き戻りがあるから、たまに間違う‼️

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      私も昔よく間違いました!(笑;)

  • @PaulRestorer
    @PaulRestorer 5 лет назад +2

    Hi waterman :) nice tutorial. my friend 115

  • @user-cm1tu9gx9t
    @user-cm1tu9gx9t 2 года назад

    当方設備屋でガスは結ばないのですが、FF式給湯器の上方排気は資格ないと排気関連結びをしてはいけないでしょうか?

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      はい、FF式はガス消費機器設置工事監督者の資格がないと設置できないことになっています。
      ご参考までに!

  • @yasu38880y
    @yasu38880y 4 года назад +9

    これは外して付け替えてるだけであって普通はこうは行きません。銅管カットしてフレキ接続にする場合もあるし、フレキが届かなくなれば新たに作り直す必要も出てきますし、ブッシングだって素人に分かるわけないです。パッキンも紙なのかゴムなのかの説明も無いし、リモコンだって替えるでしょ。工具も部材も一般の方が持っていますか?これ見て「簡単だから自分でやろう」というコメントもありますが、まずできませんよ。これは研修センターだか知りませんが本来は配管に保温材巻いてキャンパス巻きますよね、それも省略してるので見た人はこれで完成だと思いますよ。

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  4 года назад +3

      コメントありがとうございます
      この動画では基本的な手順だけ紹介しています。
      状況によってはイレギュラーな場面もたくさん出てくると思います。
      こうして問題定義して頂く事で今後の動画編集に活かせて頂きます!

  • @hayabusaguy
    @hayabusaguy 4 года назад

    給湯器の排水弁は何故使わないのでしょう?
    水抜き弁も使わないのが不思議なんだけど。

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  4 года назад +1

      コメントありがとうございます
      この動画は研修センターという事もあってドレン排水管については説明だけにしています
      今後は水抜き弁などの説明も必要ですね。参考にさせて頂きます。

  • @user-yl6hy5yy1y
    @user-yl6hy5yy1y Год назад

    トテモジョーズ

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  Год назад

      コメントありがとうございます(^^♪

  • @mysteriousworld7329
    @mysteriousworld7329 3 года назад

    初めまして。ガス栓(都市ガス)の接続のみ依頼する場合、おおよそどれくらいの費用が
    掛かりますか。外すことは問題無いですか。
    動画では不明でしたが、追い炊き配管継手内にパッキンが入っていたのでしょうか。

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  3 года назад

      コメントありがとうございます!
      ガス会社によって変わりますので一概に言えませんが、10000円から15000円位だと思います。
      ご参考までに!

    • @mysteriousworld7329
      @mysteriousworld7329 Год назад

      お疲れ様です。以前質問させて頂きまして有り難うございます。
      給湯器交換を計画しているのですが、既設銅管(追い炊き、給湯)の新規に合わせ移動する必要があります。20mmから80mm程度の移動で接続可能と思われますが、既設銅管は23年ほど経過しているので曲げたときに割れないか心配があります。あらかじめ銅管をカットし、銅管アダプターを設置した方がよいのでしょうか。アドバイス頂けますと幸いです。

    • @user-vg9tl1ml5b
      @user-vg9tl1ml5b 6 месяцев назад

      それは高い金額や
      ガス会社なら基本無料

  • @kanaumiyoshitaka9223
    @kanaumiyoshitaka9223 4 года назад +1

    また、質問させて下さい!
    据置給湯器ですが、今ガス管は、15a 1/2タイプですが、新しい給湯器は、20a 3/4なのですが、何を使って変換したら良いでしょうか?
    何度もすみません!宜しくお願いします!

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  4 года назад +4

      コメントありがとうございます!
      基本的には15Aのガス管は20Aに分岐から変更する必要があります
      給湯器の根元でガス管SGPの異径ソケットで変換している場合も多いのですが基本的には違法になりますのでお勧めできません。ご参考までに!

    • @kanaumiyoshitaka9223
      @kanaumiyoshitaka9223 4 года назад

      @@user-rb9ki6dg1q
      ありがとうございました!

  • @0taru9
    @0taru9 4 года назад

    コメントのガスのラッパ結び?そこもう少し詳しく教えてもらえますか?

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  4 года назад +6

      コメントありがとうございます
      基本的にガス配管は給湯器と接続する際、同口径の配管で接続するよう法律で決められています。
      しかし、この動画を撮影させて頂いた研修センターでは様々な機種を設置する為、この機種では異径ソケットを使って接続されています。
      もちろん講習ではダメだと説明しているそうです。
      そこでこの動画でもガス接続のシーンだけ、同口径の別機種で撮影して編集したのですが、異径ソケットが映っている部分が残っていた為、ご指摘を頂いたという事です。
      ちなみにラッパ結びとは小口径から大口径に異径する形がラッパになっているという意味です。
      ご参考までに!

    • @0taru9
      @0taru9 4 года назад +1

      水道職人!ながちゃんねる さま
      丁寧な説明有難うございます。
      ということは、ホームセンターなどで
      ラッパにならない様にする変換アダプタ?みたいなものを間に挟んで取りつける、という理解ですかね。

  • @高橋隆年
    @高橋隆年 3 года назад +2

    ガス配管の脱着は、LPガスにしろ都市ガスにしろそれぞれ
    資格が必要なので、無資格の人はいじれません。

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  3 года назад +2

      コメントありがとうございます
      まさに、ガス管の接続には資格が必要です!
      ご忠告ありがとうございます!

  • @ultraryman
    @ultraryman 3 года назад +2

    水道のコックを閉めてから外したのに水が大噴射!なぜでしょう?

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  3 года назад +1

      コメントありがとうございます
      どうしてでしょう。考えられる原因としては溜まり水位しか思い浮かびません!
      ご参考までに!

  • @user-yb3iw8tm8k
    @user-yb3iw8tm8k Год назад

    ながちゃんさんは、ガスフレキ管だけの接続をおいくらで請け負っていただけますか。
    私はガス工事業者ですが、液化石油ガス販売主任者2種と高圧ガス設備士の資格をもって、認定事業者に許可をもち
    当然、責任賠償保険に加入したうえで工事を行っておりますが、貴方もそうなのでしょうか。
    ガス接続部分だけ業者に頼めばいいとお考えの様ですが、可能でしょうかね。
    ちょうど、車の運転は誰でもできるからやったら簡単だよと推奨しているかのようにも思えます。
    知ってるから、できるから、何でもかんでもやっていいのでしょうかね。
    この動画を見た人が事故を起こしたら、私はやっちゃいけないと書いたと言い張れますかね。
    視聴者の責任に出来ますか。それが通りますか。
    私は、貴方がガス工事の怖さを全く知らない人のようにしか思えないです。

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  Год назад +1

      コメントありがとうございます
      私がガスフレキ接続のみ依頼を受けた場合、フレキ管を含めて20000円程度で引き受けます
      もちろん有資格者です
      しかし、ご指摘頂きました通りガス工事には危険が伴います
      今後、動画を編集する際にはその当たりも気を付けるようにいたします

    • @user-vg9tl1ml5b
      @user-vg9tl1ml5b 6 месяцев назад

      ガス屋ならほとんど無料ですよ

  • @farga837
    @farga837 4 года назад +1

    ガス管は違法な接続ではないのですか?

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  4 года назад +1

      コメントありがとうございます。ご指摘の通り異径ソケットの使用は違法です。そこで取り外しの動画は既設として写っていますが、ガス管接続部分の撮影は異径ソケットを使わず行いました。メーカー研修センターでは説明したうえで接続しているそうです。説明不足で申し訳ございません。

    • @もんたももんが
      @もんたももんが 4 года назад +1

      違法何ですか?!Σ(×_×;)!

  • @user-lx8cu6xx4b
    @user-lx8cu6xx4b 4 года назад +6

    自己満足追記
    給湯器(この機種は風呂釜ですが)、基本的に同メーカーのものであればそのままセンタービスに引っ掛けて取り付け可能ですが、別メーカーになると墨出しも必要になる場合があります。
    特に追い焚き配管は戸建てだと銅管が多く、樹脂管は集合住宅に多いです。
    銅管は融通が利きにくいケースが多いため、ガス管又は追い焚き配管(銅管)を下端にし、そこからセンタービスまでの距離を測り、新しく穴あけをしてセンタービスをつけると良いと思います。
    またビスをつける際、コーキングを行うと、壁材の裏に雨水などが入らず損害発生も防げます。
    冬場外気温が0°になる恐れがある地域(例えば東京都もそうです)は、必ず水道・給湯・追い焚き配管には凍結予防で保温材を巻きましょう。
    保温剤が風などで取れるのを防ぐため、キャンパステープで固定すると良いです。
    長文失礼しました。

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  4 года назад +1

      コメントありがとうございます
      伝え切れていないところ、追記頂きありがとうございます^_^

  • @user-ui3wx8rk5l
    @user-ui3wx8rk5l 2 года назад +1

    15Aと20Aに取り付けるパッキンはどれを買えばよいでしょうか

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  2 года назад +2

      コメントありがとうございます
      15Aと20Aに取り付けるパッキンというのは給湯ニップルのことでしょうか?
      とりあえず20Aのパッキンは給湯ニップルに付属の物になります
      また、15Aのパッキンは基本的にフレキに付属の物を使います
      どちらも平パッキンになります。説明になったかわかりませんがご参考までに!
      参考リンク
      www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%80%E3%82%A4-KAKUDAI-6139-POS-%E7%B5%A6%E6%B9%AF%E6%A9%9F%E7%94%A8%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB-20%C3%9713/dp/B002P868TW/ref=sr_1_3?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=QJTFK6B4D5X7&keywords=%E7%B5%A6%E6%B9%AF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB&qid=1651043848&sprefix=%E7%B5%A6%E6%B9%AF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%2Caps%2C177&sr=8-3

    • @user-ui3wx8rk5l
      @user-ui3wx8rk5l 2 года назад +2

      お世話になります。本日取り付けすることができました。漏れもなく快調です。ありがとうございました。

  • @xxx27615
    @xxx27615 2 года назад +2

    これガスコンロみたいに個人で付け替えが出来る時代になれば助かるな。簡易施工士の資格で約9万、給湯器の交換で15万前後みないといけないわけで。
    なら、ワンタッチ式の給湯器にしてしまえば、給湯器本体安価なら3万、4万で交換完了しちゃうんだもん。

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      良いアイデアですね!(笑)

  • @kazuki032
    @kazuki032 3 года назад +1

    私の地域では給湯器本体、工事費が基本無料の地域なので自身で取り替えって概念がなく驚きです。
    客「お湯が出ないよー」
    私「修理しても他の部品が壊れて、また呼ばれる位なら新品無償で付けよ。どうせすぐ償却するし」
    こんな感じです(笑)

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      無償ですか?すごい地域があるのですね(笑)
      知りませんでした。貴重な情報ありがとうございます!

  • @user-zw6do7uq9l
    @user-zw6do7uq9l 4 года назад

    超初歩的な質問で回答頂ければ幸いです
    自分で給湯器修理(イグナイターと点火プラグ)を考えています。
    機種はノーリツ GT-2422SAWXです。
    交換部品はネットで調べると、イグナイターがEMUJ004、点火プラグはSBP7540と書いていましたので、それを交換しようと思っています。
    一度給湯器状態を見ると、ガス栓、水道栓共に黒くて丸いダイヤルのようなもので開閉出来るようになっているようで、現状そのダイヤルに縦の棒マークが上を向いている事が分かりました。
    慎重を期したいので教えて頂きたいのですが、このダイヤルは占める時水道の蛇口を締めるようにくるくると回すだけで良いのでしょうか?
    それとも、棒マークが下にすれば閉じる、上であれば開いているというようなスイッチのような仕様なのでしょうか?

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  4 года назад

      コメントありがとうございます
      大変申し訳ございませんが給湯器内部のことに関してはあまり詳しくありません。(^^;)お役に立てず申し訳ございません。

  • @user-uv8ii8yk4q
    @user-uv8ii8yk4q 4 года назад +2

    ガスの資格持ってるのか?
    ガス、ラッパ結びダメじゃん

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  4 года назад +3

      コメントありがとうございます
      そうなんです。研修センターですが、異形ソケットを使ってたため、接続映像だけ同口径接続で撮りました。
      少し誤解を生むような編集ず申し訳ございません。今後は気をつけます^_^

  • @user-ot7lz7en2z
    @user-ot7lz7en2z 4 года назад

    一度挑戦ですか?社長さんは住設ドットコムでの各県協力業者職人の仕事を否定してるのでしょうか?

    • @user-rb9ki6dg1q
      @user-rb9ki6dg1q  4 года назад +9

      コメントありがとうございます。
      インターネットで住設機器を販売している会社は多いですが、実際に工事経験者が運営しているサイトは少ないのが現状です。広告代理店やIT企業、商社が運営するサイトが最近多くなってきました。しかし、実際に工事を知る者でないとわからない場合もたくさんあります。そこで、私はそんな感覚を忘れないためにも時々現場に出るようにしています。最近は自社社員を始め、今後を担う職人さんやDIYをされる方にも役立ててもらおうと、RUclipsで配信しています。そんな弊社の協力業者さんは、私の基準以上の方ばかりです。

  • @masah4976
    @masah4976 10 дней назад

    ありがとうございます