【C#】delegateとラムダ式をゆっくり解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • もっとこうしたら良いといったアドバイスなどがあったらコメントお願いします。
    登場キャラは二人のほうがいいでしょうか?

Комментарии • 15

  • @user-oi4vg5sb6k
    @user-oi4vg5sb6k 2 года назад +1

    文章で読んでもよくわからなかったデリゲートがはじめて理解できたように思います!
    順を追った説明がすごくわかりやすかったです。
    ありがとうございます!

    • @flamari
      @flamari  2 года назад

      動画のご視聴と嬉しいコメントありがとうございます!

  • @k.m5967
    @k.m5967 3 года назад

    自作デリケートまでは自力で理解できたのですが、FuncとActionの使い方がいまいちわからず探していたらこんなわかりやすい動画が…!!
    ラムだ式もわかりやすくて大変勉強になりました!

  • @user-uu1pt9xz9u
    @user-uu1pt9xz9u 4 года назад

    こんな動画を探してました。最高です(TOT)

    • @flamari
      @flamari  4 года назад

      とっても嬉しいです!ありがとうございます。
      分かりにくい箇所等ありましたら、いつでも聞いて下さい。わかる範囲でですが答えます!

  • @kevinkuroda
    @kevinkuroda 3 года назад

    神です。

  • @mozaikupupo
    @mozaikupupo 3 года назад

    ツッコミ入れながら解説されてて分かりやすかったです!
    欲を言うとリファレンスのソースを概要欄にでも貼ってもらえるとありがたいです。。
    デリゲートが型であるという記述が見つからなかったので。。

    • @flamari
      @flamari  3 года назад

      コメントありがとうございます。1年前に作った動画なのでよく覚えていないのですが、おそらくdocs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/csharp/programming-guide/delegates/
      を参考にスライドを作っていたと思います。

  • @user-re9im4mf8n
    @user-re9im4mf8n 2 года назад

    Cシャープを結構使ってきたのですが、デリゲート・ラムダ式は苦手意識があり、じっくり勉強もせず、使っていませんでした。
    この動画を落ち着いてみたら、概念がよくわかりました。ありがとうございました。
    メソッドを変数に入れて引数としても使える。宣言を簡略化するためにラムダ式が使える。
    そういうことだったんですね。シンプル化するために使っていきたいです。
    登場キャラは、解説する側とつまづく側(自分側)といてわかりやすかったので、二人がよいように思います。

    • @flamari
      @flamari  2 года назад +1

      動画のご視聴、嬉しいコメントありがとうございます。
      ゆっくりの数についてもご意見ありがとうございました。特に理由がない場合は2ゆっくりで作成していきます。

  • @user-rn3qo6xe8z
    @user-rn3qo6xe8z 4 года назад

    お疲れ様です👍
    tilemapを使ってファイアーエムブレムみたいなシミュレーションRPGって作れますか?地形効果がタイルに設定できれば便利そうですが…

    • @flamari
      @flamari  4 года назад

      コメントありがとうございます!返信が遅くなって申し訳ないです。できると思いますよ。地形効果も、tilemapにスクリプトを貼り付けたら動きそうじゃないですか?

  • @hokoshi1168
    @hokoshi1168 4 года назад +1

    ラムダ式まとめの、方法1は別のところで変数を定義しているようにみえるから不適切じゃない?の意味がよくわからなかったです。。

    • @flamari
      @flamari  4 года назад +6

      とても遅くなりました。RUclipsを確認していなかったため気づけませんでした、本当にごめんなさい。動画にある不適切な例ではラムダ式を用いる必要がありません。ラムダ式は無名関数と呼ばれることもある通り「名前を持ちません」。名前を付けなくていいことがメリットです。動画内の(string s)=>{略}の部分がラムダ式です。それにもかかわらず、不適切な例では (string s)=>{略} にtypeTextという名前を付けています。これならば、void TypeTextMethod(string s){略} で良いですし、誰が見てもわかりやすいです。わざわざ無名関数に名前を付けるのは間違っています。
      せっかくコメントを頂いていたのに、こんなに遅くなって申し訳ないです。

  • @aoiogre2059
    @aoiogre2059 11 месяцев назад

    デリケート??