えでゅラジ#70/交流し知見が高まる場所!/鈴木高志さん①【Education Radio】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • #教育 #コミュニケーション #教育現場
    今週から「えでゅラジ」はシーズン33へ突入!
    そして今回でえでゅラジも70回を突破することができました!
    ひとえにリスナーの皆様のおかげです。
    本当にありがとうございます。
    そんな記念すべき70回目のゲストにお迎えするのは
    都立高校主幹教諭、
    そして来月開催されます
    「教育コミュニケーションフォーラム2023」の
    広報リーダーでもある
    鈴木高志さんお迎えしお話をお聞きしております。
    もちろん話題は
    11/12(日)に行われる
    「教育コミュニケーションフォーラム2023」
    このフォーラムの魅力と内容を2週にわたって
    皆様にお届けします。
    第1弾となる今週は
    「基調講演」「ワークショップ」「トークショー」の
    三つの内容にスポットを当てお話をお聞きしております。
    聞けば聞くほど、ワクワクしてくるないようになっています。
    ぜひお見逃し、お聞き逃しなく!
    チャンネル登録や高評価・シェアも
    ぜひ、よろしくお願いします。
    えでゅラジのテーマは「育むを楽しむ」。
    メインパーソナリティ、たびさん小山と
    アシスタントのじゅんじゅん田中が、毎回、素敵なゲストを招いて、
    さまざまな分野の教育について、
    楽しく、ゆる~く語りあいます。
    【本日のゲスト】
    都立高校主幹教諭
    教育コミュニケーションフォーラム2023広報リーダー
    鈴木高志さん
    【教育コミュニケーションフォーラム2023】
    jemro.jp/ec2023/
    【令和の虎チャンネル】
    / @zyukenseibantigerfunding
    【教育力強化プログラム後期日程受付中!】
    「教育力強化プログラム2023年度後期日程」の
    受講者受付がスタートしております。
    この秋をぜひ「学びの秋」にしましょう。
    詳細はこちらから
    【教育コミュニケーション講座】
    jemro.jp/ec/
    【アクティブラーニング実践講座】
    jemro.jp/al/

Комментарии •