Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
中2です。明日テストでこれを歌います。こういう動画があるのは、とても有り難いです✨
テスト頑張ってくださいね!うまくいきますように。お役に立ててとても嬉しいです。
明日音楽のテストで歌います息継ぎとかも先生に言われたのと全く同じようにされてて、凄く聴きやすくてほんとにありがたいです!!!前日の23時45分、頑張って覚えます…
テストお疲れ様でした✨
@@micah_Singer ありがとうございます😭お陰でめっちゃいい感じに歌えて、先生にも「良いですね」って言われました!michanさんのお陰です✨
予習完璧👍✨
お役に立ててとても嬉しいです。頑張ってくださいね(^^)
0:53(自分用です)
このハモリバージョンのさがしてたのでうれしい!!これの合唱版なかなか見つからなかった
お役に立てて嬉しいです☺️🌸
小学生の時に歌いましたがとてもすてきな曲ですね!
いつ聞いても素敵な曲です☺️🌸
歌が大好きでアルトを知りたくて参考にさせていただきました(๑♡∀♡๑)ありがとうございます✧︎
お役に立てて嬉しいです☺️🌸ぜひ楽しんでくださいね!
今日テストで(ルーの)ところが難しかったんですけどこれ聞いたら歌えるようになったのでありがとうございます🎵
これほんとすき
ありがとうございます😊🌸
今年の合唱でこれを歌いますこの歌を聴いて頑張ります
音楽のテスト前にこれを聞いたら評価A取れました😁ありがとうございます.ᐟ.ᐟ.ᐟ
ついハモっちゃいます
そうやって楽しんで頂けるのが嬉しいです😊🌸
なぜか他のパートにつられてしまうんですよね😅
つられちゃいますよね😅
それな!
0:28〜1:19自分用
メッチャ助かります❤😂。
初コメ失礼します!今中1なんですけど11月に1年全員で合唱があってとある文化創造館で代表として今の一年が行くんですけど、28秒あたりのところがどうしても覚えれなくてこの動画があってほんと助かりました‼️‼️ありがとうございます🙇🏻♀️
0:28
明日、テストなので助かります
自分のパートとか、、、なつかしいーーー
昔歌った合唱曲を歌うと、色々と思い出しますよね。
現在アラフィフですが、中学2年の時校内(学年別クラス対抗)合唱コンクールで、私のクラスが歌ったのが翼をくださいでしたが、その時に歌ったのがアルトパートだったのでとても懐かしく、久しぶりに歌いました♪(実際に当時歌ったピアノ伴奏はキーが少し低かったですが…)
わー!嬉しいです!私も数十年前に学校で歌っておりました。同じくアルトでした☺️いつまでもこうして歌を楽しめるのはいいことですね。また歌いたくなったら、いつでも遊びにいらしてくださいませ🌸
この曲にアルトパートがあったってアラフィフになって初めて知りました😮🔰。てっきり混声ニ部だと思ってました😅。
あぁ.......なつかしいなぁ
本当に(^^)
有難うございました🥺💖
こちらこそ見てくださってありがとうございます(^^)嬉しいです!
0:28 ここ難しい、
ファイトです!
分かります
@@sssssss39 ですよね🤦🏻♀️
1:22
圧倒的に難しそう
きっと大丈夫です😊
0:45ここで強弱をつけるために大きな声になるのですが、大きな声を出した後に低音を歌おうとすると喉が苦しいんですよね.......どうすればいいのでしょうか?
実際のお声を聞いておりませんのでなんとも言えません!ぜひ学校の先生に伺ってくださいね!
つけてくださいの最後の8拍が伸ばしきれません😭😭途切れたり途中で息を吸ってしまうのですがどうしたらいいですかね🥲
申し訳ありません、お声を聞いていないのでなんとも言えません。ぜひ学校の先生に伺ってみてくださいね!
0:05~0:48
テノールの鉄壁を前にするとソプラノになってしまいます
ファイトです☺️🌸
0:02(自分用)
0:39 0:39 0:39
0:37 0:37 0:37 0:37
次からこれ学校で歌うらしいです.ᐟ.ᐟ私のとこ元劇団四季の先生だから採点ちょー厳しい、、ww
ぜひ合唱楽しんでくださいね!
合唱で声がでるようになるコツなどありますか?
お声を聞いていないのでなんとも言えないのですよ。ぜひ学校の先生に伺ってくださいね☺️
なるほど👀ありがとうございます!!!!
0:27
0:52
0:29
0:51
0:53
中2です。
明日テストでこれを歌います。
こういう動画があるのは、とても有り難いです✨
テスト頑張ってくださいね!うまくいきますように。お役に立ててとても嬉しいです。
明日音楽のテストで歌います
息継ぎとかも先生に言われたのと全く同じようにされてて、凄く聴きやすくてほんとにありがたいです!!!
前日の23時45分、頑張って覚えます…
テストお疲れ様でした✨
@@micah_Singer ありがとうございます😭
お陰でめっちゃいい感じに歌えて、先生にも「良いですね」って言われました!
michanさんのお陰です✨
予習完璧👍✨
お役に立ててとても嬉しいです。頑張ってくださいね(^^)
0:53(自分用です)
このハモリバージョンのさがしてたのでうれしい!!これの合唱版なかなか見つからなかった
お役に立てて嬉しいです☺️🌸
小学生の時に歌いましたがとてもすてきな曲ですね!
いつ聞いても素敵な曲です☺️🌸
歌が大好きでアルトを知りたくて参考にさせていただきました(๑♡∀♡๑)ありがとうございます✧︎
お役に立てて嬉しいです☺️🌸ぜひ楽しんでくださいね!
今日テストで(ルーの)ところが難しかったんですけどこれ聞いたら歌えるようになったのでありがとうございます🎵
お役に立てて嬉しいです☺️🌸
これほんとすき
ありがとうございます😊🌸
今年の合唱でこれを歌いますこの歌を聴いて頑張ります
お役に立てて嬉しいです☺️🌸
音楽のテスト前にこれを聞いたら評価A取れました😁ありがとうございます.ᐟ.ᐟ.ᐟ
お役に立てて嬉しいです☺️🌸
ついハモっちゃいます
そうやって楽しんで頂けるのが嬉しいです😊🌸
なぜか他のパートにつられてしまうんですよね😅
つられちゃいますよね😅
それな!
0:28〜1:19
自分用
メッチャ助かります❤😂。
お役に立てて嬉しいです☺️🌸
初コメ失礼します!
今中1なんですけど
11月に1年全員で合唱があってとある文化創造館で代表として今の一年が行くんですけど、28秒あたりのところがどうしても覚えれなくて
この動画があってほんと助かりました‼️‼️
ありがとうございます🙇🏻♀️
お役に立てて嬉しいです☺️🌸
0:28
明日、テストなので助かります
テストお疲れ様でした✨
自分のパートとか、、、
なつかしいーーー
昔歌った合唱曲を歌うと、色々と思い出しますよね。
現在アラフィフですが、中学2年の時校内(学年別クラス対抗)合唱コンクールで、私のクラスが歌ったのが翼をくださいでしたが、その時に歌ったのがアルトパートだったのでとても懐かしく、久しぶりに歌いました♪
(実際に当時歌ったピアノ伴奏はキーが少し低かったですが…)
わー!嬉しいです!私も数十年前に学校で歌っておりました。同じくアルトでした☺️いつまでもこうして歌を楽しめるのはいいことですね。また歌いたくなったら、いつでも遊びにいらしてくださいませ🌸
この曲にアルトパートがあったってアラフィフになって初めて知りました😮🔰。てっきり混声ニ部だと思ってました😅。
あぁ.......なつかしいなぁ
本当に(^^)
有難うございました🥺💖
こちらこそ見てくださってありがとうございます(^^)嬉しいです!
0:28 ここ難しい、
ファイトです!
分かります
@@sssssss39 ですよね🤦🏻♀️
1:22
圧倒的に難しそう
きっと大丈夫です😊
0:45
ここで強弱をつけるために大きな声になるのですが、
大きな声を出した後に低音を歌おうとすると喉が苦しいんですよね.......どうすればいいのでしょうか?
実際のお声を聞いておりませんのでなんとも言えません!ぜひ学校の先生に伺ってくださいね!
つけてくださいの最後の8拍が伸ばしきれません😭😭途切れたり途中で息を吸ってしまうのですがどうしたらいいですかね🥲
申し訳ありません、お声を聞いていないのでなんとも言えません。ぜひ学校の先生に伺ってみてくださいね!
0:05~0:48
テノールの鉄壁を前にするとソプラノになってしまいます
ファイトです☺️🌸
0:02(自分用)
0:39 0:39 0:39
0:37 0:37 0:37 0:37
次からこれ学校で歌うらしいです.ᐟ.ᐟ私のとこ元劇団四季の先生だから採点ちょー厳しい、、ww
ぜひ合唱楽しんでくださいね!
合唱で声がでるようになるコツなどありますか?
お声を聞いていないのでなんとも言えないのですよ。ぜひ学校の先生に伺ってくださいね☺️
なるほど👀
ありがとうございます!!!!
0:27
0:52
0:52
0:28
0:29
0:51
0:53