【解説】『学校であった怖い話・細田友晴』よくわかるストーリー解説【

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 7

  • @わびさび-q5p
    @わびさび-q5p Месяц назад +3

    まっていましたー!!
    楽しみにしてました!!

  • @macormickenny3354
    @macormickenny3354 Месяц назад +6

    殺人クラブも人形もスンバラリア星人も仮面の少女もなんだかんだで話が通じたり倒せたり解決できる存在ではあるけど旧校舎の壁の向こう側の存在は倒せもせず謎も完全に解決できなかったんで学怖の七話目に登場する怪異で最強だと思う

  • @ThePiroshi3
    @ThePiroshi3 Месяц назад +2

    Sでの6話目の補講の話は怖すぎでした
    そして隠しで続きもあるという仕掛けも面白かったですね
    仮面の少女は今でもトラウマです…

  • @ミケさん-v4y
    @ミケさん-v4y Месяц назад +1

    トイレと言えば細田
    まさにトイレ神HOSODA

  • @inoetautoskita
    @inoetautoskita Месяц назад +4

    このチャンエルのクオリティの高さと登録者に比べると正直おかしいと思います
    ももくまさん、頑張れ!

  • @Gala-Yuzawa
    @Gala-Yuzawa Месяц назад +1

    比田先生はガチでトラウマ(ΦωΦ )人ってあんなにも顔が変わるんだな

  • @松田彩乃-w2v
    @松田彩乃-w2v Месяц назад +1

    前回の風間の比べたら聞き応えある話ばかりで個人的に嫌ではないですね。(風間のは怪談要素がなくて、「ハイハイ」、「ソレハヨカッタネェ」などと受け流してばかりだったから)