【折り紙】折り紙万華鏡の作り方 8色×24枚 合計192枚 はさみ不要

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 折り紙万華鏡の新作です。
    パーツの作り方は一種類だけ。
    はさみも不要なので、パーツは比較的簡単に作れます。
    ただパーツの数が多いので、一度に作ろうと思うと少し大変だと思います。
    お時間のあるときに少しずつパーツを作りためてみてはいかがでしょうか。
    2024.6.30追記
    パーツ数を192個ではなく224個や232個に増やすとさらにスムーズに回せることが分かりました。
    あまり多いと輪が大きくなってしまいよくありません。また薄い折り紙を使うと192個でも回しやすいと思います。機会がありましたらまた新しい動画でご紹介したいと思います。
    Twitter:@KOKKO15
    / kokko15
    Instagram
    www.instagram....
    ホームページ
    kokkogarden.wi...
    ※許可なく動画や画像での作り方公開は禁止します。
    ※許可なく営利目的での使用は禁止します。

Комментарии • 46

  • @河端智博
    @河端智博 10 месяцев назад +3

    動画が分かりやすく夢中になって作れました。分かりやすい動画ありがとうございます。

  • @晴空-t2w
    @晴空-t2w 10 месяцев назад +2

    9ヶ月間地道に少しずつ進め、ついに完成しました!分かりやすかったです、ありがとうございます。

    • @kokkogarden8585
      @kokkogarden8585  10 месяцев назад +1

      難しい作品ですが、完成までじっくり取り組んでいただきありがとうございます!

  • @綿引洋子
    @綿引洋子 День назад

    もう一度始めからつくりかたみたいです😮

  • @はやて-r5w
    @はやて-r5w 29 дней назад +1

    すごいね🎉🎉❤❤❤❤❤❤

  • @黒田たずこ
    @黒田たずこ Год назад +5

    どうさが ゆつくりで 分かりやすかつた とても いい 有り難い

  • @金子京子-u2u
    @金子京子-u2u 9 месяцев назад +1

    先生の折り紙大好きです この万華鏡絶対頑張ります🤗

  • @papercraft8649
    @papercraft8649 Год назад +5

    Wow ❤ nice work 👍🤩🤩

  • @スエ沢田
    @スエ沢田 Год назад +4

    なかなかできなくて必死です頑張ります

    • @kokkogarden8585
      @kokkogarden8585  Год назад

      チャレンジしてくださりありがとうございます。時間がかかりますので根気強く頑張ってください。

  • @chaki_no_hinatabokko
    @chaki_no_hinatabokko Год назад +4

    こんにちは!
    初めまして😊
    僕は介護士で介護施設で働いています。
    来月、町の展示会があり、こちらの万華鏡を展示物の1つにと作らせて頂きました。
    昨日仕上がり、初めと終わりを貼り合わせて、内側からクルクルと色が変わる瞬間が見れた時はすごく感動しました!
    あのパーツの組み合わせで、こんな素敵なものが出来るなんて😊
    完成して、ご相談があるのですが、僕もyoutube に動画を載せていまして、自分の動画にこちらの万華鏡を紹介させて頂いても構いませんか?
    辻本京子様の折り紙のチャンネルとして😊
    (作ってる過程の所は撮っていなかったので、完成して色が変わるところの紹介となりますが😅)
    すみませんが、ご検討よろしくお願いいたします😊

    • @kokkogarden8585
      @kokkogarden8585  Год назад +2

      折り紙万華鏡を作ってくださりありがとうございます。気に入っていただけて嬉しいです。また動画でご紹介いただけるならありがたいです。ぜひよろしくお願いいたします。

    • @chaki_no_hinatabokko
      @chaki_no_hinatabokko Год назад +3

      @@kokkogarden8585 様へ🌼
      ありがとうございます😊
      施設のご利用者様もきっと喜んで頂けると思います😊
      次回の動画でご紹介させて頂きますね!
      また他にも折り紙参考にさせて頂きます😊
      ありがとうございました!

  • @user-slownanonchan
    @user-slownanonchan Год назад +3

    苦手な立体物ですが、私にも作れそうな気がします

    • @kokkogarden8585
      @kokkogarden8585  Год назад +2

      そのように思っていただけて嬉しいです。パーツ自体は簡単なので、ぜひ使ってみてください。

  • @jojinakamura1885
    @jojinakamura1885 28 дней назад

    最後難しい
    コツがあれば教えてほしいです

  • @jbartesanal5876
    @jbartesanal5876 Год назад +1

    Raissa que legal mandou muito bem

  • @joojoo307
    @joojoo307 Год назад

    👏👏👏

  • @minimiriブチクリ
    @minimiriブチクリ 6 месяцев назад

    動画よりは下手ですが、我ながら綺麗にできました

    • @kokkogarden8585
      @kokkogarden8585  6 месяцев назад

      作ってくださりありがとうございます!

  • @mariyasuda5947
    @mariyasuda5947 Год назад +1

    全部のパーツを貼り合わせました。何回も挑戦しましたがここでいつも同じ問題がが発生します。出来上がった時、各色がまっすぐいかず斜めになってしまいます。当然最後を張り合わせようとすると同じ色がつかないのです。原因はなんでしょうか?教えていただけますか?

  • @Mika-hg3dm
    @Mika-hg3dm 2 месяца назад +2

    枚数が少なかったり多かったりすると、できないんでしょうか?

    • @kokkogarden8585
      @kokkogarden8585  Месяц назад +2

      お返事が遅くなり申し訳ありません。
      枚数が少ないと丸くつなげることができず、多いとつなげられてもきれいな丸になりません。この枚数がちょうどよいと思います。

  • @川野忍-x7h
    @川野忍-x7h День назад

    1色20枚ずつでも出来ますか?

    • @kokkogarden8585
      @kokkogarden8585  17 часов назад

      1色20枚ずつでは円にならないので作れません。

  • @ホリー-e4l
    @ホリー-e4l 7 месяцев назад

    夏休みの自由研究で挑戦予定です。10センチまたは15センチの折り紙でも作れますか?

    • @kokkogarden8585
      @kokkogarden8585  7 месяцев назад

      夏休みにぜひチャレンジしてください。
      かなり大きくなってしまうと思いますが、10cmや15cmでも作れると思います。

    • @ホリー-e4l
      @ホリー-e4l 7 месяцев назад

      ありがとうございます!大きい方が学校に飾るときに存在感が増すかなと思って質問させていただきました。

  • @CHAYITO-ii5pt
    @CHAYITO-ii5pt Год назад

    💓

  • @ちひろはしもと
    @ちひろはしもと 10 месяцев назад

    簡単‼️

  • @YYY-qo4iy
    @YYY-qo4iy 4 месяца назад

    🎉

  • @mariyasuda5947
    @mariyasuda5947 Год назад +1

    パーツ全て作り終えました。今繰り返し貼り終え2箇所を同時に貼るところを始めています。赤、黄色、ブルー、紫進み一周をおえました。つぎのいろはなにかおしえてください。同じ色で統一するとまたこの色で繰り返す感じなので。。。アドバイスお願いいたします。

    • @mariyasuda5947
      @mariyasuda5947 Год назад

      色の順番は一番初めに番号を振った通りですか。教えてください

    • @kokkogarden8585
      @kokkogarden8585  Год назад +2

      折り紙万華鏡にチャレンジしてくださりありがとうございます。
      2ヶ所同時に貼るところは、一つの段に4色使います。次の段になるときは、前の段で使ってない色を使います。2段下の色を参考に貼っていってください。
      1段目は1、3、5、7の色、
      2段目は2、4、6、8の色、
      3段目は1、3、5、7の色、
      4段目は2、4、6、8の色



      という感じです。

    • @mariyasuda5947
      @mariyasuda5947 Год назад

      ありがとうございます。挑戦してみます。

  • @ゆう-k1b9p
    @ゆう-k1b9p 7 месяцев назад

    作成時間にどれくらいかかりますか?

    • @kokkogarden8585
      @kokkogarden8585  7 месяцев назад

      10時間くらいはかかると思います。

  • @ユリハナ-h8n
    @ユリハナ-h8n 5 месяцев назад

    折り方が、ひと呼吸置いてくださるので、母がわかり易いと喜んでます。

    • @kokkogarden8585
      @kokkogarden8585  5 месяцев назад

      ありがとうございます。分かりやすいとのご感想、とても嬉しいです。

  • @mariyasuda5947
    @mariyasuda5947 Год назад

    何かコツなどあるのでしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。

  • @スエ沢田
    @スエ沢田 Год назад

    パーツのつなぎかたをまちがえて上手くまわらない今はずすこなとにしました😢

  • @ちひろはしもと
    @ちひろはしもと 10 месяцев назад

    時間かかりました

  • @洋子成田-q1v
    @洋子成田-q1v Месяц назад

    😂

  • @あい子辻
    @あい子辻 Год назад +1

    まhkhggZzz万華鏡の制作中、途中で様々な広告入り何度トライするも、完成に至りません、これは仕方のない事なのですか?対処は、教えて下さい

  • @るい-o8r
    @るい-o8r Год назад

    炎上🔥