余命宣告…この先大事にしたいこと

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 突然このようなお知らせになってしまい、チャンネル登録をしてくださっている皆様には申し訳ない気持ちです。
    ニコちゃんが扁平上皮癌であることがわかりました。
    この現実を受け入れるまでに時間がかかりましたが、残りの時間をニコちゃんが幸せに生きられるように応援していただければ幸いです。
    動画はしばらくお休みしますが、コミュニティやXで時々報告していきますので、興味がある方は引き続きフォローしていただければと思います。
    #扁平上皮癌 #猫のいる暮らし

Комментарии • 39

  • @くま-e1y
    @くま-e1y 10 месяцев назад +3

    初めまして。通りすがりの者です。我が家にも2匹の茶トラ兄弟がいます。私は海外在住ですが、ここに私の家族はおりません。2人の茶トラが私の家族です。大切な息子です。子供の居ない私に、ママ〜ママ〜と甘えてきます。子育てを少しだけ経験させてもらってます。スピチュアルによるとこの子達は私を選んで私の所にきたそうです。何かの縁があってニコちゃんもそこにいるのでしょう。貴方は頑張っていますよ。ご無理されません様、ご自愛下さい。

    • @jijinikochannel
      @jijinikochannel  10 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます。
      本当に、「家族」なんですよね。病気になったことで、その存在の大きさをより感じています。少しでも長く一緒にいたいし、1日でも元気に穏やかに過ごしてほしいと願いながら介護をしています

  • @hamu_kuma
    @hamu_kuma 11 месяцев назад +7

    おすすめから来ました。ニコちゃん。とってもとってもかわいいですね。
    うちの子も、昨年夏に突然余命宣告を受けて一カ月も経たないうちに…。沢山調べて藁をもすがる思いで様々な方法を試みましたが先生の察しの通りになってしまいました。せめて余命穏やかに過ごさせてあげたかったですが現実は厳しいものでした。もうすぐ半年経とうとしていますがまだまだ心残りがあります。
    ニコちゃん、主様、これからの時間どうぞ大切になさってください。がんばれニコちゃん

    • @jijinikochannel
      @jijinikochannel  11 месяцев назад +3

      コメ主さんも辛い思いをされましたね。
      ニコちゃんも、最後は壮絶ですと言われています。せめて穏やかに過ごさせてあげたいという願いも叶わないのかと泣きました。一人で受け止められるか不安ですが、悲観していても時間は経っていくので、今は1日1日を大切にしていきます

    • @hamu_kuma
      @hamu_kuma 11 месяцев назад +2

      @@jijinikochannel 主様の優しい思いは、必ずニコちゃんに伝わっているはずです。猫ちゃんは全てわかっていると…
      私の場合ですがSNSで同じ境遇の方に辛い心境を吐き出してなんとか持ち堪えました。ひとりで抱え込まないでどんな些細な事でもどうぞ吐き出してください。ニコちゃん、主様の暖かな日々が一日でも長く続きますように。

  • @chiiichan56
    @chiiichan56 Год назад +12

    ニコちゃんがこれから少しでも心穏やかに過ごせますように...

  • @また-y7j
    @また-y7j Год назад +19

    ニコちゃんが穏やかに過ごせますよう心から祈ってます。

  • @withmasako
    @withmasako 11 месяцев назад +5

    ニコちゃんの苦痛が少しでも和らぎますようにお祈りします。

  • @nekoneko-nyannyan
    @nekoneko-nyannyan Год назад +20

    ニコちゃんの幸せで楽しい日が一日でも永く続きますように😢

  • @ky7834
    @ky7834 Год назад +7

    ニコちゃんの一番の幸せはきっと美味しいご飯を食べることより飼い主さんの傍に少しでも長く居られることだと思います…
    野良猫のまま外で一人うずくまって最後を迎えるのではなくて良かった。最高の猫生を送らせてくれてありがとう😢

    • @jijinikochannel
      @jijinikochannel  Год назад +2

      ありがとうございます
      そう信じて、最後の瞬間まで傍にいるようにします

  • @ちゃんり-j1f
    @ちゃんり-j1f Год назад +16

    悲しい😢辛いですね。。ニコちゃんと主さんが1日でも長く穏やかに過ごせることを祈っています🍀

  • @ねぎま-y9q
    @ねぎま-y9q 11 месяцев назад +2

    少しでも元気にリラックスして過ごしてほしいです。
    看取りは辛く勇気がいることと思いますが、ニコちゃんとご家族のみなさんが幸せな最期を全うできますように願います🍀

    • @jijinikochannel
      @jijinikochannel  11 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      ニコちゃんと過ごす1日1日を大切にします☺️

  • @ねこまにあ-f8b
    @ねこまにあ-f8b 11 месяцев назад +10

    ニコちゃんが1日でも長く穏やかに過ごせる日が続きますように…😢

  • @komichiokumura4643
    @komichiokumura4643 11 месяцев назад +2

    あなたは本物の猫好き優しい人ですね😢 思いが伝わって来て涙出ます。 確実に言えるのは、ニコちゃんは幸せです。

  • @abcjda4307
    @abcjda4307 Год назад +11

    ニコちゃんと主さんとの時間を大事にしてください。
    頑張れ!ニコちゃん!
    少しでも多く主さんとの思い出を作ってね。

  • @けい-s3h
    @けい-s3h Год назад +8

    主様とニコちゃんルナちゃんが一緒に居られる時間が長く続きますように願っています。

  • @Gacha.Latte777
    @Gacha.Latte777 11 месяцев назад +5

    引っ越してきて
    ニコちゃんと出会って
    引っ越しをしてと
    見てきだけに
    嘘でしょっ
    という感情です。
    この現実を受け止めて
    ニコちゃんの最期を
    幸せにと思う主さんの
    思いが届きますように。
    ニコちゃんにここから全てが
    幸せな時間でありますように🥹
    主さんにとっても
    ルナちゃんにとっても
    幸せな時間でありますように🥹

    • @jijinikochannel
      @jijinikochannel  11 месяцев назад

      このコメント見て泣いてしまいました。
      涙が出ない日はありませんが、悲観していても時間は過ぎていくので、ニコちゃんの残りの日々が幸せであるように、なるべくたくさんの時間を一緒に過ごしていきたいと思います。

  • @uyauya9315
    @uyauya9315 Год назад +7

    お辛いですね。
    ニコちゃんが辛く痛いことが少なく、ママのそば少しでも長くいられますように

  • @まっちゃ-v4b2f
    @まっちゃ-v4b2f Год назад +8

    お辛いでしょうけど自分を責めないで下さいね😢
    ニコちゃんと主さんの幸せな時間が1日でも永く続きますよう願っています。

  • @papazoo
    @papazoo Год назад +12

    辛いですね。そうなのであれば、心穏やかに過ごさせてあげたいですね。でも、無理はなさらぬように。

  • @tos7712
    @tos7712 Год назад +8

    余命宣告とても辛いですね
    ニコちゃんが少しでも長く穏やかで幸せな時間を過ごせるように祈ります
    主様も思い詰めずにお体に気を付けてください

  • @MiKemike655
    @MiKemike655 11 месяцев назад +5

    ママさん、決してご自分を責ないで下さいね。ご自分を責めれば責める程、ニコちゃんが悲しむので。ママさんが悪い訳でも無いし、ニコちゃんが悪い訳でも無い。今現在のニコちゃんにおこっている事を受入れるのは物凄く無理があり、とても大変で精神が疲れませんか?何も受け入れなくて良いと思います。ただ、ママさんがニコちゃんに対してして上げたい事をして、沢山、お話をして、沢山、撫でてニコちゃんと一緒に居て下さい😌こんなにも辛い悲しい事を受け入れなくて良いではないですか?受入れたら更に辛くて悲しいですよ。存分にニコちゃんとの時間を過して下さいね。そして、泣きたい時は、我慢をせずに思い切り沢山、泣いて下さい。ご自分を責めている姿のママさんをニコちゃんは、見たく無いだろうし、いつもと変わらない柔かくて温かな両手で撫でて欲しい、抱っこして欲しいと思っているのでは?お大事に為さって下さいませ😌

    • @jijinikochannel
      @jijinikochannel  11 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます。突然のことに後悔や不安や心配、悔しさ寂しさなど感情の整理ができないままでいます。でもそれは、ニコちゃんがいなくなった後のことばかり考えてしまうからだと思います。今目の前にいるニコちゃんとの時間を大切にして、思いっきり甘やかして、できる限りの時間を一緒にいたいと思います

  • @那美子芳賀
    @那美子芳賀 11 месяцев назад +2

    初コメします。家の子も扁平上皮癌でした。かわいい顔が変形してしまうことも、進行が早いことも調べました。
    参考までにですが、コルディと言うサプリはアレルギーがなければおすすめしたいです。一度腫瘍を取ってからその後もコブ状のものができましたが、コルディを初めてなくなりました。
    個人差はあると思いますが、諦めないでください。

    • @jijinikochannel
      @jijinikochannel  11 месяцев назад +1

      心強いコメントありがとうございます。
      経験者の方からのアドバイス大変参考になります。コルディ調べて検討してみますね

  • @zeini9566
    @zeini9566 Год назад +7

    例え自分の体に起きていたとしても気付くのが難しいでしょうから、どうか自分をせめすぎないようにしてくださいね。
    もちろんニコちゃんルナちゃん最優先で付き添ってあげてください!

  • @yumikorenge7003
    @yumikorenge7003 11 месяцев назад +2

    出来るだけ沢山そばにいてあげてください。
    今まで昨年死去した子と合わせて2匹を看取りましたが、猫って死ぬ最後まで生きようと頑張ってくれます。
    食べられなくなっていてもお水を飲めなくなっていてもフラフラになりながらでも自力でトイレやら階段を降りるのやらしようと頑張ってくれます。
    死期を悟っているのか?お別れの挨拶もしてくれます。
    沢山愛している事を大事だという事を伝えてあげてくださいね。
    ちゃんと猫には伝わっています。

    • @jijinikochannel
      @jijinikochannel  11 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      後悔しないように、一緒に過ごせる一分一秒を大切にしながら傍にいたいと思います。

  • @rabbit_exotic_animals
    @rabbit_exotic_animals 10 месяцев назад +2

    猫ちゃんのお迎えを検討していて、ニコルナさんのチャンネルをみつけました。
    とても参考になり、また猫ちゃんへの愛情が伝わる動画ばかりでたくさん拝見させていただきました。
    本当にありがとうございます。
    どうか、主様と猫さまが幸せな日々を送られていますように、心からお祈りいたします。

    • @jijinikochannel
      @jijinikochannel  10 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      動画が参考になったのであれば幸いです☺️
      病気にはなってしまったけれど、闘病の日々も含めてかけがえのない時間だと感じています。
      コメ主さんも、これから迎える猫ちゃんとの日々が幸せでありますように✨

  • @ak-kt4sg
    @ak-kt4sg Год назад +8

    一緒にいてあげてください!!

  • @はリ
    @はリ 11 месяцев назад +2

    なんとお声がけしたらいいかわかりません。ニコちゃんが飼い主さんと少しでも長く一緒にいられますように。そしてどうか痛い、苦しい思いをしないことを祈っています。

    • @jijinikochannel
      @jijinikochannel  11 месяцев назад

      今は病状が安定しており、穏やかな日々を過ごせています。ニコちゃんとの当たり前の日常を大切にしたいです

  • @akimayu
    @akimayu 11 месяцев назад +5

    同じガンで悩む友達と調べて調べて調べまくり このは病気に対応しているふきのとう成分ペタシンを利用した治療が行われていること知りました
    そこは大阪の大学の付属動物病院です
    行ける場所ならよいですが こちらは静岡なので通えないことを一度連れて行って相談して内服を購入しました
    お役に立てるかわかりませんが
    コメントすみません

    • @jijinikochannel
      @jijinikochannel  11 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      関西在住なので、ペタシン調べて検討してみますね。