Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
正しい歌詞正しくなれない 霧が毒をみた片っ端から確かめたくて 考え続けたい偽りで出会えた 僕らは何一つも奪われてないから僕ら育ってゆくみたい 愛されるみたい暖かな波を読む今日を 今を選ぶ 澄んだ朝色尋ねる声で何度でも僕ら嘘つきだね、両想いだね枯れ果てるまで泣き笑い今日を 受け入れてゆく喜びあった日々を 忘れはしないけど知らない方が幸せだって知れば 知り得るほど正しくなれない 霧が毒をみた片っ端から確かめたくて考え続けたい偽りで出会えた 僕らは何一つも奪われてないから今 心を閉ざさぬように 腰眈々と 訓練を続けよ枯れ木に 笑顔だけ君の肉体 本心全て無駄になんかさせないよねぇ、知り得る方が幸せだって辿り着いてもいい?君だけが見る 夕焼け風鏡 僕でもいつか 解る日まで 考え続けたい 偽りで出会えた 撓る枝分かれよ導かれ大したもんじゃない 無駄なもんじゃない視野は脳裏を 寛大にしていくようにずっと もうずっと 茶化されようが 折れない砂の罠可能性が 見逃せるならば可能性を 諦められないから未だ正しくなれない 君が僕をみた片っっ端から確かめたくて考え続けたい偽りで出会えた 僕らは何一つも全て嫌われても 奪われてないから
ありがとうございます!!もしかして1米?やった!
最高です。これからも頑張ってください!!!
自分で書いたけど意味なかったwありがとうございます!!ついでに3コメ
あざす!4こめ!これで歌詞覚えられる!!!ずっと応援しているのだ。(?)
はやいw
今回のアニメーションMV担当しました!お楽しみください!
楽しみです!!!!!!!!ありがとうございます!みんなでこのコメ伸ばそー!え!?返信コメで一番いいね付いてるじゃん…好き
楽しみしてます!!!ありがとうございます(*´ω`*)え!?煮込め?
@@いちご大福-y2r おめでとおお!!!!!!!!!
@@uniguri_zutomaro ありがとうおお(◍˃ ᵕ ˂◍)
ありがとうございます✨
北川景子さんのみんなの前でのママと、飼育員としての表情の切り替わりがあまりにも上手すぎて本当に鳥肌たったし、適役すぎて凄かった。
うんうん❣️適役でした!
ええええ早く見たい…!!
まじそれ!
配役が神すぎた
今更だけど本当に良かった。(語彙力の消失…)
約ネバ見る前と見た後でネバーランドの意味が変わるの好き。見る前 大人にならない世界見た後 大人になれない世界
大人になると聖霊の良心がのカトリックには赦せ無い「聖書のみ」の人が本当の悔い改めの言葉を出すと故意に無視される会衆の世界!!
@@Eii_1681-k1q,Huh?
@@echidnanation8239sorena?
@@echidnanation8239この人のプロフ見たけど訳分からんし多分糖質やと思うからあんま反応してあげん方がいいかもしれん
ONE RICE
はやすぎ!!
ららら〜
勝てない…w
はやい
早い…w
3:19 自分の意思では助けて欲しくなくても、実際にこんな風に助けられたらイケメンすぎてやばい(語彙力)
ホントはそれな(σ≧▽≦)σ
でもってそこで入ってくるピアノ神過ぎる。
サイコおおおお!
まじわかる
可愛いけどかっこいい。
弾いてみたたのまい|˙꒳˙)
モノホン!お勉強しといてよのギターcover最高でした!正しくなれない待ってます!
皆んなの力でこのコメ上にあげろぉー!!
わかる!
本物!?
「僕ら嘘つきだね、両想いだね」ってとこ好きすぎて鬼リピしてしまう
3:26の手を引く時のぐぐぐぐぐって感じ好き
2:58 「君(霧)が僕(毒)をみた」って歌ってるの本当に……
なにかあるのですか?教えていただきたいです!笑笑
@@bot-ci9iy 君=霧 僕=毒ってことらしいです
分かりみが深い…最高ですよね!
なんか俺が行った内容パクられてるような…?
@@bot-ci9iy 俺の考えじゃなくて前みたコメントの引用なんですけど、霧のように儚い存在みたいな感じなんだそうです
約束のネバーランドも不思議な世界観だけど、この歌詞もMVも引き込まれる…。ずとまよ最高!!
3Dなのもよき
実質MV:歌詞:曲=9:0:1 だからな
@@fortnite7340 売名はライセンス違反ぞ
この曲は今でもずっと聴いてる歌詞にも約ネバらしさがはいっててだいすき
北川景子のイザベラ役は本当に良かった。実写であそこまで適任だと感じたのは初めて。
演技とか雰囲気マジでピッタリだったよね。やっぱ北川景子さん最高。
_人人人人人人人人人_>クローネ・渡辺直美< ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
@@rame618 クローネ=渡辺直美考えたやつ天才
_人人人人人人人人人人人人_> ♡どれも最高な曲♡ < Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
エマたちは適任?
歌詞にも約ネバを、感じさせるところがいっぱいあるし、MVにもビルの間を飛び降りるシーンとか白服とかグプナを連想させる所がいっぱいあってすごい‥🥺
それなそれなそれなそれなそれなそれなそれなそれなそれなそれなそれなそれな
ですよねええええっっっ!! エマたちのやったことは正しいけど社会上では正しくないっていうか、、うわああああ((めっちゃ言いたい
めっちゃわかります…😭代弁してもらった感じで勝手にありがとうございます笑
2:16一回はじかれてからまたキャッチするのすげぇ
約ネバとMVの考察で議論してたり荒らしのせいでコメ欄荒れてたりしてる中このコメント見つけてすごいほっこりしたありがとう
ここが安全地帯みたいになってるw
なるほど、落ちてきたのか
なんでこんな神曲を忘れていたんだろう……ただいま
1:37 1回演奏止まってからベースのカッコいい音するの最高
3:05全部好きなんやけどラスサビからアウトロの疾走感といい爽快感といい解放感といい最高すぎるあと満を持して入ってくるピアノ神エモすぎんか?(早口)
なんか、お勉強しといてよの最後に似てる感じだよね
ほんまに共感。まじでわかる
好きすぎて鳥肌たった
久しぶりに聴きたくなって来てしまった…本当に神曲…
同じく
名曲
それなです
毎回思うけどこの歌唱力と安田現像さんの技術力が集まるとこんなに感動できるんだな
CMでこの曲が流れた時の高揚感よ...!
それなぁもうすごいですよね(語彙力)
昨日、外食中にお店で流れてた!!♪✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
@@ネコパンチ-q5i いいなああ
CMの時めっちゃ嬉しい!
@登録者10万人目指すスーパーキノコ はーい釣り動画なので注意してね〜
3:00"霧が毒をみた"って聴こえてるのに歌詞は"君が僕をみた" になってるのすきすぎる 😭
ちゃんと聴いてみ
俺もそう思います!!!😺
@川畑慶太 いや難聴はそっちだw確実にここは霧が毒をみたって歌ってる
僕も霧が毒を見たに聴こえるちゃんと聞いてみて?3:000:04比較用に置いとくわ
歌詞の表記のこと言ってるんじゃない?
約束のネバーランドに携わってくださりありがとうございます。公開日初日に劇場で聴いて来ます!
クロさん!本物だ!!!
本物!RUclips見てます!やっぱりいると思いましたw明日公開ですね!感想動画楽しみにしてます!
おお!本物かっ、コメントしとこ((
サムネでネタバレするのやめてくださいね!
本物だ〜!
昔に見たMVで曲も歌詞もあやふやになり気づけばほとんど忘れてしまっていたが、この映像だけはずっと残っていてそれ以外は嘘のように思い出せなかった。そして今やっと辿り着けた感動をコメントとしてお邪魔します。心に刺さる作品をありがとうございます。
こういうストーリーがある曲がほんとに好きなんだ…。聞く人によって何通りもの物語が出来て、それをコメ欄で読むのが。
映像がめっちゃすごい
ですね凄くいい曲で画像がめっちゃいい
それな!
幼馴染的な人と戦うみたいな
低血ボルトの「正しさが正しくなれない」とか楽曲内でも繋がりがありそうですね
2:58 1番では歌詞が「霧が毒」を見たと言ってるけど最後の部分は「君が僕」を見たとなってる。最後の部分は歌詞が「君が僕を」ってなってるけど、実際言ってる言葉は「霧が毒」というふうに聞こえる。何回聞いても
確かに…!!
同じくです。
君は「霧」になってしまって、僕は「毒」だからってことかなと思いました、、当て字?みたいなかんじかなと、、(語彙力なくてすみません
こーゆー言葉遊びみたいの好き。たしかDNAでもあったよね?犠牲が規制になったり罠が輪奈になったり
たたた確かに
僕ら嘘つきだね 両想いだねこの歌詞が頭から離れなくて心に残る。エマたちもハウスのママもそれぞれ嘘をついて脱出or飼育しようとする。けどお互い愛する気持ちがあるということなのかな。
👍
すこ
奥が深い!
僕ら嘘つきだね 両想いだね=コメ主さんの通り、エマ達もママもそれぞれ嘘をついて脱出or飼育をしようとする。けど、お互い本当に愛する気持ちはあった
今日を受け入れてく→まぁ真実ってことかぁな
安田現象さんのMV最高っすな
百合(ユリ)の花言葉は「純粋」「無垢」白百合(ユリ)の花言葉は「純潔」「威厳」白色のマーガレットの花言葉「秘めた愛」「花占い」マーガレット全般の花言葉「私を忘れないで」「優しい思い出」
伊藤誠ぉ
皆さん12月29日に第1回を12時30分〜、第2回を19時〜の2回私のチャンネルで「鬼滅の刃無限列車編」の映画を放送します!(*•̀ᴗ•́*)👍今のうちにチャンネル登録と通知を押しておこう!2回しか無いので遅れないように来てね!あ〜煉獄さんカッコイイな^^b君たちもチャンネル登録して鬼殺隊に一緒になろう!!(*•̀ᴗ•́*)👍さぁ心を燃やせ!⚔🔥⚔🔥🔥💧💦
関係ないけどアイコン一緒で、コメント書いたって?ってなってしまった笑
@伊藤誠 お前が汚すなとか言えるのかwww
伊藤誠 綺 麗 な 誠
約ネバと歌詞が一致してるところが所々あったり、曲調とか歌声もすっごく好き!
実写の約ネバで使われてた‼️まじこの曲好き
@@みゆみゆ-e5q 分かります!!映画で流れた時、曲の全てが綺麗すぎてめちゃくちゃ感動して鳥肌たった、、
カラオケで2回歌いまくった曲です。私の十八番❤
@@gkmwuqpjnyoxtqmw すごい!!この曲を歌える歌唱力羨ましいです😭😭👏🏻
共感❤
コメント欄で十人十色の解釈を読んで新しい知見に足を踏み入れるのが好き
久々おすすめにきて聞いたら神曲すぎた!
約束のネバーランド終わってから初めて聞いてゾクゾク止まりませんでした。
マジそれ
右に同じく
1:17 〜「片っ端から確かめたくて」のとこのハモリ?みたいなのがめちゃくちゃ好き
激しく同意です!
なんか木琴みたい((違ったらごめん
1オクターブ上でもハモリって言うのかな
低いのと高いのあるよね⟵歌に関しては無知能の赤ん坊
ユニゾンっていいます!
なんでスコップなんか考えてたら「人を救う」と「土を掬う」と掛けてんのかえぐいな...
中学生でも考え付きそうな表現だけど?
@@user-ikuikuikuikuikuiku0721 さすがに考えつかんやろ笑
なるほどー
土をの後なんて読むんですか?
つち
流石安田現象さん素晴らしいMVだ
shortsからきますた^ ^
@@ああああああ-p3c わいも!本当この人は神
俺もその人の再生リストから来た民
ナマカ多すぎ
ワシもだゾ!
正しくなれないのせいで、約ネバの予告だけで泣きそうになるんだよね
正直実写あんまり好印象じゃなかったけどずとまよが主題歌って聞いてから印象爆上がりよ
@登録者10万人目指すスーパーキノコ 売名
皆さん12月29日に第1回を12時30分〜、第2回を19時〜の2回私のチャンネルで「鬼滅の刃無限列車編」の映画を放送します!(*•̀ᴗ•́*)👍今のうちにチャンネル登録と通知を押しておこう!2回しか無いので遅れないように来てね!あ〜煉獄さんカッコイイな^^b君たちもチャンネル登録して鬼殺隊に一緒になろう!!(*•̀ᴗ•́*)👍さぁ心を燃やせ!⚔🔥⚔🔥🔥
@@あああ-k1t9z きも。
@earthっごい 見守っててあげるよ
メロディ、歌詞、映像 込みで感動した。これ自体が映画でもいいレベル本当に素敵なMVだった😭
それ!!中島みゆきの糸みたいにこれの映画が見て見たいって思った!主題歌に起用されてるから限りなく可能性は低いけど笑
@@ねずみ-s7l 共感していただける方がいて嬉しいです😂映像も綺麗すぎますし、是非ともして欲しいですよね!!!(可能性は低いですけど笑)
@@かくかく-j5m ありがとうございます!とっても助かります!!!🤝
ずとまよの曲は情報量が多くて最初は脳内が色んなもので溢れかえるけど、何度も聴くうちに落ち着いてきて、沼にハマっていくのみ…。どの曲もそうなんだよなあ。
的確な表現
きも
聞けば聞くほど新しい発見があるんすよね( *´꒳`* )
@@koori3144 きも
O
もう4年も前か…ずとまよのサビによくある、一気に高く強くなるところ、自分如きの語彙力では表現出来ないくらいに好き
3:20ここ本当に感動した…。かつてニラちゃんと一緒にいた敵が、(試すように落ちた)ニラちゃんを助けてくれるなんて感動せずにはいられない!!
1:13腕の動かし方がすごい好き
めっちゃ分かる
めちゃくちゃ分かる
めちゃくちゃくちゃ分かる
くちゃくちゃくちゃくちゃめちゃ分かる
くっちゃ分かる
2:59 の「正しくなれない」って出てくるところの演出めっちゃ好きだ…
3:41 ここの弦楽器とギターが合わさってるとこほんまに好き
弦楽器とギター…弦楽器とギター?
「霧が毒をみた」が「君が僕を見た」に聞こえるのわざとなんかな?「君」=「霧のようなあやふやな存在」「僕」=「君や他の人にとっての毒」みたいなかんじなんかなあ
天才
頭良すぎだろ
既出だけど、『正しくなれない』なので意図的なものだと思われます。腰眈々と、もそうですね
イケメン
よき
ここ二ヶ月間くらい新曲のMV多くてめっちゃ嬉しいw暗く黒くから始まり、勘ぐれいに正しくなれないと
暗く黒く、実写のやつとは別にもう一つmvくるらしいですね!楽しみ。。
新曲じゃないけど今度感冴えて悔しいわのMVも…!!😳✨
@@ゆき-e8l7w 書こうとしたら言われた
@@ゆき-e8l7w 来るんですか!!バカ楽しみ。。!生きがいや。
@@rame618 ごめんなさい汗
2:37 ここからなんというかワクワク感というかなんというかバイオリン?がかっこよすぎるしそこからのラスサビへのピアノの盛り上がりがめちゃくちゃ好きなんだけどわかる人いない??居ないわけないよね?わかるよね!!
わかる!ここの盛り上がりほんとすこ
そういうのはグループLINEでやってくれ。友達がいないならここでもいいが。
っ
@@user-ikuikuikuikuikuiku0721 お前本当色んなとこで喧嘩売ってるよな…そんな暇か?てかお前もそんなクソコメントここで書く必要無くない?友達いないならしょうがないかぁ…
リズム感が気持ちよくて爽快さを感じさせながら、懊悩や葛藤を歌う言葉が非常に魅力的だなと思いました。非常に好きです!!
2:07夕焼け風鏡の歌い方すきてか2番の歌詞好きすぎてやばい
めっちゃ分かります。2番の方がより感情が入るような
いいですよね。からのカッコいいシーンが入るから感動しすぎて泣いてしまいましたw
2:05ここのフード被ってるやつの階段の登り方好き
それわかる
初見です1日前118万回再生というのにビックリして再生しました語彙力無くてこの一言しか言えませんが、すごく良かったです
どんどんずとまよにはまってください!
ずとまよの沼にどんどんはまれぇぇぇ。
ずとまよにはまれぇ〜ずとまよにはまれぇ〜←呪い
久しぶりに約ネバ見たので帰ってきました。物語を知ったうえで聞くとほんとに泣けます。ずっとずっと聞きます
「知らない方が幸せだって知れば 知り得るほど」これってハウスの実態についてのこと...!?
確かに!!天才かよ
@@睡眠欲求の塊-r8y 高校入試一問目で出てきそうなぐらい簡単な暗示だけど?
@@user-ikuikuikuikuikuiku0721 ダメなの?
争いとかに興味無いですけど、初対面の相手にお前扱いはよろしくないと思いますよ。
@@user-ikuikuikuikuikuiku0721 高校入試一問目というより、開成中とか慶應幼稚舎の入試に数年に一度出てきそうな暗示なんだよなぁ
ママがノーマンに言った「立派よ あなたは正しい」って台詞に対してのエマ達の気持ちってことで「正しくなれない」って感じなんかなーと妄想した
なるほど.....
@リンドール すみません!漫画読んでる前提で話してました!コメ消します!
このコメント伸びて欲しいですねー
あっ………確かに……(・0・。)
いいですね
1:372番Aメロが1番Aメロと雰囲気変えてきたとこ、何よりACAねちゃんの声がたまらなく愛おしい
水刺すようで申し訳ないけど2番Aメロとは言わずBメロと呼びますよ。間違ってたら申し訳ない、いや本当に...
@@オレンのみ-y2t ご指摘ありがとうございます!!自分の認識では1番AメロBメロ.サビ~ 2番AメロBメロ.サビ~ Cメロ大サビって認識でした!
゚なんでも屋海さん 違うんですか??オレンのみさんの言ってること詳しく聞きたいです😥
@@千聖すこ 1番のメロディをAメロと呼び、大抵2番の入りでメロディが変わるのでその1番と違う部分のメロディをBメロ、ラスサビ前のメロディをCメロと呼びます。まあこの呼び方自体日本だけなのでそこまで厳密なものではないですが
オレンのみ 返信ありがとうございます。そうなると1番のサビより前のやつは全部Aメロになるということですか??
歌のリズムがMVでも表現できてるの凄い……!!
..! 💕
アカウントアド
本人じゃないよー
一瞬本人が言いそうなこと言っててびびったw
映画館でこれが聴けると思うと、うれしすぎてハゲる
腕はもげる。耳は飛んでく。目は実際に飛び出す。足は伸びる。あれ?最後のやつ以外グロいなぁ
@@rame618 確かによく見たら怖いです笑笑でも気持ちはよく分かります((
成仏できるなら本望
更に映画のCMでも聴けちゃうサービスもついています。もう髪なんてどうでもいいや。
@@ChirimenRice 笑った。
今回のニラちゃんが幼少期の頃の服装…約ネバの食用児達の白シャツ、スカートに似せてるのかな?担当作品へのリスペクトが感じられるのもずとまよの素敵なところ。
食用児、て呼び方ネタバレになってない?
@@わき-q2o 一期で既に分かってますよ
藤倉健太郎 映画化で初めて観る人もいるからじゃない?
@@アさん-q6t 映画予告で既に食用児は明らかになってるので問題ないですよ
@@schan1740 あ、そうなんですね映画の予告見てなかったので知らなかったです、すみません
3:05の「考え続けたい」 は1番、2番のと違って突き抜けていく感じがしてとにかくもうなんかヤバイこの曲
「考えつ↑づけたい」って聞こえる。
この曲の意味がガチで泣けるruclips.net/video/XPYrD5ZHYpc/видео.html
久しぶりに聞いたわ…もう3年経つのか、早いな
早いよね~
もう3年か...意識してなかった..
この頃が大好きだった...
0:44 自分用失礼します。ここからの裏で鳴る“ドゥンドゥンドゥンドゥン…”がいい。。
ずとまよのベースは最高です。
2:57 霧=君 毒=僕 なのかな
てか、当て字説あるね
@@rame618 霧→きり→きみ→君毒→どく→ぼく→僕って事?ぽいわ…
確かに最初聞いた時「君が僕を見た」と聞こえたので可能性はありますね…
韻踏んでるのか……
0:43の歩いてる時曲とあってるのまじ好き。
もう3年前か…必死に歌詞を覚えたのが懐かしい
such a banger honestly
それなすぎるよ
約ネバの映画で流れてくるの分かってたけど、最後のシーンで感動した瞬間に「正しくなれない〜」って流れてきてズンッて心に入ってきた(語彙力)とりあえず今からでもいいので映画見て欲しい。なんなら自分は実写好きじゃないけど曲聴きたくて行ったけど、映画自体も結末知ってても泣いたし映画館の音響で聞くこの曲は格別でした
「知らない方が幸せ」ってとこマジで約ネバよぎった……
どうやら、貴様は知りすぎてしまったようだなぁ………………もっと《ずっと真夜中でいいのに。》を知ってね
それです…!!二人の昔(?)の衣装もハウスの制服に似てる気がします…
1:12 サビの前に音なくなるの爽快すぎんか
2番の声の高さの高低差が非常に好き
正しくなれないのCM流れた時だけ無意識にテレビの音量を爆上げしてしまう
いや、無茶苦茶それw
分かりますww
@@あああ-k1t9z 報告しといた
名前にセンスを感じるw
0:44からのベースまじカッコいい
ルート弾いてるだけなのだが…
@@beenaokiii2752 ただルート弾いてるだけじゃないですよ!
@・ストライゲーム部 黙れチー牛
こうやってずとまよが有名になってきて嬉しい反面、自分だけ好きだったという特別感が無くなってきて少し虚しいという矛盾…。これからもずっと応援しています。
実写流れてるの見て戻ってきました😎やっぱこの曲の音、歌詞の切なさをより際立たせていて好きです…!ところでですが火事の時のエマの演技何度観ても迫真ですよね…
私も昨日見て帰ってきました😊
今日見ました😅
わかりみがすぎる……。😭😭
歌好き曲がいい歌
1:18イヤホンで聞いた時、いちばん感動した。高音が綺麗な人やから本当にハモリが綺麗。たまらん。
歌が終わって最後の伴奏すごい最高。3:20
個人的にこの曲の中毒性がやばい🪳
この曲を有線で初めて聞いた瞬間ハマりましたw
あぁ、久々に約ネバもこの曲も聴いた……本当に曲も約ネバの世界観も合っているし、聴いた瞬間に思い出すような神曲!ずとまよでしか得られない感覚がある!あと、MVが全部カッコ可愛いから好き
ちゃんと約ネバの世界観を忠実に再現しているような歌詞で大好きです!涙がたくさんでました!!!
めっちゃあう……
2:07 ここの「夕焼け風鏡」がなんか好き(語彙力)
同じです📣
同じくッッ !!
0:42からのベースの入りがめっちゃ好き
武器が最初バットなのに最後スコップになってる所細かくて好き
ほんとやん
@@人間のなかの人間 結構目立ってるんで初めから分かりますよ〜
@@如月優-k9q 自分分からんやった
傷つける武器バットと守る物スコップかつまりこの人は最終的に守る側になったってことやな!今だからこそわかる
映画のこともあるからこのMV超伸びそう
伸びて、ずとまよの事を知ってくれる人が増えるといいなぁ〜
@@中2-x4g 古参からすると、伸びて欲しくない気持ちもあり。独占欲がぁ……
@@rame618 わかりみがマリアナ海溝
@@rame618 それなすぎる…
@@rame618 それなすぎる.......ずとまよ伸びるまでの期間が早い🤦♀️
この曲に度々出てくる花「白ユリ」または"テッポウ"ユリ 0:22?幼い頃の自分には咲いていて 1:49昔切り取ろうとしていた花。花言葉は「純潔」「無垢」これらは少女が求めていたものなのではないでしょうか訂正 少女が求めていた物では無く幼い頃の自分には咲いていた、つまり幼い頃の自分は無垢で純潔だったということで所々で花びらが散っているのはその無垢さは今ではもうなくなってしまった(無くなりかけてる)ということだと訂正をいただきました。本当にありがとうございます。
やはりめちゃくちゃ深いんやねぇ
少女が求めていたものとかじゃなくて、単に「真実」を知らない無垢な子供の描写だろ。
確かに、
@@user-ikuikuikuikuikuiku0721 こいつ他のコメ欄で散々荒らしてんのにここでだけ新解釈生む賢人なの草
なるほど!モヤモヤしてたのでありがとうございます!
映画のCMでこれ流れたとき、良い曲すぎて鳥肌たった笑笑
@earthっごい やめて
@earthっごい あんたが実質荒らしみたいなもんなんだよな…
@earthっごい 場違い
500件って言っときながら5件で飽きてて草
このMV作ってる人見て来たけどほんま凄い人でびびった、、
それな
わかる
今さらかよと思われるでしょうけど、、どの曲聴いても良いと思うのは ずと真夜が一番かも、、、感動ですよ、、
@UCB4X1FvR5E0trvOffTXRofA あの……他の人にもやってますねチャンネルごと通報しときます
辛辣笑
@@よしぴぃ-l7r ぜんぜん関係ないけどありがとう。
@@Nekonira_zutomayo いえいえー( *ˊᵕˋ)ノ
井の中の蛙だなぁwそれに「一番→初めて」な。
シャベルを向けてるのって、お前を救う(掬う)ってことだったりしてね
伸びろ.........ノビロ......ノビロ......ノビノビノ...
さてはお前…成績良かったな??
@@野菜生活-u4o 似たようなコメントあるからなんだ?軽いワンシーンの考察が被るくらいあるし態々指摘する意図が読めないのだが
@@野菜生活-u4o 君友達いなそう
あるかも!!
私は日本人ですが本当にこの曲が大好きです。最終巻読みながら聞くのがとてもよいです。
外国の方みたいな言葉使いで草
在日日本人ニキすこ
いや、日本人かい!🤣
翻訳した時伝わりやすいように書いたんかな
@@mimimimiyakon こういうネタやで
1:18 ここのハモリすき
1:46がノーマンに対しての言葉に聞こえる😭
それな、、!!!
シスター(クローネ)への言葉にも読み取れますよね🙌
今約ネバの実写見て気になって聞きに来た✋
僕もそれで来ました!いい曲ですよね!
同類
約ネバ感動した😭
同じ
はーい
ずとまよって略知らなくて、ファンになる前ずっとマヨネーズの略だと思ってました。でも恥ずかしくて、正しくなれないです。これが歌詞の本当の意味だと思います。考察班さん続きの考察をお願いします。
ずっとマヨネーズは草
@ぼっくり松 デブの曲www
このコメ好き僕も正しくなれないです
マヨネーズは思った
私はずとまよが正式な名前だと思ってたwww
歌い方と声と曲調が中毒性ありすぎる、、歌えるようになれるよう頑張ります!
この曲の主人公は「エマ達」じゃなくて「ママ」なのかなって思いながら聴いてたけど君 = エマ達僕 = ママ僕ら = ママも含めた「全食用児」こうやって当てはめて聴いたらすごくしっくりきた。このMVの主人公の小さい時の服装が食児の服装に似てるのも意図的だと思う。
正しくなれない=正気になれない 霧が毒を見た=エマ達が鬼を見た 片っ端から確かめたくて=鬼の世界に行かせたくないからエマ達の事を片っ端から確かめたい 考え続けたい=そのまんま 偽りで出会えた僕ら=ママとエマ達 何ひとつも奪われてないから=鬼に心だけは一人も奪われてない みたいな感じですかね?
@@tranquillo-w9x 凄い!しっくりくる!
つまりどういうことですかね?
@@tranquillo-w9x とても良い解釈だと思います。個人的には、他の方のコメントにもありますが「霧=君」「毒=僕」( 0:03 と 2:59 参照)だと解釈しているので、「霧=君=エマ達」「毒=僕=ママ」と考えながら聴いていました。
@!?!? 代弁していただき、ありがとうございます。約束のネバーランドはエマ達が主人公の物語ですが、もっと視野を広げれば全食用児の物語でもあるため、この曲は以前食用児であったママ目線で聴いても当てはまるなと思いました。
正しくなれないっていうのが歌詞に現れててすごいなって思った。腰眈々→虎視眈々1.2回目のサビ 片っ端3回目のサビ 片っっ端最後のサビ君が僕を見たになっているけどよく聞くと霧が毒を見たと言っている。悪事を働いて生きている主人公は霧(君)から見たら毒のようなものってことやもんな霧(君)は正体の分からないけどどこか懐かしい誰か=霧のように曖昧なものってことかな
全然気づかなかったけどおしらさんの動画で知った
1:17 2:59
虎視眈々が腰眈々になっているのは、エマたちがイザベラの情報を探るときにいつも腰に抱きついているのでそれも含まれてるのかなと思いました…!
ずとまよの歌詞ってほとんどそんな感じじゃ(((((
約ネバにもあってるけどこのMVにもバッチリ合ってる
分かる!ストーリー?とか何となく分かるよね!小説とか出て欲しい…()
この曲は「秒針を噛む」超えるものになると思うくらい大好き。
俺も
@・ストライゲーム部 神曲を荒らすな
この曲を劇場で聴けるなら約ネバ見に行く価値ある。
がちそれなどっちも好きだから見に行くしかない
スクリーンが暗くなって『正しくなれない、』って流れた瞬間、鳥肌たったから来た
今日観に行って来たんですけど、まじ最後「正しくなれない」って流れた瞬間なんか『うぉー』ってなった(語彙力)
ゆうだい それな(俺も見た)
確かに、普段何もないけどめっちゃ涙腺に来た
急なんですけど、映画面白かったですか?
@@ひーろ-j9e 原作見てないんで詳しくは分からないですけど、面白かったですよ!
曲はもの凄く好きで前々から聴いていましたが、MVは今日初めて観て一瞬で吸い込まれてしまうほど感動🥺してしまいました人間の中にある良い面や悪い面や大切にしなきゃいけない事とかが細かく描写されててホント素晴らしいですね☺️👏
勉強しないと暗く黒くもなっちゃうし正しくもなれないんだなぁMitsuを
↑押しちゃダメだよだって売名だもの密を
あいつら全員同窓会だよぉ
正しい歌詞
正しくなれない 霧が毒をみた
片っ端から確かめたくて
考え続けたい
偽りで出会えた 僕らは何一つも
奪われてないから
僕ら育ってゆくみたい 愛されるみたい
暖かな波を読む
今日を 今を選ぶ 澄んだ朝色
尋ねる声で何度でも
僕ら嘘つきだね、両想いだね
枯れ果てるまで泣き笑い
今日を 受け入れてゆく
喜びあった日々を 忘れはしないけど
知らない方が幸せだって
知れば 知り得るほど
正しくなれない 霧が毒をみた
片っ端から確かめたくて
考え続けたい
偽りで出会えた 僕らは何一つも
奪われてないから
今 心を閉ざさぬように
腰眈々と 訓練を続けよ
枯れ木に 笑顔だけ
君の肉体 本心全て
無駄になんかさせないよ
ねぇ、知り得る方が幸せだって
辿り着いてもいい?
君だけが見る 夕焼け風鏡
僕でもいつか 解る日まで
考え続けたい
偽りで出会えた 撓る枝分かれよ
導かれ
大したもんじゃない 無駄なもんじゃない
視野は脳裏を 寛大にしていくように
ずっと もうずっと 茶化されようが
折れない砂の罠
可能性が 見逃せるならば
可能性を 諦められないから
未だ
正しくなれない 君が僕をみた
片っっ端から確かめたくて
考え続けたい
偽りで出会えた 僕らは何一つも
全て嫌われても
奪われてないから
ありがとうございます!!
もしかして1米?やった!
最高です。これからも頑張ってください!!!
自分で書いたけど意味なかったw
ありがとうございます!!
ついでに3コメ
あざす!4こめ!
これで歌詞覚えられる!!!
ずっと応援しているのだ。(?)
はやいw
今回のアニメーションMV担当しました!お楽しみください!
楽しみです!!!!!!!!
ありがとうございます!
みんなでこのコメ伸ばそー!
え!?返信コメで一番いいね付いてるじゃん…
好き
楽しみしてます!!!
ありがとうございます(*´ω`*)
え!?煮込め?
@@いちご大福-y2r
おめでとおお!!!!!!!!!
@@uniguri_zutomaro
ありがとうおお(◍˃ ᵕ ˂◍)
ありがとうございます✨
北川景子さんのみんなの前でのママと、飼育員としての表情の切り替わりがあまりにも上手すぎて本当に鳥肌たったし、適役すぎて凄かった。
うんうん❣️適役でした!
ええええ早く見たい…!!
まじそれ!
配役が神すぎた
今更だけど本当に良かった。(語彙力の消失…)
約ネバ見る前と見た後でネバーランドの意味が変わるの好き。
見る前 大人にならない世界
見た後 大人になれない世界
大人になると聖霊の良心がのカトリックには赦せ無い「聖書のみ」の人が本当の悔い改めの言葉を出すと故意に無視される会衆の世界!!
@@Eii_1681-k1q,
Huh?
@@echidnanation8239sorena?
@@echidnanation8239この人のプロフ見たけど訳分からんし多分糖質やと思うからあんま反応してあげん方がいいかもしれん
ONE RICE
はやすぎ!!
ららら〜
勝てない…w
はやい
早い…w
3:19
自分の意思では助けて欲しくなくても、実際にこんな風に助けられたらイケメンすぎてやばい(語彙力)
ホントはそれな(σ≧▽≦)σ
でもってそこで入ってくるピアノ神過ぎる。
サイコおおおお!
まじわかる
可愛いけどかっこいい。
弾いてみたたのまい|˙꒳˙)
モノホン!
お勉強しといてよのギターcover最高でした!
正しくなれない待ってます!
皆んなの力でこのコメ上にあげろぉー!!
わかる!
本物!?
「僕ら嘘つきだね、両想いだね」ってとこ好きすぎて鬼リピしてしまう
3:26の手を引く時のぐぐぐぐぐって感じ好き
2:58 「君(霧)が僕(毒)をみた」
って歌ってるの本当に……
なにかあるのですか?教えていただきたいです!笑笑
@@bot-ci9iy 君=霧 僕=毒ってことらしいです
分かりみが深い…
最高ですよね!
なんか俺が行った内容パクられてるような…?
@@bot-ci9iy 俺の考えじゃなくて前みたコメントの引用なんですけど、
霧のように儚い存在みたいな感じなんだそうです
約束のネバーランドも不思議な世界観だけど、この歌詞もMVも引き込まれる…。
ずとまよ最高!!
3Dなのもよき
実質MV:歌詞:曲=9:0:1 だからな
@@fortnite7340 売名はライセンス違反ぞ
この曲は今でもずっと聴いてる
歌詞にも約ネバらしさがはいっててだいすき
北川景子のイザベラ役は本当に良かった。実写であそこまで適任だと感じたのは初めて。
演技とか雰囲気マジでピッタリだったよね。やっぱ北川景子さん最高。
_人人人人人人人人人_
>クローネ・渡辺直美<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
@@rame618 クローネ=渡辺直美考えたやつ天才
_人人人人人人人人人人人人_
> ♡どれも最高な曲♡ <
Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
エマたちは適任?
歌詞にも約ネバを、感じさせるところがいっぱいあるし、MVにもビルの間を飛び降りるシーンとか白服とかグプナを連想させる所がいっぱいあってすごい‥🥺
それなそれなそれなそれなそれなそれなそれなそれなそれなそれなそれなそれな
ですよねええええっっっ!! エマたちのやったことは正しいけど社会上では正しくないっていうか、、うわああああ((めっちゃ言いたい
めっちゃわかります…😭代弁してもらった感じで勝手にありがとうございます笑
2:16一回はじかれてからまたキャッチするのすげぇ
約ネバとMVの考察で議論してたり荒らしのせいでコメ欄荒れてたりしてる中このコメント見つけてすごいほっこりしたありがとう
ここが安全地帯みたいになってるw
なるほど、落ちてきたのか
なんでこんな神曲を忘れていたんだろう……ただいま
1:37 1回演奏止まってからベースのカッコいい音するの最高
3:05
全部好きなんやけどラスサビからアウトロの疾走感といい爽快感といい解放感といい最高すぎるあと満を持して入ってくるピアノ神エモすぎんか?(早口)
なんか、お勉強しといてよの最後に似てる感じだよね
ほんまに共感。まじでわかる
好きすぎて鳥肌たった
久しぶりに聴きたくなって来てしまった…本当に神曲…
同じく
名曲
それなです
毎回思うけどこの歌唱力と安田現像さんの技術力が集まるとこんなに感動できるんだな
CMでこの曲が流れた時の高揚感よ...!
それなぁもうすごいですよね(語彙力)
昨日、外食中にお店で流れてた!!♪
✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
@@ネコパンチ-q5i
いいなああ
CMの時めっちゃ嬉しい!
@登録者10万人目指すスーパーキノコ はーい釣り動画なので注意してね〜
3:00
"霧が毒をみた"って聴こえてるのに
歌詞は
"君が僕をみた" になってるの
すきすぎる 😭
ちゃんと聴いてみ
俺もそう思います!!!😺
@川畑慶太 いや難聴はそっちだw確実にここは霧が毒をみたって歌ってる
僕も霧が毒を見たに聴こえる
ちゃんと聞いてみて?
3:00
0:04
比較用に置いとくわ
歌詞の表記のこと言ってるんじゃない?
約束のネバーランドに携わってくださりありがとうございます。
公開日初日に劇場で聴いて来ます!
クロさん!
本物だ!!!
本物!
RUclips見てます!
やっぱりいると思いましたw
明日公開ですね!感想動画楽しみにしてます!
おお!
本物かっ、コメントしとこ((
サムネでネタバレするのやめてくださいね!
本物だ〜!
昔に見たMVで曲も歌詞もあやふやになり気づけばほとんど忘れてしまっていたが、この映像だけはずっと残っていてそれ以外は嘘のように思い出せなかった。そして今やっと辿り着けた感動をコメントとしてお邪魔します。心に刺さる作品をありがとうございます。
こういうストーリーがある曲がほんとに好きなんだ…。
聞く人によって何通りもの物語が出来て、それをコメ欄で読むのが。
映像がめっちゃすごい
ですね
凄くいい曲で
画像がめっちゃいい
それな!
幼馴染的な人と戦うみたいな
低血ボルトの「正しさが正しくなれない」とか楽曲内でも繋がりがありそうですね
2:58 1番では歌詞が「霧が毒」を見たと言ってるけど最後の部分は「君が僕」を見たとなってる。
最後の部分は歌詞が「君が僕を」ってなってるけど、実際言ってる言葉は「霧が毒」というふうに聞こえる。何回聞いても
確かに…!!
同じくです。
君は「霧」になってしまって、僕は「毒」だからってことかなと思いました、、当て字?みたいなかんじかなと、、(語彙力なくてすみません
こーゆー言葉遊びみたいの好き。たしかDNAでもあったよね?
犠牲が規制になったり
罠が輪奈になったり
たたた確かに
僕ら嘘つきだね 両想いだね
この歌詞が頭から離れなくて心に残る。
エマたちもハウスのママもそれぞれ嘘をついて脱出or飼育しようとする。けどお互い愛する気持ちがあるということなのかな。
👍
すこ
奥が深い!
僕ら嘘つきだね 両想いだね
=コメ主さんの通り、エマ達もママもそれぞれ嘘をついて脱出or飼育をしようとする。けど、お互い本当に愛する気持ちはあった
今日を受け入れてく→まぁ真実ってことかぁな
安田現象さんのMV最高っすな
百合(ユリ)の花言葉は
「純粋」「無垢」
白百合(ユリ)の花言葉は
「純潔」「威厳」
白色のマーガレットの花言葉
「秘めた愛」「花占い」
マーガレット全般の花言葉
「私を忘れないで」「優しい思い出」
伊藤誠ぉ
皆さん12月29日に第1回を12時30分〜、第2回を19時〜の2回私のチャンネルで「鬼滅の刃無限列車編」の映画を放送します!(*•̀ᴗ•́*)👍
今のうちにチャンネル登録と通知を押しておこう!
2回しか無いので遅れないように来てね!
あ〜煉獄さんカッコイイな^^b
君たちもチャンネル登録して鬼殺隊に一緒になろう!!(*•̀ᴗ•́*)👍
さぁ心を燃やせ!⚔🔥⚔🔥🔥💧💦
関係ないけどアイコン一緒で、コメント書いたって?ってなってしまった笑
@伊藤誠 お前が汚すなとか言えるのかwww
伊藤誠 綺 麗 な 誠
約ネバと歌詞が一致してるところが所々あったり、曲調とか歌声もすっごく好き!
実写の約ネバで使われてた‼️まじこの曲好き
@@みゆみゆ-e5q 分かります!!映画で流れた時、曲の全てが綺麗すぎてめちゃくちゃ感動して鳥肌たった、、
カラオケで2回歌いまくった曲です。私の十八番❤
@@gkmwuqpjnyoxtqmw すごい!!この曲を歌える歌唱力羨ましいです😭😭👏🏻
共感❤
コメント欄で十人十色の解釈を読んで新しい知見に足を踏み入れるのが好き
久々おすすめにきて聞いたら神曲すぎた!
約束のネバーランド終わってから初めて聞いてゾクゾク止まりませんでした。
マジそれ
右に同じく
1:17 〜
「片っ端から確かめたくて」
のとこのハモリ?みたいなのがめちゃくちゃ好き
激しく同意です!
なんか木琴みたい((違ったらごめん
1オクターブ上でもハモリって言うのかな
低いのと高いのあるよね⟵歌に関しては無知能の赤ん坊
ユニゾンっていいます!
なんでスコップなんか考えてたら「人を救う」と「土を掬う」と掛けてんのかえぐいな...
中学生でも考え付きそうな表現だけど?
@@user-ikuikuikuikuikuiku0721 さすがに考えつかんやろ笑
なるほどー
土をの後なんて読むんですか?
つち
流石安田現象さん
素晴らしいMVだ
shortsからきますた^ ^
@@ああああああ-p3c わいも!本当この人は神
俺もその人の再生リストから来た民
ナマカ多すぎ
ワシもだゾ!
正しくなれないのせいで、約ネバの予告だけで泣きそうになるんだよね
正直実写あんまり好印象じゃなかったけどずとまよが主題歌って聞いてから
印象爆上がりよ
@登録者10万人目指すスーパーキノコ 売名
皆さん12月29日に第1回を12時30分〜、第2回を19時〜の2回私のチャンネルで「鬼滅の刃無限列車編」の映画を放送します!(*•̀ᴗ•́*)👍
今のうちにチャンネル登録と通知を押しておこう!
2回しか無いので遅れないように来てね!
あ〜煉獄さんカッコイイな^^b
君たちもチャンネル登録して鬼殺隊に一緒になろう!!(*•̀ᴗ•́*)👍
さぁ心を燃やせ!⚔🔥⚔🔥🔥
@@あああ-k1t9z きも。
@earthっごい 見守っててあげるよ
メロディ、歌詞、映像 込みで感動した。
これ自体が映画でもいいレベル
本当に素敵なMVだった😭
それ!!中島みゆきの糸みたいにこれの映画が見て見たいって思った!主題歌に起用されてるから限りなく可能性は低いけど笑
皆さん12月29日に第1回を12時30分〜、第2回を19時〜の2回私のチャンネルで「鬼滅の刃無限列車編」の映画を放送します!(*•̀ᴗ•́*)👍
今のうちにチャンネル登録と通知を押しておこう!
2回しか無いので遅れないように来てね!
あ〜煉獄さんカッコイイな^^b
君たちもチャンネル登録して鬼殺隊に一緒になろう!!(*•̀ᴗ•́*)👍
さぁ心を燃やせ!⚔🔥⚔🔥🔥💧💦
@@ねずみ-s7l 共感していただける方がいて嬉しいです😂
映像も綺麗すぎますし、是非ともして欲しいですよね!!!(可能性は低いですけど笑)
@@かくかく-j5m ありがとうございます!
とっても助かります!!!🤝
ずとまよの曲は情報量が多くて最初は脳内が色んなもので溢れかえるけど、何度も聴くうちに落ち着いてきて、沼にハマっていくのみ…。どの曲もそうなんだよなあ。
的確な表現
きも
聞けば聞くほど新しい発見があるんすよね( *´꒳`* )
@@koori3144
きも
O
もう4年も前か…
ずとまよのサビによくある、一気に高く強くなるところ、自分如きの語彙力では表現出来ないくらいに好き
3:20ここ本当に感動した…。かつてニラちゃんと一緒にいた敵が、(試すように落ちた)ニラちゃんを助けてくれるなんて感動せずにはいられない!!
1:13
腕の動かし方がすごい好き
めっちゃ分かる
めちゃくちゃ分かる
めちゃくちゃくちゃ分かる
くちゃくちゃくちゃくちゃめちゃ分かる
くっちゃ分かる
2:59 の「正しくなれない」って出てくるところの演出めっちゃ好きだ…
3:41 ここの弦楽器とギターが合わさってるとこほんまに好き
弦楽器とギター…弦楽器とギター?
「霧が毒をみた」が「君が僕を見た」に聞こえるのわざとなんかな?
「君」=「霧のようなあやふやな存在」
「僕」=「君や他の人にとっての毒」
みたいなかんじなんかなあ
天才
頭良すぎだろ
既出だけど、『正しくなれない』なので意図的なものだと思われます。腰眈々と、もそうですね
イケメン
よき
ここ二ヶ月間くらい新曲のMV多くてめっちゃ嬉しいw暗く黒くから始まり、勘ぐれいに正しくなれないと
暗く黒く、実写のやつとは別にもう一つmvくるらしいですね!楽しみ。。
新曲じゃないけど今度感冴えて悔しいわのMVも…!!😳✨
@@ゆき-e8l7w 書こうとしたら言われた
@@ゆき-e8l7w 来るんですか!!バカ楽しみ。。!生きがいや。
@@rame618
ごめんなさい汗
2:37 ここからなんというかワクワク感というかなんというかバイオリン?がかっこよすぎるしそこからのラスサビへのピアノの盛り上がりがめちゃくちゃ好きなんだけどわかる人いない??居ないわけないよね?わかるよね!!
わかる!ここの盛り上がりほんとすこ
そういうのはグループLINEでやってくれ。
友達がいないならここでもいいが。
っ
@@user-ikuikuikuikuikuiku0721 お前本当色んなとこで喧嘩売ってるよな…そんな暇か?てかお前もそんなクソコメントここで書く必要無くない?友達いないならしょうがないかぁ…
リズム感が気持ちよくて爽快さを感じさせながら、懊悩や葛藤を歌う言葉が非常に魅力的だなと思いました。非常に好きです!!
2:07夕焼け風鏡の歌い方すき
てか2番の歌詞好きすぎてやばい
めっちゃ分かります。
2番の方がより感情が入るような
いいですよね。からのカッコいいシーンが入るから感動しすぎて泣いてしまいましたw
2:05ここのフード被ってるやつの階段の登り方好き
それわかる
初見です
1日前118万回再生というのにビックリして再生しました
語彙力無くてこの一言しか言えませんが、すごく良かったです
どんどんずとまよにはまってください!
ずとまよの沼にどんどんはまれぇぇぇ。
ずとまよにはまれぇ〜ずとまよにはまれぇ〜←呪い
久しぶりに約ネバ見たので帰ってきました。物語を知ったうえで聞くとほんとに泣けます。ずっとずっと聞きます
「知らない方が幸せだって
知れば 知り得るほど」
これってハウスの実態についてのこと...!?
確かに!!天才かよ
@@睡眠欲求の塊-r8y 高校入試一問目で出てきそうなぐらい簡単な暗示だけど?
@@user-ikuikuikuikuikuiku0721 ダメなの?
争いとかに興味無いですけど、初対面の相手にお前扱いはよろしくないと思いますよ。
@@user-ikuikuikuikuikuiku0721 高校入試一問目というより、開成中とか慶應幼稚舎の入試に数年に一度出てきそうな暗示なんだよなぁ
ママがノーマンに言った「立派よ あなたは正しい」って台詞に対してのエマ達の気持ちってことで「正しくなれない」って感じなんかなーと妄想した
なるほど.....
@リンドール すみません!漫画読んでる前提で話してました!コメ消します!
このコメント伸びて欲しいですねー
あっ………確かに……(・0・。)
いいですね
1:372番Aメロが1番Aメロと雰囲気変えてきたとこ、何よりACAねちゃんの声がたまらなく愛おしい
水刺すようで申し訳ないけど2番Aメロとは言わずBメロと呼びますよ。
間違ってたら申し訳ない、いや本当に...
@@オレンのみ-y2t
ご指摘ありがとうございます!!
自分の認識では1番AメロBメロ.サビ~ 2番AメロBメロ.サビ~ Cメロ大サビって認識でした!
゚なんでも屋海さん 違うんですか??オレンのみさんの言ってること詳しく聞きたいです😥
@@千聖すこ 1番のメロディをAメロと呼び、大抵2番の入りでメロディが変わるのでその1番と違う部分のメロディをBメロ、ラスサビ前のメロディをCメロと呼びます。まあこの呼び方自体日本だけなのでそこまで厳密なものではないですが
オレンのみ 返信ありがとうございます。そうなると1番のサビより前のやつは全部Aメロになるということですか??
歌のリズムがMVでも表現できてるの凄い……!!
..! 💕
アカウントアド
本人じゃないよー
一瞬本人が言いそうなこと言っててびびったw
映画館でこれが聴けると思うと、うれしすぎてハゲる
腕はもげる。
耳は飛んでく。
目は実際に飛び出す。
足は伸びる。
あれ?最後のやつ以外グロいなぁ
@@rame618
確かによく見たら怖いです笑笑
でも気持ちはよく分かります((
成仏できるなら本望
更に映画のCMでも聴けちゃうサービスもついています。もう髪なんてどうでもいいや。
@@ChirimenRice 笑った。
今回のニラちゃんが幼少期の頃の服装…約ネバの食用児達の白シャツ、スカートに似せてるのかな?
担当作品へのリスペクトが感じられるのもずとまよの素敵なところ。
食用児、て呼び方ネタバレになってない?
@@わき-q2o 一期で既に分かってますよ
藤倉健太郎 映画化で初めて観る人もいるからじゃない?
@@アさん-q6t 映画予告で既に食用児は明らかになってるので問題ないですよ
@@schan1740 あ、そうなんですね
映画の予告見てなかったので知らなかったです、すみません
3:05の「考え続けたい」 は1番、2番のと違って突き抜けていく感じがして
とにかくもうなんかヤバイこの曲
「考えつ↑づけたい」って聞こえる。
この曲の意味がガチで泣ける
ruclips.net/video/XPYrD5ZHYpc/видео.html
久しぶりに聞いたわ…もう3年経つのか、早いな
早いよね~
もう3年か...意識してなかった..
この頃が大好きだった...
0:44 自分用失礼します。ここからの裏で鳴る“ドゥンドゥンドゥンドゥン…”がいい。。
ずとまよのベースは最高です。
2:57 霧=君 毒=僕 なのかな
てか、当て字説あるね
皆さん12月29日に第1回を12時30分〜、第2回を19時〜の2回私のチャンネルで「鬼滅の刃無限列車編」の映画を放送します!(*•̀ᴗ•́*)👍
今のうちにチャンネル登録と通知を押しておこう!
2回しか無いので遅れないように来てね!
あ〜煉獄さんカッコイイな^^b
君たちもチャンネル登録して鬼殺隊に一緒になろう!!(*•̀ᴗ•́*)👍
さぁ心を燃やせ!⚔🔥⚔🔥🔥💧💦
@@rame618 霧→きり→きみ→君
毒→どく→ぼく→僕
って事?ぽいわ…
確かに最初聞いた時「君が僕を見た」と聞こえたので可能性はありますね…
韻踏んでるのか……
0:43の歩いてる時曲とあってるのまじ好き。
もう3年前か…必死に歌詞を覚えたのが懐かしい
such a banger honestly
それなすぎるよ
約ネバの映画で流れてくるの分かってたけど、最後のシーンで感動した瞬間に「正しくなれない〜」って流れてきてズンッて心に入ってきた(語彙力)とりあえず今からでもいいので映画見て欲しい。なんなら自分は実写好きじゃないけど曲聴きたくて行ったけど、映画自体も結末知ってても泣いたし映画館の音響で聞くこの曲は格別でした
「知らない方が幸せ」ってとこマジで約ネバよぎった……
どうやら、貴様は知りすぎてしまったようだなぁ………………
もっと《ずっと真夜中でいいのに。》を知ってね
皆さん12月29日に第1回を12時30分〜、第2回を19時〜の2回私のチャンネルで「鬼滅の刃無限列車編」の映画を放送します!(*•̀ᴗ•́*)👍
今のうちにチャンネル登録と通知を押しておこう!
2回しか無いので遅れないように来てね!
あ〜煉獄さんカッコイイな^^b
君たちもチャンネル登録して鬼殺隊に一緒になろう!!(*•̀ᴗ•́*)👍
さぁ心を燃やせ!⚔🔥⚔🔥🔥💧💦
それです…!!
二人の昔(?)の衣装もハウスの制服に似てる気がします…
1:12 サビの前に音なくなるの爽快すぎんか
2番の声の高さの高低差が非常に好き
正しくなれないのCM流れた時だけ無意識にテレビの音量を爆上げしてしまう
いや、無茶苦茶それw
皆さん12月29日に第1回を12時30分〜、第2回を19時〜の2回私のチャンネルで「鬼滅の刃無限列車編」の映画を放送します!(*•̀ᴗ•́*)👍
今のうちにチャンネル登録と通知を押しておこう!
2回しか無いので遅れないように来てね!
あ〜煉獄さんカッコイイな^^b
君たちもチャンネル登録して鬼殺隊に一緒になろう!!(*•̀ᴗ•́*)👍
さぁ心を燃やせ!⚔🔥⚔🔥🔥
分かりますww
@@あああ-k1t9z 報告しといた
名前にセンスを感じるw
0:44からのベースまじカッコいい
ルート弾いてるだけなのだが…
@@beenaokiii2752 ただルート弾いてるだけじゃないですよ!
@・ストライゲーム部 黙れチー牛
こうやってずとまよが有名になってきて嬉しい反面、自分だけ好きだったという特別感が無くなってきて少し虚しいという矛盾…。
これからもずっと応援しています。
実写流れてるの見て戻ってきました😎
やっぱこの曲の音、歌詞の切なさをより際立たせていて好きです…!
ところでですが火事の時のエマの演技何度観ても迫真ですよね…
私も昨日見て帰ってきました😊
今日見ました😅
わかりみがすぎる……。😭😭
歌好き曲がいい歌
1:18
イヤホンで聞いた時、いちばん感動した。高音が綺麗な人やから本当にハモリが綺麗。たまらん。
歌が終わって最後の伴奏すごい最高。3:20
個人的にこの曲の中毒性がやばい🪳
この曲を有線で初めて聞いた瞬間ハマりましたw
あぁ、久々に約ネバもこの曲も聴いた……
本当に曲も約ネバの世界観も合っているし、聴いた瞬間に思い出すような神曲!
ずとまよでしか得られない感覚がある!
あと、MVが全部カッコ可愛いから好き
ちゃんと約ネバの世界観を忠実に再現しているような歌詞で大好きです!
涙がたくさんでました!!!
めっちゃあう……
2:07 ここの「夕焼け風鏡」がなんか好き(語彙力)
同じです📣
同じくッッ !!
0:42からのベースの入りがめっちゃ好き
武器が最初バットなのに最後スコップになってる所細かくて好き
ほんとやん
@@人間のなかの人間
結構目立ってるんで初めから分かりますよ〜
@@如月優-k9q 自分分からんやった
傷つける武器バットと守る物スコップかつまりこの人は最終的に守る側になったってことやな!今だからこそわかる
映画のこともあるからこのMV超伸びそう
伸びて、ずとまよの事を知ってくれる人が増えるといいなぁ〜
@@中2-x4g
古参からすると、伸びて欲しくない気持ちもあり。独占欲がぁ……
@@rame618 わかりみがマリアナ海溝
@@rame618
それなすぎる…
@@rame618 それなすぎる.......ずとまよ伸びるまでの期間が早い🤦♀️
この曲に度々出てくる花「白ユリ」
または"テッポウ"ユリ 0:22?
幼い頃の自分には咲いていて 1:49
昔切り取ろうとしていた花。
花言葉は「純潔」「無垢」
これらは少女が求めていたものなのではないでしょうか
訂正 少女が求めていた物では無く幼い頃の自分には咲いていた、つまり幼い頃の自分は無垢で純潔だったということで所々で花びらが散っているのはその無垢さは今ではもうなくなってしまった(無くなりかけてる)ということだと訂正をいただきました。本当にありがとうございます。
やはりめちゃくちゃ深いんやねぇ
少女が求めていたものとかじゃなくて、単に「真実」を知らない無垢な子供の描写だろ。
確かに、
@@user-ikuikuikuikuikuiku0721 こいつ他のコメ欄で散々荒らしてんのにここでだけ新解釈生む賢人なの草
なるほど!モヤモヤしてたのでありがとうございます!
映画のCMでこれ流れたとき、良い曲すぎて鳥肌たった笑笑
@earthっごい やめて
@earthっごい あんたが実質荒らしみたいなもんなんだよな…
@earthっごい 場違い
@earthっごい やめて
500件って言っときながら5件で飽きてて草
このMV作ってる人見て来たけどほんま凄い人でびびった、、
それな
それな
わかる
今さらかよと思われるでしょうけど、、
どの曲聴いても良いと思うのは ずと真夜が一番かも、、、感動ですよ、、
@UCB4X1FvR5E0trvOffTXRofA あの……他の人にもやってますね
チャンネルごと通報しときます
辛辣笑
@@よしぴぃ-l7r ぜんぜん関係ないけどありがとう。
@@Nekonira_zutomayo いえいえー( *ˊᵕˋ)ノ
井の中の蛙だなぁw
それに「一番→初めて」な。
シャベルを向けてるのって、
お前を救う(掬う)ってことだったりしてね
伸びろ.........ノビロ......ノビロ......ノビノビノ...
さてはお前…成績良かったな??
@@野菜生活-u4o 似たようなコメントあるからなんだ?軽いワンシーンの考察が被るくらいあるし
態々指摘する意図が読めないのだが
@@野菜生活-u4o 君友達いなそう
あるかも!!
私は日本人ですが本当にこの曲が大好きです。
最終巻読みながら聞くのがとてもよいです。
外国の方みたいな言葉使いで草
在日日本人ニキすこ
いや、日本人かい!🤣
翻訳した時伝わりやすいように書いたんかな
@@mimimimiyakon こういうネタやで
1:18 ここのハモリすき
1:46がノーマンに対しての言葉に聞こえる😭
それな、、!!!
シスター(クローネ)への言葉にも読み取れますよね🙌
今約ネバの実写見て気になって聞きに来た✋
僕もそれで来ました!
いい曲ですよね!
同類
約ネバ感動した😭
同じ
はーい
ずとまよって略知らなくて、ファンになる前ずっとマヨネーズの略だと思ってました。でも恥ずかしくて、正しくなれないです。これが歌詞の本当の意味だと思います。考察班さん続きの考察をお願いします。
ずっとマヨネーズは草
@ぼっくり松 デブの曲www
このコメ好き
僕も正しくなれないです
マヨネーズは思った
私はずとまよが正式な名前だと思ってたwww
歌い方と声と曲調が中毒性ありすぎる、、歌えるようになれるよう頑張ります!
この曲の主人公は「エマ達」じゃなくて「ママ」なのかなって思いながら聴いてたけど
君 = エマ達
僕 = ママ
僕ら = ママも含めた「全食用児」
こうやって当てはめて聴いたらすごくしっくりきた。このMVの主人公の小さい時の服装が食児の服装に似てるのも意図的だと思う。
正しくなれない=正気になれない 霧が毒を見た=エマ達が鬼を見た 片っ端から確かめたくて=鬼の世界に行かせたくないからエマ達の事を片っ端から確かめたい 考え続けたい=そのまんま 偽りで出会えた僕ら=ママとエマ達 何ひとつも奪われてないから=鬼に心だけは一人も奪われてない みたいな感じですかね?
@@tranquillo-w9x 凄い!しっくりくる!
つまりどういうことですかね?
@@tranquillo-w9x とても良い解釈だと思います。個人的には、他の方のコメントにもありますが「霧=君」「毒=僕」( 0:03 と 2:59 参照)だと解釈しているので、「霧=君=エマ達」「毒=僕=ママ」と考えながら聴いていました。
@!?!? 代弁していただき、ありがとうございます。約束のネバーランドはエマ達が主人公の物語ですが、もっと視野を広げれば全食用児の物語でもあるため、この曲は以前食用児であったママ目線で聴いても当てはまるなと思いました。
正しくなれないっていうのが歌詞に現れててすごいなって思った。
腰眈々→虎視眈々
1.2回目のサビ 片っ端
3回目のサビ 片っっ端
最後のサビ
君が僕を見た
になっているけどよく聞くと霧が毒を見たと言っている。
悪事を働いて生きている主人公は
霧(君)から見たら毒のようなもの
ってことやもんな
霧(君)は正体の分からないけどどこか懐かしい誰か=霧のように曖昧なものってことかな
全然気づかなかったけどおしらさんの動画で知った
1:17 2:59
虎視眈々が腰眈々になっているのは、エマたちがイザベラの情報を探るときにいつも腰に抱きついているのでそれも含まれてるのかなと思いました…!
ずとまよの歌詞ってほとんどそんな感じじゃ(((((
約ネバにもあってるけどこのMVにもバッチリ合ってる
分かる!
ストーリー?とか何となく分かるよね!
小説とか出て欲しい…()
この曲は「秒針を噛む」超えるものになると思うくらい大好き。
俺も
@・ストライゲーム部 神曲を荒らすな
この曲を劇場で聴けるなら約ネバ見に行く価値ある。
がちそれなどっちも好きだから見に行くしかない
スクリーンが暗くなって『正しくなれない、』って流れた瞬間、鳥肌たったから来た
今日観に行って来たんですけど、まじ最後「正しくなれない」って流れた瞬間なんか『うぉー』ってなった(語彙力)
ゆうだい それな(俺も見た)
確かに、普段何もないけどめっちゃ涙腺に来た
急なんですけど、映画面白かったですか?
@@ひーろ-j9e 原作見てないんで詳しくは分からないですけど、面白かったですよ!
曲はもの凄く好きで前々から聴いていましたが、MVは今日初めて観て一瞬で吸い込まれてしまうほど感動🥺してしまいました
人間の中にある良い面や悪い面や大切にしなきゃいけない事とかが細かく描写されててホント素晴らしいですね☺️👏
勉強しないと暗く黒くもなっちゃうし
正しくもなれないんだなぁ
Mitsuを
↑押しちゃダメだよ
だって売名だもの
密を
あいつら全員同窓会だよぉ