R-TYPE フル装備でなくてもラスボスでガチ避け不要説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 35

  • @leo-pon3677
    @leo-pon3677 2 года назад +4

    コメント失礼いたします。
    自分も似たような動画あげたのですが、2速でも可能だったんですね!3速必須とか書いてしまいましたので訂正しておきます。
    そしてチャコルさんはR-TYPE大好きなんですね!愛が伝わってきます。

    • @chacoal_g
      @chacoal_g  2 года назад +3

      仕事中につき動画の当該部分だけ拝見させていただきました。
      通常の避けとしては3速必須であると思うのは私も同じです😉
      ですのでこちらの動画では8面復活という状況で2速しか取れない場合の方法となりますね。
      R-TYPEにつきましてはアーケード版初代とⅡのみ好きでいて同じ開発者によるイメージファイトも大好きということもあり、ABIKO氏ファンといったところです。

  • @matui554
    @matui554 2 года назад +4

    「不幸(死への旅の扉)」と「踊っ」たのか(すっとぼけ

    • @chacoal_g
      @chacoal_g  2 года назад

      “待”ってたぜェ!!この“瞬間(コメ)”をよぉ!!
      という感じでしょうか🤔

  • @MrRealMCCOYZ
    @MrRealMCCOYZ 2 года назад +8

    PCエンジン時代の連射PADでstartを連打させた状態でコマ送りでこれを再現したことあります。
    凄く疲れた記憶がある

    • @chacoal_g
      @chacoal_g  2 года назад +2

      確かに疲れそうにも思いますが、それで練習することもできるんですね👍️
      6面のドップの動きを覚えるのにも良さそうですね😉

  • @spikeevo
    @spikeevo 2 года назад +4

    なるほど斜めに菱形移動でギリギリ避けれるとは

    • @chacoal_g
      @chacoal_g  2 года назад +1

      速度の問題がクリアできたのでフォースを離脱して丸腰で逃げ回るよりは事故率が下がるのでは?と思います😉

  • @桜-j6r
    @桜-j6r 2 года назад +9

    ウィンをすべて解き放ったあと自機を追尾してくるという流れですね。逃げ切れるとは思いませんでした。

    • @chacoal_g
      @chacoal_g  2 года назад +8

      3速必須とよく言われますが、平行移動、垂直異動は2速では追いつかれるためそのように思われがちなようですね💧
      実際は動画で紹介させていただいたように斜め移動なら2速で追いつかれないので逃げ切ることが可能ですね😉

    • @ead400
      @ead400 2 года назад +4

      たまにフル装備でもフォース入れるのを忘れてたら、そういうことありますよ

  • @え同じ値段でステーキを
    @え同じ値段でステーキを 2 года назад +7

    まさにTATSUJINですね・・・しまった、ゲームタイトル違った

    • @chacoal_g
      @chacoal_g  2 года назад +2

      縦シューは苦手です🤣

    • @月氏-k9z
      @月氏-k9z 2 года назад +3

      @@chacoal_g さん
      画面を横にしてプレイは?

    • @chacoal_g
      @chacoal_g  2 года назад +3

      @@月氏-k9z 縦シューと一括りにしてしまっていましたが、正確には地形判定のあるシューティングが好きでして、もっと正確に言えばボンバーによる緊急回避型が苦手ともいうのが正確と言うところです💧
      ですので縦シューでありながらイメージファイトなんかは大好物ですし、ダライアス外伝もノーボムでも進めるため好きだったりします😆

    • @月氏-k9z
      @月氏-k9z 2 года назад +3

      @@chacoal_g
      なるほど。
      究極タイガーや雷電系はアウトですね。

    • @え同じ値段でステーキを
      @え同じ値段でステーキを 2 года назад +1

      @@chacoal_g ボムは私にとって「ラストエリクサー」みたいなものです。使う前に昇天するか、使う前にクリアするかの違いはありますが、どの道余りますね(・ω・)

  • @Reysol_and_Dragons_and_Lions
    @Reysol_and_Dragons_and_Lions 2 года назад +3

    R-TYPE懐かしい。
    そもそもラスボスまで辿り着いた事ないや。

    • @chacoal_g
      @chacoal_g  2 года назад +1

      名作ではありますがプレイヤーを選ぶ部分もありましたからね😅

  • @鈴木栄一-u9q
    @鈴木栄一-u9q 2 года назад +7

    すいません…その避けかた
    絶対にムリ……です

    • @chacoal_g
      @chacoal_g  2 года назад +2

      ちょっとでも真横か垂直にレバーが入ってしまうと追いつかれるので不慣れですと難しく感じられるかもしれませんね😅

  • @lucanystag619
    @lucanystag619 2 года назад +2

    R-9の当たり判定は1ドットしかなく、敵弾や、敵の当たり判定が大きいというのは聞いていたけど、ウィンは思った程大きくないって事なんですかな?

    • @chacoal_g
      @chacoal_g  2 года назад

      敵弾や敵キャラに関してはほぽ見た目通りの判定のなっているんですが、仰るとおりR-9の当たり判定が1ドットしかないため多少キャノピーに当たっていようがミスとはならないようですね😉

  • @グリスアップ
    @グリスアップ 2 года назад +2

    フル装備じゃないとそもそもボスまで行けねーのよね。ワタシ

    • @chacoal_g
      @chacoal_g  2 года назад

      フル装備の場合でしたら勿論、安地使うべきですね👍️

  • @wheatwu3664
    @wheatwu3664 2 года назад +1

    Great

  • @みまるや
    @みまるや 2 года назад +1

    PlayStation版R TYPEですよね♪

    • @chacoal_g
      @chacoal_g  2 года назад +1

      正解です😉
      これを超える移植を現行機で出してほしいと願い続けています。

  • @真瞳術チャンス-y8u
    @真瞳術チャンス-y8u 2 года назад +2

    最後は自爆待ち?

    • @chacoal_g
      @chacoal_g  2 года назад +1

      自爆待ちですがバイド撃破時のスコアは入りますね👍️

    • @ead400
      @ead400 2 года назад +1

      確か弟が勝手に死ぬボスを検証してて、Iの3ステージが最後撤退のようなことして終わったような気がする。
      記憶が正しければ(pcエンジン)

  • @ead400
    @ead400 2 года назад

    装備なしで行ってくれんのかと思ってたら期待はずれだった。
    やっぱり装備ないとかてんのやね

    • @chacoal_g
      @chacoal_g  2 года назад +2

      上手い方はノーショットクリアもされているとのことですので可能だと思います。
      流石に0速はどうかと思いますが。