Thank you for recording this long and soothing video. I love riding trains in Japan and I have visited some of these stations a few years ago. As I do not live in Japan, I really appreciate your effort for showing the beautiful scenery during this journey. Please keep up the good work!
鹿児島本線
博多 Hakata 0:00:00
吉塚 Yoshizuka 0:03:55
箱崎 Hakozaki 0:05:16
千早 Chihaya 0:09:00
香椎 Kashii 0:09:59
九産大前 Kyūsandai-mae 0:11:51
福工大前 Fukkōdai-mae 0:15:31
新宮中央 Shingū-Chūō 0:17:53
ししぶ Shishibu 0:19:27
古賀 Koga 0:21:41
千鳥 Chidori 0:24:14
福間 Fukuma 0:25:36
東福間 Higashi-Fukuma 0:27:18
東郷 Tōgō 0:29:59
赤間 Akama 0:32:53
教育大前 Kyōikudai-mae 0:34:15
海老津 Ebitsu 0:40:00
遠賀川 Ongagawa 0:45:13
水巻 Mizumaki 0:46:42
折尾 Orio 0:49:30
陣原 Jinnoharu 0:52:18
黒崎 Kurosaki 0:54:39
八幡 Yahata 0:56:40
スペースワールド SPACE WORLD 0:58:07
枝光 Edamitsu 0:59:45
戸畑 Tobata 1:02:27
九州工大前 Kyūshūkōdai-mae 1:04:31
西小倉 Nishi-Kokura 1:07:36
日豊本線
小倉 Kokura 1:09:30
西小倉 Nishi-Kokura 1:11:16
南小倉 Minami-Kokura 1:13:37
城野 Jōno 1:15:22
安部山公園 Abeyamakōen 1:17:30
下曽根 Shimo-Sone 1:20:09
朽網 Kusami 1:23:57
苅田 Kanda 1:27:58
小波瀬西工大前 Obase Nishikōdai-mae 1:31:11
行橋 Yukuhashi 1:33:04
南行橋 Minami-Yukuhashi 1:34:29
新田原 Shindembaru 1:36:42
築城 Tsuiki 1:39:23
椎田 Shiida 1:41:21
豊前松江 Buzen-Shōe 1:44:35
宇島 Unoshima 1:46:55
三毛門 Mikekado 1:48:54
吉富 Yoshitomi 1:50:10
中津 Nakatsu 1:52:40
東中津 Higashi-Nakatsu 1:56:50
今津 Imazu 1:59:07
天津 Amatsu 2:01:02
豊前善光寺 Buzen-Zenkōji 2:03:12
柳ケ浦 Yanagigaura 2:05:58
豊前長洲 Buzen-Nagasu 2:07:21
宇佐 Usa 2:10:38
西屋敷 Nishiyashiki 2:13:22
立石 Tateishi 2:18:20
中山香 Nakayamaga 2:22:27
杵築 Kitsuki 2:30:30
大神 Ōga 2:35:50
日出 Hiji 2:39:44
暘谷 Yōkoku 2:41:00
豊後豊岡 Bungo-Toyooka 2:43:39
亀川 Kamegawa 2:46:14
別府大学 Beppudaigaku 2:47:43
別府 Beppu 2:52:20
東別府 Higashi-Beppu 2:55:03
西大分 Nishi-Ōita 3:01:51
久大本線
大分 Ōita 3:06:00
古国府 Furugō 3:09:48
南大分 Minami-Ōita 3:11:59
賀来 Kaku 3:14:14
豊後国分 Bungo-Kokubu 3:16:40
向之原 Mukainoharu 3:20:51
鬼瀬 Onigase 3:24:20
小野屋 Onoya 3:33:00
天神山 Tenjinyama 3:35:35
庄内 Shōnai 3:39:53
湯平 Yunohira 3:45:39
南由布 Minami-Yufu 3:52:53
由布院 Yufuin 3:56:40
博多発・・・・・・・・00:00:22 Hakata Terminai DEP.
古賀(運転停車)・・・00:21:30
海老津(運転停車)・・00:39:50
折尾(運転停車)・・・00:49:12
小倉着・・・・・・・・01:09:10 Kokura Terminal
(方向転換ショートカット Switching)
小倉発・・・・・・・・01:09:40 Kokura Terminal
中津(運転停車)・・・01:52:20
立石(運転停車)・・・02:18:05
杵築(運転停車)・・・02:30:15
大神(運転停車)・・・02:35:17
別府着・・・・・・・・02:51:07 Beppu
大分着・・・・・・・・03:05:50 Ohita Terminal
小野屋(運転停車)・・03:30:25
由布院着・・・・・・・03:57:02 Yufuin ARR.
Thank you for recording this long and soothing video. I love riding trains in Japan and I have visited some of these stations a few years ago. As I do not live in Japan, I really appreciate your effort for showing the beautiful scenery during this journey. Please keep up the good work!
初めまして。
ゆふいんの森って見晴らしが良い列車ですね。
観光列車だけあって最高速度は100km/hで頭打ちなんですね。
車掌さんの案内で旅の情緒が味わえていいですね~お上手ですね~九州NO1の車掌さんです?おそらく美人でしょうね?有難うございます、頑張って下さいね~
Adorable ride . I think this side ( Kyuushuu) is so wonderful ! I liked it . Thanks so much .
すばらしい、英語の発音です。字幕もいいですねー
So long , long but very interesting. I like Beppu ~ Oita . I really love the sea.
Thank you so much .
Me too.
いやー黒崎や行橋を通過する特急があったとはw
後疑問なんですけど小倉で進行方向代わるときはやっぱり座席回転させるんですかね?
サムネが一瞬、電車でGO!にみえました
迂回 というかこっちのほうが速い件。
ディーゼルエンジンを動かさないと故障する為に運転してました
カメラの位置がやばいな。
長い
倍ほどかかって湯布院まで!でもゆふいんの森に長く乗れてお鉄の方ならお得な運行ですね。今回も久大本線で橋が流されてしまったから、このルートのゆふいんの森が走るのかな?
いや、、こっちのほうが速いからw
いきなり博多(通)って・・
臨時じゃなく定期化してもいいと思うんだが・・
男女兼用と女性専用って、男性専用はないんかい、女性ばっか。
普通は特急は黒崎止まるが何故かしら止まらないと言うね運用に
それも毎日通過
句点くらい使え、低偏差値。
文字が間違えてる、通過の通が運ぶ運に成ってる
多分、運転停車の運だからあってるよ
@@どら-v7c それなwww
博多⇨小倉⇨大分⇨由布院でしょうが!
は?
何言ってんの?
ワゴンサービスないのかよ、がっかり。
よっ!ドムドム王!