#32マドリードからバルセロナ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • スペイン、マドリード滞在中にバルセロナへ行ってきました!
    ◾️この動画を見ると、
    ・アトーチャ駅の様子
    ・高速鉄道の利用
    ・マドリード発、他の高速鉄道
    ・オンラインでのチケット購入とチケットの種類
    ・車内の設備や雰囲気
    などが、わかります。
    どなたかの参考になると嬉しいです😊
    ◾️車内の様子ですが、
    後日マドリードからバレンシアへ行ったときの映像も合わせています。
    ちなみに、バレンシアへは1人12€で行くことができました!
    ◾️チケット購入したOmioアプリ
    メリット
    ・日本語での検索ができます
    ・いろいろな会社の料金を一気に調べられます
    ・鉄道やバス、飛行機も同時に検索できます
    デメリット
    ・手数料が5%-10%かかります
    私のヨーロッパ旅行で、重宝しているアプリです。
    調べるだけならタダなので、Omioでまずは検索してみて、公式サイトから購入するというのも、やっています。
    今回のように日本のクレジットカードがはじかれるときは、Omioから予約しています。
    紹介リンクから登録して利用すると、なんとお互い10€の割引があります!(知らなかったー😂)
    これから、使う予定の方はぜひどうぞ。
    私もうれしいです。
    www.omio.jp/re...
    -------------------------------------------
    ▼バルセロナのおすすめカフェ▼
    • #35 バルセロナのカフェがすてきでした
    ▼カサ・バトリョへ行ってみる▼
    • #33【世界遺産】見るべきガウディ建築/チケ...
    -------------------------------------------
    Ametabi's profile
    暮らすように旅をする、アメたびです。
    ひとつの場所に長めに滞在したからこそ分かること、おいしかったものやその国や地域についてなどを発信しています。
    これまで海外経験は全くなく、日本でふつうの会社員をしていました。
    海外移住をしてみたいと思ったことがきっかけで、まずは一年間の旅に出ています。
    海外初心者だからこそ気づくことや、経験してよかったことなどをお伝えしたいです。
    海外旅行や海外移住、ノマド生活をしてみたいと考えている方の参考になれば嬉しいです
    🇯🇵→🇹🇷→🇬🇪/🇦🇲→🇪🇸(今ここ!)
    これから訪問予定
    🇵🇹→🇫🇷→🇧🇪→🇩🇪→🇵🇱→🇨🇿→🇸🇰→🇭🇺→
    🇭🇷→🇲🇪→🇦🇱→🇲🇰→🇬🇷→🇯🇵
    ・新卒から長く勤めた会社を退職し海外へ
    ・世界一周ではなく、気になった国にちょっと長めに滞在するスタイル
    ・そんなに若くない夫婦ふたり旅
    ・海外経験はふたりともなし
    ・食べること、カフェ、猫が好き

Комментарии • 5