【2ch修羅場】父の職場の着物店の主人に一目惚れをされ、父をクビにすると脅されて泣く泣く結婚した結果…【ゆっくり】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 сен 2024
  • 今回は、とある家族のお話です
    お母さんも幸せに過ごされていたのではないでしょうか
    元スレ:kohada.open2ch...

Комментарии • 151

  • @user-bm8ci1vy5f
    @user-bm8ci1vy5f Год назад +365

    こういう話を見ると「昔は良かった」などと軽々しく口に出せなくなる。今だって問題は多いけど、昔よりはマシになった事は沢山ある。

    • @ばーふる
      @ばーふる 6 месяцев назад +65

      ほんとソレ。「昔の方がよかった」って言う奴は大概横暴。そういう奴に苦しめられた人が多いから変わっていったのが何よりの証拠

    • @東方浄瑠璃世界
      @東方浄瑠璃世界 6 месяцев назад +28

      昔も今も良いところと悪いところがあるだけ
      変わらん バブルを美化するボケが多いけど
      金と性欲塗れのパワハラセクハラばかりで無茶苦茶だったぞ
      内面醜いから愛だの恋だの自由だの上辺だけの
      綺麗事が流行ったから勘違いしている

    • @user-cw9jz4ls7s
      @user-cw9jz4ls7s 6 месяцев назад +6

      そもそも時代が違えば常識すら違うんだから、比べること自体がナンセンス。
      今も昔も良い部分もあれば、悪い部分もある。
      広い視野で物事をみれないのは、脳みそが老化しているサインだよ。

    • @heartfumo5515
      @heartfumo5515 6 месяцев назад +1

      昔は良かったと言うのはおおかた不法行為や人権侵害を大目に見てもらえたってことだから。昭和なんて飲酒運転当たり前だったし女性へのボディタッチは日常茶飯事

    • @user-cc7xj7eo1y
      @user-cc7xj7eo1y 6 месяцев назад +13

      そりゃ男にとっては昔のほうが良かったでしょうね

  • @m.kurokawa6280
    @m.kurokawa6280 Год назад +143

    女性の人権ってなんだっけ
    と思いたくなる時代ですねぇ

  • @nene1230-
    @nene1230- Год назад +143

    旦那さんが亡くなって後を追うようにか😢
    本当に幸せで好きあった相手だったんだなぁ。
    晩年のお母さんは間違いなく幸せだね。

  • @midorinooogusi
    @midorinooogusi Год назад +161

    さくらの花びらのくだりはやっぱり泣ける

  • @takineko4
    @takineko4 Год назад +315

    母方祖父は、結局娘がひどい目にあって孫も認知してもらえない上にクビになるくらいなら、最初の時点でやめてどっかに行けば良かったと後悔しただろうなあ。

    • @架空風
      @架空風 Год назад +1

      ほんと、たかが仕事のために娘を売るなんて江戸時代じゃあるまいしありえないわ
      愚の骨頂

    • @user-il5yf1fd8m
      @user-il5yf1fd8m Год назад +1

      こんな糞な男な奴の店に勤めてた祖父が害悪

    • @フカヒロ-j5f
      @フカヒロ-j5f Год назад

      こんな我儘を警察にすら罷り通らせる権力があるなら、ほぼ確実に圧力かけて祖父母の再就職・母の就職を潰し続け破滅させに掛かっただろうから、目を付けられた時点で詰んでた状況だったんだろうな・・・

    • @蝶凜-u6g
      @蝶凜-u6g Год назад +59

      家族でその地を離れて娘を守ることより娘を差し出すことを選んだくらいだから、男孫を産まなかった娘が悪いくらいは思ってもおかしくなさそうだと思います…

    • @まあこおかだ
      @まあこおかだ 6 месяцев назад +26

      地元を離れて知らない土地に移住する

      地元に居られなくなるような事をしでかした。
      という偏見の目で見られる可能性が高い時代だったかと思われます。地元を離れるにもリスクが高かったのでしょう。
      もう少し後の高度経済成長期なら都会に出稼ぎという選択肢もあったのでしょうが。

  • @暮夜鴇
    @暮夜鴇 6 месяцев назад +261

    これとコメントを見て、「昔は良かった」と口にするのは基本的に男だなと気づきました。
    こんな男の天国のような横暴がまかり通ってたなら、そりゃ良かっただろうよ。

    • @user-mj9kt7fd6p
      @user-mj9kt7fd6p 6 месяцев назад +17

      昔は良かったって言うの中高年の男性が多いですもんね
      特にセクハラ関係の話は
      「昔は良かった」と言ってる人を見る度に良くないと思ってた人が多かったからルールも厳しくなっていったんでしょ、と思いますね
      普通に会話すればいいだけなのに「◯◯できないなら女子とコミュニケーション取れない」とか言ってる男性多すぎ…

  • @あるある-r1p
    @あるある-r1p Год назад +136

    望まぬ結婚を二度もしたのは気の毒
    だけど二度目の夫はそれこそ添い遂げても悔いはなかったろうな

  • @キノコキノコ-g6c
    @キノコキノコ-g6c Год назад +112

    昔は恐ろしい時代だったんだな…。特に立場が弱い人がとことん踏み台にされてきたんじゃないだろうか。
    今の時代に生まれてよかった…。

    • @asterlily9914
      @asterlily9914 Год назад +11

      今も一部はそうですよ。

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 6 месяцев назад +1

      一歩間違ったら、お母さんは子供達もろとも、嫁ぎ先の人達に殺されてたかもしれない・・・。(泣)

  • @user-en6qu1io3w
    @user-en6qu1io3w Год назад +68

    私も昭和の田舎育ちだが呉服屋って幅をきかせてるもんだったなあ。酒屋や米屋も古くて大きな店構えだったけど呉服屋ってまたひと味違った感じだった。まあ安い衣料品が入ってくるようになったらそういうお店は傾いて行ったけどね。

  • @user-xe6mh4tq7c
    @user-xe6mh4tq7c Год назад +98

    クズ呉服店への制裁が物足りない感がしますね。

    • @user-vg1hv4wh5n
      @user-vg1hv4wh5n Год назад

      プライドの高い馬鹿ボンボンが経営に失敗して凋落してるってだけで良しとしないと。
      そのままなら待っているのは多額の負債を抱えて倒産→底辺で泥水すすって生きるだけなんだろうし。

    • @goboutitan
      @goboutitan Год назад +1

      奴等なら自力で立派に奈落の底に堕ちてくれたことでしょう😂

  • @ua.tmokosaki71
    @ua.tmokosaki71 Год назад +80

    大正生まれの超お嬢様母は、相手に会ったのはお見合いの時だけ。2回目に会ったのは結婚式の時だったそうな。
    式の最中から「なんか嫌だなこの人」って感じだったそうだけど逃げ出すわけにもいかず、実家とは全然家風の違う家にそのまま嫁して子供を2人もうけた。
    しかし、戦中戦後でもあり色々色々色々ありまして、戦後に子供を置いたまま本意に反した形で離婚となり、その後何年かして安サラリーマンの私の父に惚れられて再婚したんだそうだ。
    その後はあれこれ文句を言いつつも一サラリーマンの妻として生き、3年前に97歳で他界しました。
    戦争中には写真見ただけで結婚決めたり、あったしね。
    今は選び損ないはあるけれども、少なくとも自分で選ぶことが出来るようになったのは、本当に良かったと思う。

    • @user-ps8yb2fy8f
      @user-ps8yb2fy8f Год назад

      自分で選べない人が多すぎて大量にあぶれているのが
      少子化の原因…
      見合いでも恋愛でもハズレを引く確率は同じ。

  • @user-rj5ys6ph7j
    @user-rj5ys6ph7j Год назад +100

    なぜ男を生まないか→親父の種のせいって今時小学生だって知っとるわ(´Д`)ハァ…
    汚い手を使ってまで結婚したかった相手なのによく待遇悪く出来るよな( ゚д゚)、ケッ

    • @un-105x
      @un-105x Год назад +28

      一目惚れしたのは事実かもしれんけど、そのクズ父にとっては母が唯一の相手という訳でも
      なかったんだろう。
      ただ『他者を思いのままにし、その気になればいつでも捨てられる』という自分の権力を
      誇示したかったという事の方が大きかったのかも。
      母にしても、結婚を約束した相手がいると知ったからこそ意地悪く『自分の権力を使って』
      無理にでも取り上げたかったって所なのかもしれん。

  • @おにあざみ
    @おにあざみ Год назад +93

    性別決めるのは男側無能は元旦那

  • @user-mh8dr7fu6g
    @user-mh8dr7fu6g 6 месяцев назад +29

    子供の性別は男性側の染色体や、男性側のテクニックで決まる(女性が気持ち良くなると膣内が中性になって男児を妊娠しやすくなる)って現代では解明されてる。
    むしろ男性側の要因で決まると言っても過言ではないのに、女性側に責任転嫁するとは、昔だから仕方ないとはいえ腹立たしいね。

    • @にゃぐ-c5p
      @にゃぐ-c5p 6 месяцев назад +1

      昔なら尚更子供が出来ない理由は100%女性側のせいだと信じて疑わなかっただろうしね。今でも親が無知だとその息子の「妊娠についての無知」なバカが現存するけど。

  • @mika.h7798
    @mika.h7798 Год назад +75

    このお話、懐かしいな😊
    2人めの旦那さんがいい人でよかったー!って当時も思ったなぁ😌

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 6 месяцев назад

      以前、これと似たようなエピソードが、別のチャンネルにもあったけど。
      後継ぎの男の子を産まなかった理由で、実の父親が母親を子供達と一緒に追い出すなんてひど過ぎる❗️(怒)
      お母さんが産んだ子供達には、何にも罪は無いよ‼️(怒)

  • @user-vo5fl6vs5u
    @user-vo5fl6vs5u Год назад +68

    世の中暗いことも多いけどこの生物学上の父みたいな大バカ野郎を公然と批判できる時代なったことは社会の進歩だし良かったと思うわ。
    まあ女腹は夫が下手だから説もあるから、ふんぞり返っててもカッコ悪いことこの上ないけどね。

  • @hirunekosan
    @hirunekosan Год назад +69

    母はすごい美人だったんでしょうな。。。ある意味こんなに利用されるとこの外見を恨むよね。

  • @rabbitsord
    @rabbitsord 6 месяцев назад +14

    名付けのシーンで耐えきれず泣いてしまった……義父さんの方からしてもこの親子とは最高の出会いやったんやなあ。

  • @user-ik3sf6mt3u
    @user-ik3sf6mt3u Год назад +109

    昔は長男以外人権ないからなぁ、昔と言うが、昭和40年ぐらいの最後の集団就職組でもあり得た話しです。

    • @etsukonukaya7112
      @etsukonukaya7112 Год назад

      児8bl9いいkx😅😅😅( ゚∀゚)人(゚∀゚ )( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

    • @名無し-h3y2j
      @名無し-h3y2j 6 месяцев назад +17

      今は長男が婚活アプリで売れ残る側。家を継ぐや遺産や義両親の介護や嫁いびりがなんだの…面倒な男性は女性は遠慮したいのでね。長男ってだけで昔の男性の傍若無人な事考えるとざまあしかない。

  • @シオン-u7r
    @シオン-u7r Год назад +62

    酷過ぎる…。涙と吐き気が止まらない。女性って本当人間ではなく『物』だったんだな。たまたま2回目の嫁ぎ先は良かったけど…本当なんなんだよ…。

  • @ノリミ
    @ノリミ 6 месяцев назад +82

    この時代の女性が求めた男女平等をあげつらって、「これが女の求めた男女平等だろ?」とか言って男が自分の弱さを正当化するのを忌々しく思う。

  • @alouette-nero_R
    @alouette-nero_R Год назад +140

    昔の話だから今じゃ考えられないとんでもない話だな
    辛い思いしたけど最後には幸せな生涯を過ごせた母と、最低な行いを繰り返して没落した父を見るとちゃんと天罰下ったんだなーと思った
    にしても義父とその両親が心強すぎる
    そりゃ相手に勝ち目ないわな

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 6 месяцев назад +1

      生まれてきた子供達には何の罪は無いよ❗️(怒)
      正直、お母さんが子供達2人連れて、嫁ぎ先から出て行って大正解です‼️

  • @user-xc6is2zl9n
    @user-xc6is2zl9n Год назад +128

    凄い修羅場だな〜昔はとんでもない時代だな〜(汗)

    • @pondtosh5550
      @pondtosh5550 Год назад +26

      ちょっと50年前の現実ですから。

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 6 месяцев назад

      まるで、一昔前の昼ドラみたいなエピソードです❗️

  • @潤子市場
    @潤子市場 Год назад +35

    いまじゃ呉服屋で栄えているのは先見の明がある人だけ、地方ではほぼ無理ですね!

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 6 месяцев назад +1

      確かに、今ドキ呉服屋なんて流行らないよ❗️

  • @white_chocolatemint
    @white_chocolatemint Год назад +36

    主はさくらさんかな?
    途中まで父方家族の非情さにイライラしながら聞いてたけど義父家族にほっこりしました。

  • @tetsutakaha9792
    @tetsutakaha9792 Год назад +33

    やさしくも良識ある人たちの話はとてもうれしいものです。ありがとう。

  • @太郎-x9r
    @太郎-x9r Год назад +41

    美人だからっていい事ばかりじゃないよね

    • @asterlily9914
      @asterlily9914 Год назад +10

      身を持って知ってますわ。

  • @高杉泰弘
    @高杉泰弘 Год назад +99

    嘘松だったらいいけどこれは実体験なんだろな

  • @お爺さん-k5i
    @お爺さん-k5i Год назад +116

    この話、はじめて読んだときにホロリときたんだよなぁ
    動画化ありがとう

    • @yukkuri2chgatari
      @yukkuri2chgatari  Год назад +14

      こちらこそありがとうございます。
      色々と考えされられますよね。

  • @popopo2924
    @popopo2924 7 месяцев назад +15

    金と権力のある男にだけ人権が認められていた時代が確かにあったのだよな。それも二十世紀に。

    • @らっここ-d9n
      @らっここ-d9n 6 месяцев назад

      いつの世も弱男はいるんだな

  • @伊藤宏憲-f6t
    @伊藤宏憲-f6t Год назад +20

    戦中、戦後の混乱期の一地方が舞台かな。呉服屋の主人や両親は屑ですね。この可哀そうな主人公のお母さんの味方になった弁護士親子にGJ。どうか幸せになってください。

  • @bitter-sweet
    @bitter-sweet Год назад +41

    ちょっとお母さん視点でのお話を聞いてみたかったな。
    50年前におなかの中の子の男女が分かったとは思えないし義父が妊娠中のお母さんとスレ主の名前を考えたようなので、お母さんの離婚再婚の時期にフェイクが入っているんだろうね。
    いずれにしても若いころにつらい思いをしたお母さんは、スレ主の誕生とともに人生が好転していったように思える。

    • @yahama-tanki
      @yahama-tanki Год назад +4

      後で実父はプリン相手と再婚とあった。

  • @紅猫-l8i
    @紅猫-l8i 6 месяцев назад +7

    母方祖父がダメダメすぎて母親が可哀想だよね。娘を犠牲にするくらいなら、始めから仕事を辞めて地元を捨てる覚悟したほうがよほどマシな生活だったろうに。
    嫌な相手でも家の為に結婚するのは当然って、ほんとそんなクソみたいな時代に産まれなくて良かったわ。今ならいくらでも証拠取れるし、間違いなく勝てるもの。

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 6 месяцев назад +1

      私もそう思った❗️

  • @asterlily9914
    @asterlily9914 Год назад +16

    私の祖父母は明治生まれだけどもっとモダンな人達だったな。

    • @uma5843
      @uma5843 6 месяцев назад +2

      田舎だとこういうことが未だにあると思うわ
      代々続く選民意識

  • @purple-cat.3
    @purple-cat.3 6 месяцев назад +8

    大ドンデン返し+幸せな結末で良かった。

  • @himeyuki105
    @himeyuki105 Год назад +10

    前半 本当にひどい話だが、昭和40年前後までの地方にはありそうな話ではあった・・・。 ヌシ氏が幸せになって良かった。

  • @そんなこともある
    @そんなこともある Год назад +41

    いやあすげぇ時代

  • @akaborikozue2287
    @akaborikozue2287 Год назад +12

    50年前の話だとしたら…。うちの母方のお祖母ちゃんは正社員だった頃(その後定年まで働いた)。父方のお祖母ちゃんは行商してお祖父ちゃんより稼ぎが良くて御殿を建てたと言っていた。両親も自由恋愛だったし。地方によって状況は違うのかも。

  • @やまだたろう-m3h
    @やまだたろう-m3h Год назад +20

    祖父がそもそもアカン

  • @白いパンダ-z4x
    @白いパンダ-z4x Год назад +131

    昔はこれが普通だったと言う恐怖😨
    それに比べて「男が奢るべき」とか
    言ってるのが可愛い位…💢💢💢

    • @そんなこともある
      @そんなこともある Год назад +36

      奢り奢られ論争はまた話が違うから落ち着きなはれ

    • @TKGsikakatan
      @TKGsikakatan Год назад +45

      まぁ奢り拒否ってもせいぜい振られるくらいだけど、こっちは人生かかってるからまぁ悲惨だわな

  • @nishimurasatoshi2494
    @nishimurasatoshi2494 Год назад +19

    私が子供のころ聞いた話。
    かかあ天下の家には父親を守ろうと男の子が生まれ、亭主関白の家には母親を守ろうと女の子が生まれる、って。
    ま、迷信でしょうけど。

  • @寿くん-b1e
    @寿くん-b1e Год назад +30

    イッチお母さん色々辛かっただろうけど親子揃って再婚相手が良い人で本当に良かったですな✨
    しかし元旦那もその実家も男尊女卑も甚だしいとんでもない一家だが古い習慣に囚われていてはいずれ廃れるって事なんでしょうね·····

  • @三毛子カトー
    @三毛子カトー 6 месяцев назад +4

    昔の男は都合よく横暴に生きられたからよかっただろうよ

  • @ぴろみん-b7v
    @ぴろみん-b7v 6 месяцев назад +9

    生まれる子の性別を決めるのはY遺伝子を持っている男だー!

  • @柴田重子
    @柴田重子 Год назад +13

    とんでもない酷い目に合いましたが…
    初老夫婦や義父さんに出逢い…良かったですね。

  • @user-lp3lz2hv4c
    @user-lp3lz2hv4c Год назад +35

    この話、大好き。綺麗な話だよねえ。

  • @boufuka476
    @boufuka476 Год назад +13

    着物屋のその後が知りたくなるのな。まあ、ご察しの通りだろうけど。

  • @nae-kuria0916
    @nae-kuria0916 Год назад +62

    離婚するならはじめから結婚なんてしないで欲しかった
    でも、育てのお父さんが素敵な人でその方と愛し合えたのはお母様の幸福だったと思う
    息子さんがあっさりと義父との間に生まれたあたり、神様がここにずっといたらだめだと助けてくれたと信じたい
    まぁ、娘、息子決めるのは男の責任なんだけどな!!!!

    • @sai-qm5cv
      @sai-qm5cv Год назад

      何だっけ。精子が決めるんだよね。xとかyとか。

    • @maimai238
      @maimai238 Год назад +9

      時代的に拒否権なさそうだが

    • @nae-kuria0916
      @nae-kuria0916 6 месяцев назад +1

      @@maimai238違う違う、お母さんが嫌がってたのに無理矢理結婚したのに、その後棄てるくらいならって意味ね

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 6 месяцев назад

      最初から、結婚した意味が無いよ❗️(怒)

  • @ambrosia-sh8dc
    @ambrosia-sh8dc Год назад +11

    母方祖父、若旦那(主様父)がきっと常日頃からバカ旦那だと思っていただろうに。でもお金がある家だから娘は幸せになれると信じて嫁に出したんだろうに。

  • @荻野健-o2w
    @荻野健-o2w Год назад +7

    今だって、いや下手こいたら、今の方がそう言う人間は増えていると思う。そう言う酷い目に遭うのが個人から「日本の国」に変わっただけのような気もする。

  • @ちゃんりん-p5e
    @ちゃんりん-p5e Год назад +10

    バブル以前は本当に価値観が江戸時代と大した変わらなかったですから。あの頃の昼のワイドショーもようやく離婚!とかやってたけどそもそも女性が働く環境がほぼなくて夜の仕事位…だから無能でも虐待男でも子供は旦那に取られることが多かったんですよ。
    多くの女性が泣き寝入りさせられました。
    ついこの間の事の様です…。

  • @nf_oasis
    @nf_oasis Год назад +12

    昭和中期くらいまでは普通にある話。

  • @user-fs3bl4fj7v
    @user-fs3bl4fj7v Год назад +20

    まさに昔の話しですね。

  • @TheVOTOMS
    @TheVOTOMS Год назад +11

    最終的に幸せになってよかった。
    あと「人を呪わば穴二つ」だぜ。相手のことは言わないが華。

  • @片岡泰子-f8f
    @片岡泰子-f8f 6 месяцев назад

    お母さん、良い人と巡り会えて良かったですね。
    回り道したけど、義父さんこそが本当のお父さんだったってことですね。

  • @jin7261
    @jin7261 Год назад +6

    良い話ですが、何か母を思い出しました。
    お見合いをした父と母、母は小姑が五人、父は次男なんですが

  • @つんみ-q7b
    @つんみ-q7b Год назад +6

    昭和8年産まれの亡き母を思い出した。

  • @にゃぐ-c5p
    @にゃぐ-c5p 6 месяцев назад +2

    昭和の前半ならこれに近い話は結構あったよ。子沢山の家も多かったから娘なら「食い扶持を減らす為に見合い結婚」とか大正なら「子供が少ない(いない)家への養子」は当たり前だった。(私の父母や祖父母の代の頃にあたります)因みに母は前者でした。

  • @maikei-kun
    @maikei-kun 6 месяцев назад +3

    正しくザマァ。悪縁切ったら良縁が来るもんよ。

  • @uma5843
    @uma5843 6 месяцев назад +2

    現代の似たような話をネットニュースで見たわ
    閉ざされた地域では未だにそういう意識の人間も少なからずいるみたい

  • @mmkk539
    @mmkk539 Год назад +19

    父が屑なのは勿論だがそもそも母が望まぬ相手と結婚させた祖父母が悪い。

  • @user-tp9iw5lp9s
    @user-tp9iw5lp9s Год назад +12

    そんなに凄腕の元弁護士で、見かねて助け船を出して最終的には糞男をやっつけられるのに、何で最初に困っている時や浮気の段階では助けてくれなかったんだろう。そんなに糞男側についていた弁護士が強かったのかな。

    • @user-さわ
      @user-さわ Год назад +20

      この書き手のお母さんが離婚されて実家に戻ってきて、さらに実家のお父さん(書き手のおじいさん)がクビになって生活に困るまで事情を知らなかったんじゃ?

    • @adurami
      @adurami Год назад +7

      助けるメリットが無いでしょ。今より貧しい時代なんだからシビアだと思うぜ

    • @yahama-tanki
      @yahama-tanki 6 месяцев назад

      イッチ母の初婚騒ぎの時は後のイッチ母の結婚相手は大学生でお金が必要な時期だった可能性があると思います。
      それで敵にまわすと彼が弁護士になれないと彼父が悩んであきらめたと思います。

  • @頑固タコ親父
    @頑固タコ親父 6 месяцев назад

    オイラと同じ位の年齢ですね。苦労されても今の幸せがある。良かったですね。お姉さまと弟さま、もちろん貴方さまに幸せあれ。

  • @moto666otom
    @moto666otom Год назад +9

    〇〇屋の現在も語ってくれよ

    • @MT-rx9ls
      @MT-rx9ls Год назад +10

      まあ「蛇足」ということでしょうな。
      普通に考えて、地方の呉服屋の現在って想像つくでしょ。

    • @雑談こまわり
      @雑談こまわり Год назад +8

      更地になってます

  • @user-さわ
    @user-さわ Год назад +23

    多くのコメントが“昔は”という、“今とは違うよね”的なもの。
    でも、今でも結婚する男女の多くは男性の姓を名乗っている。しかも、結婚を決めた時に「どっちの姓にする?」と相談もせずに。
    そしてお墓は男性側のお墓に入ったりする。
    男女別姓を訴える人たちも、生まれたて子どもは男性側だったり。
    まだまだ“昔は”の連続した常識にいるように思う。

  • @梅屋しば
    @梅屋しば Год назад +12

    養父は弁護士だったんなら、少々容姿がまずくともいくらでも嫁の来てがあったろうに。

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 Год назад +7

      国選弁護士専門でやってきた人情派弁護士だったからあまり儲けていなかったのではないかと・・・・・

  • @user-nl3kj4ki6m
    @user-nl3kj4ki6m Год назад +3

    雇用機会均等法は1986年

  • @pino623
    @pino623 6 месяцев назад +1

    最初のクソ旦那の店が
    見る影もなく落ちぶれますように
    と思ったら案の定やん(´∀`)メデタシ

  • @gabriellahumphrey9439
    @gabriellahumphrey9439 Год назад +3

    あたま桜ちゃん良かったなぁ…

  • @マリア-q6x
    @マリア-q6x 6 месяцев назад

    親を使って無理やり奪いとってまで結婚しといて大事にしないとか、物凄くみっともない男だね

  • @ひらぴー
    @ひらぴー 4 месяца назад

    約50年前ならまだ呉服屋が力あった時代ですね
    昭和も終わり平成令和と着物を着る人が減っていって「ただの趣味のお店」になり権威も落ちたと

  • @As-uv7hh
    @As-uv7hh Год назад +3

    うーんうーんうーん…
    時代的に仕方ないのかもだけど何かもにゃる…
    母方祖父は唯々諾々と娘を差し出し
    母方祖母は娘の苦境を知りながら専業主婦を続けた訳で。
    あの時代、都会に出て職を選ばす両親が働けば、親子3人幾らでも生きてく方法はあったんじゃないのと思ってしまう。
    さらに隣の初老夫婦も、助けて欲しけりゃ結婚て、当時の考えでは「もらってあげる」くらいの気持ちかもだけどさ…
    再婚相手は結果的に良い人だった訳だけど、苦境に付け込んで結婚したんだよな…と思ってしまう。
    もちろん、子供が2人も居る出戻りの女性を受け入れることは凄いし、全力で幸せにする決意だったんだろうとは思う。
    母には他に選択肢ないしね。
    でも、自分から「お付き合いして自分との結婚を考えてくれ」じゃなくて親の「助けて欲しけりゃ結婚」に乗っかってまんまと結婚ってやっぱもにゃる…
    そもそも結婚しないと守りにくいし、報告者が非婚状態での子になっちゃうから仕方ないんだけど。
    それでも「弁護士一家」が「苦境にある女性に付け込んだ」っていうのが凄いもにゃる!!!
    最終的に母が幸せになって良かったとはいえこう、何となく胸につっかえる!
    幸せになったんだし時代が違うし外野が口挟むことじゃないけど!
    現96歳、東日本の片田舎で妹を育てるために17歳から教師してた祖母(定年まで勤め上げた)を考えると…
    母と報告者達子供以外の、全ての大人に対して「お前ら、自分の生き方に後ろめたさはないのかい?」って思ってしまうんよ!!

    • @user-ps8yb2fy8f
      @user-ps8yb2fy8f Год назад +2

      不自然な違和感が残りますね。
      再婚相手と祖父母が良い人なのに
      その言動なのが
      何か矛盾を感じるというのが。

  • @user-kt4be6fj8i
    @user-kt4be6fj8i Год назад +6

    おー(´д`|||)最初の彼氏よ、真っ先に逃げたのか💧
    しかしクズに打ちのめされても愛し合える相手と出会えて良かった。・゚・(ノ∀`)・゚・。御家族がこの先も多幸であられますよーに!(´-ω-)人

    • @warasi0666
      @warasi0666 Год назад +23

      逃げたというより、本人が反応するより前に周囲から『絶対何もするな諦めろ』と押さえ付けられたのかも?
      地域の権力者に楯突いた事で本人やその家族が村八分にされるどころか、その一族にまであからさまな悪影響が及ぶなんてのは昭和中期なら有り得ましたし

    • @user-kt4be6fj8i
      @user-kt4be6fj8i Год назад +7

      @@warasi0666
      そうなんですね…(;゜゜)日本史は好きなんですが、近代史は余り興味なくて。田舎の文化は最近動画で理解を進めていますが。連れて出ることも叶わないのはやはり切ないですね。
      レスありがとうございました(* ´ ▽ ` *)

  • @user-megmeg
    @user-megmeg 6 месяцев назад

    実父には、ただただ『ふざけんな‼️』のひと言を言ってやりたい!
    昔の私なら、ウエスタンラリアットを喰らわしたかもしれないなぁーと
    思いつつ読んだ。

  • @user-lx4zq8ln9f
    @user-lx4zq8ln9f 6 месяцев назад

    これの逆がわしの祖父母

  • @watagiryuna
    @watagiryuna Год назад +8

    男の子を産むときは、母体が気持ちよくなるエイチが出来たときとか俗説あるけど、こういう話見てるときっとそうなんだろうなと思っちゃう。

  • @にゃん太郎-c8m
    @にゃん太郎-c8m 6 месяцев назад

    母の知人は、男の子が産めない嫁と散々いじめられて、夫婦仲が良いのにも関わらず離婚させられたと言ってた。その後再婚したら再婚相手との間に男の子が産まれた。原因はお前の息子だったんだよと元姑に言ってやりたかったと言ってた

  • @user-lk9pi9xi4i
    @user-lk9pi9xi4i Год назад +3

    当時はらの中の子供の性別なんて分からなくないか?アラフォーの私も、生まれるまで分からなかったって言われてたんだけど

    • @user-ps8yb2fy8f
      @user-ps8yb2fy8f Год назад

      昔の妊婦検診は内診だけだったと聞いたことある。
      そりゃエコーとかないよね。

    • @user-lk9pi9xi4i
      @user-lk9pi9xi4i Год назад +1

      もっと言っちゃうと、弁護士一族なんて名家は、お見合いでそれなりの家格のお嬢さんを嫁に貰うから、傷物をわざわざ嫁にする事はまずしないのよね。最初の結婚も、妾ならありえるけど。今よりも家格の釣り合いを名家ほど気にするから、リアリティーがなさすぎる

    • @user-ps8yb2fy8f
      @user-ps8yb2fy8f Год назад +1

      @@user-lk9pi9xi4i
      結婚を取り引き材料にする人達が良い人という結末も人格的に矛盾があるね。
      それとも、そうさせるほどのとてつもない魅力が女性にはあったのか。
      シーボルトの孫娘のような。

  • @桜-m3s
    @桜-m3s 6 месяцев назад

    以前、これと似たようなエピソードが、別のチャンネルにもあったけど。
    主人公の父親は、お母さんが女の子を2人産んだのに、後継ぎを産まなかった理由で、子供達もろとも追い出すなんて超ありえない❗️(怒)
    生まれてきた子供達には、何の罪は無い‼️(怒)

  • @user-nw7kq7bv2w
    @user-nw7kq7bv2w 5 месяцев назад

    初老て40代くらい?ジジババ意外と若いな

  • @ネコと和解せよ-v3r
    @ネコと和解せよ-v3r Год назад

    あれ?目から汗が……
    。・゚・(ノ∀`)・゚・。イイハナシダナー

  • @user-ff2zn4ic8o
    @user-ff2zn4ic8o 6 месяцев назад

    だいたいおよそ60年前くらいまでは男女共不本意な結婚を強いられるのが多かった。それが良いとは思わんがただ不本意でも結婚して子供を作り、そうしたから戦争で亡くなった人工減少を補い維持出来て

  • @ロマネコ-h2m
    @ロマネコ-h2m 6 месяцев назад +1

    フェイクありって聞くと、一気に熱が冷めて見ないのは私だけ?

    • @空都-p5g
      @空都-p5g Месяц назад

      どこまでのフェイクかわかりませんからね。お話自体フェイクの場合も多いですし。

  • @massas3763
    @massas3763 6 месяцев назад

    いつの時代?

  • @user-sy4ll8lr2j
    @user-sy4ll8lr2j Год назад +5

    いやいやいや!昭和の40年以降にこんな無茶な話はないだろ?勤めてた父親が借金でもしてなけりゃ、ありえない。充分女性が生きていける時代ですよ。東京や大阪の様な都会なら、アルバイトでもハロワークで仕事探しても、住み込みでもありましたよ。

    • @user-ps8yb2fy8f
      @user-ps8yb2fy8f Год назад +1

      父親がそんな呉服店でしか働けなかったというのがね。
      高度経済成長期なので景気が良くて
      転職はいくらでもできたはず。

  • @slavedolls13
    @slavedolls13 6 месяцев назад

    創作あるある。ご都合主義で強さが変動する警察と弁護士に悲しき過去。

  • @user-gw6js2dp8v
    @user-gw6js2dp8v Год назад +9

    義父違うお父さん
    初老夫婦違う祖父母さん
    心が神ニャンダフルに繋がって
    その神ニャンダフルハートで主さんをお姉さんをお母さんを弟さんを母方祖父母さんを何時までも優しく包んで癒して温めてくれて
    神ニャンダフルスピリッツで家族皆を守ってくれた
    今ではお空の上で優しく温かく微笑みながら見守ってくれてるニャンタスティックでニャンダフォ~で真·神ニャンダフルな(〃´ー`人´ー`〃)

  • @高杉泰弘
    @高杉泰弘 Год назад +15

    嘘松だったらいいけどこれは実体験なんだろな