【昼でも使える】おしゃれレーザープロジェクターNOMVDIC L500

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии •

  • @あねご-q5d
    @あねご-q5d Год назад +1

    初めてのプロジェクター購入を考えてる者です。レビュー動画ありがとうございます。とても可愛らしいプロジェクターですね。
    すいません、動画とはあまり関係ないんですが死ぬ程初歩的な質問をさせて下さい。
    ホームプロジェクターでサブスクの動画などを観る場合、無線で観るのが普通なのでしょうか?もし無線の場合、映画など途中で停止したりしないのでしょうか?
    無知ですいません、ご返答いただけたら幸いです。

    • @baroque1016
      @baroque1016 Год назад

      無線ですよ 途中で停止せませんよ

    • @あねご-q5d
      @あねご-q5d Год назад

      @@baroque1016
      ありがとうございます!

    • @YUKICHNOHOME
      @YUKICHNOHOME  Год назад +1

      ご視聴・コメントありがとうございます。
      今回ご紹介したNOMVDIC L500のようなプロジェクターですと、こちらのようなAmazon Fire TV Stickを使うことを推奨されています。こちらをHDMIの入力端子に挿すことでamazon primeやNetflixなどの各種サブスクが視聴できます。
      www.amazon.co.jp/Fire-TV-Stick-4K-Max-ストリーミングメディアプレーヤー-4K対応/dp/B0BQVVBSNB
      なので、今回のNOMVDIC L500は、「スマホ等の画面のミラーリング(無線)」か「Amazon Fire TV Stickなどの有線」が推奨されているようです。

    • @あねご-q5d
      @あねご-q5d Год назад +1

      @@YUKICHNOHOME
      ご丁寧に説明ありがとうございます!