121【多肉植物】クラッスラ増えるお手入れ!カリカリ星系多肉どうする?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 ноя 2024

Комментарии • 11

  • @クロッカスミッチ
    @クロッカスミッチ 3 года назад +2

    初めまして多肉初心者です
    北国に住んでいます。
    植え替えや挿し芽をした後の
    水やりのタイミングを教えて下さい。

    • @ta29
      @ta29  3 года назад

      季節などにも寄るとは思いますが、私の場合は、植え替えや挿木をした時は、すぐにお水やりをします。
      でも、一般的な方法として、webやHow to書などには、発根してからとか、一週間くらい待ってお水やりをすると、よく書いてあります。
      どれが正解かは、わかりません😅
      セダムなどは、直後にお水やりで大丈夫ですが、心配な子、絶対に枯らしたくない!特別な子(全部かもしれませんが)は、茎をカットした場合などで、切り口が乾いているようならば、2、3日後にはあげても構わないと思います。
      問題は、お水やりのタイミングより、その後の管理する環境だと思います。
      お水やりした後に、カンカン照りの外気温35度超えや、氷点下など温度管理ではダメになりますし、風通しもよくしてあげることが肝心です。
      がんばって、いっぱい増やしちゃったください。(* ˃ ᵕ ˂ )b

    • @クロッカスミッチ
      @クロッカスミッチ 3 года назад +1

      早速のお返事ありがとうございます😊
      とても乾いて見えるので
      水やりをしてみようと思います
      こちらはもう30度以上になる事は無いので寒くなるまで外で管理していこうと思います。

    • @ta29
      @ta29  3 года назад

      30度になることが、もうないのですね。(; Д ) !!
      羨ましいですが、その分早く冬がやってくる多肉には厳しい環境ということですね。
      今年の冬は、いくつも凍らせてしまった私です。😭
      ぜひ、冬の対策なども教えていただけると嬉しいです。
      早くやってくる秋を、楽しんでください。
      30度にならないのであれば、植え替えした後はすぐにお水やりをしても良いと思います。
      挿し芽で切り口が大きい子だけは乾燥させる方が安全です。

  • @ひろふみ-v9y
    @ひろふみ-v9y 3 года назад +2

    クラッスラの茎元の枯れあげを防ぐ方法ってないのかな?
    わしの管理苗で唯一この現象が目立つほどでないのが舞乙女です
    舞乙女は茎が固くなりにくいのか、真っすぐ木立することがないです。
    ふにゃふにゃの弾力で自在に垂れたりします。
    どうもこの枯れ上がりは、木質化した茎を通しての水分補給が
    動脈硬化の様に、滞った結果みたいですね
    もともと細い茎だから木質化は微細な導管をつぶすことに
    繋がるのかもしれないですね
    立ち上がった苗が一定の高さになれば、それが合図のように
    枯れがでてくる。逆にいえば一定の高さ以上を維持して成長を
    続けるためには木質化が必要条件になるからかも
    ほったらかし管理が難しい多肉。年に一回は美容師になってカット
    してショートヘアーにしてやらんといかん奴ですね。(笑)

    • @ta29
      @ta29  3 года назад +1

      クラッスラのカリカリを防ぐのは、お水やりのタイミングしかないように思います。
      でも、それが一番難しい😅
      舞乙女!
      私が数珠玉かな?って思っていた名無しの小さい星の子は舞乙女でしょうか?
      PukuBookさんで見てみるとどっちも似ている。
      でも、茎はフニャッとはしていないので、しっかり木立しているから、やっぱり数珠玉?
      多肉さんはそっくりさんが多くて、本当に自分で見分けをつけることは不可能ですよね💦
      多肉のカットは大好きすぎます。
      (灬ºωº灬)ハッと気づくと、ザンバラに刈り込んでいたりします。
      夏は、お水やりでなんとか保てても、クラッスラは冬が関門ですよね。
      巨大な音質が欲しい・・・。🤣

  • @roo8427
    @roo8427 3 года назад +1

    切った後のカリカリさんの元の根の部分はどうなりますか また生えてきますか

    • @ta29
      @ta29  3 года назад +1

      切ったカリカリの部分は元には戻りません。
      葉を少し残して、カットした場合は、そこからまた新芽が出ますが、黒い部分はそのまま残るので、先っちょだけ緑になります。
      私はカリカリの部分は処分して、カットした緑の元気なところだけを育てていきます。

  • @きみピノ
    @きみピノ 3 года назад +1

    クラッスラの増やしかたわかりやすかったです☺️
    秋にカットして増やしていこうと思います‼️
    熊童子などのモフモフ系の増やしかたもカットすればいいのですか?
    葉挿しもできますか?
    増やしかたがわからないので買ってからずっとそのままの状態にしてます😅
    可愛いから増やしたいです。

    • @ta29
      @ta29  3 года назад +2

      クラッスラは、冬に弱いので寒波が来る季節の前までには、しっかり発根しているのが理想だと思います。35度とか高温にならなくなったら、増やし初めたら良いかと思います。😁
      熊童子は、カットして挿木で増やすことが簡単です。
      月兎耳は葉挿しもしやすいですし、カットでも増えます。
      でも、葉挿しは春の方がお勧めです。
      秋でももちろんできますが、モフモフさんたちも寒さが苦手ですので、注意が必要のようです

    • @きみピノ
      @きみピノ 3 года назад +1

      @@ta29 ありがとうございます😀
      もう少し涼しくなったらやってみます。