米米CLUB「浪漫飛行」【SHARISHARISM ACE -THE 8TH OF ACE-】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 1993年の【SHARISHARISM ACE -THE 8TH OF ACE-】のライブ映像より、「浪漫飛行」を公開いたします!
■「浪漫飛行」
1990年4月8日リリース 10th.Single
(JAL 沖縄旅行「JAL STORY 夏離宮キャンペーン」CMソング)
米米CLUBの楽曲試聴はこちらから
komekomeclub.l...
米米CLUB オフィシャルサイト
www.komekomecl... - Видеоклипы
汗だくで歌ってるこの姿がかっこいいんだよね。
ほんと、さいこー!
およそ25年前、この歌に後押しされ、トランクひとつでニュージーランドに行きました😊そのおかげで今の家族がいます☺️ありがとう😆💕✨米米CLUB‼️
小さい大学でしたが学園祭に米米が来ました。まだ無名時代。一気にファンになりました。学祭実行委員会の先見性に感謝!
かなり昔の話ですか!?
JALのCMの時と一緒で沖縄旅行した事が思い出す。懐かしい曲です。楽しかったな。
米米いつみても「何人いるんだろう・・・」と不思議だった
もはや劇団すからね(´;ω;`)
でも一回目の解散は人数が多すぎで、セットも凝り過ぎたから金銭的問題で解散されたと聞いたことがあります( •̀ω•́ U)
浪漫に限らず、女性ダンサーさんたちのゆったりしたダンスいいよねー!
これはお金がかかるね
見るからに簡単そうなステップを踏んでるだけの人達の給料ってどうなってんだろう?
と、子供心に思っていました
少なくともあの見るからに簡単そうなステップ踏んでる内の一人は石井さんの実妹だよね。振り付けとか衣装デザインとかもやってたはず。流石に簡単なステップだけやるやつに石井さんも金払いたく無いよね😂
いい曲すぎる…。もう…いいね…
数年後に戻ってきます。未来の自分がこのコメントを見てまたしんみりするんだろうなぁ。
リアルタイムで聞いていたのは大学生の頃でした。後数年で定年退職を迎えます。時が流れてもこの歌はいつまで経っても曇ることなく色褪せません。
企業戦士としての闘いの日々お疲れさまでした。
おつかれさまでした!!!
カールスモーキーイケメンだなぁ…
そして華がある!!!
衣装も演奏も歌もカッコいい!!
ダンサーも凄い踊りじゃないのに楽しそうで素敵。
私もここで踊りたい笑
紅白の大トリは毎年これでいい。新年に向けて新たな気持ちで羽ばたける名曲よ。
ほんとうですね。激しく同意!
ほんとその通りです!
素晴らしいコメントです♪
最近はMisiaさんですね😅
当時大好きで追っかけしてました。あ〜懐かしい50代のオバさんです。
53歳のおっさんです。
今でも米米CLUBの曲は最高ですね😂
浪漫飛行と君がいるだけでが大好きです🤗
EXILEや三代目も凄いとは思いますがやっぱり私の中では米米を越えるミュージシャンのグループはいないと思います。
EXILEのファンの皆さまごめんなさい😅
これぞ本物のアーティストであり最高のエンターティナー!
なぜだろう…今のエグザイルとか三代目とか何とか坂っていうグループには出せない圧倒的なグルーヴ感
ワクワクドキドキ感と楽しくなってくる高揚感が全然違うんだよねー
令和にはもうこういうバンドとかアーティストって出てこないのかな?
人数集めてナンボ色んなタイプ揃えてます…ってゆー集団ばっかりでつまんない
私も同世代です
米米は良かったですね😊
いやまず韓国人kpopの奴らをぃ、追い出したいw
J-POPS史上、永遠に残り歌われ続ける名曲の一つ、とりわけ重要な部類に違いない。
80年代、90年代は名曲の宝庫よ。
「逢いたい」と思うことが 何よりも大切だよ
苦しさの裏側にあることに眼を向けて
夢をみてよ どんな時でも
全てはそこから始まるはずさ
君と出逢ってから いくつもの夜を語り明かした
はちきれるほど My Dream
トランク一つだけで浪漫飛行へ In The Sky
飛びまわれ この My Heart
そこから「逃げだす」ことは誰にでもできることさ
あきらめという名の傘じゃ雨はしのげない
何もかもが知らないうちに
形を変えてしまう前に
いつかその胸の中までも くもらぬように Right Away
おいかけるのさ My Friend
トランク一つだけで浪漫飛行へ In The Sky
飛びまわれ この My Heart
忘れないで あのときめき
一人じゃない もう一度空へ
その胸の中までも くもらぬように Right Away
おいかけるのさ My Friend
トランク一つだけで浪漫飛行へ In The Sky
飛びまわれ この My Heart
時が流れて誰もが行き過ぎても You're Just A Friend!
この胸に
トランク一つだけで浪漫飛行へ In The Sky
飛びまわれ この My Heart
歌詞、有り難うございます🙇
歌詞👍🏻
まじたすかります
20年とちょっと経った 今 来生で絶対探して お嫁さんにしてもらう!
トランクの中に今の想いをいっぱい詰めて 世界中探して廻り 出会えるその時を夢見て…… 逢いたい!
いいね
バブル時の日本全体に夢があった雰囲気と昭和な日本のおおらかさが曲の柔らかくて優しい感じに現れていて良いですねぇ…(昔を懐かしむ遠い目)
仕事で疲れたときにこちらのコメントは染みます…。21歳より。
なんで今の時代こういう人いないんだ
やっぱ時代か?
昔の人ってすごい大人に見える
カールスモーキーといえばどんな場所でも衣装ばっちり決めて汗輝かせて歌ってるのが最高にかっこいい
まさにスーパースターですね
そうですね😂
@@totororinその通り😊今はこれだけインパクトのある人は現れません。💖
こんなに見て聞いて楽しませてくれる歌ありますか。
本当にかっこ良すぎです❤
米米のライブはライブっていうより一つのアトラクションな感じだった。本当に夢の時間だった。
歌謡ショウを見せられているかのよう。サーカスのようなエンタメ要素が強い
いつまでも、どんなときも夢を持って生活できる時を過ごしたい、そんな気持ちになる。
音楽の凄さを感じる。
世代を越えてワクワク出来る曲の稀有さ。
米米CLUBは唯一無二。
本当に凄いアーティストが居たものだよ。
これぞ本物のアーティストであり最高のエンターティナー!
なぜだろう…今のエグザイルとか三代目とか何とか坂っていうグループには出せない圧倒的なグルーヴ感
ワクワクドキドキ感と楽しくなってくる高揚感が全然違うんだよねー
令和にはもうこういうバンドとかアーティストって出てこないのかな?
人数集めてナンボ色んなタイプ揃えてます…ってゆー集団ばっかりでつまんない
米米クラブは日本国旗と
赤と白のコントラストの素晴らしいコンサートだったのですね。
何だろう、この夢を見せてくれる感じは…
現代の冷静過ぎる目では決して味わえない心地良さに満ち溢れている…
米米最高
これぞ本物のアーティストであり最高のエンターティナー!
なぜだろう…今のエグザイルとか三代目とか何とか坂っていうグループには出せない圧倒的なグルーヴ感
ワクワクドキドキ感と楽しくなってくる高揚感が全然違うんだよねー
令和にはもうこういうバンドとかアーティストって出てこないのかな?
人数集めてナンボ色んなタイプ揃えてます…ってゆー集団ばっかりでつまんない
小奇麗だけど何もときめかない
出演の度に予算オーバーする米米CLUB、このメロディラインは素晴らし過ぎ🎶
そういうのいいですよね。クラブ活動なので、金儲けではなくやりたいことをするのでしょうね笑
カラオケの印税で負債は回収出来たと思います😅
今は、もうオッサンになりましたが若い頃は、米米CLUBが好きで歌を良く聴いてましたが今聴いても良い歌です。
最近の歌手のスカしたような歌い方よりも浪漫飛行とかフレンズとか地上の星みたいに、お腹の底から声を振り絞ってる歌の方が好き
友達とか親には変わり者扱いされるけど
若い頃に聴いた時も今もずっとキラキラしてる
美しすぎる頭蓋骨。最高の髪型、生え際、髪質。まるで本物の貴公子のよう。夢を与える仕事を運命づけられた人。シンプル過ぎてチープに思えるサウンドトラックが逆に神がかって耳に残り続け、バブル時代の日本の若者の希望に満ちた心象風景を永遠の歌に昇華させた奇跡。
母が大好きな米米クラブ
アルバムを買ったり、音楽雑誌買うほどの大ファンです
一緒にライブに行きましたが中止になってしまいました。
だけど、いつかまた行けることを願います!
モニタリングで石井さんの声を聞いたらたまらなくなってしまった
娘たちとテレビの前で手拍子して聴いてました
20代の頃ライブに行ったのを思い出した
夢の国でした
石井さんの声変わってなくて涙が滲みました
みんなが歌える歌って凄い
こういう方こそ紅白に出てほしい
この頃の方は「紅白拒否・テレビ出演拒否」がステータス😁
@@psychedelicraspberry517 かっこいい。今より均質性を求められていたような気がするけど、そんな中だからこそとがっている人が輝いていたかもね。
@psychedelicraspberry517まじ?!
今18歳でこの曲が流行ってた時代は知らないけど大人たちみんな輝いてて素敵な時代だったんだろうなって思ってます
ほんとに大好きな曲です!
ぼくもギリ世代ではないですが「この国にも【浪漫】があったんや」(´;ω;`)と思います(・ω・`)
カッコイイ国やったんと思います(・ω・`)
この歌がコマーシャルで流れている時に、家族で沖縄に行きました。
今度は親孝行で両親を沖縄に連れて行きたいです‼️
カールスモーキー石井さんの歌声ほんとに素敵すぎる❤
浪漫飛行大好きな曲🎵
石井さんが歌うからもっともっと素敵な曲になる
何度聞いても素晴らしい
30年以上前の曲なのに曲も演出も全く古さを感じないってのはすごい。
浪漫飛行のライブはこれが1番だと思う
シュークの衣装がどれもお洒落なんよ…
まさかモニタリングと言うTV番組にお爺さんに変装して出るとは。ユーモアもあり歌唱力もあり好きです
シュークはどんなお衣装でも可愛いなぁ✨
てっぺいちゃんの声も力強くて、所々太くてすんごく良いなー💕
石井さんの歌唱力よ。素晴らしい。プロフェッショナル👍️
米米CLUBのライブレポを描いてる方の漫画が面白くて見にきたんだけど、生まれてないのに懐かしく感じるしセンス良すぎてこの時代に憧れる
歌も登場人物も全て魅力的
素敵❤
47歳のオヤジです。聴いてますよ~!気持ちを乗せたい時は絶対聴く。このあとBOOWYのONLY YOUやね!
モニタリングで石井さん見て米米クラブ大好きになり、50代前半の父に話したら1回ライブ行ったことあるみたい
君もお父さんもナイス👍️
20年以上前、カラオケの締めはいつもこの曲でした。
みんなで歌えば、「明日から頑張ろう」
という気にさせてくれた貴重な1曲でした。
いま聴いても、色褪せてません。
「頑張ろう」という気になります!!!
確かに😂‼️
逢いたいと思うことが
何よりも大切だよ
苦しさの裏側にあることに
眼を向けて
夢をみてよどんな時でも
全てはそこから
始まるはずさ
君と出逢ってから
いくつもの夜を語り明かした
はちきれるほど My Dream
トランク一つだけで浪漫飛行へ In The Sky
飛びまわれこの My Heart
Wow Wow Uh Wow Wow Wow Wow
Wow Wow Uh Wow Wow Wow Wow
そこから逃げだすことは
誰にでも出きることさ
あきらめという名の傘じゃ
雨はしのげない
何もかもが知らないうちに
形を変えてしまう前に いつか
その胸の中までも
くもらぬように Right Away
おいかけるのさ My Friend
トランク一つだけで浪漫飛行へ In The Sky
飛びまわれこの My Heart
Wow Wow Uh Wow Wow Wow Wow
Wow Wow Uh Wow Wow Wow Wow
忘れないであのときめき
一人じゃないもう一度空へ
その胸の中までも
くもらぬように Right Away
おいかけるのさ My Friend
トランク一つだけで浪漫飛行へ
In The Sky
飛びまわれこの My Heart
時が流れて誰もが行き過ぎても
You're Just A Friend! この胸に
トランク一つだけで浪漫飛行へ
In The Sky
飛びまわれこの My Heart
Wow Wow Wow Wow Wow Wow
Wow Wow Wow Wow Wow Wow
この圧倒的な歌唱力🎉
どうしても石井さんの知名度、目立ち度が際立ってるけど
この名曲にさらに笑顔をプラスしてくださる皆さんのことも、凄い知りたくなる不思議なグループだわ❤
この曲が流れると気分が上がる
時代遅れかな?
時代遅れとは!?@@ms.siteru1624
@@ms.siteru1624バカにしすぎね
米米いいよね。
いつもみんなが笑顔でいるから、見ているだけで幸せを感じる
4歳のときにテレビの前で「あたち大きくなったら、このひと(石井竜也さん)のまわりで踊ってるおねーさんになる!」と将来の夢を語っていた少女は現在37歳になりましたが、今でも変わらず憧れています。心がウキウキする。自然と踊り出しちゃうこの感じ、やっぱり良いですね😢
今年36ですが、素晴らしくも可愛い夢ですね
卒業式当日に担任の先生がアカペラで歌ってくれました。本当に楽しかった高校時代。
ライブ映像でCD垂れ流しとか、生放送なんだけど「生歌だと下手くそだなー」みたいなのなくて、石井さんってライブでも生放送でもCDと変わらずうまいし、歌うのが好きそうだし、楽しそう。
この歌を聞いて、いきなり週末に『沖縄に行って来るわ。』って言ったら、引き止められたよ。そん時から10年経って30手前で初めて那覇空港に到着!空を飛んでる時は頭ん中で、ずぅーっと流れてたよ!
父が結婚式で母に歌った曲で子供の頃からカラオケでいつも歌っていたので思い出の曲です🌸
年齢を重ねて年々声が出なくなってきた父の代わりに今は当時の父と母と同い年になった私の十八番になりました😌
昔の人って綺麗だよね、健康的で魅力的
写ってる人が皆幸せに見える。いいよね
先日モニタリングという番組で、おかしな老人のふりをして、実は米米の石井さんだったというオチのとき、この曲を老人の姿のまま歌われているのを見て、とってもおもしろく、また感動しました😃 歌唱力は今も健在ですね❗️
日本歌謡史に残る名曲だと思うわ。
90年の沖縄 夏離宮
Mステ終了後からのRUclipsアップ、ありがとうございます
みんな若い!笑
このライブのてっぺいちゃん、高熱で声が満足に出せず満身創痍の状態で頑張ってくれたんですよね。このライブは好きですが、同時に泣けてもきます。米米CLUBのプロ意識を十二分に堪能できるライブでした。
石井竜也さんの周りを楽しませるぞエネルギーがスゴイ。
17歳です。本当にこの人の曲好きすぎる。4月のライブ行きたいなぁ
歌唱力がすごいのは当然として、すべてに素敵! 本当にカッコいい人だなぁ。。
シュークの衣装が、日替わりで変わるので、見たことがない衣装に、
注目して見ていたことを思い出します😍
綺麗で、可愛くて、カッコ良くて好きです❤️
浪漫飛行は、この時の踊り方がカッコ良くて、よくマネして踊ってました😍
米米クラブありがとう❤️
米盛IとII、再販お願いいたします🙇♀️
マジでこれくらいの時代が1番生きやすかった
そうなんだよ
女の子も男も調子にのってて楽しかったな‼️
今の時代ほど生きづらいものは無い!
女性のダンサーが可愛すぎて何度も何度も観てる☺️衣装も踊りも完璧👌凄くない⁉️
2人いる ダンサーの内 1人確か お姉さんなはず
双子!?
老若男女問わずキラキラ✨してた時代
昭和ロマンに浪漫飛行していきたいと
18歳のドラ息子がよく熱く語っていた
歴史を超えた名曲です🍀
声の艶っぽさ・色気、バンド全て、聴いていて見ていて最高です!
みんなのコメント見て改めて米米クラブの魅力再確認です😂この時代に生きてました!この歌最高だよね!今日ラジオから流れてまた聞きたくなりマイリストに入れたよ😂
エンタメやゲームやウィンタースポーツやありとあらゆるトレンドが毎年生まれる時代でした。
SNSはまだ無いので情報を得るという意味では不便でしたが、それを補って余りあるワクワクした時代でしたね。
浪漫飛行は米米クラブを、代表する曲の一つです。カラオケでもなかなか歌いこなせない。大ヒットした君がいるだけでも名曲ですね。
後ろの女性たちの衣装も素敵でしかならない
ほんとに感動この歌に出会ったのは、じいちゃんがモリタリングを見ていた時でした😂そこから米米CLUB大好き~❤
浪漫飛行の映像でこれが1番好きです。DVDも何度も見てしまう。
すごく幸せな気分になれます。
シュークの二人が顔を合わせて笑顔で楽しそうに踊ってるところや、くるくる回って落ちそうになる帽子を押さえるところとかが何か好きです。
それな
ラブ
@@マダガスカル-g1q😊😊
今年もディナーショー(つくば)行きます💖
「浪漫飛行」と「君がいるだけで」は〜絶対唄ってほしいです🎉🎉🎉
逢いたいと思うことが何よりも大切だよ
苦しさの裏側にあることに眼を向けて
夢をみてよどんな時でも
全てはそこから始まるはずさ
君と出逢ってからいくつもの夜を語り明かした
はちきれるほど My Dream
トランク一つだけで浪漫飛行へ In The Sky
飛びまわれこの My Heart
Wow Wow Wow… Wow Wow Wow…
そこから逃げだすことは誰にでも出きることさ
あきらめという名の傘じゃ雨はしのげない
何もかもが知らないうちに
形を変えてしまう前に
いつか
※その胸の中までも
くもらぬように Right Away
おいかけるのさ My Friend
トランク一つだけで浪漫飛行へ
In The Sky
飛びまわれこの My Heart
Wow Wow Wow… Wow Wow Wow…
忘れないであのときめき
一人じゃないもう一度空へ
(※くりかえし)
時が流れて誰もが行き過ぎても
You're Just A Friend! この胸に
トランク一つだけで浪漫飛行へ
In The Sky
飛びまわれこの My Heart
Wow Wow…
石井さん。汗っかきで、ライブとかではいつも、顔がてかてかだけど。メイクしてない素顔の石井さんは、めちゃくちゃイケメンなのだ❗。特に、真剣な顔をしている時のちょい横顔なんて、見ていると気が狂いそうなほどの美しい顔のイケメン。(当時。この頃辺りの若い時の写真見て、本当にそう思いました)濃いめのメイクで、汗でいっぱいの石井さんも超カッコいい‼️。汗も、光り輝き、更に石井さんを輝かせています❗
石井さんは、才能の塊です。感性豊かで、この美貌にスタイル抜群で。めっちゃ声もイケメンだし、歌も上手いし。お笑いも出来て。こんなにイケメンなのに、上から目線的な事しないし。
もう、石井さんのようなエンターテイナー。米米クラブのようなマルチ才能グループは、出て来ないだろうな。
(国宝にしてもらいたい位←大袈裟)
米米のこのエンタテイメント性がいいんだよな!👌
唯一無二
私の人生は、ライブにあちこち行き『浪漫飛行』です🙋とても素敵なアーティスト3組のバンドに出会えました✨
テープのビデオも擦り切れるほど聞きました、最高の青春の思い出
こうゆうの…紅白で、見たい。
韓国人🇰🇷に乗っ取られてるのが残念😢懐かしい浪漫飛行❤️
正解
ジェームズさんは大河出るみたいですね。
ただ果たして見て分かるのかどうか…
@@shun_tsuこの中にじぇーむすさんいましたか?😅
雰囲気は紅白に匹敵するね!
24歳です最近この曲を知りました。
母とドライブ中に掛かった曲でした
当時母は中学一年生で
こんな良い曲があるんだと感動したらしいです。
já eu tenho 26 anos de idade, e depois que ouvi essa música a primeira vez, logo gostei e agora ouço muitas vezes
辛い時は励まされて、楽しい時にその喜びに共感できる!両面を兼ね揃えていて、生きていることの漲る幸を感じれる魅力的な曲
本当に書かれた言葉の様に魅力ある曲ですよね、自身も60代またあの時代に戻りたいです
「一人じゃない」のバックコーラスで歌唱されている「スタンドバイミー」というフレーズをメンバーみんなが歌っているのが、個人的にとても好きなところです。
なんというか米米に背中を押されているような、包み込んでくれているような感じがして毎回泣きそうになってしまいます笑
同じことを思いました~伴奏の人も楽しそうに歌っているのを観ると一人一人のメンバーがステージを造っているチームワークの良さに感動します
スタンドバイミーからの、もう一度空へが毎回ぐっときます
浪漫飛行、ホント良い曲だなあと思う。ライブに行っておけば良かったと、今更ながらに思うわ。
この曲がヒットした時は青春真っ只中だったな。
懐かしすぎて涙出そう!
まさか2024年1月14日の東京オートサロンでこの曲が聞けるとは…
幸せ者でした🎉
わくわくする、最高!生きてる幸せが込み上がる名曲!!!
メンバーみんなが、楽しそうに歌って踊っているのが良い
動画を見ているこちらも楽しい気持ちにさせてくれる
リアルこの世代でした。最近某番組に時々出演されてこの歌を歌われていますね。もう涙ものです。
石井さんの好きな所。
曲に合わせて、表情豊かに歌う所。バラードとかでは、眉毛が、「ハ」の字になり、鋭い目の目尻が下がる所。逆にキザな曲や、勢いのある尖った曲では、眉毛と目尻があがり、キリッとなる所(本当にカッコいい)。
楽しい曲では、本当に楽しそうに明るい表情で歌い、踊る所。
おふざけも、全力でやる所。
こんなにカッコいいのに、気取らない所(心は、繊細でビュア。真面目で努力家。仲間思い。優しい。サービス精神旺盛)。見た目ほどの、派手なチャラさはない。多少はあるかも知れないけれど。(本人が言うには、ちゃらんぽらん。肝心な時、ドジる事もたまにある)。
やっぱり。なんて言ったって、声が良い。声がイケメン。
米米クラブ。グループとして好きな所。
とにかく、メンバーの仲がいい。色々あったけど。みんな戻って来た。兄妹家族がメンバー(石井さん。美奈子さん。金子さん)。
ステージでは、出演しているメンバー(BHB 、サポート。ダンサー含め)全員。笑顔が絶えない所。みんな笑顔で楽しそうに演奏。踊っている所。
こんなに。長く続いている、素敵なバンド。グループはいない❗。超、個性的な所も最高‼️
なんでかわからないけど、ずっと好きな曲です。いつまでも違和感のない歌詞とワクワクするメロディーって、名曲なんだって思いました。
最後の、時が流れて〜が本当に素晴らしいです。
0:41 上手く表現出来ないけどこの佇まいが好きすぎる
わかるー
今でもこのライブビデオを持ってます
テープが擦り切れるくらい何度も何度も見返しました
浪漫飛行のシュークリームシュの衣装は、歴代のライブ時に使っていたものを
日替わりで使用したということ、「恐ろしいことに」二人ともサイズの手直しが
全くなかった、ということで、スタイルを8年以上も維持し続けている二人にも
拍手です
母親が米米CLUBが好きでその影響で好きになった1人です。
本当にこの曲は大好きです✨
ライブでこれは凄いイケボだね。いつも通り汗掻き具合も素晴らしい
20代の頃 仕事の為長期で日本を離れる時に国際線の中で必ず聴いていた曲です。この曲を聴いて自分に行くぞ!と奮い立たせていたことを思い出します。
目の前がぱあっと明るくなる曲。ずっと大好きです。
そう言えば、昔、何かのラジオ番組で「『トランクひとつだけで浪漫飛行へいいんですかい?』だと思っていた」というお便りが読まれるのを聞いて、呼吸困難になるほど笑った記憶があります。浪漫飛行するには、トランクひとつだけで十分ですよね?笑
なんてかっこいいんだ、なんて皆んな楽しそうに踊ってるんだ!
最高だ😂
「浪漫飛行」は1990年JAL沖縄キャンペーンに使われた曲ですね・・
この曲を何度もTVCMで見て沖縄に憧れ、翌年の夏休みに初めて沖縄に行くきっかけになった懐かしい曲です・・
その時沖縄の綺麗な海に感動して、今でも毎年沖縄に行っています・・
俺なんでこの時代に生まれてこんかったんやろうって思ってる18歳です。生まれ変わったら80〜90年代の米米全盛期に生まれたい
今からでも、遅くはないですよ
46才おっさんです、中学生の時、初めてカラオケ行って最初に歌った曲でした。
そういう気持ちわかるー!!
来年、還暦の爺ちゃんだけど😂この頃も良かったけど大変な時代だったよ。😅若者よ、今を生きなさい。😊
今の唄も最高やで。歳とたらわかる😂
ノーカット無修正のビデオでしたね〜
でもこの曲のシュークの衣装だけは全部網羅されてたのはすごくよかった。
Mステ放送直後にアップ、ありがとうございます😊✨