フランス人が初めての日本の結婚式で驚愕!!泣きました...

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 окт 2024
  • こんにちは!
    先週友達の結婚式行ってきたらフランスと全然違ってみんなにシェアしたいと思いました!
    ------------
    初めまして!
    日本、福岡在住のフランス人、でぃーです!
    日本とフランスの違い、フランス人主婦の日本での日常生活などをお届けまします!
    日本人男性と結婚し、2021年10月に日仏ハーフを出産。
    日本での子育て、育児、国際家族の事情などを紹介。
    よかったらグットボタン、チャンネル登録、よろしくお願いします!
    #カルチャーショック
    #海外の反応
    #在日フランス人

Комментарии • 61

  • @じゅうべい-k4u
    @じゅうべい-k4u 2 года назад +5

    日本では何かケジメでや記念に写真を撮ります。でぃーさん、写真館で、結婚式はしなくても結婚式の衣装(和装、洋装)で写真を撮っておくと、歳を取ったときにいい思い出になりますよ。

  • @oxooxo3284
    @oxooxo3284 2 года назад +7

    私も恥ずかしがりやだから結婚式向いてないです。同じ気持ちの人がいて嬉しい。
    フランスは結婚式でダンスするんだぁ。フランスっぽくて素敵です!!

  • @Pok0pen
    @Pok0pen 2 года назад +6

    和風の結婚式も機会があればぜひ参加していただけると、もっと違いが分かると思います。
    また結婚式を「行う」・「行わない」は個人の自由だと思うのですが、可能であれば旦那さんと二人切りでも良いので、衣装を着て結婚式の写真やビデオを残しておくと、後で振り返ったときに良い思い出になると思います。

  • @古閑孝弘
    @古閑孝弘 2 года назад +2

    フランスとの文化の違いを教えてくださり本当ためになります。でも夜10時まで披露宴で拘束はきついですよね。遠方からも来る方がいるのでせめて夕方にはお開きに。

  • @trasgaito
    @trasgaito 2 года назад +3

    日本も昔々は神社やお寺で式を挙げて、披露宴は新郎の自宅でやる。その時は招待客を変えながら3日間というのもあったようです。披露宴は元々は本人たちではなく家が新しカップルを紹介するために開くもので「家」の結びつきを示すものなので今でも、名残が残っています。

  • @micchanyama2168
    @micchanyama2168 2 года назад +1

    ご両親を日本に呼べるようになったら、結婚式あげてほしいな!

  • @z_a_k_u
    @z_a_k_u 2 года назад +1

    日本の披露宴ってプログラムが決まっていて、その順番に従って進行していく流れで式の担当と新郎新婦が事前に、出席者やスピーチを誰にしてもらうか、2人の結婚までのストーリー動画の素材や演出をどうするか、衣装や食事はどうするか等打ち合わせだけでも大変だし、新郎新婦は皆が挨拶やお酒を飲ませるからせっかくの食事はほとんど食べられないんですよ。あと、最後に引出物がお祝いのお返しとして渡されたと思いますが、それも日本特有の文化だと思います。

  • @正の字
    @正の字 2 года назад +2

    是非、和風の結婚式を挙げてもらいたいですね

  • @クッニー
    @クッニー 2 года назад +9

    でぃーさん結婚式への出席お疲れ様でした。
    各国色んな結婚式があり、日本人の私にはディーさんのお話はいつもの見慣れた結婚式の風景と感じました。
    でぃーさんが結婚式を挙げておられないなら、ご主人とお子さんと3人で正装をして写真だけでも撮られては?
    ウェディングドレス姿はきっと良い思い出になると思いますよ。
    将来お子さんが結婚式をされる時に日本式でされたなら、でぃーさん大感動される事間違いなしです。
    次の動画楽しみにしています。

  • @seiji6003
    @seiji6003 2 года назад +8

    新郎新婦が親にスピーチする時はやっぱり感動🥲しますよね❗️でぃーさんの子供が大人になって結婚する時また号泣ですね😭お疲れ様でした❗️

  • @DonIWest
    @DonIWest Месяц назад

    金婚式とか銀婚式もあるので日本にすっかり慣れて気持ちの余裕ができたら考えてみるのもいいですよ

  • @niwa1945
    @niwa1945 2 года назад +2

    結婚式で体験談を楽しく拝見しました。エレベーターの話題について私も同じ感想です。実は新幹線の駅でさえ10数年前までエレベーターがない駅がありました。日本の新しい駅を含んだ交通システムでは採用されていますが全ての駅には及んでません。貴重なご指摘だと思います。

  • @takeshinishiyama6691
    @takeshinishiyama6691 2 года назад +4

    号泣‼️
     もうしっかり日本人ですネ‼️
     自分の結婚式…‥ストレス⤵️より勝る感動があり
     ご両親への感謝を再認識出来ますよ‼️親族、友人等への感動を与え、家族としての実感がより増しますョ!
     人生一回しか無いし、子どもさんへの思い出話に聞かせてあげて下さい。
     ご主人様とご相談の上、
    老婆心で余計な話しでした。(笑)

  • @LeonAuga
    @LeonAuga 2 года назад +2

    沖縄ではフィナーレに踊りますよ!

  • @佐々木芳和-w2o
    @佐々木芳和-w2o 2 года назад +1

    洋式は、珍しい、私も4時間位かな🎵出席者は100人位かな、

  • @サンパチ-o4o
    @サンパチ-o4o 2 года назад +2

    フランスで何回か結婚式『参加』した事が有るんですけど…と聞き終わる前に、結婚何度もしたんかいな⁉️⁉️⁉️と思ってしまいました🤣🤣

  • @miwa12113
    @miwa12113 2 года назад +4

    でぃちゃんの花嫁姿は絶対に素敵だろうから結婚式してほしいなぁ💒ウェディングフォトは撮りましたか??写真だけでも撮っていたら是非見たいな〜❤
    あと「すっかり福岡県民になってた」ってのが福岡県民的には嬉しかった✨

  • @海野吉弘-t2r
    @海野吉弘-t2r 2 года назад +2

    ディさんの旦那さん奥様の為にも是非結婚式をしてあげて下さいフランスの親御さんもディさんの花嫁👰姿見たいのではないかな?
    日本も外人さんの受け入れOKになったのでディさんも友の式を観たらしたいと思うよ是非是非に

  • @森山実-j6u
    @森山実-j6u 2 года назад

    体験することを、おすすめします🎉きっと綺麗ですよ

  • @youtuberannie115
    @youtuberannie115 2 года назад

    最後に泣かせようとする演出!テルミドール食べましたか?

  • @userjanai
    @userjanai 2 года назад +5

    僕もこの間親戚の結婚式行きましたが、その新婦がプロオペラ歌手だったので大勢のプロ達が参列してて披露宴では舞踏会みたいになってました笑
    日本では人によって結構結婚式の形は変わるかもしれませんね。

    • @D-Channel-jp
      @D-Channel-jp  2 года назад +3

      コメントありがとうございます!
      プロオペラ歌手の披露宴はきっと素敵だったんですね!

  • @yasen7922
    @yasen7922 2 года назад

    お子さんの為にも結婚式含めご両親の若い頃の写真は残しておくといいと思います。現在の親子の時間は“今”だけなので大切にしてくださいネ

  • @ジョージアS
    @ジョージアS 2 года назад +1

    音楽(BGM)は流れていますね。結婚式に合った曲を新郎新婦が選びます。
    多分、披露宴の後、新郎新婦とその友達で二次会に行ってますね ?

  • @大輔-b6r
    @大輔-b6r 2 года назад +1

    でぃーさんが恥ずかしがりで結婚式を挙げなかったとは意外です。写真だけでも撮ったらと思いますが、ちょっとお高いですね。

  • @poo5988
    @poo5988 2 года назад

    日本の結婚式はかつては結婚式専用の建物がありました。そこで神父さんを呼んで誓いの式を行い、別室のパーティールームで披露宴をおこなっていました。日本は終身雇用制で上司を親代わりにしていた時代もありました。そのため、上司は結婚式に必ず招待するものとなっていました。また友人は必ず余興として、何か歌を歌うかちょっとしたパフォーマンスを見せる、それがプログラムに組み込まれていました。
    結婚式とは別にお聞きしたいのですが、日本の鉄道はとても優れています。駅員のサービスも良いと思います。でもエレベーターの位置や駅舎内部の作りはとても悪いと思っています。フランスの駅と比べて違いはあるでしょうか。

  • @田代友彦
    @田代友彦 2 года назад +1

    今回も勉強になりました
    そんなに 違いますか
    日本とフランスの結婚式は

  • @jerometsowinghuen
    @jerometsowinghuen 2 года назад +8

    This is informative to learn to marriage culture in Japan.

  • @batchy-bachigawa
    @batchy-bachigawa 2 года назад +3

    こんばんは🤗
    日本の結婚式は、昔は長かったような印象があるんやけど、それでもフランスの方が長いのは驚き😳
    朝10時に始まって、深夜にも及ぶとか冗談じゃないって感じです😅
    確かに、日本の結婚式ってスピーチが多いよねぇ〜😔
    私は、それが嫌で避けて来ました😅
    フランスでは、ご祝儀がプレゼントなの?🎁
    それは、良いかもね😉
    では、福岡県民になった、でぃーちゃん、またねぇ〜🤗

  • @20世紀青年-t3x
    @20世紀青年-t3x 2 года назад +4

    でぃーさんの号泣シーン、見たかったですね。今度は、ご自身の結婚式で思う存分号泣してください。😅
    そして、縁起でもないのですが、日本でのお葬式も経験したら、動画にしてください。

    • @D-Channel-jp
      @D-Channel-jp  2 года назад +2

      いつもコメントありがとうございます!
      号泣シーンはプロのカメラマンに撮られた気がします!😅
      お葬式はフランスでも行ったがことないですが確かに日本とフランスは沢山異なっていると思いますね!

  • @猫横丁
    @猫横丁 2 года назад +1

    結婚式の違いはとても興味深く見させて頂きました
    出席者の多くは新郎か新婦のどちらかの関係者な訳で
    ほぼ半数は新郎あるいは新婦の事は良く知らないのです
    子どもの頃のエピソード、友人や上司などがスピーチする事で
    その人の生い立ちから現在までをダイジェスト版で披露しているのです
    当然都合の悪い話は出ませんが(笑
    でぃーさんが日本の結婚披露宴出席されて新郎新婦に対する
    理解が一層深まったと思います
    理解が深まった分結婚する二人を祝福する気持ちが増したのではと思います。

  • @xm9264
    @xm9264 2 года назад +1

    日本の結婚式の披露宴は結婚を親戚や知人に認めてもらって、これからはよろしくご指導お願いしますという意味があると思います。それは年長者を大切にするという文化と同じです。上司が主賓で招かれてスピーチするのも、仕事で新郎新婦が社会的に認められることです。ですから、新郎新婦や参列者が楽しむ会ではなく、来賓としてお迎えし感謝する会でもあるのです。日本では社会的に認められることが名誉であり、出世することが人生の目標であった時代の名残が今もあるのです。公の立場がプライベートよりいつも優先されるのも同じです。

  • @新栄弘明
    @新栄弘明 2 года назад +2

    久しぶりの東京でしたね。
    以前の披露宴は、2〜3時間掛けてたけど、コロナ禍だから時短したのかな?

    • @D-Channel-jp
      @D-Channel-jp  2 года назад +3

      コメントありがとうございます!
      確かに考えていなかったですがコロナもあったかもしれないですね!

  • @佐々木芳和-w2o
    @佐々木芳和-w2o 2 года назад +1

    私の時は上司が10人位いて、スピーチは3人位したよ。

  • @よんこまランド
    @よんこまランド 2 года назад +2

    「結婚式しない…」はフランスでも多いのかしら…

  • @hentekosamurai
    @hentekosamurai 2 года назад +2

    日本は、村社会(家制度だったかも)だったのですが、近代化によって、それが廃れて、会社が村の代わりとなったので、日本の会社は家族的なものになった、という説を聞いたことがあります。

  • @Yukichi.D.A.
    @Yukichi.D.A. 2 года назад +1

    去年キャナルのグランドハイアットで結婚式したぞ。生まれて初めてヴァージンロードを娘連れて歩いたw。俺は結婚式挙げれなかったけどな。

  • @maki0013
    @maki0013 2 года назад +2

    How was the food at the reception? I think it is common to serve French food.

  • @奈良橋達也
    @奈良橋達也 2 года назад +6

    結婚式は二人だけで挙げれば十分です。好きな神社や教会に行って御参りさえすれば立派な式になります。

    • @D-Channel-jp
      @D-Channel-jp  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      それ考えました!ただお互いの家族はどう思うのかなーと思いながら未だに実現していないですねー

  • @山口正昭-m2f
    @山口正昭-m2f Месяц назад

    でぃ~チャン、日本の結婚式でも踊るよ!。もちろん参加してくれた友達が余興でやるんだけど、新郎も新婦も一緒に踊る事も有るよ!。徳島じゃ阿波踊りを皆でおどったり、大阪の河内では河内音頭を皆で踊りまくるよ、結構楽しいよ。他の地方の事は知らないけど地方、沖縄だとエイサー踊るんじゃない?。

  • @takashii1656
    @takashii1656 2 года назад +1

    日本でも本物?の教会で結婚式をする場合は披露宴会場は別のホテルとかですね。日本の結婚式はやはり昔の風習で家と家との関係とか社会(会社)などとの付き合いを大事にする風習があるからね。それが披露宴などの来賓客や雰囲気に出てるかな?まぁ最近は友達や近い親族だけでやる人も多いよ。友達同士の馬鹿騒ぎは二次会や三次会でやるのが普通ですね。結婚式をやって無いなら親族だけで神前式はどうですか?式だけならそれ程お金も掛からないし変った雰囲気が味わえて面白いですよ。

  • @hitbos6904
    @hitbos6904 2 года назад +1

    結婚式の出席者に上司がいるとこれは中々、離婚できませんね。身元保証人になってもらっていたり何か特別な関係があってリストラされないよう前もって上司と繋がりを強くしておこうという作戦かも。結婚式が短いのは世知辛いですね、結婚式が長いのはそこが社交場で様々な人達と繋がりを持てるからフランス式の方がゆとりがあっていいですよね、人間らしくてイイ。

  • @三宅輝明-s1r
    @三宅輝明-s1r 2 года назад

    自分は二十四年前、従兄の結婚式に参加しました。

  • @西尾弘一-e3s
    @西尾弘一-e3s Год назад

    ディーさんの日本人の結婚式参加と:日本人の結婚式参加の違いは東洋と西洋の違いですね。ベトナムに15年滞在して結婚式には8回参加しました。まぁ日本とベトナムでは違いがありますが基本的には東洋の感覚でしたね。ベトナムでは仕事の関係で珍しい人物の登場だったので家の品格が上がったようでした。ただ披露演は大体5から7時間位でしたね。日本より長時間でしたね。だから参加者は2時間過ぎると退室しても良かったです。ただ平日なので退室しても問題ないようでした。日本は土日祝日の結婚式参加が多かったですね。今まで日本とベトナムでの参加は半々でしたね。

  • @ミチヨ-n2d
    @ミチヨ-n2d 2 года назад +1

    JALさんは、CAさんから出身地シール貰えるんですよね。貰いましたか?

  • @桃太郎01
    @桃太郎01 2 года назад

    結婚式はしなくても 後で式服を着た写真を撮る人は居ます。

  • @アーモンドアイ-s8z
    @アーモンドアイ-s8z 2 года назад +1

    日本の企業では社員は家族という考え方が昔からありました。それが終身雇用や極力解雇は避けるという企業の慣習に繋がっています(今は少し違ってきたが)。なので上司のスピーチは当然と受け止められてきました。
     それと提案ですが、大勢の人に注視されるのは嫌だけどYUTUBEで見られるのは平気であれば、短くてもいいからYUTUBEで結婚式を挙げれば?

  • @takashi6834
    @takashi6834 2 года назад +1

    日本の結婚式、個人的な感想を言わせてもらえば正直面倒くさいです。
    私の場合、随分昔でしたがスピーチの順番や招待する人の人選が大変だった思い出が有ります。
    日本は家と家の繋がり感が強くて、昔程では無いですがまだまだ堅苦しい印象を受けます。

  • @まの久蔵
    @まの久蔵 2 года назад +1

    今から子供の結婚式をどうするか考えてましょうw

  • @松本正伸
    @松本正伸 2 года назад +1

    にほんのばあいほとんどはけっこんしきじょうでやりますよ

  • @山村隆司-l8i
    @山村隆司-l8i 2 года назад +1

    でぃーさん、お疲れ様です。
    コロナ禍ということもあり短くなったかもしれませんね。披露宴はその名の通り二人のことを御披露目する場ですからスピーチが多いですね。ただ友人のスピーチはいいとしても上司の場合は長くてつまらないことが多い。でぃーさんもこれからこのような場に出席する機会が増えてくるでしょうから新たな発見があればまたUPしてください。

  • @SEKIGUCHIMASUTERU
    @SEKIGUCHIMASUTERU 2 года назад

    日本の結婚披露宴で、職場の上司たちを招待するのは、職場が一つの共同体(コミュニティ)だからです。村の祝い事に村の長を呼んでも罰は当たらないでしょう。

  • @papicotarou994
    @papicotarou994 2 года назад +1

    長い結婚式が億劫なら短い結婚式にしたらいいのでは?
    予めチャペルで写真を撮り終え、親族と近しい友人だけを食事会に呼んで2時間で済ますとかありますよ
    動画の編集が出来るんだし自分で演出するのも悪くないはずです。

  • @yn-rf5zf
    @yn-rf5zf 2 года назад +1

    今はあまりないと思いますけど、昭和の日本企業では「企業は人なり」「社員は家族」的な考えが強かったですから、
    上司は人生の先生であり、兄であり、親感覚で上司が社員やその家族を家に呼んで食事をふるまうとか、わりとありましたね。
    まあ~~今の都会の若い世代の人からするとうっとしい(ウザい)の一言でしょうが、経験者の我々からすると
    人との繋がりが強くて、上司も部下やその家族のことを常に気にしてくれたり部下も上司を信頼して仕事ができましたし
    今の社会のように困ったときに相談する相手もいない助けて貰えないとかなかったですね。
    むしろ親戚などより会社の上司、同僚の方がそれぞれの家族のことに詳しく知っていて助け合ってやっていました。
    だから仲人は上司に頼むのがほぼ一般的でしたよ。 
    そして少なくとも今よりは仕事上のストレスもなく仕事もみな頑張ろうって気持ちが強かったように思います。

  • @rybackhi
    @rybackhi 2 года назад +1

    上司参加の結婚式は嫌だね。スピーチばっかの結婚式も嫌だし。
    俺もワインゆっくり飲みながらイイ感じに酔っぱらって恥ずかしさを忘れて、フランス美女と楽しく踊ってたいな。

  • @gjzo1201
    @gjzo1201 2 года назад +1

    それなりの大きな企業だと派閥、学閥とかあって、ここに所属することで出世ルートに乗る乗らないの岐路に
    それがまだ残っているとおもうし結婚も政略結婚は結構残っているからね
    どこどこの重役の娘と縁談話が上司から勧められ結婚ということも多いし
    昔の商社なら会社の半径10メートル以内で結婚相手見つけていたともいわれている(社内結婚あるある)w

  • @shindig3486
    @shindig3486 2 года назад +1

    Bonjour,
    Je vous dis comment le mariage américain se passe généralement. Je voudrais le faire en japonais pour vos abonnés japonais. C’est parti.
    アメリカの結婚式の違いを日本語で、伝えてみます。教会で式を挙げて、宴会場やホテルでパーティをする人と、宴会場やホテルですべて済ませる人は半々くらいだと思います。新郎新婦や親が、どのくらい宗教を信じているかによります。式の後のパーティは、でぃーさんが言うように、食事、飲み物、音楽とダンスのパーティです。日本では、パーティーと言うより、披露宴なので、参列者皆んなでパーティーをするようにはなっていないようですね。僕の弟が日本で結婚した時は、披露宴の後で、友達や同じ年頃の親戚だけでパーティーをしたように覚えています。アメリカではスピーチは、新婦の父親、新郎の父親、新郎、新郎の介添(groomsman or best man, 親友もしかは兄弟)、新婦の介添(maid of honor)くらいです。パーティーの始まりに新郎新婦のダンスがあり、その後、新婦と父親、新郎と母親のダンスがあるのが普通だと思います。ウエディングケーキを新郎新婦できって、お互いにケーキを食べさせること、新婦がガードルを後ろ向きで投げ、独身の女の人たちがそれを取ろうとする事(ガードルを掴んだ人は、次に結婚できる運があると、言われている)などの習慣があります。僕の場合は、すべてホテルでしました。バンドを雇って、パーティーは夜10時か11時くらいまで続きました。参列の人が、時たま、グラスをナイフやフォークで叩いて音をたて、新郎新婦が立ち上がってキスをするのを求める習慣が有ります。
    以上。
    À la prochaine,
    Shin from Colorado

  • @s9666
    @s9666 2 года назад

    何回か泣きました。が、日本文化の落ちですかね🤗