【銅版画】銅版画の技法~アクアチント~

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 12

  • @MIUART
    @MIUART  4 года назад +2

    ご視聴いただきありがとうございます。今回は銅版画の中でもエッチングと並んで最もポピュラーなアクアチントを解説しています。感想やアドバイス等ございましたらお気軽にコメントいただければ幸いです。

  • @上澤芳子-f4j
    @上澤芳子-f4j 2 года назад

    職人さんのようです。
    一つ一つの作業に心がこもっています。

  • @palosan
    @palosan 9 месяцев назад

    仕事で版画の作品を解説するにあたりわかりやすい動画をいくつか見て、わたしには1番わかりやすい動画でした❤ありがとうございます🙏

  • @kaoris5245
    @kaoris5245 3 года назад +1

    こんにちは、海外の学校で版画を学んでいる者です。今学期からエッチングーアクアチント技法で製作することになり、動画を参考にさせて頂きました。
    miu.artさんのエッチングは、作品そのものもさることながら、制作過程も美しいですね^ ^ また、段階的に腐食をする過程がとてもわかりやすかったです。
    ありがとうございました。

    • @MIUART
      @MIUART  3 года назад

      海外で銅版画を学ばれていらっしゃるんですね✨
      とんでもありません。そう仰っていただきとても嬉しいかぎりです。
      銅版画は化学反応の掛け合いですが、奥が深くとても面白いです。
      是非色々楽しんでみて下さい😊

  • @tatsuoharashima4881
    @tatsuoharashima4881 4 года назад +3

    作品ができていく過程を 見られるのは とてもうれしいです

    • @MIUART
      @MIUART  4 года назад +1

      ありがとうございます!
      普段こういった技法は目にしない光景かと思いますが、身近に感じていただければ幸いです🌞

  • @shu.takayama
    @shu.takayama 3 года назад +1

    最高🥰

    • @MIUART
      @MIUART  3 года назад

      ありがとうございます😊🎶

  • @NH-bm9vy
    @NH-bm9vy 3 года назад

    Such a pretty piece, the aquatint adds so much! Thank you for sharing with us.

    • @MIUART
      @MIUART  3 года назад

      I am the one who should thank you
      I am very happy

  • @kinakomochinokushizashi
    @kinakomochinokushizashi Год назад

    今初めて銅版画を制作しているものです。今回の動画とても参考になりました!
    初めてで大変失礼は承知なのですが、質問があります。
    松ヤニを振りかける前の防蝕の作業についてなのですが、
    マジックで防蝕して、長時間(30〜50分くらい)腐蝕する方法はありますでしょうか…?
    素人なのですが、エッチングで細かい絵を描いてしまい、背景を真っ黒にしたいのに、絵に黒ニスが上手く塗れず、苦戦しております。
    マジックは長時間には向かないとのことですが、例えば腐蝕時間を2回に分けて、一回腐蝕したあとにまたマジックを塗り直すとか…。
    どのようにするのがいいと思われますか?もしよろしければ、お手隙の際にご意見伺えればとても嬉しいです。
    今回の動画ありがとうございました!他の動画も見てみます。