『パンジー・ビオラ』今年中に咲かせたい❣️種まき〜ポットあげ🌱

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024
  • 『今年中に咲かせたい🌸』パンジー・ビオラの種まき〜ポットあげ🌱

Комментарии • 78

  • @nyannaynnetwork
    @nyannaynnetwork 22 дня назад +1

    この頃懐かしい😊

  • @佐藤弘子-y8m
    @佐藤弘子-y8m 4 года назад +11

    やっちゃん、私も人生初のパンジーの種蒔きしました。発泡スチロールが小さめだったので、温度が下がりすぎて、凍らせたペットボトル入れたり出したり、いそがしかったけど、10日位で発芽しました。愛おしいですね。このあとも、動画見ながら、成長見守ります。いつもありがとう。

  • @川本あかね-x3j
    @川本あかね-x3j 4 года назад +5

    すごーぃ😀たくさん芽が出てますね~👌いいなぁ〜😄全部咲いたら可愛いでしょうね👍落としちゃったお花頑張って~✌️

  • @有田有子
    @有田有子 4 года назад +11

    🌸🌼💐🌻🌹昨日タネまきしました。上手く育つといいのですが。🍷やっちゃんの蒔いたタネ、どんな花🌷が咲くのか楽しみです!!😆カリブラコア綺麗。🌸☘️🐾ひーちゃん、良い仕事しますね。✌️

  • @真弓-y1u
    @真弓-y1u 4 года назад +6

    あ~っ‼️思わず叫んでしまいました***落ちた花芽救出出来ましたか⁉️
    アリッサムの成長もすごいですね~👩花が咲いたときのパンジー🌸想像したら🎶😍🎶わくわくします👩

  • @アッツまるこ
    @アッツまるこ 3 года назад +1

    パンジー、ビオラの種まき、今年初挑戦しようと思います👍
    わかりやすく教えてくれてありがとう😘💕

  • @たかっち-c2e
    @たかっち-c2e 4 года назад +7

    わ〜い😁なめ猫映像懐かしい!若い方は知らないじゃないかな?ほんとにグッズ流行ったんですよねー😙 種まきからは初心者の私には厳しそう!九州の大雨でお庭の土が流れちゃたから、白っぽい、真砂土入れた所です。バンジーを花壇にあんな所やこんな所に植える計画しています。いい感じにお庭なりそう🤗

  • @四戸都子
    @四戸都子 4 года назад +5

    やっちゃん動画いつも楽しく拝見させていただいています毎日新しい動画出ていないか確認してます❗楽しい動画有難うございます‼

  • @クッキー達のママ
    @クッキー達のママ 4 года назад +5

    人生長いから😊👏👍
    やっちゃん先生 生産農家さん泣かせ😅
    😂私だけでも 生産農家さんを かげながら応援したいと 思います😅
    やっちゃたベビーちゃん きっと大丈夫ですよ💞

  • @ゆうちゃん-b6l
    @ゆうちゃん-b6l 4 года назад +4

    こんばんは🌙思わず あっ!と声が出ちゃいました🌱そこもアップされるのがやっちゃんさんですね👨✨私が大好きなアリッサム❤️タネからなんて凄いです❣️私は去年のアリッサムを室内にで冬越しし春まで沢山挿し芽し今年の庭に沢山植えました💕挿し芽前に水へ、その後霧吹きで!をやっちゃんさんに習ってから腕がパワーアップして次々挿し芽が…🌱✨その子達をまた来年につなげたいです✨今日庭の土壌改良8割終わりました✌️庭をしていたら学校で育てた鳳仙花のタネを持って来たよ❣️と息子が笑顔一杯に帰って来ました💕とっても嬉しかったです👦鳳仙花育てた事も画像も見た事ないのですが 来春植えるのがとっても楽しみです🌱✨ なめんなよ懐かしいですね〜色んなグッズありましたよね🐈笑笑

  • @OKARA-td7xm
    @OKARA-td7xm 4 года назад +4

    こんばんは🌕
    明日か明後日か
    しあさってに
    ビオラ🌼の種まきします🌱💓
    かわいい芽🌱が
    出てきてほしいです!
    やっちゃん先生の❤️
    受け取りました❣️🤲🏻
    私からもです!
    🙌🏻➰❤️

  • @8chocogardenandfarm
    @8chocogardenandfarm 4 года назад +2

    種まき10袋😲‼️全部咲いたらお花畑ですね😍🌺
    種まきしてから液肥あげてなかったので明日やってみます☺️🌱

  • @kao1599
    @kao1599 4 года назад +9

    やっちゃん先生、こんばんは!
    いや〜やってしまいましたね(笑)
    フフフ、そそっかしい一面を拝見しました🤭ドンマイ👍
    エンディングで、ハートくれましたけど?!💖やっちゃん先生のメロメロ光線ですね🤣
    そろそろ、ペチュニアもカリブラコアも終わりですね💦我が家も まだ咲いているので、植えたままにしてあります✨再来週あたり、宿根草を植えようと考えています🌼
    お返事、大丈夫ですよ!
    ここに来ている方々は、皆さん わかっていらっしゃいますよ💖🤗
    朝晩 冷え込むようになったので、お身体ご自愛下さ〜い😊

    • @mamemame5362
      @mamemame5362 4 года назад +3

      かおさん こんばんは~😀
      やっちゃんからのハート♥思わずバットで打ち返してしまいました😁 無意識ですよ💦 やっちゃんには内緒でお願いします🤫
      宿根草 良いですね🌿🌿
      どんなのを植える予定ですか? うちの周りには おしゃれな苗置いてないです😢 聞いたことも見たこともないお花を育ててるチャンネルの方に聞いたら通販先を教えて頂きましたが、‼️ 💦予算が…😅 やっぱ おっしゃれ〜は無理です😆🌿

    • @kao1599
      @kao1599 4 года назад +3

      @@mamemame5362 さん、おはようございます✨
      そして、ごめんなさいっっ🙏
      mame mameさんからの返信通知が今朝きて、驚きました😲
      一週間前の返信通知がなぜ今っ!?
      ポンコツな携帯で困ります…😭持ち主に似るのか?!(笑)
      本当にすいませんでした🙇‍♀せっかく お返事頂いたのに…
      宿根草、多年草と色々 買ってみました😊
      オキザリス、ヒトミ草、ナデシコ モンクシルバーブラック、エリゲロン、アスター、ラベンダー ブルースピアー、タイム ロンギカウリスです。こちらは楽天の某お花店で合計2700円でした。(送料別)
      そして、昨日ですが近所のジョイフル山新でヒューケラ4つ、タピアン2つ、ロベリア ブルーセレクション1つ、ペンタス3つ(夏の花ですが1つ¥95でした)合計¥2580購入しました🤗
      私も良く 色んなRUclipsrさんのチャンネルを見ます、するとmame mameさんのコメントを発見するので、色々見て勉強されているんだなぁ…って思って😊
      概要欄から苗の購入先を見てみますが、私には ちょっと買えません😆
      高い苗も花持ちが良かったり、色んな高い訳があるのでしょうが、我が家の財政事情を考えると財政破綻してしまうので(笑)😂😂😂
      『安く、素敵な庭づくりを』をモットーに日々奮闘しております(笑)
      とても長くなりました、失礼しました🙇‍♀💦💦

    • @mamemame5362
      @mamemame5362 4 года назад +2

      @@kao1599 さん わぁ💓 わざわざの返信有難うございます🥰 通知が遅れたのは、きっと私のスマホのせいです😓 先日もやっちゃんねるとカトちゃんねるにコメントが届かなくて、皆さんとお話できなくて寂しかったです😭 他所のチャンネルだったら届かなくても、読みましたマーク付かなくても全然平気なんですけどね😜 ちょっと🐯🐴で、この返信も届くか心配です😑 届くと信じて😁
      宿根草すごい色々な種類ですね(*゚∀゚)
      想像しただけでワクワクします✨😍😍😍✨
      私はいろんな方の動画を見て憧れてますが、かおさんは実践されてるんですね•̀.̫•́✧ かおさんのお庭も見たいよ〜🌱🌿🌹😆😆
      うちは植栽できる所が限られていて、日当たり等良いところは野菜を植えたりしてるので😅… だけど やっぱり『素敵なお庭』私も作りたい(*>_

    • @kao1599
      @kao1599 4 года назад +3

      @@mamemame5362 さん、しっかりコメント届いてますよ🥰
      大丈夫ですっ👍
      我が家の花壇は雀の額ほどの僅かな広さなので『おうちガーデンplusFarm』さんや『T'sガーデンチャンネル』さん方とは月とスッポンです(笑)😂
      テラスでハーブティー飲んだり、ケーキ食べたり、アロマ焚きながら読書したりしたいっっ!って思いますが、まずテラスが無いっ!😂
      そして周り田んぼや農家なので『カオさん何やってんだっぺ〜(茨城なまり)』くらいの見晴らしの良い、丸見えな土地です(笑)
      我が家の土地でよろしければ、いつでもWelcomeです🥰(本当に社交辞令でなく👍)
      コメントのお休み、了解です👍
      無理なく、お気が向いたらでも構いませんので私の所でも宜しければ、いつでも遊びに来て下さい😆
      年中無休です💖

    • @kao1599
      @kao1599 4 года назад +2

      そして、やっちゃん先生!
      ハートマーク💖ありがとうございますっ!😆👍
      お仕事中にも 関わらず私的なコメント拝見して下さって嬉しいです🤗
      ご多忙の中、ありがとうございます✨

  • @里美-k8w
    @里美-k8w 4 года назад +3

    こんばんは🌇
    中秋の名月綺麗でしたね🌕
    夜はぐっと気温が下がりましたよ。
    種まきからは来年挑戦してみようかな。
    なめ猫グッズいっぱい持ってたな〜流行りましたよね😂

  • @山田犬郎-i9p
    @山田犬郎-i9p 4 года назад +5

    私は間引きや摘果が苦手なので一粒ずつまこうかしら🌱

  • @yokok7657
    @yokok7657 4 года назад +5

    やっちゃん、本当に40代?
    なめ猫なんて随分アラフィフですやん(笑)
    今度日曜日に昨年のパンジーの種撒いてみまーす。
    アリッサムの種も買ってこようかしら🌱

  • @チャシー-t9q
    @チャシー-t9q 4 года назад +3

    やっちゃんの動画追っかけながらパンジー育ててます✨今ふたば🌱大きくなるのはいつごろかなあ❓

  • @ecopiment-ip8gd
    @ecopiment-ip8gd Месяц назад +1

    ビオラの苗の5cmポット上げ作業はほか弁等のプラスプーンが軽いしサイズがピッタリなので作業しやすいでよ。種蒔きは128穴セルポットが一番簡単・安心です。

  • @hioi_5981
    @hioi_5981 4 года назад +2

    ✋使っていただきありがとうございます🙌
    ずっと菜園派でしたがやっちゃんさんの動画を見ながら(カトちゃんねるもw)放置されていた鉢を引っ張り出してきて🌼勉強中です😆

    • @ohana_ohana_y
      @ohana_ohana_y  4 года назад +2

      わぁ。
      ひーちゃん先生❣️
      デザイン使わせてもらっていまーす😊
      ありがとう🎵
      お花、楽しいですよ🌸🌸🌸

    • @hioi_5981
      @hioi_5981 4 года назад +2

      @@ohana_ohana_y わー先生だなんて💦やめてくださいよぅ🤤描くの楽しくて…ありがとうございます♪

  • @大森久美子-g3i
    @大森久美子-g3i 4 года назад +1

    おはようございます😃
    あ〜😱何度も見ましたぁ⤵︎
    いつも先を考えて作業をして
    私達に情報を与えてくれてありがとう😭地域によって植え込みの時期は
    違っても参考になりますぅ〜🥰
    昨日はお月見だったけど
    札幌は曇りでした😭
    又楽しみにしてますネ❤️
    おじいちゃん👴元気ですか?
    ※懐かしい動画嬉しい😆

  • @massrunrun1213
    @massrunrun1213 4 года назад +1

    今年ミルフルとか買ったから種とれたら来年種から育てたいなー
    出来たら無限ループ✨

  • @なんじゃもんじゃ-l4q
    @なんじゃもんじゃ-l4q 4 года назад +4

    なめ猫の映像版!
    初めて見ました😯

  • @ちびねこ-f5u
    @ちびねこ-f5u 4 года назад +1

    ビオラ、種蒔きするか迷って見送りました。成長が楽しみですね~!

  • @mamemame5362
    @mamemame5362 4 года назад +4

    わ〜〜〜😅 やっちゃっいましたね😬 ファイト❢❢
    私は そのひと粒ずつ撒くやつに種蒔きしました。間引いたり、ほぐしたりが苦手なので😊 もやしパンジーでも本葉が出てから植え替えたんですか? 明日から乾いてたら液肥あげてみます。有難うございました😄

    • @ohana_ohana_y
      @ohana_ohana_y  4 года назад +3

      こんばんわ〜。
      やっちゃいましたぁ💦
      もやしパンジーも本葉が
      2、3枚になってから
      植え替えました😊
      育つ予感❣️

    • @mamemame5362
      @mamemame5362 4 года назад +1

      有難うございました💓

    • @ohana_ohana_y
      @ohana_ohana_y  4 года назад +2

      🌷🌷🌷

  • @ビオパン
    @ビオパン 2 года назад +1

    今年22年もそろそろ、種蒔きの時期になってきました。
    種撒いて、発芽した直後の画像も見てみたいです。芽が出たら徐々に東あたる場所に~と言ってますが、
    いまいちどの位で日に当て始めたら良いのか、わからずにいます🙋

    • @ビオパン
      @ビオパン 2 года назад +1

      徐々に日があたる場所に~

  • @makko127
    @makko127 4 года назад +3

    種にいっぱい土を被せすぎたせいか、発芽率がイマイチ。。。出てきた子達を大事に育て中。
    今日は真面目な編集だと思っていたら、最後になめ猫。懐かしすぎるー。次は横浜銀蝿かな?😁

  • @しょうりんばあ
    @しょうりんばあ 4 года назад +3

    こんばんわ~ 今日は十五夜で満月がとってもきれいですよ~
    落ちた瞬間「あッ!」と思わず声と手が出ました!! 大丈夫でしたか~?
    先日ばら蒔きした芽がモヤシになって数日経ち まだ双葉ですが待ち切れず
    今日ポットに植え替えました。水を張ったのですが明日薄い液体肥料混ぜますね~
    ばら蒔きより トレイ蒔きの方が性に合っている気がして
    その後は200穴のトレイに種まきしました。
    この場合も底は水を張ったほうがいいですか~?

    • @ohana_ohana_y
      @ohana_ohana_y  4 года назад +1

      こんばんは🌱
      小さい芽は心配ですけど、
      一応、全部救出しました😅
      200穴のトレイなども
      同じやり方で大丈夫ですよ。
      適当な大きさにハサミでカットして
      使っています😊
      植え替えがずっと楽だと思います❣️

    • @佐藤弘子-y8m
      @佐藤弘子-y8m 4 года назад +1

      こちら、海老名。神奈川です。

    • @佐藤弘子-y8m
      @佐藤弘子-y8m 4 года назад +1

      こちらも月、輝いてます。

    • @ohana_ohana_y
      @ohana_ohana_y  4 года назад +1

      🌷🌷🌷

  • @なかし-y2c
    @なかし-y2c 2 года назад +1

    私も もやしになってしまいました。なんで もやし風になってしまうのでしょうか?窓際で育ててたんですが、それがダメなんですか?

    • @ohana_ohana_y
      @ohana_ohana_y  2 года назад

      日光が少ないともやしになりやすいですね😅
      植え替えのときに徒長部分を埋めてあげれば大丈夫ですよ😊

  • @ょん
    @ょん 4 года назад +3

    うわぁぁぁ~やっちゃんやっちゃったねー😧ピカソくんが…
    クイズダービーとかなめ猫とかどこから動画もってきてるの??昭和感満載だよ🤭
    次は何だろ?なるほどザワールドあたりかな🇧🇷
    えっこれ何のチャンネル!?

  • @駿河湾-x8w
    @駿河湾-x8w 4 года назад +4

    やっちゃん、ドンマイ❗️
    私もオッチョコチョイ😱

  • @あきこ-y9b
    @あきこ-y9b 4 года назад +1

    なめねこ、持ってた~☺️

    • @ohana_ohana_y
      @ohana_ohana_y  4 года назад

      懐かしいですよね〜(笑😊)

  • @まゆ-v8l3z
    @まゆ-v8l3z 4 года назад +3

    やっちゃん先生 こんばんは🐱
    あ~❗って一緒に叫びました 私もよくやらかします
    道具無くしたりとか、やっちゃん先生と同じだわ😆
    ピンセットとか大体100均で買って来ます
    とりあえず100均見に行くみたいな😃
    私もアリッサム種蒔きしました 芽が出るの楽しみ
    お返事は嬉しいけど時間に余裕のある時で大丈夫です😌💓

  • @sora-329
    @sora-329 4 года назад +4

    いつも分かりやすくて、参考にさせてもらってま~す。♥️ぽよ~んも、中々良かったで~す(^_^)v☘️

  • @hanji1115y
    @hanji1115y 4 года назад

    ヤッちゃんコンニチハ🙂振り返りで見てます❢❢この後ドオなりましたか?我が家も種から植えましたが、なかなか育ちませんね😅お花は来年になるのかな?と思い、チューリップの球根を買って来たので、間に種まきビオラ?パンジー?を植え付けました❢❢一緒に育って、春に寄せ植え風に咲いてくれたらイイな❢と思い(^ー^)他にもまだ鉢上げ出来ない種植えさん達いるので、育ち具合が見たいな❢❢と思いコメントしましたよ〜🙂よろしくで〜す❣

    • @ohana_ohana_y
      @ohana_ohana_y  4 года назад +1

      はーい。
      こんにちは😊
      ちらほらお花が咲いてきたところです。
      昨日、今日はお花のと手入れと
      お仕事。
      畑もやってまーす❣️
      今週中に種まきその後を
      出したいです〜。
      週末は出張でお花探してきますね🌷
      もう少しだけお待ちください🌸🌸🌸

    • @hanji1115y
      @hanji1115y 4 года назад

      @@ohana_ohana_y ありがとうございます(^ー^)お願いしま〜す🙂

  • @加藤紀子-m4q
    @加藤紀子-m4q 4 года назад +4

    あー😱
    びっくりした

  • @kaorink9740
    @kaorink9740 4 года назад +1

    今日も楽しく拝見させて頂きました!とっても参考になります^^
    少し前のビオラ、アリッサムの種まき動画をみて、私も直ぐに発泡スチロールに保冷剤を入れてやってみました。
    アリッサムは3〜4日で発芽し外に出しましたが、ビオラは9/15に植えてやっと全部発芽しましたが、早く発芽したものはヒョロヒョロに💧
    発芽したら日陰から日向へ、とのことですが、日中はまだ気温が高いので外に出していいものなのか?迷ってリビングの明るい所に置き発泡スチロールの蓋はせずに中に保冷剤を入れて15〜20度位を保ちながらで置いてます。ビオラ、パンジーは気温が低い方がいいと聞いた事があったのですがそれは発芽迄の話でしょうか?
    日中は気温が高くてももやっぱり外に出した方がよりいいのでしょうか?質問ばかりすみません^^;

    • @ohana_ohana_y
      @ohana_ohana_y  4 года назад

      こんにちは。
      いつもありがとうございます😊
      発芽してしまえば
      外の気温でも、もう十分ですよ。
      徒長部分は後々土に埋めちゃいましょう😅
      徐々に日向に慣らしてあげると
      良いと思います🎵
      上手く育つと良いですね。

    • @kaorink9740
      @kaorink9740 4 года назад +1

      誰でもできる趣味の園芸 お忙しい中お返事ありがとうございます😊
      早速外に出しました❣️

  • @fegaroangel
    @fegaroangel 3 года назад +1

    やっちゃんグリーンスナップしてるの!?フォローしたいです😍

    • @ohana_ohana_y
      @ohana_ohana_y  3 года назад +1

      グリーンスナップは『やっちゃん』で
      登録してますので、グリーンスナップの
      中で検索してもらえればすぐにわかると思いますよ😊

    • @fegaroangel
      @fegaroangel 3 года назад +1

      @@ohana_ohana_y
      お忙しいのにわざわざご返信、ありがとうございます😍
      さっそくフォローさせていただきました❤これでますますやっちゃん家の経過が楽しみです!!

  • @田中美恵-c3x
    @田中美恵-c3x 3 года назад +1

    仕事場で、苗を植えて液肥と、水やりしてますが、土に苔がはえましたどうすれば良いですか?

    • @ohana_ohana_y
      @ohana_ohana_y  3 года назад

      土がしっかりと乾いたら
      お水を与えることを意識すると
      苔は生えにくくなると思いますよ😊
      生えた苔は悪さをしなければ
      そのままでも良いと思おます🌱

  • @松嶋菜々子-v6z
    @松嶋菜々子-v6z 3 года назад +1

    8月下旬の種まきは間違いだったんですか?

    • @ohana_ohana_y
      @ohana_ohana_y  3 года назад

      大丈夫ですよ。
      早ければ早い方が先に開花が
      楽しめます😊

  • @kumiko5669
    @kumiko5669 4 года назад +2

    1ヶ月以上経つのに、まだまだ小さい。成長するのか心配です。

    • @ohana_ohana_y
      @ohana_ohana_y  4 года назад +1

      こんにちは。
      従兄弟の『カトちゃんねる』でも
      成長が遅いみたいですよ。
      日向に出して、薄い肥料を
      与えてゆっくり成長を待つのが
      良いと思います😊

    • @kumiko5669
      @kumiko5669 4 года назад +1

      誰でもできる趣味の園芸
      ありがとうございます😊
      日向に出して、液肥もあげてるんですけどね。
      液肥、薄めすぎかなぁ。
      もう少し様子を見てみます。