Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ここまで、バランス感覚の優れたセンスの良いアーティストはそうは居ない。本物は色褪せないし、いつ、何度聴いても新しい。彼は、もっと、最も評価されるべき一流のアーティスト‼️
中西圭三と横山輝一のZOOへの貢献度はもっと評価されていい。2人とも古くならないサウンドを間違いなく作ってた。
俺も実力者が裏方に甘んじている姿を見ていた一人。全ては売り出し方の悪さ!これに尽きると思う……
みんなが横山輝一褒めててなんか嬉しい!
国宝級の歌唱力👍
横山輝一氏は素晴らしい唄を生む方だ…有難う!本当に素晴らしい唄を有難う!
こうやってライブ映像を見れば、改めて横山輝一っちゃんの歌手としての実力の高さが計り知れるな。素晴らしかったし凄かった。
これだけの安定感で歌えるなんて歌うために存在してる人。永遠に聴いていられる。
世が世なら天下人ちょっとだけ早かったかなと令和6年ありあり🙆
輝一君のビブラートは最強だね!まれに見る才能だと思う。メロディセンスもね!
どの動画、どの輝一を再生しても安定の歌唱力。ステージパフォーマンスも素晴らしい!音と一体になっているのがよくわかる。
昔、ファンクラブ入ってライブに何度も行っていました!懐かしいです!歌唱力半端なくて、鳥肌たちました。
横山輝一 恰好よすぎる!!ほんと、歌上手いー!!ライヴまた行きたいなぁ
本当に真のアーティストそして芸術家❇️♥️ですね。素晴らしいの言葉しかでてきません。👑💋✴️
横山輝一昔から大ファンです💖
本家が歌うと決定版だね、こりゃ凄い。
横山輝一 がB'z グローブと同じ時期だったのが改めて90年代良かったと思います😀
横山さんがもし、当時のライブでバックダンサーの男性を4、5人(いやもっとか?)連れて歌って踊っちゃってたらそれこそ時代の先の先の先を行っちゃってただろうなぁなんて想像してしまう。この時代には歌えて踊れて楽器もできちゃってプロデュースもできる人なんてそうそういなかったですもんね😢 横山さん、天才過ぎる💦
やっぱりこっち横山さんの歌唱力は凄い❗
センスのかたまり❤
なんかスカッとする!気持ちいい!
最高っす!!めっちゃカッコイイんだけど。
ライブが最高だったことを覚えています。今聴いても全然新しい!大人の男性がここまでセクシーだとは!とびっくりしました!
はぁ…カッコイイ…歌が上手すぎる。目が離せないアーティスト。
平成も終わるけどやっぱり輝一が一番好き!生で歌聴いたら死ぬほど上手かった!
令和になっても素晴らしいアーティストですね!
最近のJPOPはまったく聞かないが昔の曲はいつ聞いてもやっぱりいい曲だと思い知る一曲です。
この歌声聞くと、またライブ行きたくなるもう15年以上ライブ行ってないな...
この人は教祖になれそう。歌のうまさと才能とオーラで
どれも素晴らしいですが、横山さんの動画の中で一番見てます!ZOOのも大好きだけど、これってこんなに上手く歌える曲だったの!?しかもLiveで!?と衝撃でした☆
今、LDHのアーティストにカバーさせても普通に成り立つ30年近く昔の楽曲。
本当に歌ってもらいたいですね!
J new jack swing の 先駆け ただ 時代が 輝一さんに ついていってなかった スーパーかっこいい! ミキさんに続いて 今年は 輝一さんの ラビンユー!
本当に今聞いても決して古くないですね。当時、ZOOすら早過ぎた感はありましたが、横山さんは本当に早過ぎた天才だと思います。この曲も大好きでした。この時代に帰りたくなりました。
うお〜〜🎉懐かしいですな🎉
ひぇ~~~~っ!カッコよすぎて血糖値があがってしまう🤣
血圧じゃなく血糖値かい(笑)
古い曲なのにこんなカッコいい曲を沢山作っていて、凄すぎる、、日本人でこういう歌作れるんですね。ジャミロクワイにハマった頃に知ってたらどハマりしてましたね。
輝一さん、わが岡山県の誇り、中西圭三さん、もっと評価されるべき❤
本物のアーティスト!
20数年前私は入院してそんな時舞い込んだ1枚のハガキ。それは忘れもしないコンサート。私は当時岐阜にいました。年金コンサート。輝一が岐阜でコンサートをすることをしりさっそく申し込み抽選で当たり。見に行ったのが最初で最後でした。アルバムWHIZZの曲を歌い盛り上がりました。この曲も歌ってくれました😆懐かしいです❤
ZOOと全く曲の感じが違って、これはこれで聴きごたえあり!
今から27.8年前、高校生だった時。初めて輝一さんのYA-YA-YAを聴きました。初めて作曲者ご本人の曲を聴いて『こっちの方が好き❗️』って思った事を鮮明に覚えています😄←Z○○さんごめんなさい💦アメリカ留学して、音楽やダンスの勉強したってラジオで聴いたな~。今でも大好きです😄😄😄❤️
鳥肌立ってきた 素晴らしい!これも😲
うたうめー
CD買った時に作詞、作曲者チェックしていて、横山さんだとは知っていましたが、すごいカッコイイですね❗
今でも大大大すきだー
わしもだぁ~❗
おおがあつこ 私も〜‼︎
私も大好き💓♥️❤️
私も!!!!!最っ高にカッコイイ!!!
この歌大好きーこの人の作った曲だったんだー✨歌もだけどダンス?もなんかすごい!
Ur damm good.🎉🎉🎉🎉 Regards greetings from Jessica Malaysia.
ラジオで聴いた英語ラップ、めちゃかっこよかったです。また聴きたいな~
作った歌手のこのYAYAYA初めて聴いたなぁ😇
このライヴ行ったなぁ 懐かしい「他人に書いてこんなに売れるとはおもわなかったー」ってMCで自虐的に言ってたのが可笑しかったの思い出しました
私もこのLIVE行きました!ya -ya -ya -yeah!しました(^-^)懐かしい〜
死ぬほど羨ましいです😂
コンサート行きまくってた。もう30年も昔…
いいやっぱり
かっこよすぎ
@下池良子 様はじめまして横山輝一さんのファンになった❣️🎶🎵きっかけは番組のエンディング曲として流れていたSOMEDAY を聴いてからです。ZOO さんのYAYAYAは当時の歌番組などでよく聴いていましたけど🎶まさかの横山輝一さん提供楽曲だとは思ってもいませんでした。
以前、ライブ(私世代はコンサート)によく出かけました。友達が(女性)横山さんに似ていて、会場で周りの人が二度見するほどでした。結婚してなかなか会えない友達とまたライブ(コンサート)に行きたいなぁ。今度は子どもたちも連れて。うちの子達は、かなり歌えます。(笑)
サイコー💓きいちさん💓
本家さがしてました。しっかし本家は本当に上手いですね。最近の一部の微妙な歌手とは違うなと。
グルーヴが最高に好き。
アニソンしか聞いてなかった俺を邦楽に引き戻してくれた曲だ
ほんと今聴いてもいいよねぇ~。ファンクラブやめちゃって随分経つけど今ファンクラブだけの活動なのかな?
ピポピポ 😌そのようです
ZOOより、輝一のほうが好き💕
ZOOの名を出して下げるな。ZOOはZOOでいい。
MAXとかに提供した輝一さんの楽曲もノリが良くて(`・ω・´)b
やっぱカッコイイなぁ アーティスト(芸術家)ってどんな気持ちで人前でパフォーマンスするんだろぉ?「どぉ?いいっしょ?カッコイイっしょ?」って感じかな?私、この人好き過ぎる 好きです いつでもカッコイイ!だからずっと聴いてるね 好きでいるね
やっぱり輝一さんですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
むっちゃ格好えぇやん!高校の頃はちょっと気持ち悪い感じに思ってた俺のアホ!ビジュアルは和製シューマッハやけどすんごいパフォーマンス!
目が霞んでやがるな俺にはエルビスにしか見えないぜ!
(佐藤竹善+大谷翔平)÷2
♪ヨーパーシーヨーパーシーゴー♪
最っ高にカッコイイ(T ^ T)なんて歌唱力。輝一さんのビブラート、好きすぎて萌えるwww足長っ!英語の発音も完璧👍どこまでカッコイイのよこの方は(T ^ T)絶対死ぬまでにLIVE行くし!!!
私ももう一度ライブ行きたい😂ファンクラブに入ればいいのかな?
ラヴィングユーより好き❤️
提供せずに横山輝一さん自身の曲🎶にしたら良かったかなぁって思う私😅
私、当時のZOOが好きでこの曲から横山さんを知ったので楽曲提供に感謝してます🤣🤣もうこーーーーんな格好良い方だったなんてーーー💕高身長で足長ーーい!!ダンスも英語の発音もバッチリだし、めちゃくちゃ歌上手いし、かっこよすぎ!!!
@@下池良子 様コメントありがとうございます令和になってからでも良いのでもっともっとたくさんの方々に横山輝一さんの素晴らしさを知って欲しいです❣️
清い日本 様一年前のコメントに返信してしまったのにお返事くださってありがとうございます😊令和の時代だからこその輝一さんみたいな本物のアーティストが求められてる気がしますね!!20年出てくるのが早かった🤣そんなアーティストな気がします。ようやく時代が輝一さんに追いついたんですね🤣
@@下池良子 様こちらこそありがとうございます😊
ただこの曲の楽曲提供があってからのLovin‘youのスマッシュヒットでしたので、この流れは必須だったと思います。セルフカバーはあって正解でした。
カッコイイわ…90年代Kぽ好きなんだけど私の中で通じるものがある…
この曲AAAがカバーしてたんだね、ZOOと三者三様でいいね
やっぱDEENいいなぁテイルズで聞いた時鳥肌たったよ
2曲のメロディーとサビを合体させて完成した楽曲だそうですが、その2曲がどんな感じだったのか興味ありますね。(*´∀`)その1曲がいくつかの手直しを経てZOOのアルバムの「pinch!」という曲となったそうです。リサイクルスピリッツの横山輝一と言ったところでしょうかね?
空を飛べる🎵みたいな歌詞の歌なかった?誰か教えて下さい。ライブの時にみんなあわせて踊ったんだけど、思い出せない。
夢のパラシュートですかね
@@有田季央 そうです。ありがとうございます。もう一度聞きたい。昔のコンサートビデオにあったんだけど。
あまりにも上手くて何度も 口パクか?と疑うくらい、、、今に汚染された自分を知る、、、
♪やぎやぎメ~ってやらなかった?w
誰かに似てると思ったら、ヤングマガジン「ザ・ファブル」の佐藤アキラにそっくりだw
かけ声みたいなの、なんて言ってるのかな?
私も気になる!
これも中西圭三だと思いこんでたわ
kamiさん 今日まで中西圭三さんとばかり思ってた!
Fukushin Bass!!
でも、田原音彦さんは 知らんやろ?笑
yo posse yo posee GO!
途中とか最後とか何て言ってんの?ヤバシヤバシロ?何?
Yo Posse Go
zooのうたじゃん
m0kk0r1 実はこの人がつくった曲で、本家なんですよ。
韓流っぽいノリですね。歌いいです
私もそう思いました!
韓流とかの前の時代の曲だよ、
ここまで、バランス感覚の優れたセンスの良いアーティストはそうは居ない。
本物は色褪せないし、
いつ、何度聴いても新しい。
彼は、もっと、最も評価されるべき一流のアーティスト‼️
中西圭三と横山輝一のZOOへの貢献度はもっと評価されていい。2人とも古くならないサウンドを間違いなく作ってた。
俺も
実力者が裏方に甘んじている姿を見ていた一人。
全ては売り出し方の悪さ!これに尽きると思う……
みんなが横山輝一褒めててなんか嬉しい!
国宝級の歌唱力👍
横山輝一氏は素晴らしい唄を生む方だ…有難う!本当に素晴らしい唄を有難う!
こうやってライブ映像を見れば、改めて横山輝一っちゃんの歌手としての実力の高さが計り知れるな。素晴らしかったし凄かった。
これだけの安定感で歌えるなんて歌うために存在してる人。永遠に聴いていられる。
世が世なら天下人
ちょっとだけ早かった
かなと
令和6年ありあり🙆
輝一君のビブラートは最強だね!
まれに見る才能だと思う。
メロディセンスもね!
どの動画、どの輝一を再生しても安定の歌唱力。ステージパフォーマンスも素晴らしい!音と一体になっているのがよくわかる。
昔、ファンクラブ入ってライブに何度も行っていました!懐かしいです!
歌唱力半端なくて、鳥肌たちました。
横山輝一 恰好よすぎる!!
ほんと、歌上手いー!!ライヴまた行きたいなぁ
本当に真のアーティスト
そして芸術家❇️♥️ですね。
素晴らしいの言葉しかでてきません。👑💋✴️
横山輝一
昔から大ファンです💖
本家が歌うと決定版だね、こりゃ凄い。
横山輝一 がB'z グローブと同じ時期だったのが改めて90年代良かったと思います😀
横山さんがもし、当時のライブでバックダンサーの男性を4、5人(いやもっとか?)連れて歌って踊っちゃってたらそれこそ時代の先の先の先を行っちゃってただろうなぁなんて想像してしまう。この時代には歌えて踊れて楽器もできちゃってプロデュースもできる人なんてそうそういなかったですもんね😢 横山さん、天才過ぎる💦
やっぱりこっち横山さんの歌唱力は凄い❗
センスのかたまり❤
なんかスカッとする!
気持ちいい!
最高っす!!
めっちゃカッコイイんだけど。
ライブが最高だったことを覚えています。今聴いても全然新しい!大人の男性がここまでセクシーだとは!とびっくりしました!
はぁ…カッコイイ…
歌が上手すぎる。
目が離せないアーティスト。
平成も終わるけどやっぱり輝一が一番好き!
生で歌聴いたら死ぬほど上手かった!
令和になっても素晴らしいアーティストですね!
最近のJPOPはまったく聞かないが昔の曲はいつ聞いてもやっぱりいい曲だと思い知る一曲です。
この歌声聞くと、またライブ行きたくなる
もう15年以上ライブ行ってないな...
この人は教祖になれそう。歌のうまさと才能とオーラで
どれも素晴らしいですが、横山さんの動画の中で一番見てます!
ZOOのも大好きだけど、これってこんなに上手く歌える曲だったの!?しかもLiveで!?と衝撃でした☆
今、LDHのアーティストにカバーさせても普通に成り立つ30年近く昔の楽曲。
本当に歌ってもらいたいですね!
J new jack swing の 先駆け ただ 時代が 輝一さんに ついていってなかった スーパーかっこいい! ミキさんに続いて 今年は 輝一さんの ラビンユー!
本当に今聞いても決して古くないですね。当時、ZOOすら早過ぎた感はありましたが、横山さんは本当に早過ぎた天才だと思います。この曲も大好きでした。この時代に帰りたくなりました。
うお〜〜🎉
懐かしいですな🎉
ひぇ~~~~っ!
カッコよすぎて血糖値があがってしまう🤣
血圧じゃなく血糖値かい(笑)
古い曲なのにこんなカッコいい曲を沢山作っていて、凄すぎる、、日本人でこういう歌作れるんですね。ジャミロクワイにハマった頃に知ってたらどハマりしてましたね。
輝一さん、わが岡山県の誇り、中西圭三さん、もっと評価されるべき❤
本物のアーティスト!
20数年前私は入院してそんな時舞い込んだ1枚のハガキ。それは忘れもしないコンサート。私は当時岐阜にいました。年金コンサート。輝一が岐阜でコンサートをすることをしりさっそく申し込み抽選で当たり。見に行ったのが最初で最後でした。アルバムWHIZZの曲を歌い盛り上がりました。この曲も歌ってくれました😆懐かしいです❤
ZOOと全く曲の感じが違って、これはこれで聴きごたえあり!
今から27.8年前、高校生だった時。初めて輝一さんのYA-YA-YAを聴きました。
初めて作曲者ご本人の曲を聴いて『こっちの方が好き❗️』って思った事を鮮明に覚えています😄←Z○○さんごめんなさい💦
アメリカ留学して、音楽やダンスの勉強したってラジオで聴いたな~。
今でも大好きです😄😄😄❤️
鳥肌立ってきた 素晴らしい!これも😲
うたうめー
CD買った時に作詞、作曲者チェックしていて、横山さんだとは知っていましたが、すごいカッコイイですね❗
今でも大大大すきだー
わしもだぁ~❗
おおがあつこ 私も〜‼︎
私も大好き💓♥️❤️
私も!!!!!
最っ高にカッコイイ!!!
この歌大好きー
この人の作った曲だったんだー✨
歌もだけどダンス?もなんかすごい!
Ur damm good.🎉🎉🎉🎉 Regards greetings from Jessica Malaysia.
ラジオで聴いた英語ラップ、めちゃかっこよかったです。また聴きたいな~
作った歌手のこのYAYAYA初めて聴いたなぁ😇
このライヴ行ったなぁ 懐かしい「他人に書いてこんなに売れるとはおもわなかったー」ってMCで自虐的に言ってたのが可笑しかったの思い出しました
私もこのLIVE行きました!ya -ya -ya -yeah!しました(^-^)懐かしい〜
死ぬほど羨ましいです😂
コンサート行きまくってた。もう30年も昔…
いいやっぱり
かっこよすぎ
@下池良子 様
はじめまして
横山輝一さんのファンになった❣️🎶🎵きっかけは番組のエンディング曲として流れていたSOMEDAY を聴いてからです。
ZOO さんのYAYAYAは当時の歌番組などでよく聴いていましたけど🎶
まさかの横山輝一さん提供楽曲だとは思ってもいませんでした。
以前、ライブ(私世代はコンサート)によく出かけました。
友達が(女性)横山さんに似ていて、会場で周りの人が二度見するほどでした。
結婚してなかなか会えない友達とまたライブ(コンサート)に行きたいなぁ。
今度は子どもたちも連れて。
うちの子達は、かなり歌えます。(笑)
サイコー💓
きいちさん💓
本家さがしてました。しっかし本家は本当に上手いですね。最近の一部の微妙な歌手とは違うなと。
グルーヴが最高に好き。
アニソンしか聞いてなかった俺を邦楽に引き戻してくれた曲だ
ほんと今聴いてもいいよねぇ~。
ファンクラブやめちゃって随分経つけど
今ファンクラブだけの活動なのかな?
ピポピポ 😌そのようです
ZOOより、輝一のほうが好き💕
ZOOの名を出して下げるな。ZOOはZOOでいい。
MAXとかに提供した輝一さんの楽曲もノリが良くて(`・ω・´)b
やっぱカッコイイなぁ アーティスト(芸術家)ってどんな気持ちで人前でパフォーマンスするんだろぉ?「どぉ?いいっしょ?カッコイイっしょ?」って感じかな?私、この人好き過ぎる 好きです いつでもカッコイイ!だからずっと聴いてるね 好きでいるね
やっぱり輝一さんですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
むっちゃ格好えぇやん!高校の頃はちょっと気持ち悪い感じに思ってた俺のアホ!
ビジュアルは和製シューマッハやけどすんごいパフォーマンス!
目が霞んでやがるな
俺にはエルビスにしか見えないぜ!
(佐藤竹善+大谷翔平)÷2
♪ヨーパーシーヨーパーシーゴー♪
最っ高にカッコイイ(T ^ T)
なんて歌唱力。
輝一さんのビブラート、好きすぎて萌えるwww
足長っ!
英語の発音も完璧👍
どこまでカッコイイのよ
この方は(T ^ T)
絶対死ぬまでに
LIVE行くし!!!
私ももう一度ライブ行きたい😂
ファンクラブに入ればいいのかな?
ラヴィングユーより好き❤️
提供せずに横山輝一さん自身の曲🎶にしたら良かったかなぁって思う私😅
私、当時のZOOが好きで
この曲から
横山さんを知ったので
楽曲提供に感謝してます🤣🤣
もうこーーーーんな格好良い
方だったなんてーーー💕
高身長で足長ーーい!!
ダンスも英語の発音も
バッチリだし、
めちゃくちゃ歌上手いし、
かっこよすぎ!!!
@@下池良子 様
コメントありがとうございます
令和になってからでも良いので
もっともっとたくさんの方々に
横山輝一さんの素晴らしさを知って欲しいです❣️
清い日本 様
一年前のコメントに
返信してしまったのに
お返事くださってありがとうございます😊
令和の時代だからこその
輝一さんみたいな本物の
アーティストが求められてる
気がしますね!!
20年出てくるのが早かった🤣
そんなアーティストな気がします。
ようやく時代が輝一さんに
追いついたんですね🤣
@@下池良子 様
こちらこそありがとうございます😊
ただこの曲の楽曲提供があってからのLovin‘youのスマッシュヒットでしたので、この流れは必須だったと思います。セルフカバーはあって正解でした。
カッコイイわ…90年代Kぽ好きなんだけど私の中で通じるものがある…
この曲AAAがカバーしてたんだね、ZOOと三者三様でいいね
やっぱDEENいいなぁ
テイルズで聞いた時鳥肌たったよ
2曲のメロディーとサビを合体させて完成した楽曲だそうですが、
その2曲がどんな感じだったのか興味ありますね。(*´∀`)
その1曲がいくつかの手直しを経てZOOのアルバムの「pinch!」という曲となったそうです。
リサイクルスピリッツの横山輝一と言ったところでしょうかね?
空を飛べる🎵みたいな歌詞の歌なかった?誰か教えて下さい。
ライブの時にみんなあわせて踊ったんだけど、思い出せない。
夢のパラシュートですかね
@@有田季央
そうです。ありがとうございます。もう一度聞きたい。
昔のコンサートビデオにあったんだけど。
あまりにも上手くて
何度も 口パクか?
と疑うくらい、、、
今に汚染された自分を知る、、、
♪やぎやぎメ~ってやらなかった?w
誰かに似てると思ったら、ヤングマガジン「ザ・ファブル」の佐藤アキラにそっくりだw
かけ声みたいなの、なんて言ってるのかな?
私も気になる!
これも中西圭三だと思いこんでたわ
kamiさん 今日まで中西圭三さんとばかり思ってた!
Fukushin Bass!!
でも、田原音彦さんは 知らんやろ?笑
yo posse yo posee GO!
途中とか最後とか何て言ってんの?ヤバシヤバシロ?何?
Yo Posse Go
zoo
のうたじゃん
m0kk0r1 実はこの人がつくった曲で、本家なんですよ。
韓流っぽいノリですね。歌いいです
私もそう思いました!
韓流とかの前の時代の曲だよ、