Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
メリーベル援護しろ!にコレンが応えてるのおもろい
御大は本当に剣劇が好きらしい最後は生身による決着なのがほんと良い
まともになって戻ってきたコレンかっこいいんだよな
毎週この世界名作劇場セル画を見れた時代が懐かしい
ほんまに
毎回見ると思うけどマジで、コレンのすごさがよくわかる動画
見ただけで我を忘れるくらいガンダムを憎んでたコレン軍曹がターンエーの可能性を信じて逝くの泣ける
ユニバァースッ!!!その股ぐらにロケットパァーンチ!!特徴的なセリフ多すぎィ!
この頃、子安さんは本当に楽しかったらしい。
ギンガナムを頭おかしくしたボーボボを演じたのもまた子安…
ヴァルキリープロファイルのレザード・ヴァレスもこの辺りかな
キザな2枚目しかやらせてもらえなかった中でこいつだからねハゲも子安絶賛してたみたいだし
子安の為にもハゲは定期的に仕事してほしいキンゲのアスハムみたいなキャラの仕事もっと振ってやれ
2枚目のイケメン役がメインだったけど、この頃からヒール、コメディなど芸の幅を広げていった印象。個人的には小物キャラを演じてるときが一番すき
2:06援護しろ!→おうよ!
最後Xと取っ組み合う所で決着付けてこいと言わんばかりにロラン降ろす∀めっちゃ好きだ
作画の質、演出、戦闘描写の迫力、声優の演技全てにおいて何もかもが素晴らしい最終決戦
何が不調なのだ!でまた笑う
ロランの「遅い!」の声の裏返りで泣きそうになる。朴さんの出世作にして最高の演技
これ出世作なんですか…演技うますぎて信じられない!
@@taichihasegawa1998年ブレンパワードの為に富野監督がスカウトして来た舞台役者のうちの1人が朴ロ美さんで、翌年が∀ガンダムで主役抜擢という流れですね〜。ブレンパワードではデビュー作の新人にも関わらずベストを追求して自分からリテイク願いを出しまくっていたらしいのでそのガッツを買われたのかもしれません♪
詳しくは知らないんですがデビュー当時から子安さんとも共演されてたようですね。最近ではジークとハンジさん!
@@simeinoko コラムで書かれていましたが、演劇をしていた朴さんを見た富野監督が、∀ガンダムの主役にするための訓練として、ブレンパワードでカナン役に抜擢したそうです。劇団員だったころから、監督の目に留まるような光る物をもっていたんでしょうね。
ギム・ギンガナムのところどころ口が悪くなるところ好き。子安さんのムウやミリアルドみたいな頼れる兄貴や高貴な感じも好きだけど、感情的に端端で口調変わるところが人間味あって好きだなぁ。
ターンエーガンダムという記念すべき作品の最終盤に"ロケットパンチ"が出てくるのが、一ロボットアニメファンとしてなかなか感慨深いです
ハッキリ言ってますね。しかも股間に向けてる笑
その上とある人物の声は初代兜甲児の声の人だったと言う。意外にマジンガーに関わりがあるガンダムでしたねえ。
やはりマジンガーはロボットアニメの始祖ですからね
スパロボ御三家は関わりが深いなぁ。(マジンガー、ゲッター、ガンダムの3作品)
@@ラーメン大好きそこらのオッサンアグリッパですね
人物のキャラデザ色褪せないな。
褐色男の娘という業の深き存在よ
富野っていい趣味してるな
これが多様性か・・・( ˘ω˘ )ワカル
だからこそシコれる!月光蝶であるっ!!
ほんとにこれが全てなんよ
アメ公は早くこの多様性に追いついて欲しいよ…
人を狂わすターンシリーズに人の良さで勝ったロランとかいう聖人
SEめちゃくちゃカッコイイやん…
ガンダムらしくない効果音達大好き
@@drivemad4602 ちなみに月光蝶のSEはマゼラン級の主砲と同じ
この前にディアナ様がソレイユに帰った時のお話が大好き。そしてコレン、軍曹は間違いなく地球を救った戦士の1人です。
コレンは初見から憎めないキャラだった
ソシエとメシェーに優しい嘘をついて、単騎でターンXに突撃した時点で、自分の死に場所はここだと悟っていたのだと思います。だから最後の瞬間まで恐れる事なく、∀とロランを激励できたのだと……
ガンダムの可能性を信じて勇者になったコレン、ギンガナムからロランを守ったターンA、ニュータイプの概念が無くてもこんな深い物語を作れるのは御大しかいない
きも
@@jungtenesu7346 くねぇなぁ。スペックさん、そのとおりだよ。
@@ゲッターエンペラー-e3b 内容はキモくないけど言い方がね
@@いぬぬワンむしろ純粋に御大のガンダムっぽいぞ!
1:49 ほんと一瞬なんだけどターンXの目元が見えてちゃんとターンAと同系統なんだなってわかるのほんとすき
ホントじゃん!
1:50 ちゃんとガンダムフェイスだったんだ…
ターンAキッチリ観た後にスパロボα外伝やったら↓の台詞「アムロ・レイ!シャア・アズナブル!…黒歴史に名を遺す伝説のニュータイプ!その様な者と戦う事が出来る……………これぞ武門の誉也!」フルボイスで言ってくれて鳥肌立った思い出😅😅😅
後半に行くにつれて新人声優の人たちの演技力が跳ね上がっていく
新人達が跳ね上がってくなか最初から跳び回ってた子安氏
ZAZELは声優としてじゃなくても貢献度が凄まじいから…
子安さんを見て新人声優の腕が上がってたのかな
@@色んなとこに出没するジョジョラー すごい人と一緒に仕事してて気づいたら周りのレベルが上がってるってのはどの職種でもあるもんかもな
まさに絶好調である!!
やっぱりターンエーの時代が1番好きだな。
ターンXの各部位がくっつく音が好き
正式名称知るまで絶好調システムだと思ってたあの頃...
絶好調である!
最高にハイになってそう
可愛いなギンガナム
Wwwww
だから、なにが不調なのだ、、のセリフが、納得しました。
“倒す!倒します!!”からのすれ違いとカチ合いがカッコよすぎる…
3:41 ここの顔をぶつけるシーンで軽い感じの音鳴るのがなんか好き
長年、ロランが刀での闘いで御大将を圧していたのがよく分からなかったけど、どこかで「地球の重力下で炭鉱生活などをしてきたロランの方が身体的に優位」というような書込みをみて、なんとなく納得した。
戦いを楽しもうとしていたギンガナムに対して、ロランは武器を破壊して早く戦いを終わらそうとしたからこういう結果になったって話も聞いたことがあります。
炭鉱経験なるほど。武器の振りがピッケルのソレですね。一点集中打撃による刃の折れ。面白い。
後半でギムがロランの刀を下に抑え込んで必殺の所までいってるから、序盤はむしろロランの甘くなる一太刀を待っている間に折られたのかも知れないどっちにしろ折れた刀であそこまでもっていくあたりギムの技量は本物実は筋肉の質って恐竜だろうが人間だろうが変わるものじゃないんで、大きさがそのまま強さになるからあの体格だと筋力はギムが上だったりする監督がどう考えてるかは知らにゃい
剣を使った白兵戦は以前にマチュピチュの王とやってロランが負けてるんですよね。ターンAを長期的に見るとロランは1度失敗した事は学んで2度目には成功させるという事が結構あると思う。成長力の高さかもしくはニュータイプレベルの高さを表現している様に見えました他にも最終決戦で回避できたターンXの両足分離射撃が、以前にロランが負かされた時のハリー大尉のスモーの射撃に(タイミングとか角度とか)似てた気がする(曖昧)
炭鉱掘る時の動作で刀を振ってきたから、まともな剣術を学んでいたギンガナムは対応が遅れたのかもしれません。示現流みたいなシンプルさに初めはびっくりするように
始まりの物語と後続作品がどんだけ出ようとも全ての着地点になるっていう終わりの物語まで作っちゃった御大はやっぱ凄いよね。しかもターンAは超名作。
いいえ、宇宙世紀だけですアナザーはアナザーです
@@無味無臭-w2j劇中でガンダムWとかも含まれてるし、プラモの説明書ではビルドシリーズ以外全ての作品が含まれてるぞ
いいえ、全てのガンダムの終焉はターンAです。プラモデルの冊子にも書かれてます。SEEDも鉄血も水星も、どんなに新しいガンダムの物語がでてこようとも、最後はここに行きつきます。最後にはシステムターンAが来て文明は終わり、この物語にいきつくのです。
たしかシードの初期案は宇宙世紀と正暦の間の話だったとか。他にもシャイニングフィンガー使う機体がいたり、ウォドムの型番、一瞬映るコレン軍曹が昔見たとされてるガンダムの顔とかとか。繋がりはあるんですよね。
@@saradanammahamuその全てを終わらせた後に再建した世界がGレコってことなんかね?御大がGレコの劇場版の舞台挨拶?かなにかで∀の未来の歴史の作品だってGレコのことを話して、世間も関係者も∀より過去の作品だと思ってたから騒動になったよね?
初見なのにメリーベルの攻撃を避けつつ一撃で潰すコレンほんと凄いわあと最後の攻撃でターンエーのコックピットが股間であった事が救いなのがよくわかった
まあ、コクピットに当たっても強力なiフィールドで守られているらしいから
多分コレン一人だけニュータイプになったんだよ()
今までロランが苦戦したり、強敵だったメリーベルを瞬殺するコレン軍曹マジで強い。ちなみにコレン軍曹はバンデッドの胸部ミサイルも袖に隠されたビームサーベルも初見。恐らく、アムロやシロッコのように未来を先読みして対応したと思われる。
コックピット潰されてもパイロットごと再生するとんでも機体
@@shishimaru37 全身ビームで溶けても生体データ元に蘇らせそう。ヴェーダかよ()
ラストの剣劇が初代のフェンシングのオマージュだと気付いたときの興奮は絶興頂である
女王の決死の覚悟による特攻の号令に、駄目で元々と素直に感想述べちゃうトコ好きコレンの黒歴史が来ちまうだろうがあたりの必死の叫びもだけど、生に執着して喜怒哀楽めちゃくちゃな台詞を投げるとこが良き
作画すごすぎる
セリフのノリや迫力はTVの方がより必死になってて臨場感が強い。劇場版はセリフ、SE改変も含めて綺麗に大人しくまとめてある。
0:28 ユニバァァァァァァァァァァァス!!
ガンエボから見に来たけど、めっちゃ昔っぽいのに女のキャラデザめっちゃ可愛いな
子供の頃終始何言ってるか分からなかったシリーズ
何回聞いても絶好調である!って聞こえる
映画版のDVDあるけどこうやってカットされてない台詞とか聞くの好き過ぎる。「「純粋に戦いを楽しむ者こそ!」「自分を捨てて戦える者には!」熱いねー
月光蝶の時のSE好きすぎる
「労いの言葉1つ無く、地球に降りたんだよぉ!」ここギムの本音だよなぁそりゃ何千年も訓練してきて、いざディアナ様の為に!ってとこで肝心のディアナ様が私兵使って自分達を放置なんだもん。自分の生き方も家の誇りも否定されたようなもんでしょこんなの…
本編見ればわかるけど、ギンガナム隊の幹部達は世襲制の七光りで構成された隊です。ムーンレイスからは冷ややかな目でみられてます。何十年も訓練はしてたけど、昨日今日MSに乗ったような西暦1900年代の文明レベルの戦闘機乗りにすら苦戦する程度。月側の勢力図が世襲制でボンクラ揃いのギンガナム隊、ムーンレイスのアキレス腱の冷凍睡眠装置の管理を任され月星人の心臓をにぎるメンテナー家と寿命間近のディアナ女王って感じで、とても御しきれないから月に置いてきただけ。計画段階ではあの文明レベルの地球の和平政策に対した武力なんて要らんしな。
だからってこんなクソみてぇなことする奴らなんだからディアナからも見限られたわけだしな。そんな危険なところがあるやつを地球に連れて行こうなんて思わないわ。
@@人生楽しく生きよう ディアナ様の見る眼があったって事かなあもし地球にディアナのお墨付きで行ってたら、もっと面倒臭いことしてたかも
@@myokohama1990 自前で用意した民兵のディアナカウンターもアレだし見る目はないと思う…軍勢引き連れて故郷に帰るという行為そのものが現地人からしたら侵略行為だから誰が悪いかと言ったらディアナが悪いとしか言えないわ
一族総てがソレル家の為に尽くしてきたんだぞ。そんなディアナが突然地球に降りると言い出して当然お供をすると進言したら、労いの言葉一つなく、地球に降りたんだよ!
0:34の「月光蝶である!」は声に出して一度はいってみたい台詞の一つだと思う。
大事な会議の席とかで言ってみたい!(ΦωΦ)
神ユニコーン以上のやばいもんを常に発動させる正に神にも悪魔にもなれるを体現したかのようなもの
初代のラストのオマージュで決戦を占めるの粋すぎて好き。
子供のころだったから、もう一度見ればだいぶ違った印象受けるかもしれないアニメ
スモー同時に倒しておいて何が不調なのだはやばい
0:28これがユニバース!
コレンさんあれだけ∀を恨んでたのに最後に∀に希望を託すのは泣ける
ロランとギンガナムの生身のバトルも熱い。
戦ってる最中でみんなテンパってて一生懸命な感じが文法のなってない台詞とかにひしひしと感じる、これぞ富野節
そういう解釈もあるのか
@@個人用アカウント-y3t 御大将の『戦場でなあ~』の言い回しも文法というか構成的におかしいからね
文じゃなくて言葉なのが好き後々見返してみてあれ?ってなるやつよ
「貴様たちの整備のおかげで使い易くしてくれてありがとう!」文法的にはおかしいけど言いたい事は分かるの好き
文章ってよりかは単語!単語!!なのがいい
最終回ほぼ名セリフ連発で好き。
畳み掛けるような名シーンの連発笑うわ
オッ・ノーレ!!
メリーベル援護しろ関係ないコレンがおうよ❗️って応えるとこ何度見ても笑う🤭
最初の頃メリーベルとコレンが反転したように感じて「あれ?メリーベルって女の子だったよね?」となった思い出
しかもほとんどが劇場版でありながら「この窓枠がぁ!!」というセリフのとこだけがTV版でしか聞けないから切り取るところに愛を感じるw
剣で戦う所のロランごり押し戦法とすぐ折れる刀くんすこ
ちょっと薩摩次元流じみた感じのあるゴリ押しよね。
ターンエーの面白い回は本当に面白いから困る
ほんま好き
コレンってGジェネで変なキャラだなあって思ってたけど……格好いいじゃん……
このターンXすごぃよぉ!がやっぱり好きw
言い尽くされたことだけど、最後のターンXの頭部離脱ってやっぱりファーストのジオングのそれのオマージュだよなぁ・・・
ターンタイプほんとにすごいな、動いたらまじでかっこいい
ぱっと見ブサイクなんだけど動いたら信じられないぐらい最高なんだよなシドミード流石だわ
この見た目で最初は敬遠してたけどかっこいいし、名作やしもっと平成、令和の世代にも見られて欲しい作品ですね…
全てが異質なガンダム俺は大好きだ!
このシーンもカッコいいし、クジラの魚影から飛び出すマント付きのターンエーのかっこよさと言ったら……!!
作画がとても良いのもあるけど、音響さんもこの上なくいい仕事してるよね。SEがイチイチカッコいいんですよ…
この動画ではカットされてるけど、繭に包まれる∀がターンXを食い止めている(ように見える)シーンも好き
ターンエーを画像で見た人は「ダセェw」って言うけど、BGMやSE付きで動いてる姿を見るとコロッと意見が180度変わる傾向があるw
2:47 「ターンエーだって、時代を開けるはずだ!」これはダブルミーニングで、ファーストガンダムやエヴァのように、ターンエーガンダムという作品も、新しい時代を開ける作品としての斬新な力はあるはずだ、という、富野監督のアツい気持ちなのかもしれない。ターンエーガンダムは、たしか2001年、新世紀の年だったはずだ。
1999年じゃなかったけ?
ありがとう。99年でした笑。
ガンダムって初めて見たけどこれめっちゃ面白い
なんなら、他のガンダム作品を見た後、最後に戻ってくるところでもある
Gジェネと相性のいい作品。最後の掛け合い最高。
牧歌的な内容といいロボの戦闘描写が少ないのといい既存のガンダムとは違った冒険ファンタジーの様な味わいがあるだから好き
すげ…名言のオンパレード…
その股座にロケットパーンチwww
このクライマックス感がたまらん
高●涼介「このFCすごいよォ!さすがFDのお兄さんっ!!」
この涼介は86戦前にFCの馬力を下げる事はせず1000馬力まで上げてそう
4:40 本編
∀といいGレコもそうだけど喋ってるキャラが漫画のコマみたいなカットインがちょくちょく入るの好き
最後のロランとギンガナムの戦い、周りの金属ごと取り込もうとするターン2機のナノマシンにロランは刀を離したから助かり、ギンガナムは離さなかったから取り込まれた。武力に固執するが故に破滅し、力を捨てることで生き残る両者の違いが表現されているシーン。
絶好調である!
僕も本放送でそう聞き違えたw
いやー最初に∀ガンダム見た時はどうなるんだって思ったけど歴代でも上位の名作だった
このダリルバルデ凄いよォ!!!流石ジェターク家のお兄さんッ!!!!
ギム・ギンガナムの台詞エクバみたいにもっとノリノリで言ってるかと思ったけど平常心でいってたんだね笑
「このTX凄いよぉ!流石TAのお兄さんンンッ!!w」ってすげーテンション高いからギャップで笑ってしまうw
@@monte_cristo_IE すっげーおもちゃ買ってもらった子供みたいな心境なんだと思う。闘争本能剥き出しで、戦うたびにすっごい性能がわかっちゃうから、テンションあがったんだろうなぁ。
まぁガンダムとかのロボットアニメの名台詞はゲームとかではかなり誇張してますからね全ての言葉に濁点入ってる感じ
@@raiwan5255 戦うと元気になるなー!!
3:52 ここで餅をあげていれば・・・
「このターンX凄いよ!」「わかっているのか!ハリーオード!」「ユニバース!」「月光蝶であるっ!」たった1分にミーム4個分素晴らしいコスパ
攻撃でも何でもない、ただターンタイプ2機の戦闘の余波で攻撃目的で放出したわけでもない月光蝶の垂れ流しで全世界規模の危機的状況になったのがヤバいんだけど結局のところ劇中では月光蝶の本当の怖さを見る前に収束したんだよね
ローラのメンタルが不安定で悲惨な状況に耐えかね人類文明を見限ったなら、或いは本気の月光蝶も見られたかもしれないなもっとも私のローラはそんなことはしないが
@@PatadNourおは御曹司
4:56 I like the sound design here especially until 5:02
「絶好調である!」 からの「なにが不調なのだ!?」
最終話の瞬間最大風速はトップクラス
最終話に流れる月の繭がメチャ好きです
こんな兵器あったら核みたいに捨てるのも大変だろうな
@西田良夫 どこぞのSCPのクソトカゲみたいにターンエーなら帰ってきそう()
さすが∀のお兄さん!
黒く塗り替えた光ってセリフいいよね
この戦場のほとんどの人間が死を覚悟し命を賭して立っていたその中でロランもある程度の覚悟はしていたろうけど刺し違えてでもって事より必ず止めるってのが大きくみえる
コレン軍曹ほんと好きだったからガンダムキャラの死でもかなり落ち込んだなぁ
純粋に戦いを楽しむ者こそ!
自分を捨てて戦える者には…!
@@オッドボール三等軍曹-o6e オ・ノーレ!
純粋に戦いを楽しんだ結果敗北者笑
@@ブライト大佐-t1s 楽しんだからいいんじゃない?
ガンダムでやった世界名作劇場風のオブラートだけど、伝説巨神イデオンを彷彿させる破滅的な力、エルガイム、ダンバイン、ブレンパワード等々を再解釈したような世界観にキャスティングとか、色々な要素が見出せる。月が重要なテーマなので、「花鳥風月」は想起されたし。長編の端々で個別の死というものを描写することで、大戦争を描かない代わりに生命の在り方を重要視していたところも「全年齢対象」として素晴らしかった。小説版は、ラストももう少し破壊的かつエンタメ的な「戦争観」だったけれど、本編は更に深みを持った美しいリリシズムに溢れていた。
何が不幸かってターンAもXも共鳴して機能復元する間全力を出せないってとこよ
全盛期の20%とか言っても、普通に強すぎる
0:28ユニバァァァァァァス!!!!!
ターンAは勘違いされがちだが「月光蝶を凌げばなんとかなる」ではなく「月光蝶を無効化出来て初めて戦う権利を得られる」という初手からクソゲーを押し付けられる性能でその上システム∀という状況に応じて武器を召喚出来る機能と瞬間移動で間合いの概念を無にする外道行為でまともに戦うのが馬鹿らしくなるガンダム
ガンダムの筈なのにソウルシリーズの解説みたいになってる…
啓蒙が滾る!
ミサイルを直接相手のコックピットに転送できるチート
ソウルシリーズの解説だろこれ…
作る上で、全ての禁忌を取っ払って制約無しでターンX解析して、地球の技術を総動員してできた一騎当千のMS。システムターンエーが生きていたら、間違いなく稀代の化け物。どう見てもニュータイプ用MSだわ。
その股ぐらにぃ、、ロケットパーーンチ!
歳を取ったせいか御大将の気持ちも分かるんだよな・・・。
I love that Loran get's away because he was willing to let go of his weapon, but Gym wasn't so he got taken by the Cocoon.Obvious symbology, but powerful nonetheless.
ガンダム主人公に性癖歪まされたのは後にも先にもターンエーだけや
子安さんがハマり役過ぎるwww
富野節過ぎるやり取り好きだけど、コレンの断末魔だけは今でも分からんな。
メリーベル援護しろ!
にコレンが応えてるのおもろい
御大は本当に剣劇が好きらしい
最後は生身による決着なのがほんと良い
まともになって戻ってきたコレンかっこいいんだよな
毎週この世界名作劇場セル画を見れた時代が懐かしい
ほんまに
毎回見ると思うけどマジで、コレンのすごさがよくわかる動画
見ただけで我を忘れるくらいガンダムを憎んでたコレン軍曹がターンエーの可能性を信じて逝くの泣ける
ユニバァースッ!!!
その股ぐらにロケットパァーンチ!!
特徴的なセリフ多すぎィ!
この頃、子安さんは本当に楽しかったらしい。
ギンガナムを頭おかしくしたボーボボを演じたのもまた子安…
ヴァルキリープロファイルのレザード・ヴァレスもこの辺りかな
キザな2枚目しかやらせてもらえなかった中でこいつだからね
ハゲも子安絶賛してたみたいだし
子安の為にもハゲは定期的に仕事してほしい
キンゲのアスハムみたいなキャラの仕事もっと振ってやれ
2枚目のイケメン役がメインだったけど、この頃からヒール、コメディなど芸の幅を広げて
いった印象。個人的には小物キャラを演じてるときが一番すき
2:06
援護しろ!→おうよ!
最後Xと取っ組み合う所で決着付けてこいと言わんばかりにロラン降ろす∀めっちゃ好きだ
作画の質、演出、戦闘描写の迫力、声優の演技全てにおいて何もかもが素晴らしい最終決戦
何が不調なのだ!でまた笑う
ロランの「遅い!」の声の裏返りで泣きそうになる。朴さんの出世作にして最高の演技
これ出世作なんですか…
演技うますぎて信じられない!
@@taichihasegawa1998年ブレンパワードの為に富野監督がスカウトして来た舞台役者のうちの1人が朴ロ美さんで、翌年が∀ガンダムで主役抜擢という流れですね〜。ブレンパワードではデビュー作の新人にも関わらずベストを追求して自分からリテイク願いを出しまくっていたらしいのでそのガッツを買われたのかもしれません♪
詳しくは知らないんですがデビュー当時から子安さんとも共演されてたようですね。
最近ではジークとハンジさん!
@@simeinoko コラムで書かれていましたが、演劇をしていた朴さんを見た富野監督が、∀ガンダムの主役にするための訓練として、ブレンパワードでカナン役に抜擢したそうです。劇団員だったころから、監督の目に留まるような光る物をもっていたんでしょうね。
ギム・ギンガナムのところどころ口が悪くなるところ好き。
子安さんのムウやミリアルドみたいな頼れる兄貴や高貴な感じも好きだけど、感情的に端端で口調変わるところが人間味あって好きだなぁ。
ターンエーガンダムという記念すべき作品の最終盤に"ロケットパンチ"が出てくるのが、一ロボットアニメファンとしてなかなか感慨深いです
ハッキリ言ってますね。しかも股間に向けてる笑
その上とある人物の声は初代兜甲児の声の人だったと言う。
意外にマジンガーに関わりがあるガンダムでしたねえ。
やはりマジンガーはロボットアニメの始祖ですからね
スパロボ御三家は関わりが深いなぁ。
(マジンガー、ゲッター、ガンダムの3作品)
@@ラーメン大好きそこらのオッサン
アグリッパですね
人物のキャラデザ色褪せないな。
褐色男の娘という業の深き存在よ
富野っていい趣味してるな
これが多様性か・・・( ˘ω˘ )ワカル
だからこそシコれる!月光蝶であるっ!!
ほんとにこれが全てなんよ
アメ公は早くこの多様性に追いついて欲しいよ…
人を狂わすターンシリーズに人の良さで勝ったロランとかいう聖人
SEめちゃくちゃカッコイイやん…
ガンダムらしくない効果音達大好き
@@drivemad4602
ちなみに月光蝶のSEはマゼラン級の主砲と同じ
この前にディアナ様がソレイユに帰った時のお話が大好き。
そしてコレン、軍曹は間違いなく地球を救った戦士の1人です。
コレンは初見から憎めないキャラだった
ソシエとメシェーに優しい嘘をついて、単騎でターンXに突撃した時点で、自分の死に場所はここだと悟っていたのだと思います。だから最後の瞬間まで恐れる事なく、∀とロランを激励できたのだと……
ガンダムの可能性を信じて勇者になったコレン、ギンガナムからロランを守ったターンA、ニュータイプの概念が無くてもこんな深い物語を作れるのは御大しかいない
きも
@@jungtenesu7346 くねぇなぁ。スペックさん、そのとおりだよ。
@@ゲッターエンペラー-e3b 内容はキモくないけど言い方がね
@@いぬぬワン
むしろ純粋に御大のガンダムっぽいぞ!
1:49 ほんと一瞬なんだけどターンXの目元が見えてちゃんとターンAと同系統なんだなってわかるのほんとすき
ホントじゃん!
1:50 ちゃんとガンダムフェイスだったんだ…
ターンAキッチリ観た後にスパロボα外伝やったら
↓の台詞
「アムロ・レイ!シャア・アズナブル!…黒歴史に名を遺す伝説のニュータイプ!
その様な者と戦う事が出来る……………これぞ武門の誉也!」
フルボイスで言ってくれて鳥肌立った思い出😅😅😅
後半に行くにつれて新人声優の人たちの演技力が跳ね上がっていく
新人達が跳ね上がってくなか最初から跳び回ってた子安氏
ZAZELは声優としてじゃなくても貢献度が凄まじいから…
子安さんを見て新人声優の腕が上がってたのかな
@@色んなとこに出没するジョジョラー すごい人と一緒に仕事してて気づいたら周りのレベルが上がってるってのはどの職種でもあるもんかもな
まさに絶好調である!!
やっぱりターンエーの時代が1番好きだな。
ターンXの各部位がくっつく音が好き
正式名称知るまで絶好調システムだと思ってたあの頃...
絶好調である!
最高にハイになってそう
可愛いなギンガナム
Wwwww
だから、なにが不調なのだ、、のセリフが
、納得しました。
“倒す!倒します!!”からのすれ違いとカチ合いがカッコよすぎる…
3:41 ここの顔をぶつけるシーンで軽い感じの音鳴るのがなんか好き
長年、ロランが刀での闘いで御大将を圧していたのがよく分からなかったけど、どこかで「地球の重力下で炭鉱生活などをしてきたロランの方が身体的に優位」というような書込みをみて、なんとなく納得した。
戦いを楽しもうとしていたギンガナムに対して、ロランは武器を破壊して早く戦いを終わらそうとしたからこういう結果になったって話も聞いたことがあります。
炭鉱経験なるほど。武器の振りがピッケルのソレですね。
一点集中打撃による刃の折れ。面白い。
後半でギムがロランの刀を下に抑え込んで必殺の所までいってるから、序盤はむしろロランの甘くなる一太刀を待っている間に折られたのかも知れない
どっちにしろ折れた刀であそこまでもっていくあたりギムの技量は本物
実は筋肉の質って恐竜だろうが人間だろうが変わるものじゃないんで、大きさがそのまま強さになるからあの体格だと筋力はギムが上だったりする
監督がどう考えてるかは知らにゃい
剣を使った白兵戦は以前にマチュピチュの王とやってロランが負けてるんですよね。
ターンAを長期的に見るとロランは1度失敗した事は学んで2度目には成功させるという事が結構あると思う。
成長力の高さかもしくはニュータイプレベルの高さを表現している様に見えました
他にも最終決戦で回避できたターンXの両足分離射撃が、以前にロランが負かされた時のハリー大尉のスモーの射撃に(タイミングとか角度とか)似てた気がする(曖昧)
炭鉱掘る時の動作で刀を振ってきたから、まともな剣術を学んでいたギンガナムは対応が遅れたのかもしれません。示現流みたいなシンプルさに初めはびっくりするように
始まりの物語と後続作品がどんだけ出ようとも全ての着地点になるっていう終わりの物語まで作っちゃった御大はやっぱ凄いよね。しかもターンAは超名作。
いいえ、宇宙世紀だけです
アナザーはアナザーです
@@無味無臭-w2j
劇中でガンダムWとかも含まれてるし、プラモの説明書ではビルドシリーズ以外全ての作品が含まれてるぞ
いいえ、全てのガンダムの終焉はターンAです。
プラモデルの冊子にも書かれてます。
SEEDも鉄血も水星も、どんなに新しいガンダムの物語がでてこようとも、最後はここに行きつきます。
最後にはシステムターンAが来て文明は終わり、この物語にいきつくのです。
たしかシードの初期案は宇宙世紀と正暦の間の話だったとか。
他にもシャイニングフィンガー使う機体がいたり、ウォドムの型番、一瞬映るコレン軍曹が昔見たとされてるガンダムの顔とかとか。繋がりはあるんですよね。
@@saradanammahamu
その全てを終わらせた後に再建した世界がGレコってことなんかね?
御大がGレコの劇場版の舞台挨拶?かなにかで∀の未来の歴史の作品だってGレコのことを話して、世間も関係者も∀より過去の作品だと思ってたから騒動になったよね?
初見なのにメリーベルの攻撃を避けつつ一撃で潰すコレンほんと凄いわ
あと最後の攻撃でターンエーのコックピットが股間であった事が救いなのがよくわかった
まあ、コクピットに当たっても強力なiフィールドで守られているらしいから
多分コレン一人だけニュータイプになったんだよ()
今までロランが苦戦したり、強敵だったメリーベルを瞬殺するコレン軍曹マジで強い。
ちなみにコレン軍曹はバンデッドの胸部ミサイルも袖に隠されたビームサーベルも初見。
恐らく、アムロやシロッコのように未来を先読みして対応したと思われる。
コックピット潰されてもパイロットごと再生するとんでも機体
@@shishimaru37 全身ビームで溶けても生体データ元に蘇らせそう。ヴェーダかよ()
ラストの剣劇が初代のフェンシングのオマージュだと気付いたときの興奮は絶興頂である
女王の決死の覚悟による特攻の号令に、駄目で元々と素直に感想述べちゃうトコ好き
コレンの黒歴史が来ちまうだろうがあたりの必死の叫びもだけど、生に執着して喜怒哀楽めちゃくちゃな台詞を投げるとこが良き
作画すごすぎる
セリフのノリや迫力はTVの方がより必死になってて臨場感が強い。
劇場版はセリフ、SE改変も含めて綺麗に大人しくまとめてある。
0:28 ユニバァァァァァァァァァァァス!!
ガンエボから見に来たけど、めっちゃ昔っぽいのに女のキャラデザめっちゃ可愛いな
子供の頃終始何言ってるか分からなかったシリーズ
何回聞いても絶好調である!って聞こえる
映画版のDVDあるけどこうやってカットされてない台詞とか聞くの好き過ぎる。
「「純粋に戦いを楽しむ者こそ!」
「自分を捨てて戦える者には!」
熱いねー
月光蝶の時のSE好きすぎる
「労いの言葉1つ無く、地球に降りたんだよぉ!」
ここギムの本音だよなぁ
そりゃ何千年も訓練してきて、いざディアナ様の為に!ってとこで肝心のディアナ様が私兵使って自分達を放置なんだもん。
自分の生き方も家の誇りも否定されたようなもんでしょこんなの…
本編見ればわかるけど、ギンガナム隊の幹部達は世襲制の七光りで構成された隊です。
ムーンレイスからは冷ややかな目でみられてます。
何十年も訓練はしてたけど、昨日今日MSに乗ったような西暦1900年代の文明レベルの戦闘機乗りにすら苦戦する程度。
月側の勢力図が世襲制でボンクラ揃いのギンガナム隊、ムーンレイスのアキレス腱の冷凍睡眠装置の管理を任され月星人の心臓をにぎるメンテナー家と寿命間近のディアナ女王って感じで、とても御しきれないから月に置いてきただけ。
計画段階ではあの文明レベルの地球の和平政策に対した武力なんて要らんしな。
だからってこんなクソみてぇなことする奴らなんだからディアナからも見限られたわけだしな。そんな危険なところがあるやつを地球に連れて行こうなんて思わないわ。
@@人生楽しく生きよう ディアナ様の見る眼があったって事かなあ
もし地球にディアナのお墨付きで行ってたら、もっと面倒臭いことしてたかも
@@myokohama1990
自前で用意した民兵のディアナカウンターもアレだし見る目はないと思う…
軍勢引き連れて故郷に帰るという行為そのものが現地人からしたら侵略行為だから誰が悪いかと言ったらディアナが悪いとしか言えないわ
一族総てがソレル家の為に尽くしてきたんだぞ。そんなディアナが突然地球に降りると言い出して当然お供をすると進言したら、労いの言葉一つなく、地球に降りたんだよ!
0:34の「月光蝶である!」は声に出して一度はいってみたい台詞の一つだと思う。
大事な会議の席とかで言ってみたい!(ΦωΦ)
神ユニコーン以上のやばいもんを常に発動させる正に神にも悪魔にもなれるを体現したかのようなもの
初代のラストのオマージュで決戦を占めるの粋すぎて好き。
子供のころだったから、もう一度見ればだいぶ違った印象受けるかもしれないアニメ
スモー同時に倒しておいて何が不調なのだはやばい
0:28これがユニバース!
コレンさんあれだけ∀を恨んでたのに最後に∀に希望を託すのは泣ける
ロランとギンガナムの生身のバトルも熱い。
戦ってる最中でみんなテンパってて一生懸命な感じが文法のなってない台詞とかにひしひしと感じる、これぞ富野節
そういう解釈もあるのか
@@個人用アカウント-y3t
御大将の『戦場でなあ~』の言い回しも文法というか構成的におかしいからね
文じゃなくて言葉なのが好き
後々見返してみてあれ?ってなるやつよ
「貴様たちの整備のおかげで使い易くしてくれてありがとう!」
文法的にはおかしいけど言いたい事は分かるの好き
文章ってよりかは単語!単語!!なのがいい
最終回ほぼ名セリフ連発で好き。
畳み掛けるような名シーンの連発笑うわ
オッ・ノーレ!!
メリーベル援護しろ
関係ないコレンがおうよ❗️って
応えるとこ何度見ても笑う🤭
最初の頃メリーベルとコレンが反転したように感じて「あれ?メリーベルって女の子だったよね?」となった思い出
しかもほとんどが劇場版でありながら「この窓枠がぁ!!」というセリフのとこだけがTV版でしか聞けないから切り取るところに愛を感じるw
剣で戦う所のロランごり押し戦法とすぐ折れる刀くんすこ
ちょっと薩摩次元流じみた感じのあるゴリ押しよね。
ターンエーの面白い回は本当に面白いから困る
ほんま好き
コレンってGジェネで変なキャラだなあって思ってたけど……格好いいじゃん……
このターンXすごぃよぉ!
がやっぱり好きw
言い尽くされたことだけど、最後のターンXの頭部離脱ってやっぱりファーストのジオングのそれのオマージュだよなぁ・・・
ターンタイプほんとにすごいな、動いたらまじでかっこいい
ぱっと見ブサイクなんだけど動いたら信じられないぐらい最高なんだよな
シドミード流石だわ
この見た目で最初は敬遠してたけどかっこいいし、名作やしもっと平成、令和の世代にも見られて欲しい作品ですね…
全てが異質なガンダム
俺は大好きだ!
このシーンもカッコいいし、クジラの魚影から飛び出すマント付きのターンエーのかっこよさと言ったら……!!
作画がとても良いのもあるけど、音響さんもこの上なくいい仕事してるよね。SEがイチイチカッコいいんですよ…
この動画ではカットされてるけど、繭に包まれる∀がターンXを食い止めている(ように見える)シーンも好き
ターンエーを画像で見た人は「ダセェw」って言うけど、BGMやSE付きで動いてる姿を見るとコロッと意見が180度変わる傾向があるw
2:47 「ターンエーだって、時代を開けるはずだ!」
これはダブルミーニングで、
ファーストガンダムや
エヴァのように、
ターンエーガンダムという作品も、
新しい時代を開ける作品としての斬新な力はあるはずだ、
という、
富野監督のアツい気持ちなのかもしれない。
ターンエーガンダムは、
たしか2001年、
新世紀の年だったはずだ。
1999年じゃなかったけ?
ありがとう。
99年でした笑。
ガンダムって初めて見たけどこれめっちゃ面白い
なんなら、他のガンダム作品を見た後、最後に戻ってくるところでもある
Gジェネと相性のいい作品。
最後の掛け合い最高。
牧歌的な内容といいロボの戦闘描写が少ないのといい既存のガンダムとは違った冒険ファンタジーの様な味わいがある
だから好き
すげ…名言のオンパレード…
その股座にロケットパーンチwww
このクライマックス感がたまらん
高●涼介「このFCすごいよォ!さすがFDのお兄さんっ!!」
この涼介は86戦前にFCの馬力を下げる事はせず
1000馬力まで上げてそう
4:40 本編
∀といいGレコもそうだけど喋ってるキャラが漫画のコマみたいなカットインがちょくちょく入るの好き
最後のロランとギンガナムの戦い、周りの金属ごと取り込もうとするターン2機のナノマシンにロランは刀を離したから助かり、ギンガナムは離さなかったから取り込まれた。武力に固執するが故に破滅し、力を捨てることで生き残る両者の違いが表現されているシーン。
絶好調である!
僕も本放送でそう聞き違えたw
いやー最初に∀ガンダム見た時はどうなるんだって思ったけど歴代でも上位の名作だった
このダリルバルデ凄いよォ!!!流石ジェターク家のお兄さんッ!!!!
ギム・ギンガナムの台詞エクバみたいにもっとノリノリで言ってるかと思ったけど平常心でいってたんだね笑
「このTX凄いよぉ!流石TAのお兄さんンンッ!!w」ってすげーテンション高いからギャップで笑ってしまうw
@@monte_cristo_IE すっげーおもちゃ買ってもらった子供みたいな心境なんだと思う。闘争本能剥き出しで、戦うたびにすっごい性能がわかっちゃうから、テンションあがったんだろうなぁ。
まぁガンダムとかのロボットアニメの名台詞はゲームとかではかなり誇張してますからね全ての言葉に濁点入ってる感じ
@@raiwan5255 戦うと元気になるなー!!
3:52 ここで餅をあげていれば・・・
「このターンX凄いよ!」
「わかっているのか!ハリーオード!」
「ユニバース!」
「月光蝶であるっ!」
たった1分にミーム4個分
素晴らしいコスパ
攻撃でも何でもない、ただターンタイプ2機の戦闘の余波で攻撃目的で放出したわけでもない月光蝶の垂れ流しで全世界規模の危機的状況になったのがヤバいんだけど
結局のところ劇中では月光蝶の本当の怖さを見る前に収束したんだよね
ローラのメンタルが不安定で悲惨な状況に耐えかね人類文明を見限ったなら、或いは本気の月光蝶も見られたかもしれないな
もっとも私のローラはそんなことはしないが
@@PatadNourおは御曹司
4:56 I like the sound design here especially until 5:02
「絶好調である!」
からの
「なにが不調なのだ!?」
最終話の瞬間最大風速はトップクラス
最終話に流れる月の繭がメチャ好きです
こんな兵器あったら核みたいに捨てるのも大変だろうな
@西田良夫 どこぞのSCPのクソトカゲみたいにターンエーなら帰ってきそう()
さすが∀のお兄さん!
黒く塗り替えた光ってセリフいいよね
この戦場のほとんどの人間が死を覚悟し命を賭して立っていた
その中でロランもある程度の覚悟はしていたろうけど
刺し違えてでもって事より必ず止めるってのが大きくみえる
コレン軍曹ほんと好きだったからガンダムキャラの死でもかなり落ち込んだなぁ
純粋に戦いを楽しむ者こそ!
自分を捨てて戦える者には…!
@@オッドボール三等軍曹-o6e オ・ノーレ!
純粋に戦いを楽しんだ結果敗北者笑
@@ブライト大佐-t1s 楽しんだからいいんじゃない?
ガンダムでやった世界名作劇場風のオブラートだけど、伝説巨神イデオンを彷彿させる破滅的な力、エルガイム、ダンバイン、ブレンパワード等々を再解釈したような世界観にキャスティングとか、色々な要素が見出せる。
月が重要なテーマなので、「花鳥風月」は想起されたし。
長編の端々で個別の死というものを描写することで、大戦争を描かない代わりに生命の在り方を重要視していたところも「全年齢対象」として素晴らしかった。
小説版は、ラストももう少し破壊的かつエンタメ的な「戦争観」だったけれど、本編は更に深みを持った美しいリリシズムに溢れていた。
何が不幸かってターンAもXも共鳴して機能復元する間全力を出せないってとこよ
全盛期の20%とか言っても、普通に強すぎる
0:28ユニバァァァァァァス!!!!!
ターンAは勘違いされがちだが
「月光蝶を凌げばなんとかなる」ではなく
「月光蝶を無効化出来て初めて戦う権利を得られる」
という初手からクソゲーを押し付けられる性能で
その上システム∀という状況に応じて武器を召喚出来る機能と
瞬間移動で間合いの概念を無にする外道行為でまともに戦うのが馬鹿らしくなるガンダム
ガンダムの筈なのにソウルシリーズの解説みたいになってる…
啓蒙が滾る!
ミサイルを直接相手のコックピットに転送できるチート
ソウルシリーズの解説だろこれ…
作る上で、全ての禁忌を取っ払って制約無しでターンX解析して、地球の技術を総動員してできた一騎当千のMS。システムターンエーが生きていたら、間違いなく稀代の化け物。どう見てもニュータイプ用MSだわ。
その股ぐらにぃ、、
ロケットパーーンチ!
歳を取ったせいか御大将の気持ちも分かるんだよな・・・。
I love that Loran get's away because he was willing to let go of his weapon, but Gym wasn't so he got taken by the Cocoon.
Obvious symbology, but powerful nonetheless.
ガンダム主人公に性癖歪まされたのは後にも先にもターンエーだけや
子安さんがハマり役過ぎるwww
富野節過ぎるやり取り好きだけど、コレンの断末魔だけは今でも分からんな。