Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
子育てしてて思うけど本を楽しいと思える性質の子なんだと思う。目で見るのが得意な子、耳で聞くのが得意な子、感覚とりあえずやってみるのが得意な子それぞれ。ある程度成長すれば環境とかで変わるかもだけど、やっぱり発達とか得意不得意にはばらつきがあるから本に触れさせれば良いかと言われると違う気がする。
本の数はめちゃくちゃ多かったし姉も兄も賢いし学ぶ意欲たっぷりだけど自分は勉強とか本とか苦手だからたぶん性格
綺麗事の子育て論に若い方たちは翻弄されません様に!この様なコンテンツは1つの意見でしかありません。
子供の前で夫婦喧嘩しちゃダメなんだよねー反省
息子が乗り物のマニアになっております。電車の本や、大百科など自慢げに親に教えてくれます。共感する事が嬉しいらしく、煽てながら育てます。自分はスポーツばかりの人生だったが、息子は音楽を選び、バイオリンやサックスを触りだした。週一のレッスンが楽しそうだ。自分も子育てがひと段落したら、サックス習いたいなああ
ほんと子どもは『ありがとう』って言うことが多いとありがとうが多い子になる。外出先で何かをしてもらったら絶対『ありがとうございましゅ!』って毎回お礼言ってる。教えてないのに。
@@fuga1131 ありがとうございましゅ!可愛いすぎます🥹
母が片付け好きで、私は散らかす人になってしまった。全部やってもらえたから私がやる必要がなかった。親になった今めっちゃくちゃ困って頑張って片付けしてる、ストレス。
全く同じ方がいてびっくり。あたしだけじゃなかった😭
散らかってるのがストレスに感じてるなら母親と同じように将来的に片付けられるようになるよ
私も親が綺麗好きで任せっきりだったので、一人暮らししても掃除機も無かったし、汚くなってるのも気付かなかったですが、結婚して子供産まれたら、凄い片付けと掃除に目覚めて、仕事にまでしてしまいました。やってこなかったけど見てきたから受け継いだのかな?と思います。
私はめちゃくちゃ片付けが得意ですが親は下手くそで実家はごちゃごちゃしてます。で、私の子供は今小学校高学年ですが、めちゃくちゃ片付け下手です。。。片付けはあんまり関係なく性格なのかなとおもいます。。。
@@CHANIMY24 親片付け下手→あなた片付け上手→子片付け下手→孫片付け上手このループなんかなもしかして
まじでそう同じクラスの子の親がまじ怖すぎてその子すげー静かだった。怒りすぎるのもあかん
5:31サムネ
ありがとう1回見たのに見つけられなかった
有能!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
親の振る舞いや考え方から子供が〜というのは、単に遺伝の要素が強い気がする。他のことも、心理学的な条件づけ。うちは妻の考えから、食事する場所にテレビを置かなかったが、個人的には地上波の同じ番組をみんなで見ていた方が、家族の中に話題が生まれるように思う。
@@toryumail それも一理あると思います!テレビ見ながらのご飯も楽しいですもんね😆テレビを見ながらみんなで食べるのもよし、テレビを見ずに家族との会話を楽しむのもよし、色んな育児スタイルがあって良いと思います☺️
遺伝と環境どっちが子に強く影響するかは100年も前から相互作用説と言って「どっちも同じくらいだろ」「どちらにも決めつけようがない」で結論が出ている。今は各能力ごとに遺伝と後天的環境の影響力比が突き詰められつつある。音楽や数学は遺伝要素が強くて語学は環境要因が強いなど。また親がASDなど発達障害ならば子にもそれが遺伝しやすいし、親の子育ての仕方もASDらしくなるから子は先天後天両面で親の影響を受ける事になる。反対に遺伝も育て方も全く影響せず親に一切似なかったという例は聞いた事が無い。似る似ないの基準も学者の数だけありそう。遺伝が強い説の根拠になるのはコロンビアの二組の兄弟取り違え事件。色んなテレビ番組やサイトや動画で断片的に紹介してるけど、最初にそれが紹介された原文に最も近い記事を読むと実の兄弟は生まれた直後から別々の家庭で育てられても性格は似続けた事が書かれている。そしてその話は視点次第では環境の方が大事説の根拠にもなっている。都市部の家庭で育てられた子たちは実の兄弟でなくとも二人とも大学を出て銀行に就職したりといわば勝ち組になったのに対し、田舎家庭で育った二人は肉屋を継いだ。親や世間から見て子育てに成功したかどうかは子が地位や財を手にしたかどうかであって子供本人の幸福感は全く関係無い。血が繋がってない二人とも大卒で一流企業に就職したと聞けばほとんどの人は遺伝より環境の方が大事とだけ決めつけたがるだろう。実際生涯収入はほとんど親の資産の多寡に比例する。幸福感はどちらかというと遺伝子に比例するだろう。
こどものためにできること、、私は幼少期に性的な事を親戚のおじさんに何年間とされてきた。それのせいで今も生きづらい。とにかく小児愛生者にきをつけること。それをするにはどうしたらいいかなと考える。自分の子供にふりかからないようにしないと。。
母ちゃん 昔 本を買ってきてくれてありがとう|• •๑)"
本が多い家庭ってのは親が本をよく読む家庭だったり親が教育熱心な環境のことを指すのであって、ただ本を子供のために用意すれば良いって話じゃない。
友達の家でのお泊りで、親、友達、友達の弟がテレビ点けてスマホいじりながら食事してた時は衝撃的な光景だった
これ例えば、お母さんはずっと一緒にいてポジティブ、でもお父さんは子供にほぼ無関心とかだとどう影響するんだろう。ポジティブしか影響しないといいけど、「無関心にされてる」って思うことが悪影響になるのかな。
それだけだと条件不足で何とも言えないけどいくつかのパターンはある。例えば「子供をころしてくださいという親たち」に出て来る親にはそういう風に親父が子供には無関心で全て妻任せのがいる、そういう夫婦は・夫が人に共感を示さない事が多い、つまり妻子を冷遇しやすい。・夫婦間の地位は金を稼いでいる方が上になり易く、夫は稼いで妻は家事という分業型の多くは男尊女卑傾向であり、これまた夫は妻子に対して権威抑圧的な傾向に。・日韓の妻は先進国の中ではジェンダーギャップ指数が低く見られがちだが(男尊女卑社会傾向)、日韓の夫婦は家計を妻が取り仕切る割合が50%と世界的に最も高い。残り50%は夫が管理するか二人で管理するか。役目には義務と同時に権利が生じるので日韓の妻は表社会には反映されないそこそこの高い対地位を家庭内では持っている事になる。先に書いた男尊女卑と矛盾しそうな話でもあるけど、ジェンダーギャップ指数で言えば家庭内地位が考慮されていないために男尊女卑傾向が強く、ジェンダー不平等指数で言えば家庭内地位も含めた見方として男女平等傾向になる。そして日本は韓国に比べても子育ては母親の仕事みたいな風潮が強く、すると親子間でも異性を優遇しがちになるので、息子は母親から厚遇され得をし、娘は母親から嫉妬されたりと不平等が生じる。また日本人女性が欧米で結婚離婚した際に子を一方的に連れ去る傾向が強く誘拐だと咎められがちなのは、やはり日本社会では子育ては母親の仕事≒子は母親の従属物みたいな価値観を刷り込まれている影響が強いんだと思う。また金銭的にも子を日本に連れ帰りたがるのならば、それは日本では女が働いても大して稼げないからそれよりは子供に投資して将来稼いで貰おうと言う発想になり易いからなんじゃないかと。子が男なら猶更。あなたの言う「母がポジティブ」が家族間の主導権を母親が独占するほど父親の肩身が狭いという話ならば、息子はそういう弱い父親に嫌悪感を持つかもしれないし娘は男を見下して結婚し難くなるかもしれない。家族間の関係にはウィキ「エゴグラム」やヴァージニアサティアの5つの家族の役割など典型例が存在する。末子が道化役になるのは長子から見たら不真面目なお調子者且つ浪費家に映って腹立たしいかも知れないけど、末子にすれば無意識にユーモアを武器にして家庭内での居場所を確保しようとしてるのかもしれないし、家族が真面目一辺倒で狂気化するのをピエロ係として中和しているかしれない。家族を最も客観視できるのも最後に加わった末子であり、俺も末子として4歳時点で親父の毒親気質を中和しようと意図的にビエロ係を演じていたが権威的で不寛容な親父にぶちのめされて以後こいつはどうにもならないと確信して一切寄り付かなくなった。エゴグラムにしろサティア説にしろ女は男より共感力に長けているから母親が家族の仲介役になるのは自然な事だけど、母親が出しゃばったり家族が母親に頼り過ぎると家族間分断に繋がって母親がいなければ何も出来なくなってしまうし、母親自身もストレス溜まるし、母親に言わせれば父子間などが険悪になって自分が出るしかない状況が頻発するならそれは夫の選び方を間違えた事になる。もう少し共感力の高い男を選ぶとか、妻自身と共感力がさほどかけ離れてない男を選ぶとか。
幼稚園からの同級生でいつも朝の読書の時間ハリーポッターの分厚い本読んでる女の子がいて、ついに読む本が無くなって辞書読んでる様な子が居た。地元の国立大に進んで今は何科か分からないけど女医になってます。
@@mi-hv3cc すげー!!😳✨
親はおおらかが一番良い!!そして頑張ったねと認める!子育ててしててそう感じる。もちろん悪い事は叱らないといけない。なんでも親の管理下におくのは本当良くないと感じる。ネグレクトもだめ。何でもほど良くだよね。最近不登校多いのは何でなんだろね。
ネグレクトと心理的虐待、不登校の原因は99%家庭環境が問題。
理想過ぎる。
私は親のこと反面教師にした。母子家庭で母親が片付けられない人だったから、家がゴミ屋敷状。自分の部屋とか当然ないし、家にいるとストレスが溜まるので、公民館とか図書館で勉強してた。友達も家に呼んだことない。社会人なって一人暮らしできるようになってから、家庭持った今もずっと、とにかくミニマリストで部屋は綺麗な状態保ってる。自分の親みたいになりたくないから。
ちなみに、幼少期から何度も実家片付けようとしてました。友達や友達の親に、家が汚いことを噂されてるのを知って悲しかったから。でも物捨てられない母親にはキレられるし毎回大喧嘩するので、放置するしかなかった😢
めっちゃ共感
かしこいね!めっちゃえらいじゃん
すごくためになったので保存しました!ご飯中のテレビ やめるようにしようと思いました😢
@@椿-e6t ご視聴&コメントありがとうございます!!保存までしてくださってとても嬉しいです🥹✨
こういうのは「これをしたからこうなる」のではなく、「そのライフスタイルを好む遺伝子が優秀」なのではと思う。
実家は祖父母同居で祖父母が散らかすもんだからすごい散らかってたけど、私はきっちりし過ぎて友達に融通利かないとか言われる子になりました😂
人間環境と運
家にたくさん本用意しても結局子供が興味持ったのはおもちゃだった笑 賢い子は遺伝だよ
何がその子に刺さるかはその子によるね遺伝だけってわけでもなさそう
実家は本が沢山あったので、ゲーム禁止だったせいもあり、本を読んで過ごした。その結果、私は読書家になったけど、兄は読書家ではない。しかし、そんな兄の方が優秀だったので、遺伝というより性格だと思う。真面目にコツコツできるタイプは、優秀な子になりがち。そういう性格にできるかどうかが問題だと思うけど、そこら辺はガチャじゃないかなー。
本を崇拝してるとこが知能丸出しやな
親が読んでたら真似して読む子が増えるそうだけどね
家に本はあまりなかったけど祖母が毎日図書館で借りた本を読んでて「そんなに楽しいのか…?」って姉妹揃って真似して本を読むようになったから、家に本があるかよりも家族に本好きがいるほうが影響大きそう。
子供3人小学生だけど理想的な子育てなんてもう諦めたわ…夫婦喧嘩やめられないし家庭内では全員それぞれスマホ片手に過ごしてる😮もちろん会話なし、食事はお腹が空いたら各々食べる、夜は子供も0時近くまで寝ない
本を与えられたのは図鑑ばかりだったけど、大人になるまで興味無かったけど小説だけ読む。そんな息子にこの手の話を信じてしこたま絵本を与えたし読んだけど結局RUclipsとゲーム
記憶上、自分は父から一度も褒められたことがなく、母に対していつも暴言を吐いており、時折暴力を振るっています。(蹴るフリやビンタ程度ですが)いつも怒鳴る声がうるさくストレスがすごいのですが、どうしたらいいでしょうか
そういうのって親父ばかりが悪者になりがちだけど、子にすればそんな男を選んだ母親も加害者なんだよね。女がなぜわざわざDV男を配偶者に選んでしまうのかだけでも30分くらいの動画作れそう。暴力を適度に好む遺伝子の方が子孫を残しやすいけど(女としてもそういう男の遺伝子に自分の遺伝子を乗っけた方が繁殖面だけ考えたら得)、生物の本能として生存と繁殖はトレードオフ関係にもあるからDV男を選ぶ女は繁殖を優先したツケを結婚後数十年かけて払う事になる。子供にとっちゃそんなもん知ったこっちゃなくて良い迷惑過ぎ。女が暴力男を支持する事はユニバース25実験でも証明されていて、メスのネズミたちはハーレムを作るボスネズミに囲われればボスからDVくらうのは分かってるけど、囲われないと不特定多数のオスから暴力受けまくってそっちの方が損だからハーレム入りを望む。親父が家族に冷たいのには発達障害などの治りようがなく緩和しか出来ない内因性理由と、承認不足とかの後天的心因性理由がある。後者なら妻が夫を適当におだてて肯定して満たしてやれば良い。そこまで尽くす気が無いなら結婚しないか、自分が夫より多く稼いで夫の立場を無くしてしまえば良い。権威的な夫は妻が働く事を快く思わず反対するだろうけどそういうのも本来は結婚する前に話し合ったり探り合ったりすべき事。子として日本で出来るのは毒親からはなるべく距離をとり精神的にも経済的にもさっさと自立する事だけ。権威主義的な社会の日本では法律も行政も世論も親の味方するから子が下手に親に逆らっても自己責任論でフルボッコにされる。俺も親父を何度頃しても足りないくらい恨んでるけど幼少期から怒りを何十年も堪え続けて、親父が70代後半になってケンカでも頭でも金稼ぎでも俺に敵わなくなったのを待って過去の恨みのごく一部を始めてぶつけて見せたら親父は健気にも殴りかかって来た。互いが若かった頃に俺が恨みをぶつけなくて良かったと思う。そんなジジイになってガチでケンカしたら俺に敵わないのが分かってるのにそれでも殴りかかるくらいだから、親父がまだ50以下で体力に自信ある頃だったら猶更俺をボコボコにした筈で、俺はそれを喰らったら頃さずにいられないのも分かってたし、頃してしまったらそまれで我慢してきた怒りも自分で全て無駄にしてしまう事になり世間から好き放題叩かれるスケープゴートにされてしまう。そういう意味で俺はオヤシセも心底嫌いだけど法律も社会もどっちも憎んでいる。国家も世間も親父も俺も誰が得して生き延びるかのバトルロイヤルしてるだけなので、俺がそれら全てを一度に敵にしても勝ち目は無い。俺に出来るのは背を低くして被害を最小限に抑える事と、いざという時に権利を存分に主張出来るように加害者にはならない事だけ。他にやった事と言えばなんで俺は親ガチャ運が悪かったのかを少しでも理解納得するために、心理学・社会学・人類学・生物学・脳科学などを勉強した事くらい。なぜ親父が毒親になってしまったのかの背景を知る事は親父からの精神的被害を軽減させられる。暗がりで幽霊が居た場合にその大きさが分からないと恐怖感が自分の想像力に比例して無制限に膨らんでしまうけど、大きさが見えていれば恐怖感にも制限がかけられる。親父が妻子に対して亭主関白的に威張り散らしてた理由は、ASD(自閉症)で共感力が低い事と、日本社会が権威主義社会であるために親父も権威主義パーソナリティになった事と、次男ゆえにおじろくおばさ的に冷遇された被害者意識がある事と。団塊世代特有の1960年頃に流行った学歴コンプがあったせい。しかし子が親をどれだけ心理士的に分析できようがそれを本人に活かす事は出来ない。出来るのは本人か祖父母か妻という立場が同等か上の者に限られる。
こういう動画ほんと増えたよなこれ系動画を生声で作った方が希少性ある
後付けの習慣は資質と異なる結果と過程は別
自分が子供時代いかにひどく劣悪な環境で育ってしまったのかと、自分は被害者だったんだという事を思った。大人になってしまって、もう過去をやり直す事はできない。リセットもできない。自分であの世に行くしかないのだろうか。
漫画は含まれますか?
大人だって誉められたい!特にプロレス
本好きは遺伝影響のがでかいんじゃ?本読む親=元々知能が高い=子供も高知能みたいな
親も子もクラシック好きな家庭で、鬱になった友達2人いる
テレビを見ながらの環境だったけど、ガリガリす
兄の家はJazzが流れる家だったけど、小2の末っ子がAdoをヘビロテする家に変わっていました。
@@mixgermans 真逆をいったパターンですね🤣想像すると愛おしい〜😆!!
親の育て方が影響するのもわかるけどある程度の年齢になったら本人次第だよね
現代の価値観かなこれは。これ基準にしたら自分育った家は全部が駄目昭和で田舎だったんで、昭和な時点でレベル低いし田舎はさらにレベル低いから自分だけが特別浮いてる訳じゃなかったけど
植物、ペット、両方を情操教育になるからーと主人と話し合って、試してみたが、息子が覚えたのは「ママ、技量あるから、ママに依頼しろ!」やったな。でも、息子は選ぶほうにセンスがあつたのか、里親先から一番知能が高い猫を選び、園芸店で一番育つ苗を選んでくるんよね。不思議やわ。
本より実体験の方が面白いと思う。理科みたいな、
グーグル効果とかデジタル認知症とかロミンガー721の法則とも言いますね。本やネットでの知識の詰め込みはビタミン剤みたいなもの、それらだけだと狂気的になる。直接の経験が一番強い影響になるけどそれだけでも視野が狭くなる。
スクリーンフリー、難しいわ
散らかってる家庭で育った人で看護師になって立派になったから、一概に言えないと思う
すごい😍👍😍
@@藤沼理香 ご視聴&コメントありがとうございます😆
実家の母潔癖で旅館かよってくらい美しいけどワイの家汚部屋注意報でてる
全部ダメだった。不完全家庭なのかもしれないと思った。
いま「できてなかったなぁ」って気がつけたことは逆にラッキーなことですよ!!これから出来ることから少しずつ改善していけば良いのですから😊この動画通りに完璧に子育てをしている人なんていません😂
いいこと言っているけどプロセスを褒める部分は社会に出てから結果も出ていないのに頑張っているから評価しろって社員も生まれるんよな、、、。
恐らくですが、頑張ってもないのに評価しろと言ってくる人は自己肯定感が低く人からの評価が気になる、人からの評価が自分の評価に直結するタイプなので、褒められることのなかった人や逆に100点取ったね等の結果ばかり褒められた人がなりやすい「褒められないと自分はダメ」な褒められる為に何かをやるタイプの人ではないかと思いました。プロセスを褒められてきた人は何かをやり遂げる自分自身の頑張りや工程を素晴らしい物と捉えるので自己肯定感が高く、人からの評価はあまり気にしなくなり、結果的に人に褒めろと言ってくるような人にはなりにくいのかなと思いました。間違っていたらすみません
うちの母親はネガティヴだったな
ウチは就学前に父親とチャンネル争いをしていたらテレビから煙が…。(昭和のテレビだったからリモコンなくて手でガチャガチャっとやりあってた)それっきりテレビ買ってもらえなかった。テレビがある家は家族団欒しながら観ていて、それを聞いていいなぁ思ってた。学校で話題についていけなかったし。もちろんファミコンもなかった。一番観たい時に観れなくて、働いて自分で買ったけど、仕事掛け持ちして2日に1回しか休みなかったから見る暇なかった。子供が産まれたらチャンネル権は子供に。歳とった今となってはテレビやRUclipsついてると音で疲れる。なので基本的にはRUclipsサイレントで観てます。図書館の本全部読んだことあるけど(不登校してて暇だったから)何にも身につかなかった。本人のやる気ですな(´-ω-)
本の数と教育について相関関係はあるかもしれないが因果関係ではない。
テレビ見てないけど満腹感がバグってる。厳しく残しちゃいけないとか早食いとか朝ごはんを強要された。虐待
早食いはともかく、当たり前のことを親のせいにされるあなたの親が不憫ですね
早食いは確かにやめた方が良いけど、それ以外はマジで親の言うこと聞いた方が良いよ。虐待されて育った身としては、そんなことで虐待とか言っているお前が馬鹿にしか見えない。まあ、ある意味親もお前の育て方ミスったんだろうな。
「あなたのため、という虐待。」というポスターが診療内科に貼ってあった。どこまでが躾でどこからが虐待なのかね。
コメ主のコメ内容からは情報が少なすぎて何もどうとも決めつけられないのにみんなギャーギャー騒ぎ過ぎだわ。隙あらば誰かを批判したい人も、無暗に他人のネガティブさに乗っかって安易にグッドする人も同じ。あんたらは「地震があったよ」って聞いただけで「南海トラフガー」とか大騒ぎしたり「どうせ最大震度3だろそんなんでいちいち騒ぐな」って決めつけたりすんのか。なぜみんな事実確認をしようとせず、他人や何かを好き勝手に自身を映す鏡にしたがるのか。
家綺麗なのに整理整頓しない性格になってしまった・・・
時代の影響もあるんじゃないかな。 自分はもっと遅く生まれてもよかったんじゃないかと思う。 昭和は呪われている……。
出来ればその時代が何なのかを具体的に言って欲しかった。具体化するまでの関心が無いのならあなたはそれで用が済んでいるからあなたはそんなに呪われた育ち方をしなかった事になる。俺に言わせれば時代が古い程社会が権威的である上に、本もネットも充実してなくて自己解決が事実上不可能だった。しかし世界的にも1970年頃は共同体社会意識が強くて経済格差が少なかったのに比べ、今は個人主義や新自由主義が強まって子供は受験戦争の過激さによって自冊率が高まっている。俺が生まれた時の合計特殊出生率は2だったが今は1.3であり、子のプレッシャーとストレスは単純計算で5割増で強まったとも言える。俺より遅く生まれた者は氷河期を経験し、もっと遅く生まれると塾通いや私立中受験が当たり前になる。その呪われてそうな団塊世代は中学出るまでは貧しくてもその後は人類史上稀に見る経済成長の波に乗って金銭的にはかなり贅沢をした。今生きてる世代で一番得したのは団塊男性だと思う。男尊女卑傾向も強かったしね。反対に一番損してるのは団塊ジュニア男性とその子供世代に当たるトーヨコ女子だろう。
汚部屋で育った女子大生(しかも東大)のマンガ読んだけれど、外と中の区別がつかないので、公衆便所の床にカバンやコートを置く。人の家に土足で入る。トイレの床を拭いたぞうきんでテーブル拭いてしまう…など壮絶だった。とはいえ、会社にいても自分の常識は人の常識とは違うんだってづくつく思う。Sランク大卒でも、日経225でもこの程度なんだ…っていつも思って働いてるよ。半端なく常識が無いのでw
大体は親の性格とかが子供に影響するんだね...分かる…うちの親なんか、まず褒めるということをしたいんだよね!人が聞いてんのにずっとスマホ見てるし、あーしろこーしろとかばっかで批判しかしてこねぇし公務員になれだの〇〇になれだのうるせぇし声も音もいちいちうるせぇストレス溜まるわさっさと一人暮らししたいわーどう思いますか?
@つばめ_Swallow 話しているときにスマホを見られるのは、やはり寂しい気持ちになりますよね…。「公務員になれ」というのは、親なりにあなたの安定を願ってのことかもしれません。そう考えると、親なりの(少し方向が違うかもしれない)愛情表現とも言えます。ただ、もしあなたがしっかりとやりたいことを見つけているのに、それを応援してもらえない場合は、少し親と距離を置いて一人暮らしを始め、自分の夢を追いかける道を選ぶのも一つの方法です。人生は親のものではなく、あなた自身のものです。ただ、今こうして生きているのは、親からいただいた命のおかげでもあるので、その感謝の気持ちは忘れずにいたいですね。私だったら、少し親と距離を置き、自分の人生を自分の責任で生きていく道を選ぶかもしれません。そして、しっかり自分の力で生活できるようになったら、改めて親に育ててくれた感謝の気持ちを伝え、自分が選んだ道で人生を楽しんでいることを証明できたらと思います!
@@zatsugaku-papa ありがとうございます!!!!!!
誰もはっきり言ってない事を代わりに言うけど、本が多い家は金持ちである可能性が高いから他の面でも子育てに理想的な環境だろうという相関定期。また「うちはそうじゃなかった」みたいな自己表出したいのも分かるけどそれをしてもサンプルサイズ1であんまり説得力が無い、それよりは論文なり学者の説でも持ち出した方が良いし、自分語りをするなら他に何か肉付けが欲しい。動画の話とは違ったのならばその理由を自身ではどう考えているのか等。そしてほとんどの人がその理由までは書けていないのは悪く言えば駄コメだし、良く言えば深く自己理解する必要に迫られていないのはめでたい事ではある。皆が無意識に育ったり育てたりしても誰も何も困らなくてこの手のチャンネルも需要が無いのが理想。人類学者奥野克巳はありがとうを言う事が権利格差の始まりだと主張している。マレーシアの原住民部族の下に通い、その社会ではあいさつもお礼も謝罪も無いそう。そういう原始的生活集団は世界各地にいる。大規模社会ではそれでは通用しないのは分かるが、では小規模社会ではそれらお礼などを言う習慣が存在しない傾向があるのかの理由を答えられる人が視聴者に一人でもいるだろうか。いないと俺の人類学社会学民族学の知識がただの逆張り野郎として否定されて終わってしまう。この手のチャンネルはそういう深い話をする場ではないのは分かるけど、好き勝手注文して良いと仮定したら俺はむしろそういうレベルのマニックで深い話だけをして欲しい。検索結果の浅い所に落ちてる話との遭遇の機会は既に飽和状態である。文句あるなら自分でそういう動画作れと言われればその通りだが俺はアウトプットはコメで十分、それよりインプットを優先したい。俺のそれら分野の知識なんて教授たちの1割にもならない。兄弟姉妹の順番が各自に与える影響話が色々あるが、中間子は親から軽視される傾向が強いために親を怨む悪循環の関係になり易い。長子と末子が親の意識の上でも目立つし、人類学的にも家督相続は長男か末男の社会が多かった理由は唯物的にそうなり易いとしか言えない。また末子でも4~5人いる兄弟姉妹が全員同じ性別だと親はそろそろ違う性別の子が欲しいと願って作り続けてはまたハズレたとか思ってたんだろなと勘繰らずにはいられない、俺はそういう兄弟や姉妹を見ると全員が親から十分な愛情を注がれてるか心配でたまらない。勿論口には出さないし、もし相手から自分はこういう理由で愛着障害だと言われても「ああやっぱり、そうだと思ってたよ」などと言っても相手を傷つけかねない。トリヴァースヴィラード仮説的にも子の性別は偏り易いと言われてて、長子の性別次第で次子三子の性別の細かい確率まで統計がある。従弟も男三兄弟だが次男だけがグレてしまった。テレビを見ながらの食事は無意識な能動的同化である。まず誰かと一緒に同じ事をするのは(険悪な仲でない限りは)繋がりを強める事になり、誰かとテレビを見るのも食事をするのも同じ。ロビンダンバーは社会集団拡大の為のエンドルフィン分泌行動の獲得順として、グルーミング(スキンシップ)>一緒に笑う>一緒に歌う>一緒に踊る>一緒に物語を聴く>一緒に飲み食いする>一緒に宗教儀礼をする、と言っている。テレビは番組によっては物語に相当するのでむしろ一緒に食事する事よりも家族間の繋がりが強まる可能性がある。しかし番組や料理は相対的なものであり、ワイドショーを見るかハリウッド映画を見るか、和食を食べるか洋食を食べるかの選択肢は狭く限られていて、日本で各家庭が見る地上波番組なんてどのテレビ局も似たようなものだし、料理も普通の家庭で食べられているもののローテーションレパートリーは10種類もある訳じゃないし近所のスーパーで売られている者に左右される。その相対的価値観は肯定的に言えば家族間紐帯になるし、否定的に言えば支配者や資本家にとって自ら同化されに行く可愛い羊である。世界中のテレビ局の番組や動画や料理を満遍なく選んで各個人のエゴ投影先を意図的に分散させる奴なんてここでは俺くらいだろう。紐帯に何が選ばれるかは今の60代以上なら親父に絶対的な権限があっただろうし、今は妻子の嗜好が適度に優先されるならそれは理想的な状態である。権利が特定の者に偏るのは不健全。子供たちがそれぞれ自室でスマホ等で見たいものを見るのはアイデンティティ形成をしていると考えれば悪い事ばかりではない。親父の好きな演歌や相撲ばかりを妻子が一方的に見させられていたのに比べれば遥かに良い。但しその大勢がスマホで見ている大手youtubeチャンネルの多くは20年前のバラエティ番組のパクリばかりなので選択肢は子供たち自身が思ってる程広くない。英語やアラビア語の動画を見ているなら話は別。家族間での紐帯が形成出来なくても子は家の外で友達なり先生なりの誰かと濃い繋がりが出来ていればそれで良い。日本の権威手記世直系家族社会下では親が子に権威的抑圧的に接してしまうために子は親より家の外の人に相談事を話したがるという統計がある。家で絵に描いたような団欒を再現したければ親が自身の権利を縮小して子に発言機会を与え話をたくさん聞いてれやれば良い。現実的には親にそういう精神的余裕が生じるのは大体手遅れになってから。
色々知るのが遅かった。どうやらACだし、終わってる。😂
うちの子は、本を読むのが嫌いでゲームばっかでイライラするけど、勉強が出来る😮勉強しなさいって言った事もない。宿題はしなさいよ。ぐらい😅息子は、授業ちゃんと聞いたらわかるって言ってました😮私が子どもの頃は、聞いても分からなかったなぁ😅
うちの親は両親とも暴力的で殴られ宿題の紙が血だらけになったり…包丁🔪が飛んできたりしてた…ワイは絶対にこういう両親になりたくないと思って日々過ごしてる
こういう理論ほあんまりあてになりませんよ…
5:14 我が子達へ
色々言う人いるけど、仕事で保育やってて、子育てして、自分の幼少期思い返して、あちこち育児本とか動画見てるけどこれ結構、ほとんど子供に関わる基本くらいに言われてることだったりする。。できるできない置いといて結構全部大事なことだよ
「そうだな大事だな」ととるか「何を今更当たり前の事を」ととるかは、各自の知識や経験のレベルと、性格がポジティブかネガティブかと、何を必要としてるかによる。あなたにはこれで足りていそうなのは分かるが人によってはそうではない。例えば腸内環境が悪化して来ても軽度なら発酵食品とか誰でも思い付く体に良さげなものを食えば良いが、重度だとその発酵食品が却って腸を悪くする。この動画も同じ。何が大事かは相対的。
@ そりゃ全員に当てはまることではないことくらい理解してますよ!
全て、理想ですよね。って言うか、あなたの考えですよね。各家庭で、状況違うし子供も親も生活、性格違うから〜。それぞれの家庭と、親子の性格と関わり方の違いで、一括りにするのは、間違いですよ^_^あなたは、子育てしましたか?まあ〜良いけどね。うちのお子達が今子育ての真っ最中ですが〜。それぞれ、良い感じで孫達の良さと可能性を、見守っていますよ。色々な家庭がありますよ。ごめんなさい。子育てパパだったのね〜それで、成果は出てますか?
日本はアダルトチルドレン大国だと思う
@@あんあん-q9b ご視聴&コメントありがとうございます!!アダルトチルドレンに関する動画も出しているのでもし良かったら見てみてください(^^)✨
本て言うか教材しか無かった
このBGM、しゃべりbot使う動画は全部胡散臭いよ
BGMは著作権フリー音源なんだから許したれ
単純否定や対人論法には説得力が無い。胡散臭い事なんてみんな分かってる。俺がこのチャンネルで嫌いなのは他の雑学チャンネル同様に「実は」を無駄に乱発する所と、動画最後の子供の声のあざとい使い方と、たまにAIに丸投げしたような手抜きをする所と(いつもかも知れないけどそこまでは分からん)、チャンネル登録を催促する所と、概要欄での宣伝行為と山ほどある。それでもカニンガムの法則に釣られるのであろうが有意義な雑談が出来るなり他のコメ住人から有意義な話が聞けるのならばトータルではギリ許容範囲。もう一つの判断要素はこのチャンネルの言う事を真に受けた親がいたとして毒親になりそうか成らずに済むか。これも悪意は無さそうなのでギリセーフ。登録者が1万超えたら世間の評価の甘さにがっかりして見なくなるかもしれない。子育てや心理学に興味ある人がそんなに大勢いるならもっと濃いチャンネル見るなり本読んでくれよと。
そもそもこれから人間を必要としない社会になっていくんだから無駄な努力になりそうです
2割が素敵なコメント、5割が痛いコメント、3割りが地獄みたいなコメント欄
当たり前のこと言ってて草
もしよかったら、僕が投稿している動画の、【アダルトチルドレン】親に甘えられずに育った人を見てみてください!
子育てしてて思うけど本を楽しいと思える性質の子なんだと思う。
目で見るのが得意な子、耳で聞くのが得意な子、感覚とりあえずやってみるのが得意な子それぞれ。ある程度成長すれば環境とかで変わるかもだけど、やっぱり発達とか得意不得意にはばらつきがあるから本に触れさせれば良いかと言われると違う気がする。
本の数はめちゃくちゃ多かったし姉も兄も賢いし学ぶ意欲たっぷりだけど自分は勉強とか本とか苦手だからたぶん性格
綺麗事の子育て論に若い方たちは翻弄されません様に!この様なコンテンツは1つの意見でしかありません。
子供の前で夫婦喧嘩しちゃダメなんだよねー反省
息子が乗り物のマニアになっております。電車の本や、大百科など自慢げに親に教えてくれます。共感する事が嬉しいらしく、煽てながら育てます。自分はスポーツばかりの人生だったが、息子は音楽を選び、バイオリンやサックスを触りだした。週一のレッスンが楽しそうだ。自分も子育てがひと段落したら、サックス習いたいなああ
ほんと子どもは『ありがとう』って言うことが多いとありがとうが多い子になる。
外出先で何かをしてもらったら絶対『ありがとうございましゅ!』って毎回お礼言ってる。教えてないのに。
@@fuga1131 ありがとうございましゅ!可愛いすぎます🥹
母が片付け好きで、私は散らかす人になってしまった。全部やってもらえたから私がやる必要がなかった。親になった今めっちゃくちゃ困って頑張って片付けしてる、ストレス。
全く同じ方がいてびっくり。
あたしだけじゃなかった😭
散らかってるのがストレスに感じてるなら母親と同じように将来的に片付けられるようになるよ
私も親が綺麗好きで任せっきりだったので、一人暮らししても掃除機も無かったし、汚くなってるのも気付かなかったですが、結婚して子供産まれたら、凄い片付けと掃除に目覚めて、仕事にまでしてしまいました。やってこなかったけど見てきたから受け継いだのかな?と思います。
私はめちゃくちゃ片付けが得意ですが親は下手くそで実家はごちゃごちゃしてます。で、私の子供は今小学校高学年ですが、めちゃくちゃ片付け下手です。。。片付けはあんまり関係なく性格なのかなとおもいます。。。
@@CHANIMY24
親片付け下手→あなた片付け上手→子片付け下手→孫片付け上手
このループなんかなもしかして
まじでそう
同じクラスの子の親がまじ怖すぎてその子すげー静かだった。
怒りすぎるのもあかん
5:31サムネ
ありがとう
1回見たのに見つけられなかった
有能!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
親の振る舞いや考え方から子供が〜というのは、単に遺伝の要素が強い気がする。
他のことも、心理学的な条件づけ。
うちは妻の考えから、食事する場所にテレビを置かなかったが、個人的には地上波の同じ番組をみんなで見ていた方が、家族の中に話題が生まれるように思う。
@@toryumail それも一理あると思います!テレビ見ながらのご飯も楽しいですもんね😆テレビを見ながらみんなで食べるのもよし、テレビを見ずに家族との会話を楽しむのもよし、色んな育児スタイルがあって良いと思います☺️
遺伝と環境どっちが子に強く影響するかは100年も前から相互作用説と言って「どっちも同じくらいだろ」「どちらにも決めつけようがない」で結論が出ている。今は各能力ごとに遺伝と後天的環境の影響力比が突き詰められつつある。音楽や数学は遺伝要素が強くて語学は環境要因が強いなど。
また親がASDなど発達障害ならば子にもそれが遺伝しやすいし、親の子育ての仕方もASDらしくなるから子は先天後天両面で親の影響を受ける事になる。反対に遺伝も育て方も全く影響せず親に一切似なかったという例は聞いた事が無い。似る似ないの基準も学者の数だけありそう。
遺伝が強い説の根拠になるのはコロンビアの二組の兄弟取り違え事件。色んなテレビ番組やサイトや動画で断片的に紹介してるけど、最初にそれが紹介された原文に最も近い記事を読むと実の兄弟は生まれた直後から別々の家庭で育てられても性格は似続けた事が書かれている。
そしてその話は視点次第では環境の方が大事説の根拠にもなっている。都市部の家庭で育てられた子たちは実の兄弟でなくとも二人とも大学を出て銀行に就職したりといわば勝ち組になったのに対し、田舎家庭で育った二人は肉屋を継いだ。親や世間から見て子育てに成功したかどうかは子が地位や財を手にしたかどうかであって子供本人の幸福感は全く関係無い。血が繋がってない二人とも大卒で一流企業に就職したと聞けばほとんどの人は遺伝より環境の方が大事とだけ決めつけたがるだろう。実際生涯収入はほとんど親の資産の多寡に比例する。幸福感はどちらかというと遺伝子に比例するだろう。
こどものためにできること、、私は幼少期に性的な事を親戚のおじさんに何年間とされてきた。それのせいで今も生きづらい。とにかく小児愛生者にきをつけること。それをするにはどうしたらいいかなと考える。自分の子供にふりかからないようにしないと。。
母ちゃん 昔 本を買ってきてくれてありがとう|• •๑)"
本が多い家庭ってのは親が本をよく読む家庭だったり親が教育熱心な環境のことを指すのであって、ただ本を子供のために用意すれば良いって話じゃない。
友達の家でのお泊りで、親、友達、友達の弟がテレビ点けてスマホいじりながら食事してた時は衝撃的な光景だった
これ例えば、お母さんはずっと一緒にいてポジティブ、でもお父さんは子供にほぼ無関心とかだとどう影響するんだろう。
ポジティブしか影響しないといいけど、「無関心にされてる」って思うことが悪影響になるのかな。
それだけだと条件不足で何とも言えないけどいくつかのパターンはある。例えば「子供をころしてくださいという親たち」に出て来る親にはそういう風に親父が子供には無関心で全て妻任せのがいる、そういう夫婦は
・夫が人に共感を示さない事が多い、つまり妻子を冷遇しやすい。
・夫婦間の地位は金を稼いでいる方が上になり易く、夫は稼いで妻は家事という分業型の多くは男尊女卑傾向であり、これまた夫は妻子に対して権威抑圧的な傾向に。
・日韓の妻は先進国の中ではジェンダーギャップ指数が低く見られがちだが(男尊女卑社会傾向)、日韓の夫婦は家計を妻が取り仕切る割合が50%と世界的に最も高い。残り50%は夫が管理するか二人で管理するか。役目には義務と同時に権利が生じるので日韓の妻は表社会には反映されないそこそこの高い対地位を家庭内では持っている事になる。先に書いた男尊女卑と矛盾しそうな話でもあるけど、ジェンダーギャップ指数で言えば家庭内地位が考慮されていないために男尊女卑傾向が強く、ジェンダー不平等指数で言えば家庭内地位も含めた見方として男女平等傾向になる。そして日本は韓国に比べても子育ては母親の仕事みたいな風潮が強く、すると親子間でも異性を優遇しがちになるので、息子は母親から厚遇され得をし、娘は母親から嫉妬されたりと不平等が生じる。また日本人女性が欧米で結婚離婚した際に子を一方的に連れ去る傾向が強く誘拐だと咎められがちなのは、やはり日本社会では子育ては母親の仕事≒子は母親の従属物みたいな価値観を刷り込まれている影響が強いんだと思う。また金銭的にも子を日本に連れ帰りたがるのならば、それは日本では女が働いても大して稼げないからそれよりは子供に投資して将来稼いで貰おうと言う発想になり易いからなんじゃないかと。子が男なら猶更。
あなたの言う「母がポジティブ」が家族間の主導権を母親が独占するほど父親の肩身が狭いという話ならば、息子はそういう弱い父親に嫌悪感を持つかもしれないし娘は男を見下して結婚し難くなるかもしれない。
家族間の関係にはウィキ「エゴグラム」やヴァージニアサティアの5つの家族の役割など典型例が存在する。末子が道化役になるのは長子から見たら不真面目なお調子者且つ浪費家に映って腹立たしいかも知れないけど、末子にすれば無意識にユーモアを武器にして家庭内での居場所を確保しようとしてるのかもしれないし、家族が真面目一辺倒で狂気化するのをピエロ係として中和しているかしれない。家族を最も客観視できるのも最後に加わった末子であり、俺も末子として4歳時点で親父の毒親気質を中和しようと意図的にビエロ係を演じていたが権威的で不寛容な親父にぶちのめされて以後こいつはどうにもならないと確信して一切寄り付かなくなった。エゴグラムにしろサティア説にしろ女は男より共感力に長けているから母親が家族の仲介役になるのは自然な事だけど、母親が出しゃばったり家族が母親に頼り過ぎると家族間分断に繋がって母親がいなければ何も出来なくなってしまうし、母親自身もストレス溜まるし、母親に言わせれば父子間などが険悪になって自分が出るしかない状況が頻発するならそれは夫の選び方を間違えた事になる。もう少し共感力の高い男を選ぶとか、妻自身と共感力がさほどかけ離れてない男を選ぶとか。
幼稚園からの同級生でいつも朝の読書の時間ハリーポッターの分厚い本読んでる女の子がいて、ついに読む本が無くなって辞書読んでる様な子が居た。地元の国立大に進んで今は何科か分からないけど女医になってます。
@@mi-hv3cc すげー!!😳✨
親はおおらかが一番良い!!そして頑張ったねと認める!子育ててしててそう感じる。
もちろん悪い事は叱らないといけない。
なんでも親の管理下におくのは本当良くないと感じる。
ネグレクトもだめ。
何でもほど良くだよね。
最近不登校多いのは何でなんだろね。
ネグレクトと心理的虐待、不登校の原因は99%家庭環境が問題。
理想過ぎる。
私は親のこと反面教師にした。母子家庭で母親が片付けられない人だったから、家がゴミ屋敷状。
自分の部屋とか当然ないし、家にいるとストレスが溜まるので、公民館とか図書館で勉強してた。友達も家に呼んだことない。
社会人なって一人暮らしできるようになってから、家庭持った今もずっと、とにかくミニマリストで部屋は綺麗な状態保ってる。
自分の親みたいになりたくないから。
ちなみに、幼少期から何度も実家片付けようとしてました。友達や友達の親に、家が汚いことを噂されてるのを知って悲しかったから。でも物捨てられない母親にはキレられるし毎回大喧嘩するので、放置するしかなかった😢
めっちゃ共感
かしこいね!めっちゃえらいじゃん
すごくためになったので保存しました!ご飯中のテレビ やめるようにしようと思いました😢
@@椿-e6t ご視聴&コメントありがとうございます!!保存までしてくださってとても嬉しいです🥹✨
こういうのは「これをしたからこうなる」のではなく、「そのライフスタイルを好む遺伝子が優秀」なのではと思う。
実家は祖父母同居で祖父母が散らかすもんだからすごい散らかってたけど、私はきっちりし過ぎて友達に融通利かないとか言われる子になりました😂
人間環境と運
家にたくさん本用意しても結局子供が興味持ったのはおもちゃだった笑 賢い子は遺伝だよ
何がその子に刺さるかはその子によるね
遺伝だけってわけでもなさそう
実家は本が沢山あったので、ゲーム禁止だったせいもあり、本を読んで過ごした。
その結果、私は読書家になったけど、兄は読書家ではない。
しかし、そんな兄の方が優秀だったので、遺伝というより性格だと思う。
真面目にコツコツできるタイプは、優秀な子になりがち。
そういう性格にできるかどうかが問題だと思うけど、そこら辺はガチャじゃないかなー。
本を崇拝してるとこが知能丸出しやな
親が読んでたら真似して読む子が増えるそうだけどね
家に本はあまりなかったけど祖母が毎日図書館で借りた本を読んでて「そんなに楽しいのか…?」って姉妹揃って真似して本を読むようになったから、家に本があるかよりも家族に本好きがいるほうが影響大きそう。
子供3人小学生だけど理想的な子育てなんてもう諦めたわ…夫婦喧嘩やめられないし家庭内では全員それぞれスマホ片手に過ごしてる😮もちろん会話なし、食事はお腹が空いたら各々食べる、夜は子供も0時近くまで寝ない
本を与えられたのは図鑑ばかりだったけど、大人になるまで興味無かったけど小説だけ読む。そんな息子にこの手の話を信じてしこたま絵本を与えたし読んだけど結局RUclipsとゲーム
記憶上、自分は父から一度も褒められたことがなく、母に対していつも暴言を吐いており、時折暴力を振るっています。(蹴るフリやビンタ程度ですが)いつも怒鳴る声がうるさくストレスがすごいのですが、どうしたらいいでしょうか
そういうのって親父ばかりが悪者になりがちだけど、子にすればそんな男を選んだ母親も加害者なんだよね。女がなぜわざわざDV男を配偶者に選んでしまうのかだけでも30分くらいの動画作れそう。暴力を適度に好む遺伝子の方が子孫を残しやすいけど(女としてもそういう男の遺伝子に自分の遺伝子を乗っけた方が繁殖面だけ考えたら得)、生物の本能として生存と繁殖はトレードオフ関係にもあるからDV男を選ぶ女は繁殖を優先したツケを結婚後数十年かけて払う事になる。子供にとっちゃそんなもん知ったこっちゃなくて良い迷惑過ぎ。女が暴力男を支持する事はユニバース25実験でも証明されていて、メスのネズミたちはハーレムを作るボスネズミに囲われればボスからDVくらうのは分かってるけど、囲われないと不特定多数のオスから暴力受けまくってそっちの方が損だからハーレム入りを望む。
親父が家族に冷たいのには発達障害などの治りようがなく緩和しか出来ない内因性理由と、承認不足とかの後天的心因性理由がある。後者なら妻が夫を適当におだてて肯定して満たしてやれば良い。そこまで尽くす気が無いなら結婚しないか、自分が夫より多く稼いで夫の立場を無くしてしまえば良い。権威的な夫は妻が働く事を快く思わず反対するだろうけどそういうのも本来は結婚する前に話し合ったり探り合ったりすべき事。
子として日本で出来るのは毒親からはなるべく距離をとり精神的にも経済的にもさっさと自立する事だけ。権威主義的な社会の日本では法律も行政も世論も親の味方するから子が下手に親に逆らっても自己責任論でフルボッコにされる。俺も親父を何度頃しても足りないくらい恨んでるけど幼少期から怒りを何十年も堪え続けて、親父が70代後半になってケンカでも頭でも金稼ぎでも俺に敵わなくなったのを待って過去の恨みのごく一部を始めてぶつけて見せたら親父は健気にも殴りかかって来た。互いが若かった頃に俺が恨みをぶつけなくて良かったと思う。そんなジジイになってガチでケンカしたら俺に敵わないのが分かってるのにそれでも殴りかかるくらいだから、親父がまだ50以下で体力に自信ある頃だったら猶更俺をボコボコにした筈で、俺はそれを喰らったら頃さずにいられないのも分かってたし、頃してしまったらそまれで我慢してきた怒りも自分で全て無駄にしてしまう事になり世間から好き放題叩かれるスケープゴートにされてしまう。そういう意味で俺はオヤシセも心底嫌いだけど法律も社会もどっちも憎んでいる。国家も世間も親父も俺も誰が得して生き延びるかのバトルロイヤルしてるだけなので、俺がそれら全てを一度に敵にしても勝ち目は無い。俺に出来るのは背を低くして被害を最小限に抑える事と、いざという時に権利を存分に主張出来るように加害者にはならない事だけ。
他にやった事と言えばなんで俺は親ガチャ運が悪かったのかを少しでも理解納得するために、心理学・社会学・人類学・生物学・脳科学などを勉強した事くらい。なぜ親父が毒親になってしまったのかの背景を知る事は親父からの精神的被害を軽減させられる。暗がりで幽霊が居た場合にその大きさが分からないと恐怖感が自分の想像力に比例して無制限に膨らんでしまうけど、大きさが見えていれば恐怖感にも制限がかけられる。親父が妻子に対して亭主関白的に威張り散らしてた理由は、ASD(自閉症)で共感力が低い事と、日本社会が権威主義社会であるために親父も権威主義パーソナリティになった事と、次男ゆえにおじろくおばさ的に冷遇された被害者意識がある事と。団塊世代特有の1960年頃に流行った学歴コンプがあったせい。しかし子が親をどれだけ心理士的に分析できようがそれを本人に活かす事は出来ない。出来るのは本人か祖父母か妻という立場が同等か上の者に限られる。
こういう動画ほんと増えたよな
これ系動画を生声で作った方が希少性ある
後付けの習慣は資質と異なる
結果と過程は別
自分が子供時代いかにひどく劣悪な環境で育ってしまったのかと、自分は被害者だったんだという事を思った。
大人になってしまって、もう過去をやり直す事はできない。リセットもできない。
自分であの世に行くしかないのだろうか。
漫画は含まれますか?
大人だって誉められたい!
特にプロレス
本好きは遺伝影響のがでかいんじゃ?
本読む親=元々知能が高い=子供も高知能みたいな
親も子もクラシック好きな家庭で、鬱になった友達2人いる
テレビを見ながらの環境だったけど、ガリガリす
兄の家はJazzが流れる家だったけど、小2の末っ子がAdoをヘビロテする家に変わっていました。
@@mixgermans 真逆をいったパターンですね🤣想像すると愛おしい〜😆!!
親の育て方が影響するのも
わかるけど
ある程度の年齢になったら
本人次第だよね
現代の価値観かなこれは。これ基準にしたら自分育った家は全部が駄目
昭和で田舎だったんで、昭和な時点でレベル低いし田舎はさらにレベル低いから
自分だけが特別浮いてる訳じゃなかったけど
植物、ペット、両方を情操教育になるからーと主人と話し合って、試してみたが、息子が覚えたのは
「ママ、技量あるから、ママに依頼しろ!」
やったな。
でも、息子は選ぶほうにセンスがあつたのか、里親先から一番知能が高い猫を選び、園芸店で一番育つ苗を選んでくるんよね。
不思議やわ。
本より実体験の方が面白いと思う。
理科みたいな、
グーグル効果とかデジタル認知症とかロミンガー721の法則とも言いますね。本やネットでの知識の詰め込みはビタミン剤みたいなもの、それらだけだと狂気的になる。直接の経験が一番強い影響になるけどそれだけでも視野が狭くなる。
スクリーンフリー、難しいわ
散らかってる家庭で育った人で看護師になって立派になったから、一概に言えないと思う
すごい😍👍😍
@@藤沼理香 ご視聴&コメントありがとうございます😆
実家の母潔癖で旅館かよってくらい美しいけどワイの家汚部屋注意報でてる
全部ダメだった。不完全家庭なのかもしれないと思った。
いま「できてなかったなぁ」って気がつけたことは逆にラッキーなことですよ!!
これから出来ることから少しずつ改善していけば良いのですから😊
この動画通りに完璧に子育てをしている人なんていません😂
いいこと言っているけどプロセスを褒める部分は社会に出てから結果も出ていないのに頑張っているから評価しろって社員も生まれるんよな、、、。
恐らくですが、頑張ってもないのに評価しろと言ってくる人は自己肯定感が低く人からの評価が気になる、人からの評価が自分の評価に直結するタイプなので、褒められることのなかった人や逆に100点取ったね等の結果ばかり褒められた人がなりやすい「褒められないと自分はダメ」な褒められる為に何かをやるタイプの人ではないかと思いました。プロセスを褒められてきた人は何かをやり遂げる自分自身の頑張りや工程を素晴らしい物と捉えるので自己肯定感が高く、人からの評価はあまり気にしなくなり、結果的に人に褒めろと言ってくるような人にはなりにくいのかなと思いました。間違っていたらすみません
うちの母親はネガティヴだったな
ウチは就学前に父親とチャンネル争いをしていたらテレビから煙が…。(昭和のテレビだったからリモコンなくて手でガチャガチャっとやりあってた)それっきりテレビ買ってもらえなかった。テレビがある家は家族団欒しながら観ていて、それを聞いていいなぁ思ってた。学校で話題についていけなかったし。もちろんファミコンもなかった。一番観たい時に観れなくて、働いて自分で買ったけど、仕事掛け持ちして2日に1回しか休みなかったから見る暇なかった。子供が産まれたらチャンネル権は子供に。歳とった今となってはテレビやRUclipsついてると音で疲れる。なので基本的にはRUclipsサイレントで観てます。図書館の本全部読んだことあるけど(不登校してて暇だったから)何にも身につかなかった。本人のやる気ですな(´-ω-)
本の数と教育について相関関係はあるかもしれないが因果関係ではない。
テレビ見てないけど満腹感がバグってる。厳しく残しちゃいけないとか早食いとか朝ごはんを強要された。虐待
早食いはともかく、当たり前のことを親のせいにされるあなたの親が不憫ですね
早食いは確かにやめた方が良いけど、それ以外はマジで親の言うこと聞いた方が良いよ。虐待されて育った身としては、そんなことで虐待とか言っているお前が馬鹿にしか見えない。まあ、ある意味親もお前の育て方ミスったんだろうな。
「あなたのため、という虐待。」
というポスターが診療内科に貼ってあった。
どこまでが躾でどこからが虐待なのかね。
コメ主のコメ内容からは情報が少なすぎて何もどうとも決めつけられないのにみんなギャーギャー騒ぎ過ぎだわ。隙あらば誰かを批判したい人も、無暗に他人のネガティブさに乗っかって安易にグッドする人も同じ。あんたらは「地震があったよ」って聞いただけで「南海トラフガー」とか大騒ぎしたり「どうせ最大震度3だろそんなんでいちいち騒ぐな」って決めつけたりすんのか。なぜみんな事実確認をしようとせず、他人や何かを好き勝手に自身を映す鏡にしたがるのか。
家綺麗なのに整理整頓しない性格になってしまった・・・
時代の影響もあるんじゃないかな。 自分はもっと遅く生まれてもよかったんじゃないかと思う。 昭和は呪われている……。
出来ればその時代が何なのかを具体的に言って欲しかった。具体化するまでの関心が無いのならあなたはそれで用が済んでいるからあなたはそんなに呪われた育ち方をしなかった事になる。俺に言わせれば時代が古い程社会が権威的である上に、本もネットも充実してなくて自己解決が事実上不可能だった。しかし世界的にも1970年頃は共同体社会意識が強くて経済格差が少なかったのに比べ、今は個人主義や新自由主義が強まって子供は受験戦争の過激さによって自冊率が高まっている。俺が生まれた時の合計特殊出生率は2だったが今は1.3であり、子のプレッシャーとストレスは単純計算で5割増で強まったとも言える。俺より遅く生まれた者は氷河期を経験し、もっと遅く生まれると塾通いや私立中受験が当たり前になる。その呪われてそうな団塊世代は中学出るまでは貧しくてもその後は人類史上稀に見る経済成長の波に乗って金銭的にはかなり贅沢をした。今生きてる世代で一番得したのは団塊男性だと思う。男尊女卑傾向も強かったしね。反対に一番損してるのは団塊ジュニア男性とその子供世代に当たるトーヨコ女子だろう。
汚部屋で育った女子大生(しかも東大)のマンガ読んだけれど、外と中の区別がつかないので、公衆便所の床にカバンやコートを置く。人の家に土足で入る。トイレの床を拭いたぞうきんでテーブル拭いてしまう…など壮絶だった。
とはいえ、会社にいても自分の常識は人の常識とは違うんだってづくつく思う。
Sランク大卒でも、日経225でもこの程度なんだ…っていつも思って働いてるよ。半端なく常識が無いのでw
大体は親の性格とかが子供に影響するんだね...分かる…
うちの親なんか、まず褒めるということをしたいんだよね!人が聞いてんのにずっとスマホ見てるし、あーしろこーしろとかばっかで批判しかしてこねぇし公務員になれだの〇〇になれだのうるせぇし声も音もいちいちうるせぇストレス溜まるわさっさと一人暮らししたいわーどう思いますか?
@つばめ_Swallow 話しているときにスマホを見られるのは、やはり寂しい気持ちになりますよね…。
「公務員になれ」というのは、親なりにあなたの安定を願ってのことかもしれません。そう考えると、親なりの(少し方向が違うかもしれない)愛情表現とも言えます。ただ、もしあなたがしっかりとやりたいことを見つけているのに、それを応援してもらえない場合は、少し親と距離を置いて一人暮らしを始め、自分の夢を追いかける道を選ぶのも一つの方法です。
人生は親のものではなく、あなた自身のものです。
ただ、今こうして生きているのは、親からいただいた命のおかげでもあるので、その感謝の気持ちは忘れずにいたいですね。
私だったら、少し親と距離を置き、自分の人生を自分の責任で生きていく道を選ぶかもしれません。そして、しっかり自分の力で生活できるようになったら、改めて親に育ててくれた感謝の気持ちを伝え、自分が選んだ道で人生を楽しんでいることを証明できたらと思います!
@@zatsugaku-papa ありがとうございます!!!!!!
誰もはっきり言ってない事を代わりに言うけど、本が多い家は金持ちである可能性が高いから他の面でも子育てに理想的な環境だろうという相関定期。また「うちはそうじゃなかった」みたいな自己表出したいのも分かるけどそれをしてもサンプルサイズ1であんまり説得力が無い、それよりは論文なり学者の説でも持ち出した方が良いし、自分語りをするなら他に何か肉付けが欲しい。動画の話とは違ったのならばその理由を自身ではどう考えているのか等。そしてほとんどの人がその理由までは書けていないのは悪く言えば駄コメだし、良く言えば深く自己理解する必要に迫られていないのはめでたい事ではある。皆が無意識に育ったり育てたりしても誰も何も困らなくてこの手のチャンネルも需要が無いのが理想。
人類学者奥野克巳はありがとうを言う事が権利格差の始まりだと主張している。マレーシアの原住民部族の下に通い、その社会ではあいさつもお礼も謝罪も無いそう。そういう原始的生活集団は世界各地にいる。大規模社会ではそれでは通用しないのは分かるが、では小規模社会ではそれらお礼などを言う習慣が存在しない傾向があるのかの理由を答えられる人が視聴者に一人でもいるだろうか。いないと俺の人類学社会学民族学の知識がただの逆張り野郎として否定されて終わってしまう。この手のチャンネルはそういう深い話をする場ではないのは分かるけど、好き勝手注文して良いと仮定したら俺はむしろそういうレベルのマニックで深い話だけをして欲しい。検索結果の浅い所に落ちてる話との遭遇の機会は既に飽和状態である。文句あるなら自分でそういう動画作れと言われればその通りだが俺はアウトプットはコメで十分、それよりインプットを優先したい。俺のそれら分野の知識なんて教授たちの1割にもならない。
兄弟姉妹の順番が各自に与える影響話が色々あるが、中間子は親から軽視される傾向が強いために親を怨む悪循環の関係になり易い。長子と末子が親の意識の上でも目立つし、人類学的にも家督相続は長男か末男の社会が多かった理由は唯物的にそうなり易いとしか言えない。また末子でも4~5人いる兄弟姉妹が全員同じ性別だと親はそろそろ違う性別の子が欲しいと願って作り続けてはまたハズレたとか思ってたんだろなと勘繰らずにはいられない、俺はそういう兄弟や姉妹を見ると全員が親から十分な愛情を注がれてるか心配でたまらない。勿論口には出さないし、もし相手から自分はこういう理由で愛着障害だと言われても「ああやっぱり、そうだと思ってたよ」などと言っても相手を傷つけかねない。トリヴァースヴィラード仮説的にも子の性別は偏り易いと言われてて、長子の性別次第で次子三子の性別の細かい確率まで統計がある。従弟も男三兄弟だが次男だけがグレてしまった。
テレビを見ながらの食事は無意識な能動的同化である。まず誰かと一緒に同じ事をするのは(険悪な仲でない限りは)繋がりを強める事になり、誰かとテレビを見るのも食事をするのも同じ。ロビンダンバーは社会集団拡大の為のエンドルフィン分泌行動の獲得順として、グルーミング(スキンシップ)>一緒に笑う>一緒に歌う>一緒に踊る>一緒に物語を聴く>一緒に飲み食いする>一緒に宗教儀礼をする、と言っている。テレビは番組によっては物語に相当するのでむしろ一緒に食事する事よりも家族間の繋がりが強まる可能性がある。しかし番組や料理は相対的なものであり、ワイドショーを見るかハリウッド映画を見るか、和食を食べるか洋食を食べるかの選択肢は狭く限られていて、日本で各家庭が見る地上波番組なんてどのテレビ局も似たようなものだし、料理も普通の家庭で食べられているもののローテーションレパートリーは10種類もある訳じゃないし近所のスーパーで売られている者に左右される。その相対的価値観は肯定的に言えば家族間紐帯になるし、否定的に言えば支配者や資本家にとって自ら同化されに行く可愛い羊である。世界中のテレビ局の番組や動画や料理を満遍なく選んで各個人のエゴ投影先を意図的に分散させる奴なんてここでは俺くらいだろう。紐帯に何が選ばれるかは今の60代以上なら親父に絶対的な権限があっただろうし、今は妻子の嗜好が適度に優先されるならそれは理想的な状態である。権利が特定の者に偏るのは不健全。子供たちがそれぞれ自室でスマホ等で見たいものを見るのはアイデンティティ形成をしていると考えれば悪い事ばかりではない。親父の好きな演歌や相撲ばかりを妻子が一方的に見させられていたのに比べれば遥かに良い。但しその大勢がスマホで見ている大手youtubeチャンネルの多くは20年前のバラエティ番組のパクリばかりなので選択肢は子供たち自身が思ってる程広くない。英語やアラビア語の動画を見ているなら話は別。家族間での紐帯が形成出来なくても子は家の外で友達なり先生なりの誰かと濃い繋がりが出来ていればそれで良い。日本の権威手記世直系家族社会下では親が子に権威的抑圧的に接してしまうために子は親より家の外の人に相談事を話したがるという統計がある。家で絵に描いたような団欒を再現したければ親が自身の権利を縮小して子に発言機会を与え話をたくさん聞いてれやれば良い。現実的には親にそういう精神的余裕が生じるのは大体手遅れになってから。
色々知るのが遅かった。どうやらACだし、終わってる。😂
うちの子は、本を読むのが嫌いでゲーム
ばっかでイライラするけど、勉強が出来る😮
勉強しなさいって言った事もない。
宿題はしなさいよ。ぐらい😅
息子は、授業ちゃんと聞いたらわかるって言ってました😮
私が子どもの頃は、聞いても分からなかったなぁ😅
うちの親は両親とも暴力的で
殴られ宿題の紙が血だらけになったり…
包丁🔪が飛んできたりしてた…
ワイは絶対にこういう両親になりたくないと思って日々過ごしてる
こういう理論ほあんまりあてになりませんよ…
5:14 我が子達へ
色々言う人いるけど、仕事で保育やってて、子育てして、自分の幼少期思い返して、あちこち育児本とか動画見てるけどこれ結構、ほとんど子供に関わる基本くらいに言われてることだったりする。。
できるできない置いといて結構全部大事なことだよ
「そうだな大事だな」ととるか「何を今更当たり前の事を」ととるかは、各自の知識や経験のレベルと、性格がポジティブかネガティブかと、何を必要としてるかによる。あなたにはこれで足りていそうなのは分かるが人によってはそうではない。例えば腸内環境が悪化して来ても軽度なら発酵食品とか誰でも思い付く体に良さげなものを食えば良いが、重度だとその発酵食品が却って腸を悪くする。この動画も同じ。何が大事かは相対的。
@ そりゃ全員に当てはまることではないことくらい理解してますよ!
全て、理想ですよね。って言うか、あなたの考えですよね。
各家庭で、状況違うし子供も親も生活、性格違うから〜。
それぞれの家庭と、親子の性格と関わり方の違いで、一括りにするのは、間違いですよ^_^
あなたは、子育てしましたか?
まあ〜良いけどね。
うちのお子達が今子育ての真っ最中ですが〜。それぞれ、良い感じで孫達の良さと可能性を、見守っていますよ。
色々な家庭がありますよ。
ごめんなさい。子育てパパだったのね〜
それで、成果は出てますか?
日本はアダルトチルドレン大国だと思う
@@あんあん-q9b ご視聴&コメントありがとうございます!!アダルトチルドレンに関する動画も出しているのでもし良かったら見てみてください(^^)✨
本て言うか教材しか無かった
このBGM、しゃべりbot使う動画は全部胡散臭いよ
BGMは著作権フリー音源なんだから許したれ
単純否定や対人論法には説得力が無い。胡散臭い事なんてみんな分かってる。俺がこのチャンネルで嫌いなのは他の雑学チャンネル同様に「実は」を無駄に乱発する所と、動画最後の子供の声のあざとい使い方と、たまにAIに丸投げしたような手抜きをする所と(いつもかも知れないけどそこまでは分からん)、チャンネル登録を催促する所と、概要欄での宣伝行為と山ほどある。それでもカニンガムの法則に釣られるのであろうが有意義な雑談が出来るなり他のコメ住人から有意義な話が聞けるのならばトータルではギリ許容範囲。もう一つの判断要素はこのチャンネルの言う事を真に受けた親がいたとして毒親になりそうか成らずに済むか。これも悪意は無さそうなのでギリセーフ。登録者が1万超えたら世間の評価の甘さにがっかりして見なくなるかもしれない。子育てや心理学に興味ある人がそんなに大勢いるならもっと濃いチャンネル見るなり本読んでくれよと。
そもそもこれから人間を必要としない社会になっていくんだから無駄な努力になりそうです
2割が素敵なコメント、5割が痛いコメント、3割りが地獄みたいなコメント欄
当たり前のこと言ってて草
自分が子供時代いかにひどく劣悪な環境で育ってしまったのかと、自分は被害者だったんだという事を思った。
大人になってしまって、もう過去をやり直す事はできない。リセットもできない。
自分であの世に行くしかないのだろうか。
もしよかったら、僕が投稿している動画の、【アダルトチルドレン】親に甘えられずに育った人を見てみてください!
2割が素敵なコメント、5割が痛いコメント、3割りが地獄みたいなコメント欄