Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
三島に、雰囲気にている。25日休日お出かけパス行きます。三島と秩父あわせた雰囲気かなぁ。
足利市って聞くと、森高千里さんの渡良瀬橋🎵が真っ先に出てきます❗一度行ってみたい街です!ありがとうございました!
歌が有名ですよね!
床屋さんの前の公衆電話を見に行きたいです‼️😊まだあるのかな~っ?
渡良瀬川沿いからの市街地の眺めが素晴らしいです。足利市駅から南方へ国道50号方面に掛けて、商業施設が広がっています。
こんにちはですね。足利市と云えば、足利学校や有名なお寺の鑁阿寺がありますね。織物ゆかりの神社の展望台からの眺望最高ですね。鑁阿寺の付近の舗装道路は、お洒落感があって良いですね、レンガ?作りなのかなぁ?改めて、足利市内を動画観察していて我が市よりも凄く街らしい街ですね。足利市内探索探訪お疲れ様ですね。
街並みを楽しんでいただけて良かったです(^^)
栃木県の人口は宇都宮、小山、栃木がトップ3で、足利はその次です。県第三の都市だったのは少し前の話です。今では足利より佐野の方が勢いがあるかな。
足利最高です!毎月旅行してますよ🎉
毎月ですか!かなりの高頻度ですね!
足利市役所は無能って有名だよね
随分歩きましたね。
頑張りました!
チャンネル登録しました。今度、栃木旅行に行くので参考になります。東北お願いしたいです。
ご登録ありがとうございます!最近は東北の撮影・投稿多めなのでよろしくお願いします!
ようこそ足利市へアシコタウンが地元です!ありがとうございます😊✌
地元からご視聴ありがとうございます!便利そうなところで羨ましいです(^^)
@@Taka-sim はい😊✌便利になりました👍
今度、益田市の津田町に行ってみてください駅パンくるくるっていうパン屋さんあります!
情報ありがとうございます!
JR足利駅より、繁華街から遠い、東武の足利市駅の利便性が高いのにはうなずき。東京圏から上野から直通がないJRと浅草から特急がある東武の違いを感じました。
足利市民です。太田や大泉、館林があるのに足利は?と思ってましたが、ここできましたね(笑)昔は宇都宮に次ぐ県下第二の都市でしたが、市町村合併に乗り遅れて、衰退の一途をたどっています。ちなみに、あまり言いたくはありませんが、現自民党幹事長の茂木敏充の地元でございます。日本最古の足利学校や、森高千里さんの渡良瀬橋などマニアックなところはありますが(笑)、今はやっぱり足利フラワーパークですかね。ゴールデンウイーク時は樹齢160年の大藤、冬は関東三大イルミネーションにも選定されたイルミネーションが見どころです。
諸事情でそのタイミングで足利市の撮影ができませんでした^^;フラワーパーク有名なようですね!
シェイシェイ茂木は本当怪しからん奴です!一昨年は落選運動に参加し小俣や葉鹿の住宅にビラ配りを手伝いました。しかし残念ながら当選…
地元です。トンネル通り過ぎた所のラカータ(パチ屋)懐かしくて帰省するたびに行ってしまう。😅
実は元々は第2の都市で宇都宮に次ぐ主要都市でした。自分も一度市街地を散策した事がありますが4〜5階くらいの建物が連なっていますね、高い建物が全く無いのはやや残念ですが笑足利学校周辺等の雰囲気は良いですよ
栄えていた頃の雰囲気が残る素敵な市街地ですよね!
高い建物(高層マンションなど)が少ないのは小山市にベッドタウンとしての機能を奪われているからでしょうね。
足利は昔織物で栄え、両毛地区(佐野・足利・桐生・太田・舘林)の中心都市で長年にわたり栃木県第二の都市でしたが平成の大合併とは無縁だったので、今は宇都宮・小山・栃木に次ぐ第四の都市となりました。もっとも宇都宮以外は人口16万・15万・14万とあまり差はありません。室町幕府を築いた足利氏ゆかりの地なので、NHK大河ドラマ「太平記」では市内にオープンセットがつくられました。日本最古の学校である足利学校と足利フラワーパークの奇跡の大藤は一見の価値ありです。一茶庵をはじめ美味しい蕎麦屋が多数あります。
ケチ付ける様で申し訳ないけど、館林の漢字が間違ってるよ。
さかしむさん、夜の街好きですね(笑)
夜の街並みが好きです笑街の元気さが感じられるので!
足利市というとヨスガノソラが有名ですね
ヨスガノソラ?足利市民ですが知らないので教えて下さい🙇♀
4:25北仲通りの北側一帯は大正昭和期に栄えた遊郭街です最盛期には夜は芸者の三味線の音が絶えなかったとか。飲み屋や芸者向け美容院などかつての名残も多く風情があります昔ながらの入り組んだ路地と古い建物が密集してるので再開発したい市と住民の不毛な対立が長期化してます住民の抗議看板もあるし、退去して更地にされた区画が点在して独特な雰囲気google street viewでも楽しめます
この歴史を知らない人が地図を見ると「なんで住宅街の路地裏に料理屋やら質屋が密集してんだ」と思うらしい
だからあのような建物が見られたのですね!その事情込みで考えると納得のいく都市景観だなと思います!
いいすね!登録しました!
ご登録ありがとうございます!これからチャンネルをお楽しみいただけると嬉しいです!
バスガイドっぽい喋り口
足利の地下水は美味しいです。太田在住ですが、足利行った時はペットボトルに汲んで帰ります。場所はいつも尊氏像の前。
また飲みたいです☺︎
足利市ですが、人口減少となっておりますが、東西に渡り市街地が広がっています。人口では小山市に抜かれましたが、足利市の方が栄えて見えます?位置的には茨城県日立市と似通っています😮日立市と足利市は国道293号で繋がっています😮
さすがにここまで小規模にもなると、「都会」とは!?てなりますよ。最低でも60-70万人都市。正直、住んだ100万都市の仙台でも都会じゃなかったです。
足利と言えばキンカ堂だよね😊
懐かしいですね~キンカ堂😊👍
キンカ堂の周りも昔は賑やかでしたね。マクドナルドなんかあって、随分と人が歩いてた印象。近くの「あにめらんど」にもよく行きました。
三島に、雰囲気にている。25日休日お出かけパス行きます。三島と秩父あわせた雰囲気かなぁ。
足利市って聞くと、森高千里さんの渡良瀬橋🎵が真っ先に出てきます❗
一度行ってみたい街です!
ありがとうございました!
歌が有名ですよね!
床屋さんの前の公衆電話を見に行きたいです‼️😊
まだあるのかな~っ?
渡良瀬川沿いからの市街地の眺めが素晴らしいです。足利市駅から南方へ国道50号方面に掛けて、商業施設が広がっています。
こんにちはですね。
足利市と云えば、足利学校や有名なお寺の鑁阿寺がありますね。織物ゆかりの神社の展望台からの眺望最高ですね。
鑁阿寺の付近の舗装道路は、お洒落感があって良いですね、レンガ?作りなのかなぁ?改めて、足利市内を動画観察していて我が市よりも凄く街らしい街ですね。
足利市内探索探訪お疲れ様ですね。
街並みを楽しんでいただけて良かったです(^^)
栃木県の人口は宇都宮、小山、栃木がトップ3で、足利はその次です。県第三の都市だったのは少し前の話です。
今では足利より佐野の方が勢いがあるかな。
足利最高です!毎月旅行してますよ🎉
毎月ですか!かなりの高頻度ですね!
足利市役所は無能って有名だよね
随分歩きましたね。
頑張りました!
チャンネル登録しました。今度、栃木旅行に行くので参考になります。東北お願いしたいです。
ご登録ありがとうございます!
最近は東北の撮影・投稿多めなのでよろしくお願いします!
ようこそ足利市へ
アシコタウンが
地元です!
ありがとうございます😊✌
地元からご視聴ありがとうございます!
便利そうなところで羨ましいです(^^)
@@Taka-sim
はい😊✌
便利になりました👍
今度、益田市の津田町に行ってみてください駅パンくるくるっていうパン屋さんあります!
情報ありがとうございます!
JR足利駅より、繁華街から遠い、東武の足利市駅の利便性が高いのにはうなずき。東京圏から上野から直通がないJRと浅草から特急がある東武の違いを感じました。
足利市民です。
太田や大泉、館林があるのに足利は?と思ってましたが、ここできましたね(笑)
昔は宇都宮に次ぐ県下第二の都市でしたが、市町村合併に乗り遅れて、衰退の一途をたどっています。
ちなみに、あまり言いたくはありませんが、現自民党幹事長の茂木敏充の地元でございます。
日本最古の足利学校や、森高千里さんの渡良瀬橋などマニアックなところはありますが(笑)、今はやっぱり足利フラワーパークですかね。
ゴールデンウイーク時は樹齢160年の大藤、冬は関東三大イルミネーションにも選定されたイルミネーションが見どころです。
諸事情でそのタイミングで足利市の撮影ができませんでした^^;
フラワーパーク有名なようですね!
シェイシェイ茂木は本当怪しからん奴です!
一昨年は落選運動に参加し小俣や葉鹿の住宅にビラ配りを手伝いました。
しかし残念ながら当選…
地元です。トンネル通り過ぎた所のラカータ(パチ屋)懐かしくて帰省するたびに行ってしまう。😅
実は元々は第2の都市で宇都宮に次ぐ主要都市でした。自分も一度市街地を散策した事がありますが4〜5階くらいの建物が連なっていますね、高い建物が全く無いのはやや残念ですが笑
足利学校周辺等の雰囲気は良いですよ
栄えていた頃の雰囲気が残る素敵な市街地ですよね!
高い建物(高層マンションなど)が少ないのは小山市にベッドタウンとしての機能を奪われているからでしょうね。
足利は昔織物で栄え、両毛地区(佐野・足利・桐生・太田・舘林)の中心都市で長年にわたり栃木県第二の都市でしたが
平成の大合併とは無縁だったので、今は宇都宮・小山・栃木に次ぐ第四の都市となりました。
もっとも宇都宮以外は人口16万・15万・14万とあまり差はありません。
室町幕府を築いた足利氏ゆかりの地なので、NHK大河ドラマ「太平記」では市内にオープンセットがつくられました。
日本最古の学校である足利学校と足利フラワーパークの奇跡の大藤は一見の価値ありです。
一茶庵をはじめ美味しい蕎麦屋が多数あります。
ケチ付ける様で申し訳ないけど、館林の漢字が間違ってるよ。
さかしむさん、夜の街好きですね(笑)
夜の街並みが好きです笑
街の元気さが感じられるので!
足利市というとヨスガノソラが有名ですね
ヨスガノソラ?
足利市民ですが
知らないので
教えて下さい🙇♀
4:25北仲通りの北側一帯は大正昭和期に栄えた遊郭街です
最盛期には夜は芸者の三味線の音が絶えなかったとか。
飲み屋や芸者向け美容院などかつての名残も多く風情があります
昔ながらの入り組んだ路地と古い建物が密集してるので
再開発したい市と住民の不毛な対立が長期化してます
住民の抗議看板もあるし、
退去して更地にされた区画が点在して独特な雰囲気
google street viewでも楽しめます
この歴史を知らない人が地図を見ると
「なんで住宅街の路地裏に料理屋やら質屋が密集してんだ」と思うらしい
だからあのような建物が見られたのですね!
その事情込みで考えると納得のいく都市景観だなと思います!
いいすね!登録しました!
ご登録ありがとうございます!
これからチャンネルをお楽しみいただけると嬉しいです!
バスガイドっぽい喋り口
足利の地下水は美味しいです。
太田在住ですが、足利行った時はペットボトルに汲んで帰ります。
場所はいつも尊氏像の前。
また飲みたいです☺︎
足利市ですが、人口減少となっておりますが、東西に渡り市街地が広がっています。人口では小山市に抜かれましたが、足利市の方が栄えて見えます?位置的には茨城県日立市と似通っています😮日立市と足利市は国道293号で繋がっています😮
さすがにここまで小規模にもなると、「都会」とは!?てなりますよ。最低でも60-70万人都市。正直、住んだ100万都市の仙台でも都会じゃなかったです。
足利と言えばキンカ堂だよね😊
懐かしいですね~キンカ堂😊👍
キンカ堂の周りも昔は賑やかでしたね。マクドナルドなんかあって、随分と人が歩いてた印象。近くの「あにめらんど」にもよく行きました。