【自作PC】1円で落札した中古パソコン電源から火花が出て壊れた!分解して原因を調べてみた【注意喚起】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 янв 2025

Комментарии • 4

  • @omoiyami8406
    @omoiyami8406 Год назад +1

    災難でしたね(´;ω;`)実は先の動画が投稿された少し後に、同じ型番で色違いの電源を入手してたんですがお金がなくて手放しちゃったんですよね...購入者に不幸がなければよいのですが⁽買った時点でホコリは全くついてなかったので何事もなかったと信じたい...⁾

    • @kurobassan-ch
      @kurobassan-ch  Год назад

      うれし恥ずかしのPCからの火花初体験でしたよ(・_・;)
      同じ電源を持ってたんですね。私の個体はホコリの量が異常だったので重依 病魅さんの個体は大丈夫だと思いますよ。購入者さんの所では何事もないことを祈りましょう...(^_^;)
      コメントありがとうございました。

  • @這い上がるアラフィフ

    ITインフラ屋です。
    電源ラベルに UR、ないしULのマークがありますね。
    これは製造から製造元指定の耐用年数であれば火災が発生しても
    火災保険がおりますということです。
    言い方を変えると、電源製造元が耐用年数の保証を過ぎて
    使い続けて発生した火災については一切火災保険がおりません。
    そのために消防庁の火災調査が念入りに行われます。
    この電源が火元となった場合、すべて自己責任で
    その後の処理、金銭的な負担を強いられることになります。

    • @kurobassan-ch
      @kurobassan-ch  Год назад

      詳しく教えて頂きありがとうございます。やはりPC電源については中古には手を出さないで新品の電源を使う様にしたいと思います。
      コメントありがとうございました。