朽ち果てたモンキーが僕の愛車になった/Monkey Z50j

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • サビて朽ち果てたモンキーをコツコツ治してたら
    乗れるようになりました。
    Twitter / rwofs

Комментарии • 10

  • @あきぶー-n3w
    @あきぶー-n3w Год назад

    初めまして。
    自分も同じモンキーに乗っています。エンジンとメインハーネス等変え早1カ月のれていません。
    いじればいじるほど愛着が湧きますよね❣️

  • @セミ-b8t
    @セミ-b8t 3 года назад

    何も知らないって言うのに作業する勇気、尊敬します🙇‍♂️
    自分みたいな素人でもできるのかと勇気づけられました。こういうことするのが憧れです

  • @ピッチ-z4q
    @ピッチ-z4q 3 года назад +2

    良く、ここまで綺麗に仕上げましたね…さすがです…👍自分も、持っていますが、なかなかやる気が起きません!でも、ここまでになると嬉しい😃💕ですね…眺めているだけでもいいですね👍🙊🙊🙊

  • @acura75
    @acura75 3 года назад +1

    初期型のモンキーなんですね🐒 朽ち果てて自然に帰るだけだったのに復活できて喜んでと思います🤗
    電装系はめんどいけど公道で走れるようになるといいですね🤗

  • @ホンダホビーチャンネル
    @ホンダホビーチャンネル 3 года назад +1

    楽しく拝見させて頂いております。
    モンキー最高ですね❣️

  • @mobing04
    @mobing04 3 года назад

    凄いです!ここまで仕上げるのは大変だったでしょう。私も今から4Lモンキーレストアですが励みになります!!

  • @tenshikyoto2204
    @tenshikyoto2204 3 года назад

    the monkey is perfect, very good job, I love that color.

  • @少林寺-m7v
    @少林寺-m7v 2 года назад

    田宮のバッテリー🔋笑うた🤩

  • @クリストファー-l9s
    @クリストファー-l9s 3 года назад +2

    かっけぇ!
    モンキー初期型センス良き(^o^)

  • @ワンパンマンサイタマ-d9v
    @ワンパンマンサイタマ-d9v 3 года назад

    私も持ってますが売る気は無いですね。室内保存してるし。
    軽く値段調べても買った時の値段より高いし。純正パーツもあるし。
    ボアアップは走りに不満が有るのでしてますが、マフラーも(^^;
    ボアアップの駄目な処はキックが滑る。良い位置に持って来るといける。