ミスターヒロキ【Mr.HIROKI】
ミスターヒロキ【Mr.HIROKI】
  • Видео 38
  • Просмотров 795 966
【軽トラカスタム・デコトラへの道】軽トラ用ルーフキャリアをつけてアルナアンドンを装備! アンドンプレートも自作してみた
愛車のハイゼットs510pをデコトラにするため
今回はルーフキャリアとアルナアンドンを購入。
ルーフキャリアにアンドン用の穴を加工して補強ステーで
ルーフキャリアにアンドンを固定しました。
アンドンプレートも自作しました。
今回の作業を機に軽トラに娘の名前を借りて
『栄子丸』と名付けました。
Просмотров: 3 072

Видео

【軽トラカスタム・テコトラへの道】ホイール塗装して12インチのメッキホイールキャップをつけてみた
Просмотров 7 тыс.2 года назад
ホイール塗装して12インチの メッキホイールキャップをつけました。 ホイール塗装はネットでみつけた シャーシレッドを塗りました。
【軽トラカスタム・デコトラへの道】ハイゼットs510pに金華山のアームレストを自作してみた/japanese art keitruck
Просмотров 1,7 тыс.2 года назад
ハイゼットs510pをテコトラにしようと頑張っています。 金華山のアームレストを自作してみました。
【軽トラカスタム・デコトラへの道】軽トラ用フロントバイザーを購入。ハイゼットs510pに取り付け/japanese art keitruck
Просмотров 11 тыс.2 года назад
トラックアート歌麿で軽トラ用フロントバイザーを購入して 取り付けました。 ウロコ柄のスタンダードタイプのフロントバイザー です。 デコ軽トラへの一歩を踏み出してしまいました。
【軽トラカスタム・デコトラへの道】相棒が廃車に!? HIJET s510pを購入して、車庫のシャッターをスマートガレージキットで電動化したよ/Japanese Kei truck custum
Просмотров 1,3 тыс.2 года назад
大事にしていきたsuzuki carry dd51tが廃車になってしまいました、、、。 そしてHIJET s510pを購入しました。 新しい相棒とデコ軽トラを目指していこうと思います。
娘に気に入られたい親父がDIYで子供用キッチンをつくってみた/how to make play kitchen
Просмотров 2903 года назад
1歳半の娘に気に入られたいので 子供用キッチンをDIYで作りました。
【軽トラカスタム・デコトラへの道】ヤフオクで落札したフロントバイザーを装備してみたらデコトラになった/Japanese Kei truck custum /dekotora
Просмотров 8 тыс.3 года назад
軽トラをデコトラにするために ヤフオクでフロントバイザーを買いました。 マーカーやナマズマーカーも付属してましたが 新しくしました。 配線などは素人なので訳わからなかったです。
【軽トラカスタム・デコトラへの道】金華山の内装をDIYで作ってみた/Japanese Kei truck custum /dekotora
Просмотров 15 тыс.3 года назад
軽トラをデコトラにするために 金華山の小雪柄の生地を買って 内装を作ってみました。
【軽トラカスタム・デコ軽トラへの道】ウロコ柄ステンレスサイドバンパーを取り付けてみた/Japanese Kei truck custum
Просмотров 7 тыс.3 года назад
軽トラをデコトラにするために ヤフオクで買った ウロコ柄ステンレスサイドバンパーを取り付けました。 これに乗ったりステップとしての使用は不安ですが ドレスアップとしてはいい感じです。
【デコ軽トラへの道】デコトラに憧れてまずは軽トラをDIY全塗装/Kei truck custom
Просмотров 2 тыс.3 года назад
デコトラに憧れて、愛車の軽トラ(キャリイトラックdd51t)を DIY全塗装しました。 関西ペイントのブラックにバンパーはレインボーラメ塗装。 この軽トラをデコトラにしちゃおうと思います。
朽ち果ててたモンキーのブレーキシューとハブベアリングの交換をしたよ/Monkey Z50j
Просмотров 12 тыс.3 года назад
ブレーキシューとハブベアリングの交換をしました。 交換するのに新たに ベアリングプーラーとベアリングドライバーを購入しました。
朽ち果ててたモンキーの電装沼にハマった男の末路/Monkey Z50j
Просмотров 3,3 тыс.3 года назад
朽ち果ててたもんきーの電装沼に ずーーーーっとハマってました。 結果、ただのアース不良と電球ミス。 シロウト丸出しで一人恥ずかしくなった初夏。 やっとこのモンキーで公道デビューできました!
古いスツールをリメイクして作業用スツールを作ってみた/remake stool on rolling stools
Просмотров 3163 года назад
家の倉庫に眠っていた古いスツールをリメイクして 愛車モンキーの整備等に最適な 作業用スツールを作った。 Twitter RwoFs​
朽ち果てたモンキーが僕の愛車になった/Monkey Z50j
Просмотров 25 тыс.3 года назад
サビて朽ち果てたモンキーをコツコツ治してたら 乗れるようになりました。 Twitter RwoFs
【小屋ライフ】ヤフオクで落札した冷蔵ショーケースをラメ塗装してカスタムしてみた
Просмотров 1,6 тыс.3 года назад
ヤフオクで冷蔵ショーケースを落札しました。 古いものですがちゃんとキンキンに冷えます。
【DIY】100均の材料でアイアンマン作ってみた/IRONMAN Helmet Diy from Tinplate
Просмотров 19 тыс.3 года назад
【DIY】100均の材料でアイアンマン作ってみた/IRONMAN Helmet Diy from Tinplate
【DIY】カスタムナイフを自作してみた/Make a Knife
Просмотров 7274 года назад
【DIY】カスタムナイフを自作してみた/Make a Knife
【DIY】LEGOテーブル作ってみた/DIY LEGO TABLE
Просмотров 1,4 тыс.4 года назад
【DIY】LEGOテーブル作ってみた/DIY LEGO TABLE
【DIY】小屋の玄関に軒先つくってみた/CEDARHOUSE CUSTOM
Просмотров 54 тыс.4 года назад
【DIY】小屋の玄関に軒先つくってみた/CEDARHOUSE CUSTOM
【DIY】小屋に小上がり作り、イケアデスクを活用し、サビ塗装して良い感じのデスクスペースを作ってみた
Просмотров 1,7 тыс.4 года назад
【DIY】小屋に小上がり作り、イケアデスクを活用し、サビ塗装して良い感じのデスクスペースを作ってみた
土間コンクリートコーティング!/アクアカラー タフコート仕上げ
Просмотров 33 тыс.4 года назад
土間コンクリートコーティング!/アクアカラー タフコート仕上げ
【DIY】小屋に雨どいを取り付けてみた/CEDARHOUSE CUSTOM
Просмотров 79 тыс.4 года назад
【DIY】小屋に雨どいを取り付けてみた/CEDARHOUSE CUSTOM
キットガレージで小屋をセルフビルドする/Garage Kit Self Build
Просмотров 48 тыс.4 года назад
キットガレージで小屋をセルフビルドする/Garage Kit Self Build
【レザークラフト】DIYレザービスカップ/making a Leather Screwup
Просмотров 6164 года назад
【レザークラフト】DIYレザービスカップ/making a Leather Screwup
IKEAのKUNGSFORS(クングスフォルス)をキッチンに設置。
Просмотров 34 тыс.4 года назад
IKEAのKUNGSFORS(クングスフォルス)をキッチンに設置。
壊れかけた手斧を直してみた Old Axe Restoration
Просмотров 30 тыс.5 лет назад
壊れかけた手斧を直してみた Old Axe Restoration
DIYでワークベンチを作ってみた/make a Workbench with Wall Storage
Просмотров 4,4 тыс.5 лет назад
DIYでワークベンチを作ってみた/make a Workbench with Wall Storage
【キャンプツール】コールマン ランタン 200Aを灯してみた/light a coleman lantern 200A
Просмотров 5 тыс.5 лет назад
【キャンプツール】コールマン ランタン 200Aを灯してみた/light a coleman lantern 200A
【DIY】2×材で温室小屋をつくる/Build a Green House
Просмотров 131 тыс.5 лет назад
【DIY】2×材で温室小屋をつくる/Build a Green House
【DIY】レジンと木で工具をカスタム/Epoxy resin & wood tool handles
Просмотров 1,2 тыс.5 лет назад
【DIY】レジンと木で工具をカスタム/Epoxy resin & wood tool handles

Комментарии

  • @Jeyjei
    @Jeyjei 5 месяцев назад

    鉄より硬くて丈夫なブリキで作ってくれたもんなー。ブリキだぞおめえ

  • @ch-by2mt
    @ch-by2mt 6 месяцев назад

    車検どうでしょうか?構造変更必要ですか?

  • @一樹-w6r
    @一樹-w6r 11 месяцев назад

    緑の液体はなんですか??

  • @CATSEYE-r6o
    @CATSEYE-r6o Год назад

    ホイールカバーは、値段いくら位です?自分も同じ物を購入したいと思っています、下地は黒で塗ります。🛻🚚🏁

  • @吉本欣市-p9d
    @吉本欣市-p9d Год назад

    今の姿が見たいですね😅

  • @tyana1769
    @tyana1769 Год назад

    これ確認申請?

  • @cirleneluz4486
    @cirleneluz4486 Год назад

    Um chuchuzinho😊

  • @ch-ix1le
    @ch-ix1le Год назад

    僕も付けたいです。同じ車買いました。

  • @user-xz3jo5ti6o
    @user-xz3jo5ti6o Год назад

    その後、喜んでもらえたのでしょうか?

  • @yun146-r8m
    @yun146-r8m Год назад

    どうやってダウンロードするんですか?

  • @パパ-p7j
    @パパ-p7j Год назад

    根本的に、これ斧じゃなくてマサカリな。

  • @lalaneko2309
    @lalaneko2309 Год назад

    手際がいいですね。 こういうのが欲しいです。 😺

  • @dollyjoseph3640
    @dollyjoseph3640 Год назад

    1:01 what is the measurement between the rail's...

  • @あきぶー-n3w
    @あきぶー-n3w Год назад

    初めまして。 自分も同じモンキーに乗っています。エンジンとメインハーネス等変え早1カ月のれていません。 いじればいじるほど愛着が湧きますよね❣️

  • @regaia
    @regaia 2 года назад

    波紋はグラインダーで削ったらダメよダメよダメダメ( •᷄ὤ•᷅)

  • @saka1029
    @saka1029 2 года назад

    10:34 この形の斧は薪割りには向いていないらしいです。

  • @WATAYA-LINE-EXPRESS
    @WATAYA-LINE-EXPRESS 2 года назад

    2:20 ブランケットの「ン」は要らないのではないかと思われます。

  • @だいじょぶだぁ
    @だいじょぶだぁ 2 года назад

    センスが羨ましい

  • @ひでにゃん11
    @ひでにゃん11 2 года назад

    私も1978年式の錆まみれゴリラを ポチッとやってしまい、泥沼に ハマりそうです。(^_^;)

  • @ふみ-r6w
    @ふみ-r6w 2 года назад

    なんだ、ただのトニー•スタークか

  • @flaviofreitas2483
    @flaviofreitas2483 2 года назад

    Ficou muito bom,perfeito 😮😮😮😮 qual o valor total de gasto ¥???

  • @髙橋弘-n3l
    @髙橋弘-n3l 2 года назад

    木の上手な人が多くて、見てて楽しくなります。 鉄やプラ、紙ばかりなおじさんなので(´・ω・`)

  • @takahayama9227
    @takahayama9227 2 года назад

    めちゃ参考にさせてもらいました、 有難うございます

  • @来夢-v3l
    @来夢-v3l 2 года назад

    すごい!素敵💗

  • @少林寺-m7v
    @少林寺-m7v 2 года назад

    田宮のバッテリー🔋笑うた🤩

  • @PANDA-iw1eg
    @PANDA-iw1eg 2 года назад

    子供の思い出も詰まってて、良い感じです👍

  • @takahayama9227
    @takahayama9227 2 года назад

    参考にさせてもらいます🙏

  • @240zg6
    @240zg6 2 года назад

    もっとランタンについて調べてみて下さいね✨めちゃくちゃで危ないです。せっかくの200Aが 200Aはもっともっと明るく灯ります

  • @むてきんぐ-n2g
    @むてきんぐ-n2g 2 года назад

    僕も1974モンキーに乗ってます(^_^)ほのぼのとした所に住んでますね✨

  • @近藤幹太-g4u
    @近藤幹太-g4u 2 года назад

    自分も、軽トラでデコトラを目指して作成しています! 是非よければ、アドバイス等していただきたいです!

  • @ホンダホビーチャンネル
    @ホンダホビーチャンネル 3 года назад

    楽しく拝見させて頂いております。 モンキー最高ですね❣️

  • @hirodo-g5w
    @hirodo-g5w 3 года назад

    難易度はどのくらいですか?

    • @mr.hiroki4699
      @mr.hiroki4699 2 года назад

      自分の中では中級くらいでしょうか。面白かったですよ

    • @hirodo-g5w
      @hirodo-g5w 2 года назад

      @@mr.hiroki4699 ありがとうございます

  • @セミ-b8t
    @セミ-b8t 3 года назад

    何も知らないって言うのに作業する勇気、尊敬します🙇‍♂️ 自分みたいな素人でもできるのかと勇気づけられました。こういうことするのが憧れです

  • @tomot2550
    @tomot2550 3 года назад

    すごいです〜ほしいです✨👏

  • @gorancvijovic2635
    @gorancvijovic2635 3 года назад

    Very nice job. Bravo👏

  • @雑魚狩りのビビ
    @雑魚狩りのビビ 3 года назад

    授業の実習に作る予定ですが 何を使ったのか教えて欲しいです。

    • @mr.hiroki4699
      @mr.hiroki4699 3 года назад

      コメントありがとうございます。100円均一のセリカにうっていたブリキプレートと板金はんだ で作ってみました。

  • @Log0730
    @Log0730 3 года назад

    すんげーステキやんけ!すき!

  • @アボカド-s5s
    @アボカド-s5s 3 года назад

    これからの進化がたのしみです!

  • @rcruz6025
    @rcruz6025 3 года назад

    Very nice

  • @しゅういちおざき
    @しゅういちおざき 3 года назад

    サンダーで一度に削ると高確率でハガネが焼き戻りしお勧めしません。 この動画程連続でサンディングするとただの鉄の塊になってしまいます。 刃先は薄いので特に駄目ですね。 刃先は手仕事か専用の研ぎ機がよいです。 サンディングするときは横に水バケツ用意し濡らしながらがお勧めです それでも一度にはダメです。 いちばんよいのは素手でやると高温にならず失敗しません。

  • @GetterXcarebule
    @GetterXcarebule 3 года назад

    サビトリに使った液体は何?

  • @himajin409
    @himajin409 3 года назад

    何故使う前に使い方を確認しないのか、これが分からない

  • @チョモランマ-n7h
    @チョモランマ-n7h 3 года назад

    本当のアイアンマンみたい笑笑笑笑

  • @nazariatorres8698
    @nazariatorres8698 3 года назад

    Muito bem,,,,muito linda

  • @wheicanppu8113
    @wheicanppu8113 3 года назад

    Wooowwww ^^

  • @月菜ひろさん
    @月菜ひろさん 3 года назад

    テールライトのスモールが点灯してませんね

  • @ワンパンマンサイタマ-d9v

    私も持ってますが売る気は無いですね。室内保存してるし。 軽く値段調べても買った時の値段より高いし。純正パーツもあるし。 ボアアップは走りに不満が有るのでしてますが、マフラーも(^^; ボアアップの駄目な処はキックが滑る。良い位置に持って来るといける。

  • @user-ss0305
    @user-ss0305 3 года назад

    初めまして、今回「ミスターヒロキ」さんのRUclips拝見しました。凄いとしか言えない位感動しました。私にも作れるかチャレンジしたいので、型紙のダウンロードしたURL 等を教えて頂きたくお願い致します。

    • @mr.hiroki4699
      @mr.hiroki4699 3 года назад

      コメントありがとうございます! 確か下記のサイトだったと思います。 是非チャレンジしてみてください! pepakura.eu/iron-man-mark-4-6-full-armor-foam/amp/

    • @user-ss0305
      @user-ss0305 3 года назад

      回答ありがとうございました。早速チャレンジしてみます。 感謝!!

  • @dedisingkawang6698
    @dedisingkawang6698 3 года назад

    Iam policeman from Indonesian suport your chanel bro 👍

  • @tenshikyoto2204
    @tenshikyoto2204 3 года назад

    the monkey is perfect, very good job, I love that color.