【新情報まとめ】ストーリーやテラスタル・レイドの分かりにくい仕様を解説!剣盾レジェンズから多くが改善!【ポケモンスカーレット・バイオレット】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 201

  • @saosan1118
    @saosan1118  2 года назад +96

    ストーリーについて補足
    学校の課外学習の【テーマとしての宝探し】と言っているので本当の宝探し要素よりも自分探し、自分の過去や未来、現在の行動がどうなるのかを決めていくようなストーリーの構成がオープンワールドの自由さとアカデミーの学習に噛み合います。
    なので、「ジム、悪の組織退治? ペパーとの冒険」この三つが『宝探し』として描かれる気がしてきました。
    だからこそ公式は残り二つのストーリーの一つが宝探しと言ってないのかも。

    • @coorie8508
      @coorie8508 2 года назад +6

      校長が課題にした「宝探し」とは「あなたにとって『宝』とは何ですか?」の問いに対して何と答えるかが問われる問題ですね。主人公がポケモンとの関わりや冒険を通してその問いに対し1つの”答え”を見出すのが作品のテーマの1つになりそうです。とは言え問いの答えなんて答えは千人千様で、普通だったら「お金」「家族」「思い出」「友人」などと答えるしバイク乗り・車マニアだったら「乗ってる愛車」、農家だったら「畑・農園」「自然の恵み」だと答えるでしょう。ポケモンをプレイしてきた人だと
      ・自分が「最強」だと誇れるポケモン
      ・苦労して手に入れた色違いポケモン
      ・ポケモン沼に浸かるきっかけになった想い出深いポケモンや出来事
      ・全種類集めた図鑑
      が「宝」候補に入るかな?

    • @高橋直希-r7q
      @高橋直希-r7q 2 года назад +2

      ストーリーに関する考察なんですが
      今回のテーマとして時代があると思うんですけど 今回の舞台のパルデア地方ってパルキアのパルとディアルガのディア(デア)が入ってると思いませんか? そうなるとシンオウ地方もしくはシンオウ地方の伝説ポケモンが関係してくると思いませんか? シンオウ地方の伝説ポケモンは空間と時間を司っているので何かしら関係がありそうですよね 最近だとアルセウスでタイムスリップしたりしてそこでツバキとも主人公が出会ってます もしボタンがツバキの子孫だとすると ツバキが過去に
      「未来から過去に来たポケモンを捕まえる力を持った者がポケモンと共に世界の危機を救った」的な伝承を遺しているなら ボタンが一緒に時間に関する伝説を探そうって持ちかけてくるんじゃないかな 多分なんですけどアルセウスはオープンワールドの実験だけじゃなくスカバイの時代に関するストーリーの伏線をはるために開発したんじゃないかと思います 浅い考察なんですがここまでシンオウ地方やヒスイ地方の関係を匂わせる部分が多いとそう考えてしますよね

    • @高橋直希-r7q
      @高橋直希-r7q 2 года назад +1

      後捕捉というか個人的な想像なんですが ボタンの過去を妄想してたことを話します ボタンはもともと活発な子である日ツバキが書いた伝承を見つけてそれをいろんな人に話してました ですがそれを信じる人はいなく だんだん内気な性格になってしまった それでも伝承は本当のことだと信じていたボタンは主人公と出会いその話を信じた主人公と共に伝承を確かめる為に冒険する そういう流れかなぁ

    • @coorie8508
      @coorie8508 2 года назад

      ​ @高橋直希 ツバキを始めセキ・カイといったまだ子孫キャラが明確でないキャラも居ますし、もしボタンがツバキの子孫だとしたらセキ・カイの子孫ぽいキャラも今度の新情報で出てくるかもしれませんね・・・・・。仮にだがセキの子孫と思われる人物はボタンにとって”憧れの先輩”としている人でしょうし、カイの子孫はレジェアルではセキとカイは
      最初は犬猿の仲だったからしてボタンと思想やポケモンとの向き合い方して相見えない敵対関係にある人物になるかもしれません

  • @悟獣
    @悟獣 2 года назад +1

    テラスタイプなんてあったら無限に遊べるわ

  • @鈴-q4r
    @鈴-q4r 2 года назад +206

    スペインにいた時、現地の人もガソスタをコンビニ感覚で利用してたから、今回ポケセンがガソスタみたいなモチーフになってるおかげで、実際スペイン行ったみたいにな気分になれるし、懐かしい感じがして嬉しい

    • @saosan1118
      @saosan1118  2 года назад +23

      パンとの繋がり分かりますか???ぱぴもっち的に

    • @鈴-q4r
      @鈴-q4r 2 года назад +18

      @@saosan1118
      すみません。分かりません…!
      個人的には、パピヨン+もちもち系かと思ってます

    • @druddigon2976
      @druddigon2976 2 года назад +2

      実際にスペインに行ってどうだった?

    • @鈴-q4r
      @鈴-q4r 2 года назад +4

      @@druddigon2976
      基本的にみんな親切で、明るくておおらかな人が多いいい国でした!
      朝はチュレリアくらいしかやってない、昼夜が楽しい国ですが、シエスタなどがあり、日本とは違うゆったりした時間の流れを感じられるので、とてもリフレッシュになりました。
      マドリードとバルセロナの新旧大都市だけでなく、トレドなんかも歴史が深くて興味深く、街の作りも分かりやすくて観光もすごく楽しかったです。
      パンや米、魚介類などの味も、日本の味覚と合っていたので、食で困ることはほとんどなく、全部美味しく食べられたのが楽しかったです。

  • @-_-kmrn7260
    @-_-kmrn7260 2 года назад

    このポケモン買うかまだやってないソードシールド買うか

  • @ゆうやスライムの人形劇チャンネル

    赤い車がロディマスコンボイに見える(伝わったら嬉しい)

  • @ニタフシギガエル
    @ニタフシギガエル 2 года назад +66

    コライドンがフィールドを踏みしめたり一生懸命犬かきしてるのが愛おしすぎる…
    今作はパエリア作りでもするんでしょうかね?

    • @イズミ-g3m
      @イズミ-g3m 2 года назад +5

      アヒージョもいいよ。

    • @ニタフシギガエル
      @ニタフシギガエル 2 года назад +6

      @@イズミ-g3m アヒージョいいですね…
      ペパー先輩が教えてくれる流れだとより面白そう

    • @イズミ-g3m
      @イズミ-g3m 2 года назад +4

      @@ニタフシギガエル あ~!わかるぅ~。

  • @dousuru-shiori0714
    @dousuru-shiori0714 2 года назад +2

    今回は
    スペイン・ポルトガル
    が元ネタだから、
    レコンキスタに関連するもの
    も出てくるのかな?

  • @睡魔とお友達
    @睡魔とお友達 2 года назад

    グルーシャさんイナズマイレブンの風丸に似てるよね

  • @天然まぐろ-e4m
    @天然まぐろ-e4m 2 года назад

    着せ替えをいつも楽しみにしてるのに泣

  • @げぼ太郎
    @げぼ太郎 2 года назад +1

    牡丹って王者の風格とかいう花言葉あった気がする…ボタンちゃんチャンピョン…?

  • @ねむむ-q4r
    @ねむむ-q4r 2 года назад

    ジニアはエンジニアも入ってると思う

  • @masaru3529
    @masaru3529 2 года назад +17

    ボタンがクリア後ミツルさんポジにならないことを願いたい(笑)

  • @simo-d8e
    @simo-d8e 2 года назад +15

    目の形変えれるの良いね
    ようやく釣り目、垂れ目の主人公作れる…!!

  • @geki-8320
    @geki-8320 2 года назад +30

    グルーシャのポケモンのテラスタイプが炎タイプだったりして・・・

    • @toratou__8849
      @toratou__8849 2 года назад +6

      ついでにグルーシャ自身も性転換したりしないかな、、、

    • @geki-8320
      @geki-8320 2 года назад +3

      @@toratou__8849 そういう絵は描かれそうだな(某支部で)

    • @yoship207
      @yoship207 2 года назад +10

      兄弟死んじゃったんだろうな

    • @FOUZE12yearcomeon-
      @FOUZE12yearcomeon- 2 года назад +2

      @@toratou__8849 眼鏡外したら性格変わりそう。

    • @toratou__8849
      @toratou__8849 2 года назад +9

      @@yoship207 雪にマフラーって言われてみればまんまやんけ

  • @indatsukasa
    @indatsukasa 2 года назад +71

    01:48 クラベルさん、多方面から「宝物を見つけましたか…では、それをこちらに渡してもらいましょうか」って終盤言いそうって言われてるの草。07:54 テラスタル、身に覚えがあると思いましたら、メガシンカ感覚で発現する「目覚めるパワー」ですね

  • @冬波真香
    @冬波真香 2 года назад +18

    ペパーさんの由来は料理が得意だから
    「ペッパー(胡椒)」かと思った

  • @F-ZO
    @F-ZO 2 года назад +1

    テラスタイプはフェアリー不在のめざパの答えを出した感じなのかな

  • @nira452
    @nira452 2 года назад +61

    "もしもし、グラベルです...今からアカデミーに来てください..."でめっちゃ歩かされたら退学する。

    • @saosan1118
      @saosan1118  2 года назад +17

      巴術師ギルド前から船で行くわ...

    • @わかさぎ-v8f
      @わかさぎ-v8f 2 года назад +4

      @@saosan1118 今は目の前にテレポするチケット貰えるらしい

    • @大地-j9e
      @大地-j9e 2 года назад +3

      その校長ED後に行方不明になりそう

    • @レニウムドリルイーストパウアー
      @レニウムドリルイーストパウアー 2 года назад +3

      ポケモンには
      ”そらをとぶ”というめっちゃ便利なルーラがあってだな···
      あるよな···?

  • @tente-
    @tente- 2 года назад +2

    メインストーリーの3つの軸は6世代以降の傾向を考えると
    1. ジムチャレンジ
    2. 悪の組織(パケ伝)
    3. テラスタルの謎(第三伝説)
    のような気がする

    • @coorie8508
      @coorie8508 2 года назад

      XYからの系統ろしてフラダリ・ルザミーネ・ローズは表向きは「社会的弱者の救済を掲げる慈善団体」の長の顔をしているが裏ではポケモンの力を使って何か企んでいるパターンになってきてるし、校長が第三の伝ポケの力を使って悪巧みを企んでいる展開になりそうですね。で生徒達に「宝探し」と称して目的のブツを探させ、見つけた所で校長としての権力を駆使して奪うそんな謀略を企ててる感じですかね?

  • @おくとす
    @おくとす 2 года назад +72

    テラスタイプが遺伝するかどうかがすごく気になる。それで厳選の難易度がだいぶ変わる

    • @coorie8508
      @coorie8508 2 года назад +3

      ポケモンお馴染みの廃人施設内のBPと交換で手に入るアイテムにテラスタイプを任意のタイプに変えられるアイテムがありそうな気がしますね。それがあるだけでも厳選難易度が大幅に下がるし、王冠とミントが育成における厳選難易度を下げた実績からしても十分ありえる話です。

    • @ramen5480
      @ramen5480 2 года назад +1

      剣盾dlcのダイスープや夢特性カプセルみたいに本編だと厳選めちゃくちゃ面倒でdlc買えばアイテムで出来るよってクソ商法してきそう。

    • @bbbaaa5562
      @bbbaaa5562 2 года назад +1

      @@ramen5480 伝説ポケモンに色違いブロックルーチンをかけて伝説・幻ポケの映画館配布等を既にやっていますからね。後出し課金要素は大いにあり得る。

    • @mkreo4597
      @mkreo4597 2 года назад +5

      @@ramen5480 あの価格で盛りだくさんのDLC用意してくれたのにそれをクソ商法呼ばわりは…

    • @ramen5480
      @ramen5480 2 года назад +1

      @@mkreo4597 本編まともであのdlc内容だったら別にいいよ。
      本編注力するためにリストラするって言ってたのにサンムーンよりボリュームやマップ減ってて、技レコードで実質技マシン使い捨てに戻した上でテンポ悪いゲーム性皆無のマックスゴミバトルやバグ技無いと稼ぎにくいワット交換じゃないと技レコード手に入らない仕様とか前作より不便にしてボリューム誤魔化してるんだよ。
      実際dlcでまともなワット稼ぎ出てきたじゃん。
      普通から楽になるdlcは良いけど、クソ不便から普通とかちょい楽にするdlcは流石にダメでしょ。
      本編がダメな時点でdlcが良い訳がない。あのdlcの半分くらいは正直本編に入れとけよって内容だし。
      好きな人自体をディスる気は無いしこう考える人もいるってことを頭の片隅に置いといてくれるとありがたいです。

  • @雷京-f8e
    @雷京-f8e 2 года назад

    合宿中に同じ部屋の奴とPV観てたけど一人がテラスタルをみて「またメガ進化的なのがきた〜」みたいなこと言って嫌がってた

  • @靈德
    @靈德 2 года назад +22

    テラスタル綺麗で好き
    6世代からの新追加要素で1番好きかも
    頭に出てくるのがスタンドっぽいし

  • @カウボーイ-e7e
    @カウボーイ-e7e 2 года назад +19

    レイドバトルでテラスタルの取り合い無いのは快適そう
    あとはNPCがアホじゃなければ・・・

  • @GO.Youtuber
    @GO.Youtuber 2 года назад +28

    ブレワイのゲーム性をポケモンでやるのが夢だった

  • @LOTION710
    @LOTION710 2 года назад

    クラベルさん腰にボール6個つけてるからバトルすることになりそう

  • @Route0708
    @Route0708 2 года назад

    ポケモンセンターが外に付けられてるってことはあのBGMは流れないのかな…
    ポケモンと言えばあのポケセンのBGMだから流れてて欲しいな

  • @ch-nq8nm
    @ch-nq8nm 2 года назад

    値段2倍で良いから、フルボイスになってくれんかな(強欲)

  • @mochidono_MH
    @mochidono_MH 2 года назад +2

    グルーシャ男ぉぉぉお!?!?!?
    ええやん

  • @chall39
    @chall39 2 года назад +3

    グルーシャのキャラデザで何故かウルビダを思い出して、男だったっていうオチで頭バグった

  • @ゴールDラッシュ
    @ゴールDラッシュ 2 года назад +3

    フルール・ド・リス(フラダリ)はフランスの国花
    薔薇はイギリスの国花
    あれあれ

  • @玄武岩-p1n
    @玄武岩-p1n 2 года назад +12

    そういや椿も元は内向的だったな

  • @r771chiba7
    @r771chiba7 2 года назад

    ディアパルダークライの映画の舞台、アラモスタウンはスペインがモチーフ
    右上にアラモスタウンあったら熱いけど…まぁないな。
    せめて時空の塔の設計者ゴーディ(元ネタはガウディ)の名前だけでも良いから作品に登場してほしいな

  • @user-kankankankan
    @user-kankankankan 2 года назад

    グラーシャはイナイレの風丸っぽくてすこ

  • @かもめ-y3f
    @かもめ-y3f 2 года назад

    へんげんじざい系どうなるんだろ。テラスタイプヌケニン(ノーマル)とかどないするの?

  • @クトゥルフ-p4n
    @クトゥルフ-p4n 2 года назад +2

    担任の先生にセキの面影がある

  • @kchemical836
    @kchemical836 2 года назад

    殿堂入りRTAが流行りそうな予感

  • @toumatakase_spacebattlesihp
    @toumatakase_spacebattlesihp 2 года назад

    ペパーがマトマのみ持ってるの料理好きっぽくて好き

  • @Syuan-K
    @Syuan-K 2 года назад +14

    テラスタイプ変えるアイテムは
    そのうち来るだろうから
    色厳選勢大安心

  • @青葉もち
    @青葉もち 2 года назад +6

    パルデア地方の中央にあるクレーターに昔隕石が落ちてそれを元にテラスタルが作られて、隕石の破片がカロスのヒャッコクの日時計になった。 って考察をTwitterで見つけて鳥肌たったね。

  • @雪桜暇ヒカ
    @雪桜暇ヒカ 2 года назад

    9:26 シビルドンって元々電気タイプの浮遊‥

  • @起源神ニュートロン
    @起源神ニュートロン 2 года назад +19

    配布されるそらをとぶピカチュウがひこうテラスタイプになってるけど"通常プレイでは入手できない"と言われてるからテラスタイプはある程度種族によって何種類かで固定かもそれませんね

    • @久米颯太-d8v
      @久米颯太-d8v 2 года назад +2

      技の問題の可能性

    • @まこと-h6k
      @まこと-h6k 2 года назад

      あれはそらをとぶを覚えた、とも書いてあるのでそちらが通常では手に入らないという可能性もありますよね
      タイプを増やすなら全種類あった方が戦術が広がるので出来れば全部出て欲しい所です

    • @起源神ニュートロン
      @起源神ニュートロン 2 года назад

      @@まこと-h6k 全タイプあったらなんでめざパ消したのかわからないし…

  • @yurihiko
    @yurihiko 2 года назад +1

    ポケセンがスタンドみたいになってるのいいなぁ
    スタンド……砂漠のスタンド……コロシアムXDリメイクの伏線だな

  • @源五郎山田
    @源五郎山田 2 года назад +6

    グルーシャめっちゃすこ

  • @toy8401
    @toy8401 2 года назад +4

    ジニアさんがどれだけ図鑑アプリ開発にかかわってるかにもよるけど、システム面までやってたらエンジニアも由来に入りうる?

  • @絢乃-v6x
    @絢乃-v6x 2 года назад

    2:48
    ここ一番の衝撃情報だったんだけどマジですか???

  • @シオン-i3b
    @シオン-i3b 2 года назад +1

    テラスタイプがそれぞれのポケモンごとに異なるっての、最近はめっきり出番の無くなっためざめるパワーみたいで面白そうだし、もしかしたら昔みたいにめざパ厳選ならぬテラス厳選が起こりそうで楽しみであり泥沼化しそうですね…

  • @ぷりぷりおむつ
    @ぷりぷりおむつ 2 года назад +2

    照らす+クリスタルでテラスタルかな?

    • @real5720
      @real5720 2 года назад +1

      そうかもですね!
      あとは「メガ」進化→「ギガ」ントマックス(キョダイマックスの英語表記)→「テラ」スタルみたいな単位の関係でも命名されてそうですね。

  • @ただのジュペッタ好き
    @ただのジュペッタ好き 2 года назад +23

    今思ったけど電気タイプとかノーマルタイプのテラスタイプのヌケニンってめっちゃ強くね?

    • @売れ残りヒールボール
      @売れ残りヒールボール 2 года назад +5

      結局ヌケニン対策は、ステロ、どくどく、砂嵐あたりだからあんまり変わらないかも?
      ストーリーなら無双できそう

    • @user-aaa10
      @user-aaa10 2 года назад +4

      @@売れ残りヒールボール 鋼のテラスタイプにして、厚底ブーツ履けば良くね?(なお、あられには弱い模様)

    • @ただのジュペッタ好き
      @ただのジュペッタ好き 2 года назад +4

      @@user-aaa10 はがねタイプだと元のタイプと炎の一貫があるから弱いかも

    • @user-aaa10
      @user-aaa10 2 года назад +3

      @@ただのジュペッタ好き
      確かに…でも、一般的な対策で落ちなくなるだけマシなはず…

  • @BarnesKenshirou6581
    @BarnesKenshirou6581 2 года назад +30

    「宝探し」っていうのが少し不穏なんだよね
    スペインといえば海賊だからその辺が黒幕の手伝いさせられてんじゃねぇかって思う

    • @coorie8508
      @coorie8508 2 года назад

      SMのスカル団みたいな討伐すべき黒幕が依頼する汚れ仕事を請け負う下請け組織が表向きの悪の組織になる訳か。

  • @泰成-d7j
    @泰成-d7j 2 года назад +1

    こおりタイプのジムリーダー男のポケモンカードでトップクラスの高価格になりそう

  • @user-aninal.A
    @user-aninal.A 2 года назад +3

    新しいポケモンが出る度に本当にワクワクする。ゆるっとプレイする派なので自由度が高いのは本当に嬉しい!!ポケモンと触れ合える要素はあるのかな?イーブイ大好きだから全部のテラスタイプほしいな☺️

  • @user-sbms0317
    @user-sbms0317 2 года назад +6

    今作も気になるのは、
    ①時系列がどこにあたるのか
    ②ハンサムさんは出てくるのか
    ですかね。
    子どもの頃は話が難しくて理解出来なかったけど、ハンサムさんってポケモン界において凄く重要なキーパーソンな気がするんですよね…。
    急にポケマスでも実装されましたし。
    他にも他シリーズのキャラが登場するのか楽しみです!

  • @コサメ-h8m
    @コサメ-h8m 2 года назад +2

    校長があくの組織のボスだったりして、トレーナー(プレイヤー)に宝を探させて、いざ見つけたら本性を現して宝を奪おうとするみたいな、

  • @アンセス-e5e
    @アンセス-e5e 2 года назад +8

    テラスタイプ厳選で発狂してるポケモントレーナー達が見える見える...

  • @宇野一成-m6o
    @宇野一成-m6o 2 года назад +3

    DLCでテラスタイプをいじるアイテムが登場しそう。

  • @猫春
    @猫春 2 года назад +6

    ネモさん、今んとこ出てるSVキャラで1番キャラデザ好き

  • @あまいミツ
    @あまいミツ 2 года назад +7

    あと3ヶ月で発売で、更にその時期からサッカーワールドカップが始まるので年末がワクワクで仕方がありません。年明けたらすぐ大学入試ですが、、、

    • @mkreo4597
      @mkreo4597 2 года назад

      大学入試前(なんなら共通テスト直前)に買うのか…

  • @coorie8508
    @coorie8508 2 года назад +1

    ボタンはツバキの子孫っぽい雰囲気してますね。となるとツバキが生きていたレジェアルの時代か後に子孫か親族がパルデア地方に移住してボタンが誕生現在に至るって事ですか、となるとボタンは第三の伝ポケの伝承の真実を追っている最中とかも?

  • @ぬい-x2i
    @ぬい-x2i 2 года назад +25

    「メガ」シンカ 「ギガ」ンタマックス(ダイマックスの英名) 「テラ」スタル

    • @Hyudororo
      @Hyudororo 2 года назад +6

      ネ「ギガ」ナイト

    • @トイトロス
      @トイトロス 2 года назад +5

      @@Hyudororo 主コメ読んで「おぉたしかに」ってなってたところ、唐突のネギガナイトに声出たわ笑笑

    • @ダンゴロ-u1p
      @ダンゴロ-u1p 2 года назад +2

      レジ「ギガ」ス

    • @Yukidango1031
      @Yukidango1031 2 года назад +1

      「メガ」ニウム

    • @tabletgoto4765
      @tabletgoto4765 2 года назад +1

      Zワザ………

  • @なつみかん-m6d
    @なつみかん-m6d 2 года назад +3

    ジニア、図鑑アプリの開発もしてるからエンジニアもワンチャンかかってる?

  • @よみ-l8l
    @よみ-l8l 2 года назад

    めざパがまた違った形で帰ってきた
    って感じかな

  • @くぁwせdrftgyふじこlp-e4g
    @くぁwせdrftgyふじこlp-e4g 2 года назад +3

    ボタンくんちゃんが女の子なの良すぎる

  • @鈴兎
    @鈴兎 2 года назад +2

    地下エネルギーが漏れだした所にポケモンセンターを建てたからスタンド型でチャージが出来るだったら面白いよね

  • @ガブちゃん-s9j
    @ガブちゃん-s9j 2 года назад +3

    ツバキって誰が結婚したんや…あんな男が好きになる女相当やべえ

  • @ricken_620
    @ricken_620 2 года назад +11

    おいおい、まだあと3倍も楽しめる要素があるのかよ…!

  • @megashinka
    @megashinka 2 года назад +3

    ジニアさんは「エンジニア」かと思った

  • @Rebirth55
    @Rebirth55 2 года назад +4

    コライドン四足で走ってるけど、タイヤっぽい部分使わないのか…

  • @user-ioze_tako
    @user-ioze_tako 2 года назад

    ボタンちゃんがルアーボールにしか見えないの俺だけ?

  • @FOUZE12yearcomeon-
    @FOUZE12yearcomeon- 2 года назад +5

    ジニアがローズみたいにならないといいけど...(眼鏡外したら性格変わりそう)

  • @y.s4644
    @y.s4644 2 года назад +8

    テラスタイプが戦略性にどのような影響が出るのか楽しみです。
    あと、個人的に気になっているのは、マルチプレイでS版の人がV版に召喚され、そのバージョンの限定ポケモンを捕まえることが出来たら嬉しい。
    それにしても、私はレジェンズアルセウスがかなり刺さったのでオープンワールドRPG化したポケモン楽しみです!セクシーなオーリム博士とドカドカ走るコライドン君も捨てがたいですが、ミライドンちゃんバイクで疾走したいのでバイオレット買います。

  • @Sakura-vh1if
    @Sakura-vh1if 2 года назад +16

    このキャラでこのテラスタイプで6Vでとか色違いでとか夢特性でって求めるポケモン廃人が新たにうまれそう…(・□・)

  • @colortash7259
    @colortash7259 2 года назад +2

    コライドンのホイールが動かないのがどうしても気に食わない、、、笑

    • @katsudonman
      @katsudonman 2 года назад +1

      シャッターのコマ数とホイールの回転数が一致してるだけだぞ

  • @user-lo4kz6nf5j
    @user-lo4kz6nf5j 2 года назад +36

    さすがに特別なテラスタイプはポケモンによって決まってるんじゃないかなあ
    全ポケモンが全タイプになれるってバランス調整無理でしょ

  • @たくしん
    @たくしん 2 года назад +2

    本当に面白そうで楽しみ

  • @yuki_96
    @yuki_96 2 года назад

    トレジャーハンター とか 来たら 面白そう

  • @森にいる夜景
    @森にいる夜景 2 года назад +1

    テラスタイプをみたときにかにヌケニンの内定は無さそうだなと一人で考えていた

  • @外薗駿-e2h
    @外薗駿-e2h 2 года назад +5

    アニポケでSVやったらサトシの旅の仲間か宝探しの仲間にペパーいそう
    だって、料理する何かタケシやデントとかぶる
    バトルが苦手、サトシにバトルを教えてくれてなる可能性あり

  • @denji_poke
    @denji_poke 2 года назад +1

    好きなテラスタイプを付与できるアイテムとか殿堂入り後に出てくるんだろうな

  • @coorie8508
    @coorie8508 2 года назад +2

    ボタンはどっちかというと運び屋・コロし屋・復讐屋といった裏稼業・汚れ仕事請負系のアニメ・ゲーム・漫画によく出てくる「引きこもりの天才ハッカー」の雰囲気を出してるし、ある事情から悪の組織orとあるポケモンの同行を追っている人物の様にも見えます。で、ボタンの訳あり事情を知った主人公と組んで自身が持つハッキング技術を駆使して主人公をサポートするそんな立ち回りのキャラになりそうな気もしますね。剣盾のマリィみたいな立場の人物だとしても面白いですし・・・・・・・。

  • @える-n2g
    @える-n2g 2 года назад

    どういう基準でタイプが決定されるのかわからないけど、個体によってタイプが変わるっていうのは感覚的にはめざパみたいな感じなのかな?
    剣盾でめざパ廃止されたから余計そう感じるのかもだけど。

  • @たろーしょー-m9z
    @たろーしょー-m9z 2 года назад +4

    頼むからプレイヤーに私服も実装してくれ
    対戦とかでしか使えないでもいいから…
    漫才師の着てる派手な色のスーツみたいな制服だけってのはさすがにキツいって

  • @たまねこ-l9u
    @たまねこ-l9u 2 года назад +2

    テラスタルってスイクンの頭のやつに似てるからリージョン3犬とスイクンハンターミナキ復活とみた

  • @アイユー-p9j
    @アイユー-p9j 2 года назад +1

    ポケモンは発売前から出てる大人がラスボスだからクラベルめっちゃ怪しいんだよな

  • @まっけん-y5d
    @まっけん-y5d 2 года назад

    パッと浮かぶのはテラスノーマルカイリューだけど

  • @まるまるこ-e8q
    @まるまるこ-e8q 2 года назад +1

    クラベルさん、宇都宮さんにめっちゃ似てるなーとか思いながらpv見てたわ

  • @ikko_0303
    @ikko_0303 2 года назад +2

    くそ可愛いグルちゃん。それにしてもさおうさんの考察はマジで堪らない

  • @maymaymaymay2400
    @maymaymaymay2400 2 года назад +2

    パルデア地方、パルキアって空目した( ̄・ω・ ̄)

  • @sunu-yukkuri
    @sunu-yukkuri 2 года назад +1

    ジニアのラベン感すごい

  • @ネリヤ-x3z
    @ネリヤ-x3z 2 года назад +4

    両方とも買うかもしれないけどとりあえずボーマンダがいるバイオレット買う予定!(自分語り)

  • @fk-kq6gd
    @fk-kq6gd 2 года назад +1

    ネット情報まとめてくれて助かります!

  • @白花曼珠沙華
    @白花曼珠沙華 2 года назад

    めざパ厳選みたいなもんか?

  • @売れ残りヒールボール
    @売れ残りヒールボール 2 года назад +1

    色違い+特別なテラスの厳選が忙しすぎる。

  • @イズミ-g3m
    @イズミ-g3m 2 года назад

    グルーシャが男だったとは…。
    ジムは順番が決まってる方がいいなぁ。何となく。
    あ、あとマルチプレイで足がガクガクになるのは高いとこが怖いからだと思います。

  • @冴えない猫-h8j
    @冴えない猫-h8j 2 года назад +5

    図鑑の写真自分で撮れたら面白そう

  • @Gangar_0094
    @Gangar_0094 2 года назад +4

    水テラスタイプウオノラゴンとか
    ノーマルテラスタイプヌケニンとか
    どうすんの…。

    • @hisuinosando
      @hisuinosando 2 года назад +2

      型破りで破砕すればいい

    • @FOUZE12yearcomeon-
      @FOUZE12yearcomeon- 2 года назад +1

      カイオーガも倍率によっては実質眼鏡とスカーフという化け物になる。

  • @ますざらし
    @ますざらし 2 года назад +2

    SMみたいにボールの投げ方色々変えられそうな気がした(๑╹ω╹๑ )

  • @毛朱もみ
    @毛朱もみ 2 года назад

    睡眠時間を削ってのお早い投稿お疲れ様です!

  • @okkunkurokase9912
    @okkunkurokase9912 2 года назад +2

    テラスタイプ……
    野生でも、本来のタイプと異なるタイプのパターンも出てきそうやなぁ……
    そして、剣盾のキョダイマックス付与みたいに、テラスタイプを変更できるようになる可能性もありそうですね

  • @minami-mg8js
    @minami-mg8js 2 года назад +4

    パルデア地方の名前自体がパルキアディアルガっぽい。

  • @HAYABUSAMONOOKI
    @HAYABUSAMONOOKI 2 года назад +1

    自分も校長怪しいと思いますし、あと担任の先生も怪しいと思います。