【将棋ウォーズ#6】 相振り飛車の戦いかた 向かい飛車vs三間飛車
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- 将棋ウォーズ実況第6回です。講座で学んだことを実戦で生かしてみましょう!
相振り飛車講座はこちら↓
• 【将棋講座#7】終盤に勝ち切る力!囲いの崩し...
今回は相振り飛車です♬ 相手の三間飛車に対して向かい飛車をしてみました。
どこで矢倉崩しを仕掛けるかをめちゃくちゃ悩んでいるので心の声が参考になれば嬉しいです。
ポイントは序盤は相手の矢倉囲いへの仕掛け、中盤は相手の反撃への対応、終盤はどちらが勝ってるのか!?です。
最後は1人感想戦しています。勉強の仕方がわかると思うので見てみてくださいね。
チャンネル登録&高評価宜しくお願いします。
Twitterは@erikoko1012です。
相振り飛車の講座が玉の囲いの崩し方編としてしか紹介していないので10月中にがっつりできればと思っています^^楽しみにしていてください〜
えりりん❤️の攻略法を教えてください😻
やっほぃ えりりん姫様😄
10月楽しみだぁ〜
四間飛車党ですが、相振り飛車でよくやられるので楽しみにしています。
講座がしばらく無かったので楽しみにしてます^^
待ってました!楽しみにしてます!
将棋の勉強になるしマジで肌が綺麗
真剣な表情とカメラ目線でニコッと微笑む表情 惚れてまうやろ
学習しながら癒される...
棋譜解説にこんな楽しみ方があったとは
恵梨子先生、素敵すぎます!
そんなに素敵な笑顔で穏やかにスラスラと手筋をおっしゃられても全く頭に入りません!
尊敬してます!ありがとうございます!
相振り飛車の囲いの崩し方講座はこちらです。ruclips.net/video/JBzRMyu6Rno/видео.html
えりりん先生が考えていることを図解してくれるのでわかりやすいです。また講座楽しみに待ってます。
初心者は棋譜を連続で聞くと一瞬で理解不能になるので、矢印と駒を書いてもらうのは分かりやすくてありがたいです!
対局中に考えていることを聞きながら見れるって凄く効率いいですよね。
編集大変だと思いますが、感謝しつつ何度も見てます。頭が疲れた時は右だけ見てます。
穏やかな口調で解説をしてくださるのでとても視聴しやすいです👍
時間が無くなってしまうんじゃないかと、ハラハラしましたけどしっかり勝つところが流石可愛いです🥰(笑)
2:42 ここすごくないですか 文字の補助があったからわかったもののこれを口頭で思いついて王手飛車が見えるのすごい
やっぱりプロですねぇ。すごいです。
脳内将棋盤を表してくれてるの嬉しいです😊捌いた先がイメージ出来ないので勉強になります。
カメラ目線の可愛さにドキッとした人、手を挙げなさい
3:38
ノ
そんな目線で見てるのやばいだろ。
私です!
ノ
終盤の分析力すげえな
読み筋分かりやすい✨
将棋実況色々見てるけど、一番かも😊
この人が時折見せる悪い顔がステキですね
読み筋を披露しながら指してくださるので、とても勉強になります。
三間飛車に対して囲いは金無双を採用する意味を解説で聞くことができてよかったです!🙇♂️
読み方、考え方を声にして、盤上でも教えて進めてくれるので非常にわかりやすく参考になりました。早速、矢倉崩しの手筋を使える場面があって上手くいきました。居飛車なら藤井システム。相振りなら向かい飛車という選択しも参考になりました。ありがとうございます。
vs矢倉の相振り飛車は新鮮で最後まで目が離せませんでした!途中の長考シーンではえりりんの考えを分かりやすくしてもらえて良かったです。終盤の競り合いも楽しかったです。
香川さんのチャンネルで将棋を始めるきっかけを貰って山口さんのチャンネルで勉強しています。将棋楽すぅぃぃ
えりりんは天使
プロの方が局面でどのように考えているのかを知ることができる貴重な動画ですね。勉強になります!
えりりんが近い😆 説明と編集がすごくわかりやすかったです!
まずは一言、可愛い
いやぁ編集もわかりやすいしプロの凄さもよく分かる動画
香川先生の動画で将棋ウォーズを始め、山口先生の動画のおかげで勝てるようになりました。ありがとうございます。今後のお二方の将棋界、youtube界隈でのご活躍を祈念しつつ、動画楽しみにしてますー
念願の向かい飛車、そして勝利✌️おめでとう😁
いつもかわいい笑顔とドキドキ感をありがとうございます。
すんごい勝負でした。でも時折見せる笑顔にキューンとしました(笑)
0:21 ここの一言コメントを毎回楽しみにしてる自分がいる
マッチングしない時の顔めっちゃ好き。w
編集が死ぬほど分かりやすい。
解説を聞く中でたまに理解出来ないときがあるけど、少しずつ将棋の楽しさがわかってきたように思います。
いつも楽しく丁寧な動画をありがとうございます。😆
読み筋を可視化した解説がとてもわかりやすく、先生の読み筋と自分の読み筋を照らし合わせながら勉強させていただいてます。
棋神解析の手になりますが、39銀からの美濃への組み替え、飛車先に歩を打つ66歩
どちらも自分にはない発想でとても参考になりました。
なんか人間以上に柔軟でびっくりしました。
一手一手の山口さんの考え方を話してくださるので、とても参考になります!😊👌考えてる山口さんの顔に見とれてると、満面の笑顔が来て思わず画面に笑顔を返してしまいます😍
いつもよりよりの山口さん 可愛すぎて将棋に集中でけへん。いらんこと考えてまう。
今日も今日とて、恵梨子さん可愛い!を言いにきました(^^)今日もカワイイです。
えりこさんの、常に王手飛車ってあるんですねの名言が心に刺さってます笑
将棋の解説も勉強になるが、えりりんの笑顔にいろいろ持っていかれる。。。
ずっとみてられる
対局中にも解説が入っていて分かりやすかったです‼️
マイナビお疲れさまでした!
ピカチュウのシャツが光ってました😆
王手飛車かかるかも!矢印解説がスゴスギでめっちゃ助かります!!!Very Good!!
読み筋の解説と、丁寧な感想戦がとても勉強になりました。
最近はあまり積極的にやぐらで固める守り筋って見ないですし、本対戦を繰り返し見て勉強したいと思います。
持ち時間が2分切ると某永世奇声はだんだん声が大きくなっていきますが、えりこさんはとても落ち着いて指している印象を受けました。
読み筋を解説しながら指してくださるのが毎回すごく勉強になります!
もっと長い時間の対局で聞ければと思ってしまいますw
新しい講座も楽しみにしております!
棋神解析での一手ごとの解説がとても参考になります!
相振りは相手のレベルが上がれば上がる程難解になるので
とても勉強になります。
えりりんASMRにチャレンジしてほしい。その癒やし声で眠りにつきたい
おしとやかに話しながら読み筋マジでエグいww
終盤でも冷静に捌いていくのカッコよ過ぎる^ ^
ふんだんな棋神と丁寧な解説ありがとうございます。
チャンネル登録しました。
ほかの動画も見て勉強させていただきます🙇
守りで玉を上に持っていけないんです。本当に棋士の方の解説は大変勉強になりました。ありがとうございました。
講座ありがとうございます🍵
四間飛車を指す事が多く、参考にさせていただきます☺️
流石の一言です〜🍁
恵梨子ちゃんがニコってするたびにキュンとして将棋どころじゃなくなりますが、瞬時に戦法を分析するのはさすがプロだと思いました。
ウォーズ動画UPありがとうございます
流石はプロ、十手以上の先も数秒で思い描いてしまえるんですね
三手先も間違える自分には、まだまだ未知の世界でした
山口先生の動画でさらに勉強します!
藤井二冠にインスパイアされ最近将棋始めました。
山口さんのRUclipsで楽しく勉強させてもらってます!
この方の実況が1番わかりやすい。
接戦だったので、すごい応援しちゃいました♪でも勝ててよかったです!また動画楽しみにしてます♪
矢倉崩し、勉強になりました。
お忙しいとは思いますが、これからも
楽しく役立つ動画をよろしくお願いします!
棋戦での活躍も応援しています!
いつも攻め方を参考にさせていただいています^ ^そして丁寧な読み筋と解説ありがとうございます!
この透明感と笑顔たまらん清楚すぎる。
かわいすぎる
どこに時間を使うかが勉強になりました。なかなか新宿に指しに行く暇が無いのでこちらの講座がとても助かります。
お疲れ様です!今回は仕掛け周辺でイトシン先生ばりに符号進めてましたね(^o^;)図解ありがたいです。
62玉が相居飛車ではありえないポジションで自ら守備駒になってるので難しい面ありますよね…
それにしても自分だったら手なりで48金直まで指してしまいそうなところ、84歩見た瞬間(ホントにコンマ数秒!)「それだと行きたくなるな」は「このアンテナの感度
がプロの力なのか!」と感心しました。そして「勝つか負けるかなんですけど分身なので生きるか死ぬか…」
グッと来るお言葉でした…
次回も楽しみにしてます♪
終盤の受けも凄く勉強になりました😊
どう読んでの打ち筋か滅茶苦茶わかりやすい動画です。ありがとうございます。
凄いギリギリな勝負でしたね。それにしても、ドアップなお顔が綺麗ですね。
可愛いなーって思ってたら…読みが凄まじい!!!😳😳😳
僕の心も一瞬で詰みですね、これは。
ドアップすぎて嬉しい
こんなに一気に考えられないし覚えられない...すごすぎる
日に日にどんどん綺麗になっていく、、
美しすぎてつらい☺️
おっしゃる通り矢倉囲い崩し忘れておりました〜〜!前の動画に戻りま〜す!
いつかいつかこの様に華麗に指し回せるようになりた〜い🥰🥰
私は一時停止しながら矢印追っても理解するまですごく時間かかっちゃうんですがプロはこれを脳内で瞬時にやってるってやっぱすごいですね
今日も今日とてえりりん語録です。お納めください。
対局開始0:26
あ、あたった0:34
お!(=゚ω゚)0:43
矢倉の崩し方をお見せできるかな(`・ω・´)2:05
四間飛車の輝きより眩しいえりりんの笑顔2:11
ふへへ(長い読み)3:37
いっちゃおっかな、いっちゃえ6:26
悩ましい8:03
わお9:18
やってきちゃった(^^;;11:45
いやもう君にかかってるよ桂馬13:47
将棋は生きるか死ぬか17:00
これで逃げられないでしょっ17:59
ん?ん?19:24
本日のポイント:囲いの崩し方21:22
6五歩行けたっぽいっ、エヘヘ( ´ ▽ ` )22:16
指せなかったなぁ24:42
いやー(^^;;25:50
なるほどっ('∀`)27:07
本日の総括30:02
素晴らしいっ!
gj
21:36 ニコッ!
いい笑顔だw
将棋も素晴らしいのに、解説も素晴らしいとは。これは天才ですね
将棋の勉強にもなるしASMRにもなる!しかもかわいい!
今日も今日とてwww可愛い
何時も綺麗よねえ
やはり相振り飛車は私には難しいかもしれません。。力将棋にじしんもないので、最近、読むのが大変になってきました。
避けるべき展開かも、、、けど好きなんですすよね。
いつも分かりやすい解説を有難うございます。
将棋ウォーズ動画の恵梨子先生のチャンネルが将棋のモチベになってます😊
最近、ウッディプッディの子供将棋盤を購入し3歳になる娘と木の駒で遊びながら、将棋に触れてもらえたらと思っています😆
バッチリ決まってますな👍🏻
毎回必ずどこかにある攻めることを決めた瞬間の6:26の笑顔が好き(笑)最後の8四歩を瞬間で打つあたりはなんかはさすがプロだなぁと思いました・・・。自分だとあの残り時間で焦るので(ぅ
常時、かわいいのに勝っちゃうから流石ですね。自分の分身って深いっすね。
何気にサムネの\トツゲキー/すこ
指しているときの考え方がみえてとても勉強になりました。どうもありがとうございます。
バイキング出演時とは違うと思いますが、少し元気ない感じしました。楽しみにしていますので引き続き頑張ってください。
毎回楽しみながら見てます
私は最近四間飛車をよく指すのですが、是非とも山口さんが四間飛車を使った対戦動画も見たいです。検討のほど宜しくお願いします
お見事です♪
何手先まで読めんねん!ってなった笑笑プロ棋士ってほんと凄いんだなぁ
今回は改めて深い読みに驚嘆しました(笑)
検討に時間を割いてもらって非常に勉強になります!
飛車角銀桂の矢倉崩し見てると、高見先生でしたっけ?矢倉は終わったって言葉も刺さりますね(笑)
えりりんの将棋講座プライスレス!
師匠、さすがの読み筋です!!
いつも勉強になります。
さりげなく出てくる「※キズ」などの用語解説も嬉しいです。
そして何より美しい(●´ω`●)
めっちゃハラハラドキドキして楽しめました!
将棋わからん俺は右画面だけを見続けている
さすがやりましたね😌王将が外に出たので危ないかと思いました😅17級へ昇級おめでとう👏ございます🙇🤗
可愛い、いたずらっ子みたいな物言いがいい
山口先生、強い!そして美しい!まさに才色兼備の女流棋士ですね。是非一度ご指導頂きたいです。
難しい将棋でした。勉強になりました。
今日も今日とて、とてもスヤスヤ寝れそうです。
ありがとう!
イベント行ってみたいなー
コロナ収まってほしい
わかりやすい解説ありがとうございます😊
画面左の盤面より右の天使ばかり見てしまう
攻め小町 えりりん w
ほんと 将棋が似合う人だわ👍🏻
天使だ
毎度の事ながら、こう打ったらこう打つ!って手を説明していく頭の回転の速さに、棋士の凄さを痛感致します😭
ノータイム逃げ道封鎖かっけー!飛車やら馬やら殺到してもサッとかわすんだなー。楽しい。
マッチングしない顔にキュンとしましたー