長崎電気軌道1991年 その2

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 окт 2024
  • グラバー園や眼鏡橋といった若干の観光を兼ねて再訪した長崎市。
    今は見ることのできないJRブルートレインとの2ショットを押さえたほか、元祖「軽快電車」2000形の走行シーンも捉えました。
    後半は築町電停にカメラを固定して、西浜町方向の夕方の賑わいを記録。

Комментарии • 16

  • @user-uv7lv2dg2n
    @user-uv7lv2dg2n 2 года назад +10

    同級生たちがアーケード入口のミキハウスで服を買うのが流行った頃があって、自分の家は豊かじゃなかったからお下がりか、ごく稀に服を買ってもらえるのは本動画内の紀伊国屋だった。短パンとティーシャツでも数百円だった。
    ある日紀伊国屋で服を買ってきてくれた亡き母に「紀伊国屋の服は恥ずかしかけん着とうなか」って言ってしまった。
    あの日の自分を殴りたい。あの日の母に謝っていつもありがとうって言いたい。

  • @ちんあなご-j3x
    @ちんあなご-j3x Год назад +4

    蛍茶屋のロイホのオーラがすごいと思ったら、まさかこの動画の頃から同じ場所にあるとは。納得の存在感です。今度行こう。

  • @Mrgorou5
    @Mrgorou5 3 года назад +5

    1991年ってちょっと前だと思っていたけど、
    いつの間にか30年も経っていたんだね。
    今は無い建物や看板があって、凄く懐かしい。

  • @sattusy9936
    @sattusy9936 Год назад +4

    この頃は活気があるな

  • @hekemore1977
    @hekemore1977 5 лет назад +11

    地元民です。
    意外と街の風景は変わっていませんが、4:05のさくらかあかつきは今では見れない光景です。

  • @Wonderチャンネル
    @Wonderチャンネル Год назад +2

    自動車、人のファッションは変わるけど、路面電車の車両は変わらない

  • @義行堤
    @義行堤 5 лет назад +5

    昔は広告電車がかなり豪快ですね👍
    しかも前後ろタイプの両端扉の車両でも広告電車として使用していたんですね✋
    両端扉タイプと言えば今では207号のビール電車かおでん電車にしか使用されてませんからね✋
    やっぱりこの時代は今と比べてバブルか何かの関係でこんなに広告電車が満載だったんでしょうね🚃
    今はこの頃と比べたら広告電車はかなり激減してますからね😅

  • @chisato-y
    @chisato-y Год назад +3

    中央橋から浜の町の間、混んでますね。このあと、(もち吉のところの)浜の町バス停がなくなったんですよね。あれ?なくなったの1990年だったっけ?

  • @Oliver_FPE_01
    @Oliver_FPE_01 8 дней назад +1

    0:44 ミュージックサイレンの音が聞こえます、大丸百貨店のミュージックサイレンです

  • @森山隆二-l2x
    @森山隆二-l2x 3 года назад +7

    紀伊国屋も今はパチンコ店になりましたね。それにしても懐かしい

  • @Nthuziast
    @Nthuziast Месяц назад +1

    okamasa music siren at 0:44

  • @turquoiseBlue1231
    @turquoiseBlue1231 Год назад +2

    1991年と言えば台風19号

  • @devinttrobloxforroblox2242
    @devinttrobloxforroblox2242 Месяц назад +1

    ミュージックサイレン 0:44

  • @logos109
    @logos109 3 года назад +2

    1:54 まだ川底に昭和57年の大水害の爪痕が残っているよう

  • @貴美子本村
    @貴美子本村 2 года назад +2

    こんばんは長崎市内路面電車平成当時は