Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも動画をご視聴頂き有難う御座います!なるべくコメントには返信させて頂いておりましたが毎日数百を超えて全ての対応が難しくなりました!そこで「相場教えて!系」のコメントは今後対応できないので【公式LINE】の方からお問い合わせお願いします!体制が整い次第、週一のライブにてまとめて回答していこうと考えていますのでそれまではごめんなさい!!もちろん動画に対するご意見などは今後も返信させて頂きますのでお気軽にコメントして頂けたら嬉しいです♪これからも同業アンチに負けず、頑張っていくのでご理解よろしくお願いします!
今車屋で働いてますが、本当に忖度なく正直に話されてると思います!ほに参考になるし、勉強になってます!
有難う御座います👍👍👍
俺様みたいな貧乏人は程度のいい中古車を買って満足してるのが一番幸せよ
車購入のために見て回ってたらたどり着きました。今回の件も知っていましたが、聞き手の方と社長の上手さで面白かったです。どの回も面白くためになります。出来れば輸入車の事も取り上げて欲しいです。
コメント有難う御座います👍輸入車やってみます👍👍
いつも拝見させて頂いておりますが本当にユーチューブではもったいないぐらいの内容で驚きます。そこを無料配信されているのはさすがです。
有難う御座います👍業界が良くなるように頑張ります👍
車屋です。いつも中野社長のお話楽しく見させてもらってますし、共感するところも多々あります。今回のリースのお話だけは、ちょっとポジショントークに感じました。車は値引きなし、オイル交換や車検工賃は定価で料金など前提で販売店側がめちゃくちゃ儲ける→お客様側がめっちゃ損…という印象の動画でしたが、それはあくまで一部の業者の話です。少なくとも私のお店では、低価格にする為に、値引きもしますし、7年リースの軽4輪は2回分の車検工賃、7年分の12回分のオイル交換の合計金額を約26,000円程度でやっています。もちろんオイルの油脂代も込みの料金でメンテナンス料金は完全な赤字です。必死に努力している販売店もあるので、その辺りも考慮した動画配信をお願いしたいと思いました。車屋ながらRUclipsで中野社長のファンになっただけに、今回の動画は、ポジショントークに感じてしまい非常に残念に思ってしまいました。
コメント有難う御座います👍真面目にやられてる人に申し訳ないです👍動画ではそうゆう人もいるがそうじゃない業者さんも多いのでと話して、伝わったつもりでした👍公開情報上から順に5.6社調べたのとリアルにやってる数社から聞き取りした上でやっていました👍
ご返信ありがとうございます。中野社長は、影響力の大きい方だと思いますので、リースは50万円損だ!という印象の動画に感じてしまった為に反論させて頂きました。そういうお店もあるのは事実だと思います。契約内容や購入する販売店によっても料金が全く違いますので、その辺りも考慮した動画配信をお願いしたいです。動画自体は私も1人のファンです!これからも頑張ってください!
有難う御座います👍現実現状は騙された!という声が圧倒的に我々の方に寄せられてた恐らく(99%以上)でその99%の人やこれからそういった被害者を出さない為にと思ってやりました👍真面目にやられてるのに申し訳ありませんが、これからもこのようなスタイルで「多数の被害者のオーダー」に答える形で継続していきます👍👍
他業種ですが、中野社長のような心意気で仕事しようと、いつも刺激をもらっています。これからも楽しみにしています!
有難う御座います👍👍
詳しく教えていただきありがとうございます。同業者ですけど参考になります。
母親が、コミコミ一万円を強く勧めるので。何も調べず。今度、この動画を母親に見せて、それでも良ければコミコミ一万円の車を乗ろうと思います。😊社長ありがとうございます
今度リースで買いますけど、個人事業主やってるので経費扱いにするためです。個人だと確かにリースは?な感じがします。
いつも面白く拝見してます。そして動画アップ待ってました。今車買おうと思ってるので参考にしてます😊
コメント有難う御座います👍👍お役に立てて光栄です👍
社長も聞き手の方も簡潔に要点を話されて聞きやすく有難いです。
コメント有難う御座います👍👍👍
とてもわかりやすい説明さすがです🫡この動画を見て損する人が一人でも減るといいですね👍
有難う御座います👍👍頑張ります👍👍👍
20数年前ですが信販会社で働いていて「残価設定ローン」が登場・・・残価に利息をモロに掛けてくる会社、それをごまかすように返済期間の金利に乗っける会社、etcなどなど・・・今の時代は「リース」いかにも徳するようなキャンペーン!、まずは考えて欲しいと思いますのは・・・超多忙なお金持ちが丸投げするシステムが「リース」であって貧乏な庶民にとっては一門の特にもならないのが「リース」です。・・・不動産リートも同様な仕組みですので気負付けていただけたらと思います。
補足情報有難う御座います👍👍
誠実な人柄が分かる動画
さっそく、概要欄のライン登録しましたお客さん目線のわかりやすい資料でした!ありがとう🤩🤩
こちらこそ有難う御座います👍👍
解りやすいです😁顧客志向ですね👍
有難う御座います👍頑張ります👍👍
番外編で一度、社長の忖度なしの讃岐うどんチェーン店ランキングもやって貰いたいです。
コメント有難う御座います👍長編スペクタクルですね👍
沖縄に来て欲しい会社です!次新車等、購入する際に1番信用できる会社です!
有難う御座います👍頑張ります👍👍👍
いつもお忙しいのに返信いただきありがとうございます。とても嬉しくおもいます。リースは情報弱者を食い物にしてるイメージしかないんです。長期契約で購入するのと大差ないよー少し手間賃貰うけどねってリースができないのはなぜなんだろう。
コメント有難う御座います👍そうゆうリースも一部あるのですがマーケティングに負けてる印象ですね👍👍
今日も興味深いテーマでしたね!損益出したい時には使えるかな…💧?因みにリースした会社が途中で潰れた場合どうなるのかも知りたいです😁
コメント有難う御座います👍👍
因みにリースした会社が途中で潰れた場合どうなるのかも知りたい契約書に書かれていると思います
不人気車で年式が新しく走行距離の少ない走行車検に問題が無い事故車で修理しないで長い車検がついた車を 10万円ぐらいで購入するのがイイですね! 車など便利な乗り物程度で見た目なんかに全てどうでもイイ事に気がつくと 安い車はいくらでもある ただ中古車屋が儲からないので 有ってもなかなか売ってくれないですね!
はい!👍
①リース車の160万円は車体価格ではなくリース料金なのでいくら払っても自分の物にならないです。②車両保険、リース保険(全損になったら車両と別にリース会社に7年の契約違反を補償しないといけない。それを立て替える保険)に入らないといけません。③月1000km、7年で84,000kmしか走れないし超えたら弁償しないといけない④7年経ったら2年延長か返却か乗り換えか買取(リース会社から表示された金額を一括か別の金融機関から借りて払わないといけません)を選ばないといけません。⑤車をへこませたら錆が出る前に修理をしないといけないメリット定時された160万以外お金が掛からないガソリン代が安い結果、中野さんの車屋さんから車を購入したほうがかなりお得です😁ちなみに奥さんの車がリース車です😊
補足情報有難う御座います👍👍👍
ハイブリッド車の方がエンジン回す事が少ないのでオイルの乳化が多いって聞くのですがその点はどう思いますか?
いつも動画アップ楽しみにしております♪
そういっていただけるととっても励みになります👍👍
総額で考えると損してるけど、月々1万円払うのがやっとで車が必需品のエリアに住んでる人にはいいんじゃない?結果損はしてるけど支払えるからね。
コメント有難う御座います👍ボーナス払えるなら全然良いと思います👍
サービスにより、毎月1万円切る軽ボンバン系譜(現行全て乗用)もその前に、過去にスバル認定車存在した上物ミラバンOEMみたいな、大穴モデル認定車‥‥*最終あたりMRワゴンOEMも安め相場な模様「らしく」
中野さんお疲れさまです🎵🎶🎵🎶🎵🎶🎵今回も為になる動画ありがとうございました😊
元車屋経営者です。リースはかなりデメリットが多く、ローン組んで買った方がいいですよと伝えてました。それでも理由ありきでリースを選択する方もいらっしゃいました。
良心的ですね👍リースのメリットがある人もいますよね👍👍👍
要はリボ払いによる新車販売ってことでいいんですよね。
リースなのでリボと違うんですがそうゆう解釈でも大丈夫です👍👍👍👍
個人はリースしちゃダメです。会社や個人事業(つまり商売やってる人)ですと経費(損金)にできるよって事です。買った場合事業割合出して仕事の分が経費にできますがリースの場合全額経費になります。事業割合出して減価償却が一番安くなりますが実際は社長の奥さんが乗ってるとかになるとデモカーや台車社用車としてリースにして経費にするのです。
動画お疲れ様です。闇暴き見事でした😁これからも革命を起こし続けて欲しいです!応援しております👍
リースのメリットは、ローンが通らない人でも新車が乗れる。事故りがちな人でもリース料は変わらないって感じでしょうか。私の知り合いは仕事で車がいるので利用してますが、生活は楽ではないらしいです。
はい!👍👍👍
こんばんは😃🌃何時も役立つ情報ありがとうございます🚘概要欄参考に愛車の買取りしてもらう際はお願いします🙇⤵️先ずは事故らないように頑張ります😅
コメント有難う御座います👍👍是非売却の際はお任せ下さいませ👍👍
いつも楽しく拝見しています。過去に自動車盗難にあった経験があるのですが、高額な社外カーセキュリティをつけるべきか、車両保険を完璧につけるべきか迷っています。長年乗り続けるつもりはそれも良いと思いますが、乗り換えも想定するとオプションにお金をかけ過ぎるのはどうかと思っています。よければカーセキュリティ事情について教えてください。
コメント有難う御座います👍ハンドルロックが1番盗難されにくいらしいですね👍👍
ご返信ありがとうございます。ハンドルロック、効果あるんですね!30万以上するカーセキュリティをつけなければ意味がないのかと思ってました。ちなみに野田市は母校の近くなので、とても懐かしいです。いつかバディカにもお邪魔したいです。
有難う御座います👍是非お立ち寄り下さい👍👍👍
リースは会社の経費で落とすならまだですが、微妙なんですよね最近それも金利を計算していくと え?どういう???と言うのもありますトヨタのキントとかも実際計算していくと?????みたいな、、そういうのがあるから安く買えるっていうのはしっかり考えてからにしないと危ないですよね
コメント有難う御座います👍比較が大切ですよね👍👍
楽マルもほぼ同じ感じですかね?
すいません楽マルがわからないです👍
初見です宜しくお願い致しますリースはやっぱり損なんですね勉強になりました動画ありがとうございます😊
バディカで買いたい!徳島にも店舗できれば嬉しいな!
勉強になるなぁ
光栄です👍👍👍👍
月1万でリースしようとする人って所得の低い人が多いだろうから余計に酷いと思う
騙しやすいと言ってるクソ野郎もいました👍👍
ハスラーXターボ4WD、7年リースでトータル270万ってやっぱり損してる?かなり頑張ってくれて、サービスでナビつけてくれたりガラスコーティングつけてくれたりバックモニターもつけてくれたのかな?あとは、純正品でつけたいものも無料でやってくれると言ってくれたので、リースだから一応ドアハンドルカバートータル6000円を希望して雪国なので年2回のタイヤ交換も込み。タイヤ預かりも込み。そろそろタイヤ交換だなぁと言うのがかなりのストレスなのでありがたいと思いました。日常の基本的な、洗車も込み。全て丸投げで見積り270万と言われました。返すときにお金払って返さないとダメなんですか?と質問したら、人気車種で色も黒にしていただいたので、普通に利用してればお金を払ってる人はいませんと言われました。
いいと思います👍👍👍
リースと残価設定ローンを理解してないとマジ後悔しますよね
最終支払い時にリースの場合とオートローンの場合の差が約15万というのはわかるんですが、7年7万キロで下取り40万くらい価値が残るのであれば残価設定をしている額が40万なら、再リースとかではなく大きなお金は瞬間的には必要になりますが、買取りしてその価値が残っている車両ならそのまま売却すればリースとオートローンそんなに変わるとは思わないようにも見えますね。自分は普通のローン派ですが。
はい!👍👍👍👍
本当に車販売の闇は恐いですよね!!
全て表に出します👍消されたら後はお願いします👍👍
いつも拝見してます!最近出てきたトヨタのKINTOみたいなサブスクはお得なんですかね?免許取りたての若い子なんかは悪くない気がしますがどうなんですかね?
コメント有難う御座います👍免許取り立て18才の人なんかは良いかもですね👍👍
いつも有益な情報ありがとうございます。
こちらこそ有難う御座います👍👍👍
知り合いがCX-5をリース契約したらしく金額聞いて余りの高さに震えた。本人には高いって言えなかったけど。
私も車で街を走っている時、よく「1万円」と大きく書かれたのを見るけど、そうゆうカラクリがあったのですね!
そうなんです👍👍👍
面白い動画をありがとうございます。この場で嘘の様なお話をしようと思います。当方、11年24万キロの車に、上級グレードのシート両脚20万のシートを入れてしまいました。他の車に乗り換えようとした時、今以上のシートを求めてしまい車選びに困りました。この場合乗り潰す方が良いですね。ちなみに150台の限定の400万円の車のシートです。長文失礼しました。
素敵ですね👍有難う御座います👍👍
中野社長!いつも楽しく勉強させて頂いています。オイル交換の敷居を下げておいて、粗悪なオイルを使用する車屋さんについてもいつか触れて欲しいです。既出でしたらすいません!
ユニクロのパーカーにプリントしました?😊
ユニクロに依頼しました👍👍
やっぱり車屋が儲からないとあんなに出回らないですよねぇ😅
エンディングの曲名を教えてください
慈善事業の話ではないのでリースも商売なので儲けがあるのが普通だろう。
そうだそうだ👍👍
新車値引き無しでも一括払いの方が安いですかね。
はい👍👍
1~2年レンタルでボーナス払いなし1万円なら安い!となりますが、結局7年契約でその価格になるのでユーザー側にメリット皆無ですよねぇ…
私もリースを検討したこともありましたが、毎月の負担が大きく、これが7年~11年続くのか~と思うとしんどくなり、キャッシュ一括購入しました。
月々1万でボーナス3万でN-BOX乗ってますが、これだと安いですか?
以前計算したときは頭金を50%入れるとお得にリースできるという結論になったんですが、どうでしょうか。
消費者目線の動画ありがとうございます。某ディーラーのリース契約も気になりますね…
LINE登録したけど、アンケートないですけど?資料はどうやったら貰えるのでしょうか?
有難う御座います👍手順でダウンロードできると思います👍👍すでに数千人やられてるので再度お試し下さいませ👍👍
まさかのダウンロードで用意しています
いつもみてます。アル、ヴェルの異音などについても話してほしいです!ディーラーとかにいくと仕方ないってゆわれます
コメント有難う御座います👍アルヴェルの異音問題があるんでしょうか👍始めて聞きました👍👍
そりゃ、金属の塊が動いてるんだから音ぐらいするさディーラーさんは仕方ないじゃなく、気にするなって思っていると思うよ。乗らずに飾ってれば
@@yuusaku_buddica ご返信ありがとうございます。きしみ音がすごいです。1BOXだと普通なのでしょうか?
近所にディープラスができてタントが月5000円やから契約しよかなと、、
安い!👍👍👍👍
高知市在住の者ですが、buddicaさんで車を購入した場合、地元の人と比べて登録・納車費用などは少し割高になりますか?香川に出向いてクルマを受け取って、自分で乗って帰ったらちょっと安くなったりとかするものですか?
コメント有難う御座います👍納車に来ていただける場合は県内の方と同じ料金でやらせていただきます👍是非👍👍
しかもそれに加えて保険も掛かりますしねぇ
そうなんです👍
7年事故等とかならない確率はかなり低い自分は難しいかな。
有難う御座います👍
リースって個人経営とか会社なら、経費計算が楽だから、アリかなと思いますが…ほぼメリット無いと思います…
めんどくさい人は支払い総額でみる癖をつけた方がいいですね。
それが1番確実ですね👍
車屋の社員がアルファード1万でリースしてるって聞いて買う気が失せた。
福利厚生エグいですね👍👍👍
車に傷をつけたらもっとヤバそうですね
そうなんですよね👍👍👍
税金もプラスしないといけないのでしょうか?
プラン次第ですね👍👍
企業が儲からないことするわけねえじゃんって思う。
👍👍👍
上手い話(以下略)
新車が半額で乗れると書いてある看板もよく見ますがそちらも同じスキムーなのでしょうか??
コメント有難う御座います👍残価設定の事かもしれませんね👍その看板違法の可能性ありますね👍
@@yuusaku_buddica 早速の返信ありがとうございます!湘南エリアに住んでますが沢山その看板ありますね笑笑
モデル/仕様により、のちのリセール‥‥も、スズキ「かえるプラン」あたりも軽/乗用車、各〇割残価な大雑把(苦笑)
車買い替えようと思ってるのですが、中古車屋さんで見積もりは外部に見せれないと言われたのですが、そんなのありなのですかね😢教えて頂ければ幸いです。ディーラー新車購入より40万ほど高いかなと思って中身を知りたかったのですが…
コメント有難う御座います👍見積もり出せないところは基本やましい事がありますね👍👍
いや~ 1万円ぽっきり だと思ってました。助かった
良かったです👍👍👍
いつも楽しく拝見しております。突然すみません。プラドTXL 2020年度登録 7人乗り19000キロ 外装白 内装ベージュサンルーフ ルーフレール付き買取はいくらぐらいでしょうか、、、?
査定出そうよ(笑)家に業者呼んだら15分で余計なセールスもされずに終わりますよ
コメント有難う御座います👍👍固定コメントをご覧いただければ幸いです👍👍
ターボにしたら月2万+ボーナス6万、5年で8万キロ走ったので買取確定
自分も某大手ガソリンスタンドのリースを契約直前にやめました、金額見たらウェイクに200後半ぐらいだったので目が覚めました(笑)
こころも満タン~ですか?提携業者ですか?
私は以前個人向けマイカーリース専売店で働いていました。正直売っていてすごくつまらないサービスでした。こんな悪魔の契約を世の中に知らせてくれてありがとうございます。
コメント有難う御座います👍悪魔の契約だったんですね👍👍
今の時代にそんな安く車に乗れる訳がないのに騙されてリボ払い的なのにはまってしまうんですね。自分は黙って安セダンを乗り継ぎます。
コメント有難う御座います👍中古車でセダンはお得ですよね👍👍
商売人が損する様な事はしない。
自動車保険はどうなっているのでしょうか。
契約次第ですね👍どちらでも選べるところもあります👍👍👍
一括で購入できる車しか乗っちゃいけない。
7年も他人名義のどノーマルのN-BOX乗るって俺だったら精神おかしくしそう。
まず、資産にならないなーと思うので止めました。どこで買っても、損した気分。
素晴らしい
娘と行ったら小さく書いてあったw
小さく👍👍👍
小学生レベルの足し算掛け算ができればわかることなのにわからず契約する人がこの世にいるのでしょうか?
小学生レベルの足し算引き算を超えるテクニックを使ってるのかもしれません👍
でも、このように啓蒙して被害者を少しでも減らせられたらいいですね。
マルっと、、サブスクじゃないよね。残くれと比較だと変わらないけど。払っても自分のものにならないのよ、、、他社に売却も出来ないし、、、まさに蟻地獄
キント行きましょうキント。キントの闇
KINTO👍
なるほど、ヤハリそうでしたか。
保険代はどうなるのかな??それによっても考えが変わったりして、、
コメント有難う御座います👍今回の計算には両方とも保険は含まれてません👍
@@yuusaku_buddica ありがとうございます😊
いつも切れ味がジレットカミソリの解説です同業者のヤジには気をつけて下さい
コメント有難う御座います👍同業アンチに負けず頑張ります👍👍
影響力がある方の忖度ない発信は情弱な方を救うと思います。
スマホ業界と同じです数字と文言のマジック商法
なんでお客さんに不利益な商売するのか分かりませんね😂
コメント有難う御座います👍僕らももっと頑張ります👍👍
事実ではあるけど屍の上に御殿を立てる手法で俺は嫌い
いつも動画をご視聴頂き有難う御座います!
なるべくコメントには返信させて頂いておりましたが毎日数百を超えて全ての対応が難しくなりました!
そこで「相場教えて!系」のコメントは今後対応できないので【公式LINE】の方からお問い合わせお願いします!
体制が整い次第、週一のライブにてまとめて回答していこうと考えていますのでそれまではごめんなさい!!
もちろん動画に対するご意見などは今後も返信させて頂きますのでお気軽にコメントして頂けたら嬉しいです♪
これからも同業アンチに負けず、頑張っていくのでご理解よろしくお願いします!
今車屋で働いてますが、本当に忖度なく正直に話されてると思います!
ほに参考になるし、勉強になってます!
有難う御座います👍👍👍
俺様みたいな貧乏人は程度のいい中古車を買って満足してるのが一番幸せよ
車購入のために見て回ってたらたどり着きました。今回の件も知っていましたが、聞き手の方と社長の上手さで面白かったです。
どの回も面白くためになります。出来れば輸入車の事も取り上げて欲しいです。
コメント有難う御座います👍
輸入車やってみます👍👍
いつも拝見させて頂いておりますが本当にユーチューブではもったいないぐらいの内容で驚きます。そこを無料配信されているのはさすがです。
有難う御座います👍
業界が良くなるように頑張ります👍
車屋です。
いつも中野社長のお話楽しく見させてもらってますし、共感するところも多々あります。
今回のリースのお話だけは、ちょっとポジショントークに感じました。
車は値引きなし、オイル交換や車検工賃は定価で料金など前提で販売店側がめちゃくちゃ儲ける→お客様側がめっちゃ損…という印象の動画でしたが、それはあくまで一部の業者の話です。
少なくとも私のお店では、低価格にする為に、値引きもしますし、7年リースの軽4輪は2回分の車検工賃、7年分の12回分のオイル交換の合計金額を約26,000円程度でやっています。もちろんオイルの油脂代も込みの料金でメンテナンス料金は完全な赤字です。
必死に努力している販売店もあるので、その辺りも考慮した動画配信をお願いしたいと思いました。
車屋ながらRUclipsで中野社長のファンになっただけに、今回の動画は、ポジショントークに感じてしまい非常に残念に思ってしまいました。
コメント有難う御座います👍
真面目にやられてる人に申し訳ないです👍動画ではそうゆう人もいるがそうじゃない業者さんも多いのでと話して、伝わったつもりでした👍公開情報上から順に5.6社調べたのとリアルにやってる数社から聞き取りした上でやっていました👍
ご返信ありがとうございます。
中野社長は、影響力の大きい方だと思いますので、リースは50万円損だ!という印象の動画に感じてしまった為に反論させて頂きました。そういうお店もあるのは事実だと思います。
契約内容や購入する販売店によっても料金が全く違いますので、その辺りも考慮した動画配信をお願いしたいです。
動画自体は私も1人のファンです!これからも頑張ってください!
有難う御座います👍
現実現状は騙された!という声が圧倒的に我々の方に寄せられてた恐らく(99%以上)でその99%の人やこれからそういった被害者を出さない為にと思ってやりました👍
真面目にやられてるのに申し訳ありませんが、これからもこのようなスタイルで「多数の被害者のオーダー」に答える形で継続していきます👍👍
他業種ですが、中野社長のような心意気で仕事しようと、いつも刺激をもらっています。これからも楽しみにしています!
有難う御座います👍👍
詳しく教えていただきありがとうございます。同業者ですけど参考になります。
有難う御座います👍👍
母親が、コミコミ一万円を強く勧めるので。何も調べず。今度、この動画を
母親に見せて、それでも良ければ
コミコミ一万円の車を乗ろうと思います。😊社長ありがとうございます
今度リースで買いますけど、個人事業主やってるので経費扱いにするためです。
個人だと確かにリースは?な感じがします。
いつも面白く拝見してます。そして動画アップ待ってました。
今車買おうと思ってるので参考にしてます😊
コメント有難う御座います👍👍
お役に立てて光栄です👍
社長も聞き手の方も簡潔に要点を話されて聞きやすく有難いです。
コメント有難う御座います👍👍👍
とてもわかりやすい説明さすがです🫡
この動画を見て損する人が一人でも減るといいですね👍
有難う御座います👍👍
頑張ります👍👍👍
20数年前ですが信販会社で働いていて「残価設定ローン」が登場・・・残価に利息をモロに掛けてくる会社、それをごまかすように返済期間の金利に乗っける会社、etcなどなど
・・・今の時代は「リース」いかにも徳するようなキャンペーン!、まずは考えて欲しいと思いますのは・・・超多忙なお金持ちが丸投げするシステムが「リース」であって
貧乏な庶民にとっては一門の特にもならないのが「リース」です。・・・不動産リートも同様な仕組みですので気負付けていただけたらと思います。
補足情報有難う御座います👍👍
誠実な人柄が分かる動画
さっそく、概要欄のライン登録しました
お客さん目線のわかりやすい資料でした!ありがとう🤩🤩
こちらこそ有難う御座います👍👍
解りやすいです😁顧客志向ですね👍
有難う御座います👍頑張ります👍👍
番外編で一度、社長の忖度なしの讃岐うどんチェーン店ランキングもやって貰いたいです。
コメント有難う御座います👍
長編スペクタクルですね👍
沖縄に来て欲しい会社です!
次新車等、購入する際に1番信用できる会社です!
有難う御座います👍
頑張ります👍👍👍
いつもお忙しいのに返信いただきありがとうございます。とても嬉しくおもいます。
リースは情報弱者を食い物にしてるイメージしかないんです。長期契約で購入するのと大差ないよー少し手間賃貰うけどねってリースができないのはなぜなんだろう。
コメント有難う御座います👍
そうゆうリースも一部あるのですがマーケティングに負けてる印象ですね👍👍
今日も興味深いテーマでしたね!
損益出したい時には使えるかな…💧?
因みにリースした会社が途中で潰れた場合どうなるのかも知りたいです😁
コメント有難う御座います👍👍
因みにリースした会社が途中で潰れた場合どうなるのかも知りたい
契約書に書かれていると思います
不人気車で年式が新しく走行距離の少ない走行車検に問題が無い事故車で修理しないで長い車検がついた車を 10万円ぐらいで購入するのがイイですね! 車など便利な乗り物程度で見た目なんかに全てどうでもイイ事に気がつくと 安い車はいくらでもある ただ中古車屋が儲からないので 有ってもなかなか売ってくれないですね!
はい!👍
①リース車の160万円は車体価格ではなくリース料金なのでいくら払っても自分の物にならないです。
②車両保険、リース保険(全損になったら車両と別にリース会社に7年の契約違反を補償しないといけない。それを立て替える保険)に入らないといけません。
③月1000km、7年で84,000kmしか走れないし超えたら弁償しないといけない
④7年経ったら2年延長か返却か乗り換えか買取(リース会社から表示された金額を一括か別の金融機関から借りて払わないといけません)を選ばないといけません。
⑤車をへこませたら錆が出る前に修理をしないといけない
メリット
定時された160万以外お金が掛からない
ガソリン代が安い
結果、中野さんの車屋さんから車を購入したほうがかなりお得です😁
ちなみに奥さんの車がリース車です😊
補足情報有難う御座います👍👍👍
ハイブリッド車の方がエンジン回す事が少ないのでオイルの乳化が多いって聞くのですがその点はどう思いますか?
いつも動画アップ楽しみにしております♪
そういっていただけるととっても励みになります👍👍
総額で考えると損してるけど、
月々1万円払うのがやっとで車が必需品のエリアに住んでる人にはいいんじゃない?
結果損はしてるけど支払えるからね。
コメント有難う御座います👍ボーナス払えるなら全然良いと思います👍
サービスにより、毎月1万円切る軽ボンバン系譜(現行全て乗用)も
その前に、過去にスバル認定車存在した上物ミラバンOEMみたいな、大穴モデル認定車‥‥
*最終あたりMRワゴンOEMも安め相場な模様「らしく」
中野さんお疲れさまです🎵🎶🎵🎶🎵🎶🎵今回も為になる動画ありがとうございました😊
こちらこそ有難う御座います👍👍
元車屋経営者です。
リースはかなりデメリットが多く、ローン組んで買った方がいいですよと伝えてました。
それでも理由ありきでリースを選択する方もいらっしゃいました。
良心的ですね👍リースのメリットがある人もいますよね👍👍👍
要はリボ払いによる新車販売ってことでいいんですよね。
リースなのでリボと違うんですがそうゆう解釈でも大丈夫です👍👍👍👍
個人はリースしちゃダメです。会社や個人事業(つまり商売やってる人)ですと経費(損金)にできるよって事です。買った場合事業割合出して仕事の分が経費にできますがリースの場合全額経費になります。事業割合出して減価償却が一番安くなりますが実際は社長の奥さんが乗ってるとかになるとデモカーや台車社用車としてリースにして経費にするのです。
動画お疲れ様です。
闇暴き見事でした😁
これからも革命を起こし続けて欲しいです!
応援しております👍
有難う御座います👍👍
リースのメリットは、ローンが通らない人でも新車が乗れる。事故りがちな人でもリース料は変わらないって感じでしょうか。
私の知り合いは仕事で車がいるので利用してますが、生活は楽ではないらしいです。
はい!👍👍👍
こんばんは😃🌃何時も役立つ情報ありがとうございます🚘概要欄参考に愛車の買取りしてもらう際はお願いします🙇⤵️先ずは事故らないように頑張ります😅
コメント有難う御座います👍👍
是非売却の際はお任せ下さいませ👍👍
いつも楽しく拝見しています。
過去に自動車盗難にあった経験があるのですが、高額な社外カーセキュリティをつけるべきか、車両保険を完璧につけるべきか迷っています。
長年乗り続けるつもりはそれも良いと思いますが、乗り換えも想定するとオプションにお金をかけ過ぎるのはどうかと思っています。
よければカーセキュリティ事情について教えてください。
コメント有難う御座います👍
ハンドルロックが1番盗難されにくいらしいですね👍👍
ご返信ありがとうございます。ハンドルロック、効果あるんですね!30万以上するカーセキュリティをつけなければ意味がないのかと思ってました。
ちなみに野田市は母校の近くなので、とても懐かしいです。いつかバディカにもお邪魔したいです。
有難う御座います👍
是非お立ち寄り下さい👍👍👍
リースは会社の経費で落とすならまだですが、
微妙なんですよね最近それも
金利を計算していくと え?どういう???と言うのもあります
トヨタのキントとかも実際計算していくと?????みたいな、、
そういうのがあるから安く買えるっていうのは
しっかり考えてからにしないと危ないですよね
コメント有難う御座います👍比較が大切ですよね👍👍
楽マルもほぼ同じ感じですかね?
すいません楽マルがわからないです👍
初見です
宜しくお願い致します
リースはやっぱり損なんですね
勉強になりました
動画ありがとうございます😊
こちらこそ有難う御座います👍👍
バディカで買いたい!徳島にも店舗できれば嬉しいな!
有難う御座います👍
頑張ります👍👍
勉強になるなぁ
光栄です👍👍👍👍
月1万でリースしようとする人って所得の低い人が多いだろうから余計に酷いと思う
騙しやすいと言ってるクソ野郎もいました👍👍
ハスラーXターボ4WD、7年リースでトータル270万ってやっぱり損してる?
かなり頑張ってくれて、サービスでナビつけてくれたりガラスコーティングつけてくれたりバックモニターもつけてくれたのかな?
あとは、純正品でつけたいものも無料でやってくれると言ってくれたので、リースだから一応ドアハンドルカバートータル6000円を希望して雪国なので年2回のタイヤ交換も込み。タイヤ預かりも込み。
そろそろタイヤ交換だなぁと言うのがかなりのストレスなのでありがたいと思いました。
日常の基本的な、洗車も込み。
全て丸投げで見積り270万と言われました。
返すときにお金払って返さないとダメなんですか?と質問したら、人気車種で色も黒にしていただいたので、普通に利用してればお金を払ってる人はいませんと言われました。
いいと思います👍👍👍
リースと残価設定ローンを理解してないとマジ後悔しますよね
最終支払い時にリースの場合とオートローンの場合の差が約15万というのは
わかるんですが、7年7万キロで下取り40万くらい価値が残るのであれば
残価設定をしている額が40万なら、再リースとかではなく大きなお金は瞬間的には
必要になりますが、買取りしてその価値が残っている車両ならそのまま売却すれば
リースとオートローンそんなに変わるとは思わないようにも見えますね。
自分は普通のローン派ですが。
はい!👍👍👍👍
本当に車販売の闇は恐いですよね!!
全て表に出します👍消されたら後はお願いします👍👍
いつも拝見してます!
最近出てきたトヨタのKINTOみたいなサブスクはお得なんですかね?免許取りたての若い子なんかは悪くない気がしますがどうなんですかね?
コメント有難う御座います👍
免許取り立て18才の人なんかは良いかもですね👍👍
いつも有益な情報ありがとうございます。
こちらこそ有難う御座います👍👍👍
知り合いがCX-5をリース契約したらしく金額聞いて余りの高さに震えた。本人には高いって言えなかったけど。
コメント有難う御座います👍👍
私も車で街を走っている時、よく「1万円」と大きく書かれたのを見るけど、そうゆうカラクリがあったのですね!
そうなんです👍👍👍
面白い動画をありがとうございます。この場で嘘の様なお話をしようと思います。当方、11年24万キロの車に、上級グレードのシート両脚20万のシートを入れてしまいました。他の車に乗り換えようとした時、今以上のシートを求めてしまい車選びに困りました。この場合乗り潰す方が良いですね。ちなみに150台の限定の400万円の車のシートです。長文失礼しました。
素敵ですね👍有難う御座います👍👍
中野社長!
いつも楽しく勉強させて頂いています。
オイル交換の敷居を下げておいて、粗悪なオイルを使用する車屋さんについてもいつか触れて欲しいです。既出でしたらすいません!
コメント有難う御座います👍👍
ユニクロのパーカーにプリントしました?😊
ユニクロに依頼しました👍👍
やっぱり車屋が儲からないとあんなに出回らないですよねぇ😅
エンディングの曲名を教えてください
慈善事業の話ではないのでリースも商売なので儲けがあるのが普通だろう。
そうだそうだ👍👍
新車値引き無しでも一括払いの方が安いですかね。
はい👍👍
1~2年レンタルでボーナス払いなし1万円なら安い!となりますが、結局7年契約でその価格になるのでユーザー側にメリット皆無ですよねぇ…
コメント有難う御座います👍👍
私もリースを検討したこともありましたが、毎月の負担が大きく、これが7年~11年続くのか~と思うとしんどくなり、キャッシュ一括購入しました。
コメント有難う御座います👍👍
月々1万でボーナス3万でN-BOX乗ってますが、これだと安いですか?
はい!👍👍👍
以前計算したときは頭金を50%入れるとお得にリースできるという結論になったんですが、どうでしょうか。
いいと思います👍👍👍
消費者目線の動画ありがとうございます。
某ディーラーのリース契約も気になりますね…
コメント有難う御座います👍👍
LINE登録したけど、アンケートないですけど?資料はどうやったら貰えるのでしょうか?
有難う御座います👍
手順でダウンロードできると思います👍👍すでに数千人やられてるので再度お試し下さいませ👍👍
まさかのダウンロードで用意しています
有難う御座います👍👍
いつもみてます。
アル、ヴェルの異音などについても話してほしいです!
ディーラーとかにいくと仕方ないってゆわれます
コメント有難う御座います👍
アルヴェルの異音問題があるんでしょうか👍始めて聞きました👍👍
そりゃ、
金属の塊が動いてるんだから
音ぐらいするさ
ディーラーさんは
仕方ないじゃなく、気にするなって
思っていると思うよ。
乗らずに飾ってれば
@@yuusaku_buddica
ご返信ありがとうございます。
きしみ音がすごいです。
1BOXだと普通なのでしょうか?
近所にディープラスができてタントが月5000円やから契約しよかなと、、
安い!👍👍👍👍
高知市在住の者ですが、buddicaさんで車を購入した場合、地元の人と比べて登録・納車費用などは少し割高になりますか?
香川に出向いてクルマを受け取って、自分で乗って帰ったらちょっと安くなったりとかするものですか?
コメント有難う御座います👍
納車に来ていただける場合は県内の方と同じ料金でやらせていただきます👍
是非👍👍
しかもそれに加えて保険も掛かりますしねぇ
そうなんです👍
7年事故等とかならない確率はかなり低い自分は難しいかな。
有難う御座います👍
リースって個人経営とか会社なら、経費計算が楽だから、アリかなと思いますが…
ほぼメリット無いと思います…
コメント有難う御座います👍👍
めんどくさい人は支払い総額でみる癖をつけた方がいいですね。
それが1番確実ですね👍
車屋の社員がアルファード1万でリースしてるって聞いて買う気が失せた。
福利厚生エグいですね👍👍👍
車に傷をつけたらもっとヤバそうですね
そうなんですよね👍👍👍
税金もプラスしないといけないのでしょうか?
プラン次第ですね👍👍
企業が儲からないことするわけねえじゃんって思う。
👍👍👍
上手い話(以下略)
新車が半額で乗れると書いてある看板もよく見ますがそちらも同じスキムーなのでしょうか??
コメント有難う御座います👍
残価設定の事かもしれませんね👍その看板違法の可能性ありますね👍
@@yuusaku_buddica 早速の返信ありがとうございます!湘南エリアに住んでますが沢山その看板ありますね笑笑
モデル/仕様により、のちのリセール‥‥
も、スズキ「かえるプラン」あたりも軽/乗用車、各〇割残価な大雑把(苦笑)
車買い替えようと思ってるのですが、中古車屋さんで見積もりは外部に見せれないと言われたのですが、そんなのありなのですかね😢教えて頂ければ幸いです。ディーラー新車購入より40万ほど高いかなと思って中身を知りたかったのですが…
コメント有難う御座います👍
見積もり出せないところは基本やましい事がありますね👍👍
いや~ 1万円ぽっきり だと思ってました。
助かった
良かったです👍👍👍
いつも楽しく拝見しております。
突然すみません。
プラドTXL 2020年度登録 7人乗り
19000キロ 外装白 内装ベージュ
サンルーフ ルーフレール付き
買取はいくらぐらいでしょうか、、、?
査定出そうよ(笑)家に業者呼んだら15分で余計なセールスもされずに終わりますよ
コメント有難う御座います👍👍
固定コメントをご覧いただければ幸いです👍👍
ターボにしたら月2万+ボーナス6万、5年で8万キロ走ったので買取確定
👍👍👍
自分も某大手ガソリンスタンドのリースを契約直前にやめました、金額見たらウェイクに200後半ぐらいだったので目が覚めました(笑)
コメント有難う御座います👍👍
こころも満タン~ですか?
提携業者ですか?
私は以前個人向けマイカーリース専売店で働いていました。
正直売っていてすごくつまらないサービスでした。
こんな悪魔の契約を世の中に知らせてくれてありがとうございます。
コメント有難う御座います👍
悪魔の契約だったんですね👍👍
今の時代にそんな安く車に乗れる訳がないのに騙されてリボ払い的なのにはまってしまうんですね。自分は黙って安セダンを乗り継ぎます。
コメント有難う御座います👍
中古車でセダンはお得ですよね👍👍
商売人が損する様な事はしない。
自動車保険はどうなっているのでしょうか。
契約次第ですね👍どちらでも選べるところもあります👍👍👍
一括で購入できる車しか乗っちゃいけない。
有難う御座います👍👍
7年も他人名義のどノーマルのN-BOX乗るって俺だったら精神おかしくしそう。
コメント有難う御座います👍👍
まず、資産にならないなーと思うので止めました。どこで買っても、損した気分。
👍👍👍
素晴らしい
有難う御座います👍👍
娘と行ったら小さく書いてあったw
小さく👍👍👍
小学生レベルの足し算掛け算ができればわかることなのにわからず契約する人がこの世にいるのでしょうか?
小学生レベルの足し算引き算を超えるテクニックを使ってるのかもしれません👍
でも、このように啓蒙して被害者を少しでも減らせられたらいいですね。
はい!👍👍👍
マルっと、、サブスクじゃないよね。
残くれと比較だと変わらないけど。払っても自分のものにならないのよ、、、他社に売却も出来ないし、、、まさに蟻地獄
コメント有難う御座います👍👍👍
キント行きましょうキント。キントの闇
KINTO👍
なるほど、ヤハリそうでしたか。
保険代はどうなるのかな??
それによっても考えが変わったりして、、
コメント有難う御座います👍
今回の計算には両方とも保険は含まれてません👍
@@yuusaku_buddica ありがとうございます😊
いつも切れ味がジレットカミソリの解説です同業者のヤジには気をつけて下さい
コメント有難う御座います👍
同業アンチに負けず頑張ります👍👍
影響力がある方の忖度ない発信は情弱な方を救うと思います。
有難う御座います👍頑張ります👍👍
スマホ業界と同じです数字と文言のマジック商法
コメント有難う御座います👍👍
なんでお客さんに不利益な商売するのか分かりませんね😂
コメント有難う御座います👍僕らももっと頑張ります👍👍
事実ではあるけど屍の上に御殿を立てる手法で俺は嫌い
有難う御座います👍