【三重県四日市市:きららのさと】ここ知ってる?郊外なのにお客さんたくさんのたまご屋さん
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- #三重県 #四日市
行列のできるたまご屋さんがあるとの噂を聞き、
行ってみた「きららのさと」さん✨
四日市のスポーツランドへと向かう途中、
前から気になっていたたまご屋さんです👍
行ってみて驚いたのは、本当にたまごを求めて来られる
お客さんで行列が出来ていた事。
半分ドライブスルーのように入り口に乗り付けて購入するシステムで
次から次にお客さんの車がやってきていました。
もちろん、味は抜群!
いいたまごって、みなさん分かると思うのですが、
本当に割った瞬間にわかります✨
今回は施設内の様子も見れるので、
気になる方はぜひ最後までご覧ください😊
きららのさと
三重県四日市市桜町7865−46
令和6年2月14日に四日市鵜の森にある「三昌ビル」前に
新規でたまご自販機を設置し、オープンイベントを開催予定です。
住所:〒510-0074 三重県四日市市鵜の森1丁目14
maps.app.goo.g...
その他稼働中たまご自販機情報
令和5年2月23日オープン:きららのさと塩浜たまご自販機
maps.app.goo.g...
令和5年9月15日オープン:きららのさと松本街道たまご自販機
maps.app.goo.g...
撮影機材
iPhone13 mini
a.r10.to/hUr6Vl
GoPro HERO8
a.r10.to/hUzQTm
FUJIFILM X -S20
a.r10.to/hk0N1h
三重を見ちゃんねる
三重県の魅力を世の中にもっと知ってもらえる方法はないかなと思い、RUclipsを始めました。
動画は日々勉強中の身です😅
愛車のジムニーであちこち出かけたり、新しいこと、人に出会うことが好きな男です。
よろしくお願い致します。
【お仕事のご依頼・お問い合わせはこちら】
da39masada@gmail.com
インスタグラム @miestagram.hizu2021
ツイッター @hizusaku75
TikTok @miemi2023.10
三重の企業を紹介するRUclips
5minutesも登録お願いいたします。
/ @5minutes-5-59
三重 名古屋 東海 グルメ ランチ
I heard a rumor that there is an egg shop with a line,
I went to "Kirara no Sato"✨
On the way to Yokkaichi's Sports Land,
It's an egg shop that I've been curious about for a long time👍
What surprised me when I went there was that I could really come for eggs.
There was a line of customers.
With a system that gets on the entrance and buys it like a half drive-thru
The customer's car was coming one after another.
Of course, the taste is outstanding!
I think everyone understands that it's a good egg,
You can see it the moment you really break it✨
You can also see the inside of the facility this time,
If you are interested, please take a look until the end😊
Kirara no Sato
7865-46 Sakuramachi, Yokkaichi City, Mie Prefecture
In front of the "Sansho Building" in Unomori, Yokkaichi on February 14, 2020
We are planning to set up a new egg vending machine and hold an open event.
Address: 1-14 Unomori, Yokkaichi City, Mie Prefecture 510-0074
maps.app.goo.g...
Other information on egg vending machines in operation
Opened on February 23, 2020: Kirara no Sato Shiohama Egg Vending Machine
maps.app.goo.g...
Opened on September 15, 2020: Kirara no Sato Matsumoto Kaido Egg Vending Machine
maps.app.goo.g...
30年以上前から、この卵を食べています。
濃厚な味わいで、本当に美味しい卵です。希少なニワトリさんなんですね🐔
貴重な情報をありがとうございます😊
そうなんですね😳
情報をお伝えできて良かったです😊
たまごかけごはんが食べたくなりました!今度、買いに行ってみたいと思います。
このたまごで作るたまごご飯は本当に小さな幸せ感じます😊
子供の頃、にわさきで
飼っていました。懐かしい。鶏よく懐いてくれました。可愛かった。
昔は家庭でも鶏のいる家ありましたね😊
たまごの自販機が出来たな、
行きたいな、と思っていました
近々行ってみようと思います☆
松本街道にできましたね😊
ぜひぜひ✨
いつも楽しく拝聴させてもらってます。
四日市に住んでますが、まったく知りませんでした!
子供が卵好きなので、今度絶対行ってみます!
いつもありがとうございます😊
中々気付けないですよね💦
松本街道にも自動販売機がありますし、ぜひ食べてみてください✨
農場主さんの家と近く
こちらにある自販機
利用してます🥚
お近くなんですね😊
自販機は松本街道にも出来たりで、買いやすくなるのは嬉しいです✨
自分の実家もここの卵を配送してもらってます
家から色々な人に広がって今ではうちの家に何人か分まとめて持ってきて貰うのでびっくりする位の数を見るようになりました😊
もちろんきららさんの卵食べたら他で卵を買うことが出来ません
生卵は基本きららの里の卵しか食べる気しなくなりますので覚悟して食べてくださいね😂
あのたまごを食べたらそうなっちゃうかもですね😁
子供の頃、卵かけご飯に味のり入れて食べたら、贅沢だ!と怒られらな…
明日の朝食、卵かけご飯食べよ!
このたまごで食べる卵かけご飯はたまりません😁
ついでに四日市市ふれあい牧場も調べてほしかった・・・
行きたいですね👍
専用のたまご容器ではなく、30円で買える皿容器です。よく忘れて買いなおします。箱はプレゼント用とかに使いますね。
皿容器というんですね💡
情報ありがとうございます😊
昔、ダチョウの卵売ってた所ですね。
そうなんですね💡