Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
丸太のイメージといえば・・・「原田哲也×岡田忠之」の対談で丸太のようだという話が出てきます。ruclips.net/video/DwlVUjE5Nv4/видео.html8:59あたりから。
原田さんのユーチューブいいですね!丸太(笑)出てますね。確かにヤマハ車は2次旋回が素晴らしいですからね。世界でも感じていることは変わらないんだと思いました。ヤマハの特性VSホンダの特性ですね。ミニバイクでの感じにとても似てたので、レーサー250ccでミニバイクのように乗っている感じなんだと思いました。
今まで間違ったイメージでした。膝も肘も擦りに行こうとしては駄目なんですね。正しいフォームと適正なバンク角の結果だということが良く理解できました。有難う御座いました!
はい!その通りです。擦りにいく➡︎荷重が逃げる➡︎滑る➡︎対応出来ない 感じになります。
今回も貴重なお話しありがとうございます!自分は「肘を落とす」イメージで乗ってました。次回の走行は丸太のイメージで乗ってみます!
首は少し辛いですが、バイクと一体感は出るはずです。
今日も勉強になるお話ありがとうございました♫フォーム改善でまたひとつヒントを得ました(≧▽≦)ゞ丸太に例えた体のズラし方凄くわかりやすかったです。ありがとうございました♫
スピードが出てるとさらに有効的ですが、目線が近くなりやすいので気をつけてください!
今日もご講義ありがとうございます。膝擦りや肘擦りって擦るんじゃなくて曲がる時に仕方なく擦っちゃう見たいな感じなんですかね? ミルさんの画像みてふとそう感じました。ちなみに私は一度も膝を擦ったことがありません・・・・・頑張ります。
良い所気が付きましたね。仕方なく擦ってしまうんです。
確かにそうだと思うけど、結局は時と場合によるとしか言いようがない。そりゃあ体だけ出す走りオンリーは良くないけど、接地面広くなってグリップ力あがるのも事実だからウエットでは速く曲がれる。そういう意味では練習しといた方が良い。バイクだけ倒すってのも、体を入れる隙間には限界があるし、速いスピードに対して限界まで倒すほうが曲がれるコーナーパターンや状況もあるだろうから練習しといた方が良い。結局は、状況なんて時と場合で変わるんだから、全部出来るようにしておきつつ、ラインは意識しても体は無意識の判断でその時を走る方が速い。
超ビギナーで、いつも勉強させていただいています。丸太は目からウロコでした😳ハングオンはカラダでバイクを引っ張り込むと思ってました💦ワタシはG310でROC-Bを走っていますが、お尻はシートから落とさずに、シートの横にずらす感じでしょうか?ご教示いただけると幸いです。
ありがとうございます(^^♪G310ですとアップハンですかね?軽量2ストでしたら横にずらす感じですが、重い4ストは丸太を抱くようにインステップに近くなるような感じで外足はしっかりホールドです。横にずらすなら半分以下、包み込むようにでしたら半分な感じです。初心者ほど落とさないほうが良いですよ。ホールドが甘いと逆効果になります。
@@keizy38 ありがとうございます。はい、G3アップハンです。大変参考になりました!
確かに体調が良くて乗れてる時は、バイクが軽く小さく250ccに乗ってる感じがある‼️
そうなんですよね。乗れている時は小さく感じるはずです。それが一体感です。
丸太に跨って、丸太を抱く感覚・・・・あ、。単車と身体を早く治して試してみたいです。丸太を抱いて、100㌔以上でのコーナーリング、S字切り返しの場合など、アプローチは、肩から?、それとも腰から?、それとも肩腰同時?、どんなイメージですか?。機会があれば、また教えてやってください。勉強になりました。ありがとう御座いました。
コーナリングは肩腰同時で、外足の付け根が肝です。切り返しはまた動画にしますが、かなり複雑ですがなるべくシンプルに行いたいですね。ライン取りとセットになりますが、基本的はステップワークとアクセルワーク、サスのピッチングで行います。
@@keizy38 返信、ご回答頂き、ありがとう御座います。勉強させて頂きます。
コメント失礼します。説明されてることを意識して練習していこうと思います!
ありがとうございます。
今度シートカウル先端にGoPro付けて、ライディングフォームを確認してみよう。早く肋骨治ってくれ〜(ミニサーキットでNSR50で走ってたら、転けてもないのになぜかひびが入ってしまいました😓)
ライディングフォームは自分の想像とズレがありますからね。安静にして早く治してくださいませ
コレもライディングの在り方の1つだろうけど絶対正解とも思えないでもめっちゃ参考になります。
人馬一体と人馬二体を使い分け出来る人のほうが上だと思います。丸太理論は否定しません。
ありがとうございました。
イン側の手の甲にヘルメットの顎が触れるイメージでフォームを取ると仰られる形に近いのかな?なんて思いました。上体はベタベタに伏せてるけど首を目一杯起こす事で遠くまで目線を送れる首の後ろ側がいつも痛いのでもっと柔軟な身体が欲しい今日この頃です 笑
よくロール軸を意識して旋回させると言いますね。
ありがとうございます。そうですね。ただバイクを寝かすという動作より旋回性は上がります。
とりあえず、やってみよう‼️
丸太のイメージといえば・・・
「原田哲也×岡田忠之」の対談で丸太のようだという話が出てきます。
ruclips.net/video/DwlVUjE5Nv4/видео.html
8:59あたりから。
原田さんのユーチューブいいですね!丸太(笑)出てますね。確かにヤマハ車は2次旋回が素晴らしいですからね。世界でも感じていることは変わらないんだと思いました。ヤマハの特性VSホンダの特性ですね。ミニバイクでの感じにとても似てたので、レーサー250ccでミニバイクのように乗っている感じなんだと思いました。
今まで間違ったイメージでした。膝も肘も擦りに行こうとしては駄目なんですね。正しいフォームと適正なバンク角の結果だということが良く理解できました。有難う御座いました!
はい!その通りです。擦りにいく➡︎荷重が逃げる➡︎滑る➡︎対応出来ない 感じになります。
今回も貴重なお話しありがとうございます!自分は「肘を落とす」イメージで乗ってました。次回の走行は丸太のイメージで乗ってみます!
首は少し辛いですが、バイクと一体感は出るはずです。
今日も勉強になるお話ありがとうございました♫
フォーム改善でまたひとつヒントを得ました(≧▽≦)ゞ丸太に例えた体のズラし方凄くわかりやすかったです。ありがとうございました♫
スピードが出てるとさらに有効的ですが、目線が近くなりやすいので気をつけてください!
今日もご講義ありがとうございます。膝擦りや肘擦りって擦るんじゃなくて曲がる時に仕方なく擦っちゃう見たいな感じなんですかね? ミルさんの画像みてふとそう感じました。
ちなみに私は一度も膝を擦ったことがありません・・・・・頑張ります。
良い所気が付きましたね。仕方なく擦ってしまうんです。
確かにそうだと思うけど、結局は時と場合によるとしか言いようがない。
そりゃあ体だけ出す走りオンリーは良くないけど、接地面広くなってグリップ力あがるのも事実だからウエットでは速く曲がれる。そういう意味では練習しといた方が良い。
バイクだけ倒すってのも、体を入れる隙間には限界があるし、速いスピードに対して限界まで倒すほうが曲がれるコーナーパターンや状況もあるだろうから練習しといた方が良い。
結局は、状況なんて時と場合で変わるんだから、全部出来るようにしておきつつ、ラインは意識しても体は無意識の判断でその時を走る方が速い。
超ビギナーで、いつも勉強させていただいています。丸太は目からウロコでした😳
ハングオンはカラダでバイクを引っ張り込むと思ってました💦
ワタシはG310でROC-Bを走っていますが、お尻はシートから落とさずに、シートの横にずらす感じでしょうか?ご教示いただけると幸いです。
ありがとうございます(^^♪
G310ですとアップハンですかね?
軽量2ストでしたら横にずらす感じですが、重い4ストは丸太を抱くようにインステップに近くなるような感じで外足はしっかりホールドです。横にずらすなら半分以下、包み込むようにでしたら半分な感じです。初心者ほど落とさないほうが良いですよ。ホールドが甘いと逆効果になります。
@@keizy38 ありがとうございます。はい、G3アップハンです。
大変参考になりました!
確かに体調が良くて乗れてる時は、バイクが軽く小さく250ccに乗ってる感じがある‼️
そうなんですよね。乗れている時は小さく感じるはずです。それが一体感です。
丸太に跨って、丸太を抱く感覚・・・・あ、。単車と身体を早く治して試してみたいです。丸太を抱いて、100㌔以上でのコーナーリング、S字切り返しの場合など、アプローチは、肩から?、それとも腰から?、それとも肩腰同時?、どんなイメージですか?。機会があれば、また教えてやってください。勉強になりました。ありがとう御座いました。
コーナリングは肩腰同時で、外足の付け根が肝です。切り返しはまた動画にしますが、かなり複雑ですがなるべくシンプルに行いたいですね。ライン取りとセットになりますが、基本的はステップワークとアクセルワーク、サスのピッチングで行います。
@@keizy38 返信、ご回答頂き、ありがとう御座います。勉強させて頂きます。
コメント失礼します。
説明されてることを意識して練習していこうと思います!
ありがとうございます。
今度シートカウル先端にGoPro付けて、ライディングフォームを確認してみよう。
早く肋骨治ってくれ〜(ミニサーキットでNSR50で走ってたら、転けてもないのになぜかひびが入ってしまいました😓)
ライディングフォームは自分の想像とズレがありますからね。安静にして早く治してくださいませ
コレもライディングの在り方の1つだろうけど絶対正解とも思えない
でもめっちゃ参考になります。
人馬一体と人馬二体を使い分け出来る人のほうが上だと思います。丸太理論は否定しません。
ありがとうございました。
イン側の手の甲にヘルメットの顎が触れるイメージでフォームを取ると仰られる形に近いのかな?なんて思いました。
上体はベタベタに伏せてるけど首を目一杯起こす事で遠くまで目線を送れる
首の後ろ側がいつも痛いので
もっと柔軟な身体が欲しい今日この頃です 笑
よくロール軸を意識して旋回させると言いますね。
ありがとうございます。
そうですね。ただバイクを寝かすという動作より旋回性は上がります。
とりあえず、やってみよう‼️