U-KANAYA ショートアルミビレットレバー TYPE-GP 装着 [PCX JK05]
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 閲覧頂きありがとうございます。今回、JK05カスタム計画の第一弾として、ブレーキレバーとバーエンド交換しました。
ブレーキレバー交換は、お手軽なカスタムですが、意外と目立つので、バイク全体のイメージを変えてくれるほどの重要なパーツだと思います。
ブレーキレバー交換を考えられている方の、少しでも参考にして頂けたら幸いです。
★みんカラ⇒ minkara.carvie...
★instagram(FD3S)⇒ / hironana0524
★instagram(CBR600RR&GROM)⇒ / hironana_cbr600rr.grom
■バイク:HONDA CBR600RR 2007年式 (パールサンビームホワイト)
HONDA GROM 2016年式 (パールヒマラヤズホワイト)
HONDA PCX 2022年式(パールジャスミンホワイト)
■車:FD3S RX-7 Spirit R 2002年式 (ピュアホワイト)
■ヘルメット:SHOEI GT-air2 Insignia TC-5 (グレイ/ブラック)
■撮影機器:メイン SONY AS-300 サブ Gopro HERO 7 BLACK
■編集:Power Director 19 Ultimate Photo Director 12 Ultra
#UKANAYA #ブレーキレバー #PCX
質感が高いカスタムがいいですね。
原ニスクーターだと安いパーツに流されそうになりますが、
やはり良いものは良いと再認識しました。
コメントありがとうございます(^O^)
安いのを購入しても、結局高いパーツが欲しくなるので、良い物を入れたいと考えています😀
とても参考になりました。
有難うございます。
隼に中華製レバーのショートタイプ買ったら、遊び多すぎてフル制動しにくかったんですが、ukanayaさんのはショートタイプでも関係無さそうですねw
またガタが無いというのも良いですね!
コメントありがとうございます
ukanayaは、さすが国産というだけあって、しっかりとした感触のレバーだと感じます😀
Greetings from PCX user from Indonesia..
8:38, I used to use my middle finger and my ring finger to do daily ride.. while my index finger help to grip the throttle if needed..
明らかに柴犬のねこTシャツのおかげで動画の内容が入ってきません
ってのは冗談ですが、U-kanayaのレバーはクオリティが高くて私も愛用中
よい感じにカスタム進行中ですねー
柴犬ねこTシャツに反応して頂いてありがとうございます😸
U-kanaya、やっぱりクオリティの違いが解りますよね
長く乗る為にも、妥協なくカスタムしていきたいと思います😀