Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
中学生の頃、ダンスの授業で踊ったんだけどその当時はダンス曲として覚えてた。最近新しい環境でなかなか上手く行かなくて悩みもあるけど、ふと朝起きた時この曲のワンフレーズを思い出したから調べたら全部の歌詞に救われて朝から前向きな気分になれて良かった。。これからもなんかあったら定期的に聴きたい曲。10年以上も前なのに本当に良い曲すぎるなあ。。
イカついギラギラオラオラした男の人達が「生きてることで全てはOKさ」「生きてるだけで君は宝物さ」とか弱った心にそっと寄り添うような、自己肯定感上がるメッセージをくれる所が好きです。
❤❤❤❤❤
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
当時はいじめによる自◯が社会問題になってたからなぁ
いちいち言わなくてもいい事性格悪いあんたが代弁しなくてもみんな同じ事思ってるから無駄な発言いらないから頭悪いね
偏見がすごい
EXILE TRIBEの人達って、アーティストとしても素晴らしいし、被災地に支援に行ったり、その他、各地にボランティアに行ったりとか、人間性も素晴らしいよね!今、更にメンバーは変わったけど、EXILE TRIBEは、永久に不滅だよね!
「いつになっても悩みは消えないけど」でどんなアドバイスをするかと思えば「生きてる事で全てはOKさ!」は最高すぎる。邦楽の中でもトップクラスに好きな歌詞。
この時代のEXILEがすき今って早い歌多いし歌詞がなんかなぁ、EXILEは神曲多い❤
今日、仕事帰りの信号待ちで、隣の車から爆音で聞こえて懐かしく感じました!😂😂
眩しすぎる 太陽の下明日へと続くこの道新しいステージ目指すよ駆け抜けた日々の中で僕たちが見つけたものはお金じゃ買えない気持ちと絆だけ遠回りしてもいい 近道しても結局最後には大丈夫 大事なもの見えるよ今新しいドアを開けてまた一歩歩き出すよいつになっても悩みは消えないけど生きてることで すべてはOKさ!青すぎる 空と海に未来への愛を感じるありのまま 素直になっていく過ぎていく日々の中で僕たちが手にしたものは心の中の優しさと強さだけ悲しいことがあっても苦しくたって結局最後にはたどりつく目指してた場所へと今新しいドアを開けてまた少し強くなるよ予定どおりに いかない毎日でも生きてるだけで 君は宝物さ今新しいドアを開けてまた一歩歩き出すよいつになっても悩みは消えないけど生きてることで すべてはOKさ!今新しいドアを開けてまた少し強くなるよ予定どおりに いかない毎日でも生きてるだけで 君は宝物さ
EXILEのもう一つのデビュー曲
これが、第二章の始まりだったんだよね。TAKAHIROさんがイケメンで衝撃を受けたのを覚えています。
k-popアイドルの良さもわかるけどやっぱりこっちにはこっちにしかない良さがある
ケーポアイドルの良さとは?
やっぱ、個人的にEXILETRIBE史上、No.1の曲だ!特に何度も何度も視聴してしまう(笑)そして、何より願いたいことがある!この時のメンバー、そして、清木場俊介さん その中の誰1人、今もそして、今後も、中居とかみたいにならないように🙏
EXILEの中で一番好きな曲。2006年に戻ってくれないかなと思うぐらい充実した年。いい曲だし、披露しやすい曲です。また作ってほしい。
凄くシンプルで力強い人生の応援歌だよなぁ。当時から良い曲だとは思ってたけど、今のような世の中に閉塞感が漂う状況で聴くとより心に沁みる。「生きてることで全てはOKさ」この歌詞にどれだけ救われたことか。
私も何度も救われました!🥺
「生きてることで すべてはOKさ!」苦しい出来事があっても結局のところ生きてりゃ大丈夫。嬉しいことがいっぱいある。「新しいドアを開いてもいいよ」とふと隣に立って歩いてくれる曲だと思います。11月に慣れ親しんだ実家から出て独り暮らしを始めました。環境の変化の連続で、挑戦して乗り越えて少しずつ強くなります。ありがとうございます。
新しいスタートを切ろうとする者の心に響く歌詞です。
自分はK-popも大好きだけど、この曲を聞くと、やっぱりこの時代は音楽の質もパフォーマンスも圧倒的にJ-popの方が上だったなって感じる。まだ20代だけど、昔のJ-popは本当にカッコよかったし、憧れだったなあ😂😂😂
7歳の時に「生きてるだけで全てがOKさ」というシンプルな歌詞に惹かれて12年間ずっと1番好きな曲
2:50今新しいドアを開けてまた少し強くなるよ!この歌詞が好き
「遠回りしてもいい 近道しても結局最後には大丈夫 大事なもの見えるよ」「悲しいことがあっても 苦しくたって結局最後にはたどりつく 目指してた場所へと」という歌詞が大好きです…!
もうほんとにこの歌、歌詞が良すぎて泣ける
ATSUSHIが書いた歌詞だよー
センスねぇなw
@@ボデーブロー42年前お前がな😂
就活してるときにこの曲聞きまくって元気出してた。予定通りに行かない毎日でも生きてるだけで全てはオッケーさ!!
懐かしいーーーー😭😭😭😭💓20代のATSUSHIのギラつき!!懐かしい!!!笑笑笑
「悲しいことがあっても 苦しくたって結局 最後にはたどりつく 目指してた場所へと」最初は嫌でも結局嫌なことの終わりはくると言うことが感じてくる
今日のGENERATIONS2.0で歌ってくれてめっちゃ嬉しかった!すっごい元気もらえました〜⭐︎
学生の時はいい歌詞だな~ぐらいにしか感じてなかったけど、社会人になって聴くと、生きてるだけで全てOKさってめっちゃ救われる🥲そしてマキ兄やぱほんとかっこいい🥹
イントロがマジで好き 今でも好きな曲指折りに入る
We are oneeverything is up to you俺達はひとつ、全ては君次第
今更ながらハマってしまった2024年12月
この頃のTAKAHIROのストレートな歌い方好き
きも
生きてるだけですべてOKめちゃくちゃシンプルだけどめちゃくちゃ胸に刺さる。
生きてることですべてはOKさ😊
&宝物さ
社畜コース 奴隷コース
この歌詞に涙出そうになった
ええこと言うやん😂ええやん😂🎉🎉
さいごにはたどりつくめざしてた場所へとATSUSHIの「さ」の入り方がめっちゃ好き
大好き!当時カラオケでめちゃくちゃ歌ってました。かっこいいし、音楽もサビも最高!
やっぱりこれよ!これ!TAKAHIRO可愛すぎる
この曲初期のEXILE感あって好きだな〜
この雰囲気めちゃくちゃかっこいい
良いSONGSありがとう🧵
生きているだけで宝ものですね
久しぶりに聞いたのに歌詞覚えてて感動やっぱEXILE好きやわ〜
いまあたっらっしっーで目開いて覚醒するのハマってる。
うつ病が1番酷い自殺願望がある時にこの歌に救われて生きていられました。今でも定期的に聴いてます
ATSUSHIいいいいいいいいいいい!!!!!!この頃のEXILEが1番好き...😢
「生きてるだけで全てはOKさ〜」で救われました。
男性が輝ける時が来たと思わせる名曲だと思って聞かせていただいてます😀
この時代から20年が経とうとしているなんて信じられない
悲しい…
EXILEで一番好きな曲生きてることで全てはokさこの一言に救われる
第一章から続くEXILEらしさを感じる。
Everything…。いい感じです🎉
生きてるだけで、君は宝物さ…こころにしみわたります
TAKAHIROピカイチイケメン❤️なにかかわいいとこがありすぎ!!かっこいいし!!やばいわ
やっぱ初期メンバーが1番ダンス揃ってる。LDHの舵を取ってる天才
TAKAHIROの初々しさ🥺💕これカメラマン役の後ろの人たちってたしか ファンだったよね🥺いつ見ても羨ましい🥺
わたしもこのきよくが好きです🎵ありがとう❗️正美
ひっさしぶりに見たらHIROさんの絶対近づいちゃいけない大人感が小学生だった当時見た時よりも強く出てる()
めっちゃ笑った
EXILEは元気の出る曲とバラード曲が多くて凄くハマる。いまこの時のメンバーはほとんどいなくてもうファンではないけどそれでも曲は聴き続ける
最高にかっこいい!14人体制になったEXILEを批判する訳じゃないけど、7人の方が立体的に見えてかっこいい!
わかります!今と昔、どっちかがよくてどっちかがダメとか決めなくていいですよね、、
tkhr ymd 6人の時もかっこいいですよ!
今は15
ファンを大切に思ってる気持ちが伝わってくる曲ですね。
20歳になって周りが色んなこと始めたり、目標に向かって少しずつ動き出してる中で自分はしっかりとした目標も決めれずに漠然と時間がすぎて、、何やってるんだろうって、時々思い悩んで少し鬱に近くなる状態にまで凹んでたけど、友達からsomedayの歌詞が良いと勧められたことがきっかけで今までメロディーにしか興味がなかったEXILEが初めてこんなに良い曲を歌ってるんだってことに気付かされた。そうして他の曲探してる内にeverythingに辿り着いて、、、生きてるだけでOKだなんてストレートな表現がすごく刺さった。こんな良い歌詞どうやって考えれるんだろ、カッコ良すぎる!何か自信もって一歩踏み出してみようって思いました!
この頃のEXILE最高どのグルプも真似できない
高1の時に聴いて真剣に助けられました。生きてるだけで宝物
この時代のEXILEはやっぱ最強!タカヒロのオーディションも見てたしjsoul時代から知ってる俺は古参www
この歌は本当に歌詞がいい、これ書けたATSUSHIすごい色んな困難を乗り越えてきたんだろうなぁ
生きているだけで宝物さ~♪✨
やっぱ日本のパフォーマー代表は時代経過してもEXILEだね!レベチ‼️
懐かしい!!聞くだけで元気が出てきます
この時期から本格的にEXILEが好きになったなぁ🎵🤔
生きているだけできみは宝物さ!勇気がでる歌詞です。
当時幼稚園生でEXILEは憧れでした
今日スーパーでかかっててこの曲思い出して聴きに来た🥲
懐かしすぎて涙出てくる😢昔に戻りたい。
背中を押してくれる曲「生きてるだけで君は宝物さ」つらいこととか世の中いっぱいですが頑張ろうって思わされます
思うだけなんやw
私もです。
@@椿絢音 生きてるだけで人生丸儲けだと誰かが言っていましたよ。
本当に分かります。背中押してもらえてます😊今も…
@@いっちゃん-v2v 落ち込んだり気が滅入るときはたまに元気もらってます。
初めて聴いたのが小学生1年生とかで、その後も中高大とずっと寄り添ってくれた大切な曲です!今は絶賛就活中ですが、いつも背中を押してくれます!!大好きです!
TAKAHIROが全然話聞かずに歌ってるのにずっと笑ってたなぁ笑懐かしい
Jin _ASMR たしかに!!笑笑
お金では買えない絆。元気もらえる曲。サイコーに、カッコいい✨
この曲はとてもテンポが良く、何より歌詞がとても素敵で好きな曲です🤗😆
今でもバリバリ聴いてる!色んな意味で衝撃的な一曲だったなあ。
初めてEXILEのCD買ったのは時のカケラだったな、このEverythingのシングルも昔持ってたな〜!今はソロでアツシ聞いてるな、今更だけどこの時のタカヒロの声若www
ポジティブな歌詞が好きです👍
エグザエルと三代目の歌と踊りも大好きだしエグザエルと三代目が来たら腰が抜けると思います
この曲で人生助けられた方々沢山おられるでしょう本当に素晴らしい曲です!
今日スタートの一曲目はここから✨ヤル気スイッチ入った‼️😄
やばい懐かしすぎる
当時2006年‼️俺当時中学校3年生‼️当時は時代の最盛期からピークやったけど、現在(いま)よりは良い時代やったな‼️結論=この当時に時代と年齢一緒に戻れるなら戻りたい‼️
これだな〜みんなイキイキしててキラキラしててほんとに好きなPV
ATSUSHIさんの作詞って真っ直ぐ心に突き刺さるから定期的に聴きたくなる
クッッッッッッソ懐かしいwwwwwww
『最後にはたどりつく目指してた場所へと生きてるだけで君は宝物さ』
この曲めちゃ好き!1つ1つの歌詞が良すぎる!
私もこの曲大好きです
EXILEの歌大好き
名曲
EXILE最高ー!!
ギラギラしてるねぇ〜最高!!
TAKAHIROにとっては初PV?初々しくてカワイイ☺️
tea cup 確か初PVはEVOLUTIONだった気がします!撮った順でいえばですけど、出したのはEverythingが最初ではあります。
ワイヤレスイヤホンで聞くと耳が幸せ😆😆
ほんまにいい曲すぎるよ……
EXILEのeverythingを聴いていてたらドラマが見たくなってきた
懐かしい、、何もやる気が出なくなった時に聞くと元気が出る曲です!
TAKAHIROかっこいいなぁ😎最近テレビで見たけど全然老けてなくてびっくりしたw
とても久しぶりに聞いてもすぐ歌えるわ笑ほんと懐かしい
ほんとかっこいい
初心に帰る時に必ず聞きたくなる名曲です。
中学生の頃、ダンスの授業で踊ったんだけどその当時はダンス曲として覚えてた。
最近新しい環境でなかなか上手く行かなくて悩みもあるけど、ふと朝起きた時この曲のワンフレーズを思い出したから調べたら全部の歌詞に救われて朝から前向きな気分になれて良かった。。
これからもなんかあったら定期的に聴きたい曲。10年以上も前なのに本当に良い曲すぎるなあ。。
イカついギラギラオラオラした男の人達が「生きてることで全てはOKさ」「生きてるだけで君は宝物さ」とか弱った心にそっと寄り添うような、自己肯定感上がるメッセージをくれる所が好きです。
❤❤❤❤❤
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
当時はいじめによる自◯が社会問題になってたからなぁ
いちいち言わなくてもいい事
性格悪い
あんたが代弁しなくても
みんな同じ事思ってるから
無駄な発言いらないから
頭悪いね
偏見がすごい
EXILE TRIBEの人達って、アーティストとしても素晴らしいし、被災地に支援に行ったり、その他、各地にボランティアに行ったりとか、人間性も素晴らしいよね!今、更にメンバーは変わったけど、EXILE TRIBEは、永久に不滅だよね!
「いつになっても悩みは消えないけど」でどんなアドバイスをするかと思えば「生きてる事で全てはOKさ!」は最高すぎる。
邦楽の中でもトップクラスに好きな歌詞。
この時代のEXILEがすき
今って早い歌多いし歌詞がなんかなぁ、
EXILEは神曲多い❤
今日、仕事帰りの信号待ちで、隣の車から爆音で聞こえて懐かしく感じました!😂😂
眩しすぎる 太陽の下
明日へと続くこの道
新しいステージ目指すよ
駆け抜けた日々の中で
僕たちが見つけたものは
お金じゃ買えない
気持ちと絆だけ
遠回りしてもいい 近道しても結局
最後には大丈夫 大事なもの見えるよ
今新しいドアを開けて
また一歩歩き出すよ
いつになっても悩みは消えないけど
生きてることで すべてはOKさ!
青すぎる 空と海に
未来への愛を感じる
ありのまま 素直になっていく
過ぎていく日々の中で
僕たちが手にしたものは
心の中の優しさと強さだけ
悲しいことがあっても
苦しくたって結局
最後にはたどりつく
目指してた場所へと
今新しいドアを開けて
また少し強くなるよ
予定どおりに いかない毎日でも
生きてるだけで 君は宝物さ
今新しいドアを開けて
また一歩歩き出すよ
いつになっても悩みは消えないけど
生きてることで すべてはOKさ!
今新しいドアを開けて
また少し強くなるよ
予定どおりに いかない毎日でも
生きてるだけで 君は宝物さ
EXILEのもう一つのデビュー曲
これが、第二章の始まりだったんだよね。
TAKAHIROさんがイケメンで衝撃を受けたのを覚えています。
k-popアイドルの良さもわかるけどやっぱりこっちにはこっちにしかない良さがある
ケーポアイドルの良さとは?
やっぱ、個人的にEXILETRIBE史上、No.1の曲だ!特に何度も何度も視聴してしまう(笑)そして、何より願いたいことがある!この時のメンバー、そして、清木場俊介さん その中の誰1人、今もそして、今後も、中居とかみたいにならないように🙏
EXILEの中で一番好きな曲。2006年に戻ってくれないかなと思うぐらい充実した年。
いい曲だし、披露しやすい曲です。また作ってほしい。
凄くシンプルで力強い人生の応援歌だよなぁ。
当時から良い曲だとは思ってたけど、今のような世の中に閉塞感が漂う状況で聴くとより心に沁みる。
「生きてることで全てはOKさ」
この歌詞にどれだけ救われたことか。
私も何度も救われました!🥺
「生きてることで すべてはOKさ!」
苦しい出来事があっても結局のところ生きてりゃ大丈夫。嬉しいことがいっぱいある。
「新しいドアを開いてもいいよ」とふと隣に立って歩いてくれる曲だと思います。
11月に慣れ親しんだ実家から出て独り暮らしを始めました。環境の変化の連続で、挑戦して乗り越えて少しずつ強くなります。
ありがとうございます。
新しいスタートを切ろうとする者の心に響く歌詞です。
自分はK-popも大好きだけど、この曲を聞くと、やっぱりこの時代は音楽の質もパフォーマンスも圧倒的にJ-popの方が上だったなって感じる。
まだ20代だけど、昔のJ-popは本当にカッコよかったし、憧れだったなあ😂😂😂
7歳の時に「生きてるだけで全てがOKさ」というシンプルな歌詞に惹かれて12年間ずっと1番好きな曲
2:50今新しいドアを開けて
また少し強くなるよ!
この歌詞が好き
「遠回りしてもいい 近道しても結局
最後には大丈夫 大事なもの見えるよ」
「悲しいことがあっても 苦しくたって結局
最後にはたどりつく 目指してた場所へと」
という歌詞が大好きです…!
もうほんとにこの歌、歌詞が良すぎて泣ける
ATSUSHIが書いた歌詞だよー
センスねぇなw
@@ボデーブロー42年前お前がな😂
就活してるときにこの曲聞きまくって元気出してた。
予定通りに行かない毎日でも生きてるだけで全てはオッケーさ!!
懐かしいーーーー😭😭😭😭💓
20代のATSUSHIのギラつき!!
懐かしい!!!笑笑笑
「悲しいことがあっても 苦しくたって結局 最後にはたどりつく 目指してた場所へと」
最初は嫌でも結局嫌なことの終わりはくると言うことが感じてくる
今日のGENERATIONS2.0で歌ってくれてめっちゃ嬉しかった!
すっごい元気もらえました〜⭐︎
学生の時はいい歌詞だな~ぐらいにしか感じてなかったけど、社会人になって聴くと、生きてるだけで全てOKさってめっちゃ救われる🥲
そしてマキ兄やぱほんとかっこいい🥹
イントロがマジで好き 今でも好きな曲指折りに入る
We are one
everything is up to you
俺達はひとつ、全ては君次第
今更ながらハマってしまった
2024年12月
この頃のTAKAHIROのストレートな歌い方好き
きも
生きてるだけですべてOK
めちゃくちゃシンプルだけど
めちゃくちゃ胸に刺さる。
生きてることですべてはOKさ😊
&宝物さ
社畜コース 奴隷コース
この歌詞に涙出そうになった
ええこと言うやん😂ええやん😂🎉🎉
さいごにはたどりつく
めざしてた場所へと
ATSUSHIの「さ」の入り方がめっちゃ好き
大好き!当時カラオケでめちゃくちゃ歌ってました。かっこいいし、音楽もサビも最高!
やっぱりこれよ!これ!
TAKAHIRO可愛すぎる
この曲初期のEXILE感あって好きだな〜
この雰囲気めちゃくちゃかっこいい
良いSONGSありがとう🧵
生きているだけで宝ものですね
久しぶりに聞いたのに歌詞覚えてて感動
やっぱEXILE好きやわ〜
いまあたっらっしっーで目開いて覚醒するのハマってる。
うつ病が1番酷い自殺願望がある時にこの歌に救われて生きていられました。
今でも定期的に聴いてます
ATSUSHIいいいいいいいいいいい!!!!!!
この頃のEXILEが1番好き...😢
「生きてるだけで全てはOKさ〜」で救われました。
男性が輝ける時が来たと思わせる名曲だと思って聞かせていただいてます😀
この時代から20年が経とうとしているなんて信じられない
悲しい…
EXILEで一番好きな曲
生きてることで全てはokさ
この一言に救われる
第一章から続くEXILEらしさを感じる。
Everything…。
いい感じです🎉
生きてるだけで、君は宝物さ…こころにしみわたります
TAKAHIROピカイチイケメン❤️
なにかかわいいとこがありすぎ!!
かっこいいし!!やばいわ
やっぱ初期メンバーが1番ダンス揃ってる。LDHの舵を取ってる天才
TAKAHIROの初々しさ🥺💕
これカメラマン役の後ろの人たちって
たしか ファンだったよね🥺
いつ見ても羨ましい🥺
わたしもこのきよくが好きです🎵ありがとう❗️正美
ひっさしぶりに見たらHIROさんの絶対近づいちゃいけない大人感が小学生だった当時見た時よりも強く出てる()
めっちゃ笑った
EXILEは元気の出る曲とバラード曲が多くて凄くハマる。いまこの時のメンバーはほとんどいなくてもうファンではないけどそれでも曲は聴き続ける
最高にかっこいい!
14人体制になったEXILEを批判する訳じゃないけど、7人の方が立体的に見えてかっこいい!
わかります!今と昔、どっちかがよくてどっちかがダメとか決めなくていいですよね、、
tkhr ymd 6人の時もかっこいいですよ!
今は15
ファンを大切に思ってる気持ちが伝わってくる曲ですね。
20歳になって周りが色んなこと始めたり、目標に向かって少しずつ動き出してる中で自分はしっかりとした目標も決めれずに漠然と時間がすぎて、、
何やってるんだろうって、時々思い悩んで少し鬱に近くなる状態にまで凹んでたけど、
友達からsomedayの歌詞が良いと勧められたことがきっかけで今までメロディーにしか興味がなかったEXILEが初めてこんなに良い曲を歌ってるんだってことに気付かされた。
そうして他の曲探してる内にeverythingに辿り着いて、、、生きてるだけでOKだなんてストレートな表現がすごく刺さった。
こんな良い歌詞どうやって考えれるんだろ、カッコ良すぎる!何か自信もって一歩踏み出してみようって思いました!
この頃のEXILE最高どのグルプも真似できない
高1の時に聴いて真剣に助けられました。生きてるだけで宝物
この時代のEXILEはやっぱ最強!
タカヒロのオーディションも見てたしjsoul時代から知ってる俺は古参www
この歌は本当に歌詞がいい、これ書けたATSUSHIすごい
色んな困難を乗り越えてきたんだろうなぁ
生きているだけで宝物さ~♪✨
やっぱ日本のパフォーマー代表は時代経過してもEXILEだね!レベチ‼️
懐かしい!!
聞くだけで元気が出てきます
この時期から本格的にEXILEが好きになったなぁ🎵🤔
生きているだけできみは宝物さ!
勇気がでる歌詞です。
当時幼稚園生でEXILEは憧れでした
今日スーパーでかかっててこの曲思い出して聴きに来た🥲
懐かしすぎて涙出てくる😢
昔に戻りたい。
背中を押してくれる曲
「生きてるだけで君は宝物さ」
つらいこととか世の中いっぱいですが
頑張ろうって思わされます
思うだけなんやw
私もです。
@@椿絢音 生きてるだけで人生丸儲けだと誰かが言っていましたよ。
本当に分かります。背中押してもらえてます😊今も…
@@いっちゃん-v2v 落ち込んだり気が滅入るときはたまに元気もらってます。
初めて聴いたのが小学生1年生とかで、その後も中高大とずっと寄り添ってくれた大切な曲です!今は絶賛就活中ですが、いつも背中を押してくれます!!大好きです!
TAKAHIROが全然話聞かずに歌ってるのにずっと笑ってたなぁ笑
懐かしい
Jin _ASMR たしかに!!笑笑
お金では買えない
絆。
元気もらえる曲。
サイコーに、カッコいい✨
この曲はとてもテンポが良く、何より歌詞がとても素敵で好きな曲です🤗😆
今でもバリバリ聴いてる!色んな意味で衝撃的な一曲だったなあ。
初めてEXILEのCD買ったのは時のカケラだったな、このEverythingのシングルも昔持ってたな〜!今はソロでアツシ聞いてるな、今更だけどこの時のタカヒロの声若www
ポジティブな歌詞が好きです👍
エグザエルと三代目の歌と踊りも大好きだしエグザエルと三代目が来たら腰が抜けると思います
この曲で人生助けられた方々
沢山おられるでしょう
本当に素晴らしい曲です!
今日スタートの一曲目はここから✨
ヤル気スイッチ入った‼️😄
やばい懐かしすぎる
当時2006年‼️
俺当時中学校3年生‼️
当時は時代の最盛期からピークやったけど、現在(いま)よりは良い時代やったな‼️
結論=この当時に時代と年齢一緒に戻れるなら戻りたい‼️
これだな〜みんなイキイキしててキラキラしててほんとに好きなPV
ATSUSHIさんの作詞って真っ直ぐ心に突き刺さるから定期的に聴きたくなる
クッッッッッッソ懐かしいwwwwwww
『最後にはたどりつく
目指してた場所へと
生きてるだけで君は宝物さ』
この曲めちゃ好き!
1つ1つの歌詞が良すぎる!
私もこの曲大好きです
EXILEの歌大好き
名曲
EXILE最高ー!!
ギラギラしてるねぇ〜最高!!
TAKAHIROにとっては初PV?
初々しくてカワイイ☺️
tea cup 確か初PVはEVOLUTIONだった気がします!撮った順でいえばですけど、出したのはEverythingが最初ではあります。
ワイヤレスイヤホンで聞くと耳が幸せ😆😆
ほんまにいい曲すぎるよ……
EXILEのeverythingを聴いていてたらドラマが見たくなってきた
懐かしい、、
何もやる気が出なくなった時に聞くと元気が出る曲です!
TAKAHIROかっこいいなぁ😎最近テレビで見たけど全然老けてなくてびっくりしたw
とても久しぶりに聞いてもすぐ歌えるわ笑
ほんと懐かしい
ほんとかっこいい
初心に帰る時に必ず聞きたくなる名曲です。