【新高1生】高校受験が終わった瞬間に始めるべき参考書

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • ★個別指導塾CASTDICEでは入塾相談・面談を受け付けています!→ castdice.jp/me...
    ☆医学部専門CASTDICE Medical→ castdice.jp/ca...
    ☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』→ amzn.to/32vSfvV
    ☆『大学受験 教育系RUclipsrデータブック』→ amzn.to/2XOKM8x
    ☆無料から使える最強の英単語アプリ【CASTDICE英単語帳】→ castdice.jp/ne...
    ☆個別指導講師・RUclipsインターン生募集中!→ castdice.jp/re...
    ☆医学部情報ならCASTDICE Medicalチャンネル!→  / @castdicemedical
    ☆サブチャンネル「コバショー」→  / @kobasho
    ☆古文・漢文の講義動画「古典ちゃんねる」→  / @user-ry1ou4xf3t
    ☆Twitter→  / kobasho_cd
    ◆活動を応援いただける方へ(Amazon欲しいものリスト)
    www.amazon.jp/...
    ◆CASTDICE版参考書ルート→  • CASTDICE版参考書ルート
    ------
    お仕事のお問合せや、コラボのお誘いはこちらから!
    info@castdice.co.jp
    【視聴者様へのお願い】
    当チャンネルには特定の大学/学部や業界/仕事を批判・軽視する意図はございません。また、性的表現、誹謗中傷、スパムと判断したコメントは削除・ブロックします。皆で学べるコミュニティ作りにご協力お願いします。
    Amazon.co.jpアソシエイト
    #個別指導塾CASTDICE

Комментарии • 200

  • @CASTDICETV
    @CASTDICETV  2 года назад +12

    ☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/
    ☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/
    ☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』
    →amzn.to/32vSfvV
    ☆『大学受験 教育系RUclipsrデータブック』→amzn.to/2XOKM8x
    ☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/

  • @user-jv4to2fp6x
    @user-jv4to2fp6x 2 года назад +71

    高校受験で第一志望に落ちた悔しさで春休みにターゲット1900を回したのを覚えてます。最初からそれなりに勉強習慣つけておいて知識貯金しておけば受験勉強もスムーズに移行できますよね

  • @user-rt1ys4bh4m
    @user-rt1ys4bh4m 2 года назад +207

    受験も終わって4月から高校生です!
    春休みは出来ることから頑張っていきたいと思います!!☺️
    新高校1年生のみなさん、一緒に頑張りましょうーーー!!

  • @user-xg9sv2jw8b
    @user-xg9sv2jw8b 2 года назад +58

    大学に行く、特に名門に行きたい人は入学前からやり始めないとダメなんですね。
    入学当時は浮かれてましたね。だから浪人したのかな。
    30年前の受験生でしたが赤点を避けることで精一杯でした。
    英数はやれとよく言われてました。今の時代は参考書の種類が豊富だから羨ましい。
    中学時代は周りの方が秀才だったのが高校入学とともに脱落する人が多かったなあ。
    この動画の言うことはホントにわかります。

  • @Zzz31289
    @Zzz31289 2 года назад +105

    今週から塾でやることなくて、自分で参考書とか持って行ってやるからありがたすぎる

  • @user-bu5xo1qi1w
    @user-bu5xo1qi1w 2 года назад +48

    新高校生です。ユニバとかカラオケとか誘われて、めちゃくちゃ遊びまくってたけど我にかえりました。こうやって受験の後に勉強しろって言って下さる動画ってあまりないのでありがとうございます。

    • @user-us2cx4pg2m
      @user-us2cx4pg2m Год назад +2

      友達いるって羨ましい

    • @icutmyfinger
      @icutmyfinger 11 месяцев назад +1

      ​@@user-us2cx4pg2m🤓🤓🤓

  • @user-pg5ys2fo4t
    @user-pg5ys2fo4t Год назад +13

    時間が余っているうちに数学は、青チャート+1対1対対応の演習のセットが最強です。
    これで底辺高校から、数学だけ東大入試に通用するレベルになれます。

  • @chika.g4094
    @chika.g4094 2 года назад +96

    進学校に運良く推薦で受かったものの、深海魚にならないか不安で不安で仕方なかったので、ものすごくありがたい動画です😭

    • @user-pg5ys2fo4t
      @user-pg5ys2fo4t Год назад +4

      中学時代、天才と言われていた人を沢山知っていて、全員都立戸山に行きましたが、油断か燃え付き症候群なのか、高校で全員失速してしまいました。

  • @おはよう-y4w
    @おはよう-y4w 2 года назад +46

    中3です!2月になってから勉強の合間にキャストダイスさんの高一になってやるべきことの動画を何度も見てます!あともうちょっとで高校受験なのでおわったら絶対すぐに実行します!いつも動画参考になりますありがとうございます!!!

    • @wasedasotsu-omoinokane
      @wasedasotsu-omoinokane 2 года назад +14

      まずは高校受験、頑張ってください😆❗
      個人的には新高1世代のナノさんには英語、特に英検対策をおすすめしたいですね🤔
      理由としては、英語の場合、文系理系どちらに進むにしても重要な科目になる、ということと、英検を持っていることで大学受験を優位に進めやすいことが挙げられます。
      例えば英検を持っていると、当日英語の試験が免除されたり、加点がもらえたり、太っ腹なところだと英語の試験が満点換算される、なんて大学もあったりします😳❗
      ナノさんがすでに英検をお持ちなら1つ上の級を、そうでないなら準2級を目指されるのが良いのではないかと思います😊❗
      具体的には、
      ・旺文社『パス単』受検級のもの
      ・旺文社『英検対策教本』受検級のもの
      ・旺文社『英検過去6回問題集』受検級のもの
      これらの参考書で対策されてはいかがでしょうか🤔スピーキングに関しては学校の先生など身近な人を頼ってみるのがおすすめです🙇
      あくまで私の一意見ではございますが、参考にしていただけたら幸いです🙇

    • @user-pz5gt3pi2s
      @user-pz5gt3pi2s 2 года назад +7

      @@wasedasotsu-omoinokane 他人にここまで親切にアドバイスしてくれるあんたは素敵だよ。

    • @user-ch5kx5ev7o
      @user-ch5kx5ev7o 2 года назад

      僕もです!!

    • @user-vh7mv8ev7q
      @user-vh7mv8ev7q 2 года назад +1

      @@wasedasotsu-omoinokane 英検は高1で準一ですかね?

    • @wasedasotsu-omoinokane
      @wasedasotsu-omoinokane 2 года назад +2

      @@user-vh7mv8ev7q ご質問ありがとうございます🙇❗ぜひペースで狙ってほしいですね☺❗高1で準1を取るペースであれば、早稲田の上位学部を楽々抑えられるレベルになれますよ🤔❗
      私の高校の同級生で準1を高1のうちに取っていた人を3人知っていますが、1人は一橋大学に進学していて、早稲田は商学部と政治経済学部を一般で、社会科学部を共通テスト利用で抑えています。2人目は東大に進学していて、その人も早稲田は社学を共通テスト利用で抑えつつ、法と政経を一般入試で合格しています。3人目は上智大学を推薦で確保したうえで、早稲田の国際教養、文、文化構想をいずれも一般で快勝していますね☺
      高1で準1がとれれば、上位の国立大学や私立でも国際系の英語が難しい学部の合格がだいぶ近づく印象があるので、英語を得意科目にして圧勝を狙う感じでいきたいなら、ぜひ目指していただきたいです😆❗
      私は高2で英検2級どまりでした😅❗英語で稼ぎたいなら準1まで欲しいかもしれないですね🤔❗
      早稲田でも教育や人間科学に関しては、均等配点なので、英語が多少弱くても(共通テスト6,7割くらい)、戦える場合があります🤔❗教育や人間科学狙いなら多少英語力に自信がなくとも他の科目の出来具合では挽回可能です☺

  • @user-df3yr9hz1j
    @user-df3yr9hz1j 2 года назад +13

    そもそも、中高一貫校の生徒は中3段階で高校英文法/数学IAが終わってることが多い。大学受験では、そういう人たちを相手にしなければいけないことをまずは理解する必要があります。特に最難関大学を目指す人は、高校受験が終わった瞬間に既に遅れてるんだという自覚を持った上で、春休み有意義に過ごして欲しいと思います。byとある塾講師より

  • @user-eb3sq6uh6s
    @user-eb3sq6uh6s 2 года назад +21

    現高一としては最初の1分くらいすごいグサグサ刺さる😭

  • @user-bg3lw3sb1w
    @user-bg3lw3sb1w 2 года назад +100

    理系科目が得意で理系に進みたいなーって言う新高1生にはやさしい理系数学がオススメです!

    • @user-wn9sc4dk7v
      @user-wn9sc4dk7v 2 года назад +42

      初心者殺しで草

    • @user-on5pm3ne6q
      @user-on5pm3ne6q 2 года назад +20

      そうですよね!やっぱり「やさしい」ので初学にオススメです!

    • @user-fm2xg3qp6f
      @user-fm2xg3qp6f 2 года назад +13

      やさしい高校数学もおすすめだよ!

    • @user-nv4ww2lv2v
      @user-nv4ww2lv2v 2 года назад +2

      新高1です!ありがとうございます!さんこうにします!^^

    • @user-pg5ys2fo4t
      @user-pg5ys2fo4t Год назад

      やさしい理系数学は、戸山の新一年生でも難しくないですか?

  • @s1839
    @s1839 2 года назад +21

    新高一向けが出てきてて嬉しい〜、!

  • @user-ui4sg8vk8v
    @user-ui4sg8vk8v 2 года назад +18

    受験もう終わった者です。社会(日本史)がとても好きで、高校でも社会(日本史)が得意になろう!と山川の詳説日本史Bと書き込み教科書を買って第Ⅳ部の近代・現代まで読み進めながらアウトプットしていたらこの動画に出会いました…。日本史の勉強よりも英語の方が大切なんですね!でも、日本史の勉強もしたいので英語の単語も勉強しながら頑張ります…

    • @user-uf3pb5fr8e
      @user-uf3pb5fr8e 2 года назад +4

      受験お疲れ様です
      この動画で英数が紹介されてるのは、どちらも文理問わず大学受験に使う可能性が高い上にコツコツ勉強しないと伸びない科目と一般的に言われているからだと思います
      日本史の先取りも受験に使うのであれば間違った行為では無いと思います、好きだから先取りするやる気があるのでしょうし
      もし余力があるなら英語の先取りもやってみてはどうでしょう

    • @function4056
      @function4056 2 года назад +1

      自分も新高1なんですけど新課程だけどそれって使って大丈夫なんですかね?自分は地理とかやりたいんですけど新課程で範囲変わるのが怖くて

  • @user-kl2cm7dg9n
    @user-kl2cm7dg9n 2 года назад +8

    今年早稲田受かって、もうインスタで繋がった子とか多いけど出身高校全員偏差値60後半〜70超だよ、、探せば逆転合格もいるんだろうけど、やっぱ少数派だなあと思った

  • @dgwgmaw
    @dgwgmaw 2 года назад +38

    今高1だけどちょうど1年前にこのチャンネルに出会ったんだけど、見るだけ見て結局やり始めたのは最近です。おかげで旧帝大が厳しくなりました。あの時からやればよかった

    • @user-ud2gs1pp4z
      @user-ud2gs1pp4z 2 года назад +11

      今高一ならほんっっっとにどこでもいけますよ。旧帝大受かる人が結構いる高校にいましたが、みんな早くても高2の夏くらいからでしたよ。

    • @daemon_merchant
      @daemon_merchant 2 года назад +6

      東大京大は分からんけど地底なら全然これからやればいける

    • @buhihinoarukikata
      @buhihinoarukikata 2 года назад +3

      今からやればまじで無双できるで

    • @qワリオ
      @qワリオ 2 года назад +3

      @@daemon_merchant 自分高校偏差値51で九大志望なんですけど、今黄色チャート(今数Aかじったくらい)とターゲット1200の8割くらいしか終わってないんですけど、春休みの終わりまでにどれくらい進むのがマストですかね。

    • @user-uj1qz1mm7h
      @user-uj1qz1mm7h 2 года назад +1

      @@qワリオ 理解度がわからないから、どこまで進められるとは言えない。ただ、どこまで進んだと同じくらいどれくらい理解したかが大切。英単語は見た瞬間にパッと意味がわかるくらいターゲットをやりこんでほしい
      勝手に答えてごめんな

  • @user-lr2fd4or4c
    @user-lr2fd4or4c 2 года назад +65

    次はワイみたいな参考書向けの動画出してほしいです。
    どういう受験生だと最後まで使ってくれるのかを知りたいです

    • @user-kt3dx2nq2p
      @user-kt3dx2nq2p 2 года назад +16

      トイストーリーの世界観で草

  • @user-kn7kl9es5j
    @user-kn7kl9es5j 2 года назад +17

    自分一月に高校受験終わって青チャート配られたのでガツガツやってます!!w

  • @user-bo7rr2or7m
    @user-bo7rr2or7m 2 года назад +15

    助かります🥲ギリギリ公立に受かって中学ではほんとに勉強しなくて辛かったので高校では少しでも勉強したい!だけど何からすればいいか分からない状態だったので少しずつやっていきます🙇‍♀️
    ありがとうございます!

  • @user-xz1xw3fm6l
    @user-xz1xw3fm6l 2 года назад +18

    入試終わって1週間なにも勉強してなかったんですけど今日合格発表で第1志望受かり、また再出発しようという気になったのでありがたいです\(^o^)/

  • @sibuyayuto3289
    @sibuyayuto3289 2 года назад +6

    レベルは色々だけど、エリート層と競うなら高校入学前からこのくらいのスピード感は、必要な部分も多そう。

  • @seiyasmusic5339
    @seiyasmusic5339 2 года назад +11

    4月までに白チャ終わらせて、6月までに基礎問終わらせたいゾウ。
    あとシス単を高1の終わりには一通り終わらせたい。

    • @Syakai_Kouken
      @Syakai_Kouken 2 года назад

      言うだけならなんでもできる

    • @seiyasmusic5339
      @seiyasmusic5339 2 года назад +1

      もう実行に移してますよ ヨシヨシ(。´・ω・)ノ゙

    • @seiyasmusic5339
      @seiyasmusic5339 2 года назад

      @@TV-hg2br ぅ...じゃあ、白チャの次は何やればいいですか🥺

    • @るんるんグルト
      @るんるんグルト 2 года назад +1

      @@seiyasmusic5339 白チャート網羅したなら、青チャートやれば受験戦えると思います。なんなら、黄チャートでもある程度は戦えますよ。

    • @seiyasmusic5339
      @seiyasmusic5339 2 года назад

      @@るんるんグルト ありがとうございます🥺やってみます🥺

  • @k.a.h774
    @k.a.h774 2 года назад +10

    冒頭にあった通りのエンジョイするだけの1年になってしまった…

  • @はや-h2d
    @はや-h2d 2 года назад +3

    私は下の高校だったので高校生が終わったらもう一度中学時代の英語を復習して英単語は速読英単語入門編で和訳を暗記して英文をそのまま暗記する。速読英単語入門編はワークブックも充実していて定期試験の延長線になります。

  • @fos484
    @fos484 2 года назад +9

    高1は思うように頑張れなかったな…
    4月に買った単語帳もまだ仕上がってない‥
    そろそろ頑張りださないとな。
    挽回したる。

    • @fos484
      @fos484 2 года назад

      @マミさん どんな感じでやりました?
      自分もできれば1〜2ヶ月で仕上げたい‥

    • @fos484
      @fos484 2 года назад

      @マミさん 目を通すのでなく毎日覚えた状態にしていくんですか?

    • @wasedasotsu-omoinokane
      @wasedasotsu-omoinokane 2 года назад +1

      単語帳進まないの分かります😓
      そういうときは単語帳変えるのも私は手だと思いますね🤔
      私は、何冊も手を出したらいけない、みたいな指導を学校で受けていて、それを真に受けてDataBase4500という単語帳を使っていたのですが、中途半端にしか覚えられないまま高3を迎えてしまったりしました😓
      高3夏にオープンキャンパスで志望校の先輩からシステム英単語を紹介されて、シス単をやり始めたらこれがハマってやっと高3の夏の終わりに英単語をマスターすることができました🙇
      もしやる気があるのに単語が思うように入らないのであれば、手段を変えるのも手だと思います😊❗スマホのアプリや学研出版の『ボカロで覚える高校英単語』などの面白い単語帳が出てきていて、増えているのでおすすめです😊
      頑張ってください💪

    • @fos484
      @fos484 2 года назад

      皆さんありがとうございます!危機感と目標をしっかり持ちながら努力します。
      進級式までには仕上げます!

    • @user-uu1rz8gn9n
      @user-uu1rz8gn9n 2 года назад +1

      @@fos484 ターゲットを一ヶ月 二ヶ月で仕上げるのは普通に無理だと思いますよ 高校受験の一冊目なんて半年くらいかけてやるものですし一冊目だからこそ〜ヶ月でやりたい!ってより完璧に仕上げるってことを目標にしたほうが良いかと。

  • @user-zl8xk6tr8k
    @user-zl8xk6tr8k 2 года назад +8

    新高一です。元々中一ぐらいから1Aと2Bをやっており、もうそろそろ3が終わりそうです。全体的にある程度演習が終わり次第、数学オリンピック対策で大学の内容に取り組みたいと思っているのですが、どのような参考書を使用すればよいでしょうか?
    現在は
    代数概論 森田康夫
    解析概論 高木貞治
    複素解析 L・V・アールフォンス
    複素関数論 森王武 杉原正顕
    の4つを持っています。

  • @Kamilla-1
    @Kamilla-1 2 года назад +70

    新高一です!推薦で受かったので、はじはじと基礎問題精講を併用して先取りをしています!集合まで進みましたが、最初は概念を理解するのに時間がかかりました笑 春休みに二次関数まで進めたらいいかなと思ってます!がんばろおおおお

    • @user-lr4kd5wk8q
      @user-lr4kd5wk8q 2 года назад +17

      夏休みで数1Aの基礎問1周終わってたら勝ち組です。

    • @Kamilla-1
      @Kamilla-1 2 года назад +4

      @@user-lr4kd5wk8q そうなれるようにできる限り頑張ります!!

    • @akak554
      @akak554 2 года назад +1

      二次関数は定数分離を使ってね!

    • @user-mg9nd6gq5p
      @user-mg9nd6gq5p 2 года назад

      春で入門の方は終わらして学力それなりについたんで青チャやるか基礎やるか迷ってますw

  • @cocoro8428
    @cocoro8428 2 года назад +32

    初始よりもやさしい高校数学の方が読みやすかったのでやさしいの高校数学を買って先取りを始めました。以前の動画で、入門問題精講が解けるなら基礎問題精講も解けるとおっしゃられてたので基礎問題精講を買ってしまいましたが頑張ってみようと思います!

    • @user-on5pm3ne6q
      @user-on5pm3ne6q 2 года назад +8

      優しい理系数学とかもどうです?()

    • @cocoro8428
      @cocoro8428 2 года назад +11

      理系目指してるのでピッタリです!しかも優しいと書いてあるのできっと簡単なんでしょうね!()

    • @user-fm2xg3qp6f
      @user-fm2xg3qp6f 2 года назад +3

      自分もやさしい高校数学派です
      やらないと始まらないのでやる気のある人もないひともとりあえずやってみましょう

  • @user-zz6pq8gr1l
    @user-zz6pq8gr1l 2 года назад +4

    高校が上位進学校で入学後の校内試験で上位を目指すなら「最高水準問題集 高校入試 (シグマベスト) 」がお薦めです。難問が多く大変ですが、高校入学前に取り組むことで、解くことができなくても解答・解説を理解することにより高校の国語、数学、英語の先取りにつながると思います。数学、英語は難しいですが、国語は頑張ればできると思います。

  • @志らとりてつや
    @志らとりてつや 2 года назад +7

    新高一生から新課程になります。英語や国語の参考書は受験という観点からみると新旧両課程の差異は目立ちませんが、数学は異なります。旧になくて新にある項目や事項もあります。その意味では英語は旧課程用の高校用の参考書でも大丈夫ですが。数学は注意が必要です。数学はⅠとAとは「新課程用」と明記されているもの以外は旧課程用です。数学Ⅰ・Aの入門問題精講は元々、数学Ⅰ・Aの全てをカバーしていませんから、その後他の本でその部分を補う必要があります。数学Ⅱ・BやⅢ・Cの新課程用の参考書は未だ出て居ません。先取りで新課程用が出る前にⅡ・B、Ⅲ(旧課程にCは有りません)を学びたい人は、一応現在の出ている本をやるしかないのですが、後で新課程用が出た際に本を買い直して新課程用の本で補う必要があります。もっとも微分積分などは新旧両方にありますので、余裕のある人は早めに手を付けても良いとは思います。

    • @user-nb3qi8of6n
      @user-nb3qi8of6n 2 года назад

      ありがとうございます。助かります

  • @j3f3iduefjwjf2
    @j3f3iduefjwjf2 2 года назад +19

    入門も基礎門も個人的には取り組みやすかった

  • @yu5866
    @yu5866 2 года назад +3

    高校受かりました!この参考書買ったので進めていこうと思います!

  • @はや-h2d
    @はや-h2d 2 года назад +7

    私のおすすめはレベル別英文法1と2と速読英単語の入門編です。速読英単語の入門編は副教材もあって定期テストの延長線から始められます。システム英単語やターゲットは恐らくなかなか手を付ける事出来ないだろう。

  • @user-eg7ny2jg4x
    @user-eg7ny2jg4x 2 года назад +4

    高校受験が終わった瞬間には参考書は買わずに遊ぶ!が1番いいんじゃない?まぁ人それぞれだけど。勉強では代えられないものもあると思うな。

  • @lijijian2345
    @lijijian2345 2 года назад +1

    地味なところですみません。
    旺文社の
    『「高1ギャップ」をなんとかする 理科 短期完成』
    を、中学生の頃に使った理科の参考書や問題集を参考にしながら(場合によっては"カンニング"しながら)一度通っておくのは、理系にいくなら無駄にはならないと思いたいです。
    もちろn英数優先なのが前提ですが、物化もやらないと忘却していってしまいますので・・・。
    それと、入学する高校が、受験期までに数3や物理を教科書全範囲にわたって終わらせてくれそうなのか、というのは、高2になる前に先輩をよくよく観察して判断しておいた方がいいです。
    ぶっちゃけ学校の授業に頼らないでも、いざとなったら自分で映像授業と参考書でどうにかするんだ、と心の裡に決めておいた方がいいんです。
    (特に、地方の優秀とされる高校の「理数科」や「理系特進」といった名前の所に在籍することになって、その内部で「授業についていけばどこだって受かる」というような甘言を先生からされるようになったら、警戒を最大に・・・。)

  • @Naokichi.
    @Naokichi. 2 года назад +3

    中高一貫は基本的に数学1Aは一周してるので、高校入試勢はさっさと数学やった方がいいです。

  • @agent14crown25
    @agent14crown25 2 года назад +25

    新高ニ向けもほしいです

  • @Classical.music-Japan
    @Classical.music-Japan Год назад +3

    自分の場合は数学は青チャートからやりました

  • @kS-li2lc
    @kS-li2lc 2 года назад +19

    今入門問題精講やってるんですけど、スタディサプリ見る前にやると効率良いです。分かりやすいので、数1A終わらせたいです!

    • @user-pc8xz3lf9n
      @user-pc8xz3lf9n 2 года назад +2

      スタサプもはや要らなくないすか???

  • @user-yg1ox8ve8u
    @user-yg1ox8ve8u 2 года назад +6

    卒業してから全く勉強してないのでこの動画を参考にして始めたいと思います!!

  • @user-tw4je1so2i
    @user-tw4je1so2i 2 года назад +6

    新高一なので有難いです。

  • @ryosato9716
    @ryosato9716 8 месяцев назад

    大修館が総合英語ジーニアスの講義動画を公開している。
    今の中学生は文法しっかりやってないかも知れないけれど、総合英語くらいは一通り読めばいいし、多くの場合、単語はやさしめなものに絞ってるから、知らない単語は覚える。3単現のs、不規則動詞変化は確実に。
    あと、発音・アクセントルールはこの際に一回勉強してしまい、発音記号が読めるようになっておくと、参考書をやったり、単語帳をやるときにも音声がないものでも予測がつく。
    速読英単語、旺文社のターゲットR、英検の文で覚えるシリーズなどを適宜読み込みながら、単語を学んでおくといいと思う。
    中学での範囲を完璧に。

  • @kurotarokurotaro
    @kurotarokurotaro 2 года назад +29

    みんな!ナカハシ氏のシャツの文字に注目して!
    「lost woods」
    lost=失った woods=森?林?
    あ!?こ、これは、武〇塾元社長の林氏を追悼しているのですね!
    よっぽど悲しかったのですね!
    ナカハシ氏は優しいなぁ~😂

    • @user-pj6ot6zk6v
      @user-pj6ot6zk6v 2 года назад +5

      着眼点www

    • @kurotarokurotaro
      @kurotarokurotaro 2 года назад +10

      @@user-pj6ot6zk6v
      この騒動の最中に「林を失った」と堂々とシャツに刻印してる感じ、さすがキャストダイスは仕事が丁寧だし、細かいなと感動しました!
      いや~キャストダイスは信頼できる笑

    • @user-rj4tz7lq2u
      @user-rj4tz7lq2u 2 года назад +3

      いや、ナカハシさんこれからビビりまくるぞww

  • @user-ix1fi5cb7z
    @user-ix1fi5cb7z 2 года назад +5

    調子乗っていきなり鉄壁から始めないようにしましょう。

  • @くいな-b5q
    @くいな-b5q 2 года назад +3

    新高一羨ましいな〜キラキラしてる

  • @dsyuun9742
    @dsyuun9742 2 года назад +2

    今こんな動画見てるとか意識高すぎだろ
    戻りたい…

  • @user-jv2zg3mf3e
    @user-jv2zg3mf3e 2 года назад +9

    問題精講系の改訂版がまだ出てないのですが、それを夏まで待つべきですか?
    それとも買うべきですか?

  • @hima9307
    @hima9307 Год назад +2

    推薦で一般のとき自習になるからありがたい

  • @user-ck2bx2oq5u
    @user-ck2bx2oq5u 2 года назад +3

    去年見たかった!と思ったが、思いがけずちゃんとルートに乗ってた。しかし周りには赤茶で数3終えてる数強もいて、全くアドバンテージにはならず草

  • @user-ht9vt5fs8o
    @user-ht9vt5fs8o 2 года назад +4

    受かりましたー!

  • @user-eo9tn9fu3t
    @user-eo9tn9fu3t 2 года назад +5

    RUclipsの超わかる!高校数学動画で高校範囲の先取りをしよう!

  • @user-fv9pm1jq9c
    @user-fv9pm1jq9c 2 года назад +2

    高校受験終わって何すればいいか分からないからとりあえず青茶進めてる

  • @popon27377
    @popon27377 2 года назад +4

    公立高校に落ちてしまい、私立の商業科に行くことになりました。
    商業科では、大学に行くことは難しいですか?

  • @goldensummer3842
    @goldensummer3842 2 года назад +1

    終わりよければすべてよしと言いますか、結果さえ良ければどういうルートかは問われないとは思いますが、それぞれに印象に残る、参考書があるだろうね。和田のせいでいい参考書が消えたと思うんだけど。

  • @suba4643
    @suba4643 Год назад

    今日、高校の教材を買いに行って
    得点開示をしましたが、ボーダーピッタリで、自分のいる位置というのを再認識させられたので、今から、勉強して下位から、這い上がれるよう頑張ります。後入学までの2週間全力で、勉強します

    • @Bikutiki
      @Bikutiki 6 месяцев назад

      今どう?

  • @wannabeshortsleeper
    @wannabeshortsleeper 2 года назад +4

    英語はセンターの過去問ばっかしているのですが、数学は何をすればよいのか分からなかったので参考になりました

  • @山川故郷
    @山川故郷 9 месяцев назад

    意識的にこの動画見てる学生は意欲も凄いし意識が高い おすすめかなんかで流れ着いた人ならラッキーです だいたいは、高校の最初の実力試験(特に数学)で思い知らされる 学校によっても違いますが、自分が平均点の30点ぐらいだったとき、何人かは満点、80点以上の人も何人かいました (同じレベルの生徒が集まってるはずの)校内でこの差ですからね

  • @Infinitestratos-1
    @Infinitestratos-1 2 года назад +3

    偏差値50ちょいくらいの工業高校の新高一なんですが、工業高校でもこの動画で紹介されているものを参考にしてもいいですか?

  • @c04hqy
    @c04hqy 2 года назад +2

    早稲田の教育学部か文学部に行きたい者です。
    今日受験がやっと終わったのですが今から始まる春休みにやるべきことはなんですか?
    また、高一の間で進めるとかなり有利になることを教えて頂きたいです。(○○の英単語帳を完璧にする等)
    私は文系を目指しているので、数学は高校の評定が良ければいい、つまり定期テストでしっかり高得点が取れたらいいかなと思っています。
    なので英.国を中心にやりたいと考えています。
    英語は沢山の方のアドバイスを目にするのですが国語はどうやって勉強すれば良いのか1番分かりません。先輩方アドバイスお願いしたいです。
    ※受験科目に数学がないからと言って定期テストを完璧にする程度で終わらせるのは危険ですか?ちなみに理系に行くことは絶対に有り得ないのと、私文(数学が受験科目にない所)しか受けないと決めています。

  • @user-ub7xk8eb9c
    @user-ub7xk8eb9c 2 года назад +6

    逆に大学受験終わった今やるべき何かあれば教えて欲しいです

    • @user-vh7mv8ev7q
      @user-vh7mv8ev7q 2 года назад +1

      高校受験の復習をしましょう

  • @hiroakimorimoto8002
    @hiroakimorimoto8002 2 года назад +4

    中高一貫校に入る段階で始めるべき勉強も御指南お願いします

  • @kawachinoossan
    @kawachinoossan 2 года назад +3

    『【新中1生】中学受験が終わった瞬間に始めるべき参考書』もお願いします。

  • @mataza2736
    @mataza2736 2 года назад +12

    なんかこれまで先取りしてたわけでもないのに初っ端から青チャートやってる人いて怖い

    • @user-fv9pm1jq9c
      @user-fv9pm1jq9c 2 года назад +1

      私も買ってしまったのですが何かまずいのでしょうか?教えてくれたら助かります!

    • @mataza2736
      @mataza2736 2 года назад

      @@user-fv9pm1jq9c 青チャートだけで学習を進めるのはなかなか難しいと思います。学校の授業とかスタディサプリとかと合わせて使う分には問題ないと思います。(新高1だから聞き齧った知識であんま信頼性は高くないです。)

    • @user-fv9pm1jq9c
      @user-fv9pm1jq9c 2 года назад

      @@mataza2736 なるほど!ありがとうございます!

  • @姓名-j8p
    @姓名-j8p 2 года назад +5

    大学受験が終わったら数学の先取り学習を進めようと思うのですが、
    微分積分学と線形代数学の教科書や参考書とかでオススメのものありますか?

    • @wasedasotsu-omoinokane
      @wasedasotsu-omoinokane 2 года назад +2

      姓名さんの進学される学部にもよりますが、統計学が必要な学部でしたら、奈佐原顕郎先生の『大学1年生のための数学入門』(講談社)が個人的にはおすすめです😊大学の教科書は分厚いものも多かったりしますが、この本はコンパクトでレイアウトも丁寧です😳❗高校数学のなかで大学に繋がる内容が復習として組み込まれているのと、線形代数など大学数学の基礎的な内容も網羅されており、そのうえ薄くて繰り返しやすいので、定着させやすい一冊だと思います😊
      あくまで私の一意見ではございますが、参考にしていただけたら幸いです🙇

    • @姓名-j8p
      @姓名-j8p 2 года назад +1

      ありがとうございます!
      志望は機械工学系ですが、どうやら2年次から数理統計学という授業があるらしいです
      参考にさせていただきます!
      本当にありがとうございました

    • @wasedasotsu-omoinokane
      @wasedasotsu-omoinokane 2 года назад +1

      @@姓名-j8p そうなんですね😳❗私の弟がかなり絶賛していたので、ぜひおすすめいたします🙇
      大学生活、楽しんでください💪❗

  • @user-lx3ez1oo4p
    @user-lx3ez1oo4p 2 года назад +2

    やばいですね。
    すごい浮かれてました。
    今日、説明会で課題配られるので
    早速この動画を参考し、やっていきます

  • @淮-j4e
    @淮-j4e Год назад +2

    春から高校生で春休み真っ最中です!
    勉強サボりがちになっているので頑張ります(ˆ꜆ . ̫ . ).ᐟ.ᐟ💮

  • @user-ew1ek7dp2b
    @user-ew1ek7dp2b 2 года назад

    参考にしますありがとうございます

  • @user-sx9vv7zv9k
    @user-sx9vv7zv9k 2 года назад +1

    今がチャンス!!!

  • @Fender-sm9yz
    @Fender-sm9yz 2 года назад

    待ってました、、ぁ、うれしい

  • @user-ck9ne1hm2p
    @user-ck9ne1hm2p 2 года назад +1

    新高1で勉強始めたいんだけど、参考書とか色々あるから何使えばいいのか分からん。英単語帳とかターゲットだけで東大カバーできるのかな…?鉄壁取り入れるべき?

  • @user-ou6sk1ns2v
    @user-ou6sk1ns2v 2 года назад +4

    この動画待ってました!

  • @クリスヴィンヤード
    @クリスヴィンヤード 2 года назад +2

    高校受験終わってもないのにきんちょうするー

  • @marin_does_not_waste_time
    @marin_does_not_waste_time 2 года назад +9

    “一般的な公立高校”
    が偏差値65~70ラインまで指しているのかどうか知りたいです❗️

    • @wasedasotsu-omoinokane
      @wasedasotsu-omoinokane 2 года назад +5

      主ではありませんが、そのレベルの高校であれば、ハイレベルな高校のほうに該当するんじゃないかと思います❗県にもよるかもしれませんが、一般的には。
      ただ、個人的にはこの動画で紹介されている一般的な高校生用の参考書は高校入る前にやっておきたい参考書ではあると思うので、本屋や中身検索などで試し読みしてみて難易度を確認されたほうが良いかもしれないですね🤔あまりにもシス単ベーシックやスタディサプリの講座が簡単に感じたら、レベルを上げてみても良いかもしれません。
      ちなみに私は偏差値60台の高校出身ですが、いきなりターゲット1900レベルの単語帳(DataBase4500)を渡されて面食らいました😓そのレベルの高校だと、英語は特にはしょりがちな印象受けます🤔シス単ベーシックレベルの単語は自分でフォローされたほうが良いかもしれないです🙇
      あくまで私の一意見ではございますが、参考にしていただけたら幸いです🙇

    • @user-vh7mv8ev7q
      @user-vh7mv8ev7q 2 года назад

      そのレベルはおそらくハイレベルではないと思いますので普通の方でいいと思います。

    • @KY_-cj9pt
      @KY_-cj9pt 2 года назад +2

      @@user-vh7mv8ev7q 東京とかの大都市圏は知らないけど一般的に見て65あれば十分ハイレベルだとおもう笑

  • @daemon_merchant
    @daemon_merchant 2 года назад +1

    一瞬ナカハシさんが上裸に見えました

  • @user-so3fq6ns2z
    @user-so3fq6ns2z 2 года назад

    新高一です。
    春休みで英検2級の参考書を終わらせて別のことしようと思ってるのですが英語はポラリス、数学はFGでいいでしょうか?スタディサプリも分からないとこだけ見てます。

  • @user-mq8up5lc8y
    @user-mq8up5lc8y Год назад +1

    シス単とターゲットどっちやるべき?

  • @user-pc8xz3lf9n
    @user-pc8xz3lf9n 2 года назад

    中3です。入門問題精講やってて今ちょうど2章の二次関数あたりまで進みました。この参考書単体で内容理解できるのですがスタサプなどはやった方が良いのでしょうか

  • @user-zp2dw5wi6v
    @user-zp2dw5wi6v 2 года назад

    シグマ基本問題集ってどうなんでしょうか?
    この前買ったのですが何もおすすめの問題集とかの知識がないので不安です。

  • @hakuc-9052
    @hakuc-9052 2 года назад +2

    ハイレベルな参考書配ってくれた僕が通い始める高校神かよ

  • @32a54
    @32a54 2 года назад

    地方の2番手高校志望の新高一です
    入門の代わりに基礎問題精講を使っても大丈夫でしょうか

  • @user-tu8cx8wq2p
    @user-tu8cx8wq2p 2 года назад +1

    自分用 12:30

  • @trust6614
    @trust6614 2 года назад +2

    一般的な公立高校に受験したのにハイレベルな方のシス単買っちゃった笑笑

    • @tatamint.m3215
      @tatamint.m3215 2 года назад

      単語は覚えて損は無いさ。

  • @user-pe1ys4ei3z
    @user-pe1ys4ei3z 2 года назад

    白チャート使ってるけど 黄チャートか青チャートの方がいいんかな?やるならどっちがいいですか?ご教授願います白は自分でも普通にいけます

  • @user-gb2kr2tf1h
    @user-gb2kr2tf1h Год назад

    英語はシス単と東進のレベル別文法の2やったな

  • @user-fn6bd4iu3f
    @user-fn6bd4iu3f 2 года назад

    ちょっと待って、もう入学から一年経ったのか!公立高校数学75%からよく東大理系数学40%までいったなあ…

  • @user-wb6md5zm3d
    @user-wb6md5zm3d 2 года назад +1

    新高一です! 数ⅠA 二次関数終わりそうです笑

  • @user-tz3ur6fw1h
    @user-tz3ur6fw1h 2 года назад +2

    大学受験の秘密基地って人、悪い人じゃないと思うんだけど,ちょっと怖い

  • @user-qg4us1lm7r
    @user-qg4us1lm7r 2 года назад

    はじはじから青チャートへの接続は難しいですか?

  • @kaito1831
    @kaito1831 2 года назад

    英検準2級の勉強はどうですか?

  • @ああ-b1q1o
    @ああ-b1q1o 2 года назад

    塾の先生が高校は二次関数より簡単なものはないと言っていたんですけど本当ですか?

  • @user-jp3hx2rv7q
    @user-jp3hx2rv7q 2 года назад

    サムネ見た時、終わったが落ちたという意味の方に見えてしまったww

  • @user-fq8fz8rg1s
    @user-fq8fz8rg1s 2 года назад +1

    もう少し早くにこの動画を知りたかった...!!(・ω・`)
    既に買ってしまった参考書の進度と相談しつつ、動画に出た本を買ってやってみようかと思います

  • @nijntjepluis2191
    @nijntjepluis2191 2 года назад

    コバショーさん相撲やってると思ってた

  • @myhearthardpinch
    @myhearthardpinch 2 года назад +1

    瞬間は遊ぼうよ

  • @tmpsn
    @tmpsn 2 года назад +4

    どのくらいの偏差値からハイレベルと言えるのでしょうか。

  • @zyurikozyuriko2811
    @zyurikozyuriko2811 2 года назад +3

    新高一だったら、鉄緑会東大数学過去問40年だろ

    • @user-ho1gs2hr4o
      @user-ho1gs2hr4o 2 года назад +1

      @玄武 灘筑駒開成でもそんなことする奴ほとんどいない

    • @SAKANACTI0N
      @SAKANACTI0N 2 года назад +3

      良くわかんないけど過去問40年とかwwwwいつのまにか卒業しそう

  • @user-dc2yv5lc2d
    @user-dc2yv5lc2d 2 года назад +1

    4月から高校生になるものです
    ターゲット1200買ったんですけど、中にある熟語も覚えたほうがいいですか?
    あと数学は新課程になるみたいですけど、問題精講シリーズは夏まで販売されないみたいなので現過程のものを買えばいいですか?

    • @SAKANACTI0N
      @SAKANACTI0N 2 года назад

      覚えといて損はないと思う
      俺も中3だけど口出ししてすまぬ

  • @user-kw6th6ti2h
    @user-kw6th6ti2h 2 года назад

    ナカハシさん眠そう笑

  • @If-you-reply-you-lose
    @If-you-reply-you-lose 2 года назад

    高校受験終了した者です。多分志望校合格してるのですが、合格発表まではいままで頑張ったんだから遊びたい!ってなります。塾の先生は数1Aやらせてくるのですが合格発表までは遊んでてもいいですか?今は毎日2時間しかできてなくてめっちゃ勉強手抜いてます...なにかアドバイスを!

  • @ave5163
    @ave5163 2 года назад

    饅頭      饅頭