Luxury tools! Infiltrate the snap-on truck.

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 273

  • @タケ_限界整備士
    @タケ_限界整備士 2 года назад +6

    つい最近この方にラチェット修理していただきました。親切に対応してくれてとてもありがたかったです、分割で工具も買わせて貰いました

  • @honpo.yamahiro
    @honpo.yamahiro 2 года назад +7

    この辺でスナップオンと言えば栗さんですよね😊✨
    元気になられて良かったです👍

  • @yoshiri-n
    @yoshiri-n 2 года назад +10

    こんなふうになっていたんですね。
    道路を通ってるのを見掛ける度に、中はどんなになっているんだろうと思っていました。夢が詰まった車ですね。

  • @mr-bean.tag-h
    @mr-bean.tag-h 2 года назад +3

    元業界のものです。
    多少高くても本当に使い勝手と、絶妙な角度を分かってるのはこの会社なんですよね。
    ラチェットやトルクレンチはほぼここで揃えました。

  • @hiros4271
    @hiros4271 2 года назад +35

    職種は違うけど道具って次から次へと欲しくなるんですよねー!

    • @restoreGT
      @restoreGT  2 года назад +5

      本当次から次へと出てきますね💦

    • @相沢豊後守
      @相沢豊後守 2 года назад +2

      他職種技術系ですがまさにそうですねぇ
      Snap-onはもちろんKTCすらよほどじゃないと買えないんで安く色々買ってます。電動工具だけはどうしてもマキタオンリーになりますけど
      ディーラーの人達は完全に消耗品としてアストロとかで買ってますよね。各ディーラーのツナギを着てワンサカ数人で押しかけて大量に買ってくのをよく見ます

  • @happyturns1830
    @happyturns1830 2 года назад +5

    工具の移動販売があるとは知りませんでした。ホームセンターに売っていない欲しい道具が沢山ありました。レストアGTさんがたくさん買われていたのはよく分かります。

  • @fkun313
    @fkun313 2 года назад +1

    僕は、オールグリーンです笑
    自分が最初に手を出した1/4のセット懐かしい。笑
    キャンペーンの時だけ来てくれって頼むとお得感で泥沼化です😇

  • @gepe_TNG
    @gepe_TNG 2 года назад +6

    前に別のRUclipsrさんの工場にも行ってた人ですね
    めっちゃいい人そう

  • @zisouyarounissy
    @zisouyarounissy 2 года назад +19

    悪魔のトラック恐ろしいですね😂 いろいろ欲しいって場合は諭吉さんがたくさん必要ですね😂

  • @taka1124taka
    @taka1124taka 2 года назад +8

    本当に悪魔のトラックですね笑
    全部揃えたくなる☺️

  • @vipcrown9999
    @vipcrown9999 2 года назад +9

    お店に工具見に行ったりホームセンター行くだけでテンション上がるんですけどわかる人いませんか?

  • @Takasigura953vv
    @Takasigura953vv 2 года назад +2

    GDさんのYou Tube見てたら、車番一緒ですねえ🤭。
    スナップオンの工具は憧れ。自分はアストロです。

  • @shigekinomaeba
    @shigekinomaeba 2 года назад +2

    スナップオンバスとマックツールバスは完全に目の毒ですよね!街中で見かけるとついつい逆ナンしちゃいます…

  • @スイーパーを投げたい
    @スイーパーを投げたい 2 года назад +1

    この動画、もう10回以上見てます。
    また、スナップオンの動画お願いします。
    自分、今スナップオンに泥沼中!

    • @restoreGT
      @restoreGT  2 года назад

      スナップオンいいですよね^^

  • @lovedrinkbeer
    @lovedrinkbeer 2 года назад +5

    押し売りしても大丈夫って表現が最高でした

  • @muranoshinji
    @muranoshinji 2 года назад +2

    仕事中に来てくれるけど、暇な時じゃないとゆっくりみれないんですよねー

  • @けーいち-u1k
    @けーいち-u1k Год назад

    栗さんまだ現役だったんですね~!約20年前めちゃくちゃお世話になってましたw
    トラックの中、全然変わってなくて懐かしさを感じたな~!

  • @iyuboya
    @iyuboya 2 года назад +1

    偶に見かけるが 中は、こうなっているのですね。これは堪らないですね。

  • @セキジン-x2i
    @セキジン-x2i 2 года назад +2

    初コメしまーす!
    くりさん久しぶりにお見かけしました!!
    元気そうで良かったです^ - ^
    いつも応援してます

  • @リバースさっきー
    @リバースさっきー 2 года назад +16

    俺もこないだ3/8の電動インパクト用のロングソケットセット買わされたけど、リューチューブさんお勧めで買った電パクマジ使えるっス!

    • @restoreGT
      @restoreGT  2 года назад

      リューチューブで検索ww  もうないと困りますね汗

  • @orenomasu
    @orenomasu 2 года назад +28

    技術職を好きでやっている人間にはまさに魔界

    • @restoreGT
      @restoreGT  2 года назад +3

      魔界がたまに来るんですよ( ;∀;)

    • @orenomasu
      @orenomasu 2 года назад

      僕が働いていたところにもMacツールとスナップオンが定期的に来てました。

    • @pochipochipochi100
      @pochipochipochi100 2 года назад

      あのバンは中に入ったら財布がヤバい事なりますからね…。
      1/2の超ロングの首振りのラチェットも1本あると便利ですよ。

  • @すけだい-f1f
    @すけだい-f1f 2 года назад +1

    見てるだけでニヤニヤしちゃいます。
    買えないけど高級工具好きなんすよね。
    スナップオンのクルマ、こういう感じなんすねと。
    八つ墓村ちょーほしいっす!

  • @eaurouge33
    @eaurouge33 2 года назад +2

    大阪住みなので、大谷商店にだいぶやられました笑。あそこはホント魔境だった

  • @megabass0830
    @megabass0830 2 года назад +3

    先日お世話になりました。
    遅い時間に一般の自分の為に来て頂いて感謝でした。

  • @小倉-t1y
    @小倉-t1y 2 года назад +1

    悪魔のトラック私もお世話になってます(笑)今日ヒラサワさん某車検場で見かけました!

  • @masahiro579
    @masahiro579 2 года назад +2

    悪魔の車ですね!欲しいものばっかり!たまらん!スナップオンサイコーーーー!

  • @nanonano_dede
    @nanonano_dede 2 года назад +1

    お世話になってまーーす!
    初めて中みました!
    魔界ですね🤤

  • @シータママ-x8c
    @シータママ-x8c 2 года назад +2

    魔界のトラックですね🚚 でも、良い道具はストレス無くなるので😅
    見てる方も、使わない、もしくは使う頻度が少ないのに欲しくなります。💗💗
    仕事の早い人は良い道具使ってますよね👍
    この道具が活躍する、動画お待ちしてます🥰

  • @NANORB26
    @NANORB26 2 года назад +3

    栗さん商売トーク上手いからのせられてつい買っちゃうんですよね笑

  • @E橋端
    @E橋端 2 года назад +2

    工具沼にハマると絶対抜け出せないw
    抜けた!って思っても気づいたら買っているww

  • @KT-ds9nl
    @KT-ds9nl 2 года назад +1

    僕のも整備士でスナップオン大好きです
    持ってるだけでもモチベーションがあがります
    スナップオンのマジックですね!

    • @restoreGT
      @restoreGT  2 года назад

      モチベ大切ですからね^^

  • @しいなつくば
    @しいなつくば 2 года назад +2

    スナップオンは高すぎるて買えないけど、やっぱりいいんですよねープロであるならばやはり投資すべきは工具、人間ではなく工具が仕事するんですよねー

  • @御陳恋次郎-e3e
    @御陳恋次郎-e3e 2 года назад +4

    クリさんですよね?30年前にお世話になってました!工具の使い方を知ってる日本一のスナップオンディーラーです。

    • @restoreGT
      @restoreGT  2 года назад +2

      日本一なんですね!!!どうりで、買ってしまうわけですw

  • @磯田和博
    @磯田和博 2 года назад +2

    有名なスナップオンおじさんですね♫
    以前の職場(上尾のチェックマン)にも来て買わせていただきました♫

  • @sigemis
    @sigemis 2 года назад +7

    悪魔のトラックと言われるのがわかりますねw押し売りがうまいw商売上手w

  • @kafkaxx
    @kafkaxx 2 года назад +2

    うちの会社にもSnap-onとMactoolsが来てました!
    私はその当時メカニックを離れていたので踏みとどまりましたが、メカをやってると「いつか使うかもしれないよな」、とか適当な自分への言い訳をして工具って買っちゃうんですよね〜(笑)

  • @zakiyama4060
    @zakiyama4060 2 года назад +2

    DIY勢憧れのお店

  • @鈴木巨有努
    @鈴木巨有努 2 года назад +1

    👍 良い道具って危機を救うんすよね〜🤣 
    腕も上げてくれるし🤣🤣
    何よりカッコ良いんすよね〜🤣🤣🤣
    まぁ男のロマン🤣っすよね〜👍👍
    俺もスナップオンで大人爆買いやってみてぇ〜🤣🤣🤣

  • @corvairjp
    @corvairjp 2 года назад +2

    トネのツールセットから始まり、スナップオンを初めて買ったのはボックスエクステンションのフレキシブル(スプリング状?)の物
    当時TypeⅠのフェンダー、ストーンガード取り付け時に使いました。
    2年ほどで殆ど使わなくなりツールチェスト内で錆びてきて、バンセールスの方が見つけブラック加工された新品と交換してくれましたが
    よくよく考えれば少々の錆で使用に問題無く、旧ロゴ1976年当時の物なのでコレクションに欲しかったのかな?
    ’90年代ぐらい?からスマートさが無くなって、ゴツくなったのが残念です。
    肉厚が薄くて、狭いところも使いやすかったですが、新品交換してもらうたびに肉厚になって・・・
    今では、物置の肥やし状態ですが総額考えるとビビるぐらいの金額になります。
    車いじりを始めた孫に奪われそうです。

  • @Homura_775
    @Homura_775 2 года назад +2

    工具売りのバンは男のテーマパークで同時に深層への入り口ですねw
    私も車やってたときにスナップオンとMACのバンが来て結構買った(買わされた?)のはいい思い出です
    あの人たちトークが上手すぎて買う気にさせるの本当に悪魔ですwww

  • @toyotalove4693
    @toyotalove4693 2 года назад +2

    クリさんのトラックだ❗️自分がメカニックしてた時お世話になってました❗️すごく頼りになる人です!

  • @hiroki_F30_320d
    @hiroki_F30_320d 2 года назад +5

    釣り好きの魔界が釣具屋なら、車好きの魔界はsnap-onのトラックですね🤭しかも向こうから寄ってくるから逃げられない😂

    • @restoreGT
      @restoreGT  2 года назад +1

      本当寄ってくるんですよ😭

  • @アントタグ
    @アントタグ 2 года назад +18

    店と違ってこの狭さだからこそすぐ目につくものがあるから余計欲しい欲を高める恐ろしいトラック(笑  
    キャンペーンとかやってたら買ってしまう!

  • @桃太郎-v3z
    @桃太郎-v3z 2 года назад +10

    工具って男の憧れっすね。

  • @三田こう
    @三田こう 2 года назад +3

    手持ちの工具で絶対に事足りるのに
    なんで買っちゃうのか不思議ですよね〜w
    男のディズニーランド!

  • @MrPcb2000
    @MrPcb2000 2 года назад +1

    英国ですよね、ほかにKTCやコーケン、シグネットとかいろいろあってこっちにはあるけどここではないみたいな事もあるのでしょう、一例として模型用塗料のミスターにはあって田宮にはない色。

  • @rangerkimido6315
    @rangerkimido6315 2 года назад +1

    砂本トラック!最近乗ってないけど、バンセールスって商品知識も半端ないし、どこお客が何を欲しがってたか覚えててビビりました(笑)トラックもデリーボーイだけじゃないんですね。この栗さんのと同じトラック名古屋市内でも使ってるところがありました。

    • @restoreGT
      @restoreGT  2 года назад +1

      しっかり覚えててくれてるからすごいですよね😊見習わないとです🙇‍♂️

  • @noritakasakaguchi3871
    @noritakasakaguchi3871 2 года назад +1

    会社員なんですがつい工具買っちゃう勢なので見てるだけでヤバイですw
    ちなみに会社にも2セットあるのに個人で充電サンダーありますw

  • @きんきんざくざく
    @きんきんざくざく 2 года назад +2

    前の勤め先にも良く来ましたよ。ツケで良く買いました😅

  • @まんぞくさん-z3x
    @まんぞくさん-z3x 2 года назад +3

    クリさんめっちゃ有名だよね、話上手いし割引してくれるし、MTG買っちったよ

  • @野菜之星
    @野菜之星 2 года назад +2

    アメリカギャング&押し売りトラックですね・・・
    トラックもアメリカ製
    農家は「リサイクル店の工具」時々、KTCが爆安の時買います。

  • @Bonobonodmf
    @Bonobonodmf 2 года назад +4

    ここぞって時間に見ようと思って、この時間なったんですがニヤニヤしちゃいましたw
    何度か多分この方の後ろ走ってましたが、中ってこんな魔境だったんですね!
    平沢さんのロマン全開にしちゃうのって、実はここでしょうねwww
    TONEさんも頑張ってますがスナップオンは本当良いっすよねー!

    • @restoreGT
      @restoreGT  2 года назад +1

      完全にロマン全開にさせられるちゃっています🙇‍♂️

  • @やんたま-d4g
    @やんたま-d4g 2 года назад +1

    悪魔の押し売りセールスですね🤩
    でも、買っちゃう(笑)

  • @ダイたん-t8q
    @ダイたん-t8q 2 года назад +1

    スナップオンは確かに悪魔のツールですねぇ でも仕事のモチベーションに影響大なんですよ!

  • @SPEC51
    @SPEC51 2 года назад +3

    うはぁ!!わかるわかる!!
    スナップオンバンは中に入ったら
    夢の世界ですよねぇ・・・
    散々買いましたよ(笑)
    スペシャルプライスと言われ心が(笑)

  • @残尿感-q4x
    @残尿感-q4x 2 года назад +1

    栗さんお世話になってま~す❗栗さん居ないと仕事になりません本当に🎵

  • @ume9500
    @ume9500 2 года назад +3

    なんか、昔の駄菓子屋とかおもちゃ屋を思い出すな~😆

  • @tomosouma
    @tomosouma 2 года назад +1

    おっクリさんだ!昔上尾の自転車屋で働いていた時良くお世話になったよなぁ。お元気そうで何より。

  • @ダーシャイ焼結
    @ダーシャイ焼結 2 года назад +3

    Snap-onとMACTOOLSのトラック&ワゴンが来ると、否応なしになけなしの金も吸い込まれてゆく恐怖。更にツケ払いも可能やから工具泥沼にハマり込んで行く始末。
    まさに超魔界!!
    でも止められないのよね(笑)

  • @foffc5218
    @foffc5218 2 года назад +1

    Snap-onビットの差し替えラチェットドライバー 一家に一本 一生モノでした 幸福。

    • @restoreGT
      @restoreGT  2 года назад

      しっかり使ってます😊最高ですよね♪

  • @7787-k1t
    @7787-k1t 2 года назад +2

    面白かった~🍵

  • @MD-ex1le
    @MD-ex1le 2 года назад +3

    自分は、スナップオンとマックツールの両方で買ってましたけど・・・
    一度入ったら最後、手ぶらでは出て来れないです(笑)
    買う予定じゃないロールキャビネット買っちゃった事も・・・

    • @restoreGT
      @restoreGT  2 года назад

      ロールキャビネットはまだまだ手が出ないですね💦

  • @東丈-u8r
    @東丈-u8r 2 года назад +1

    昔Snap-onの移動販売車で、Snap-onカラーのクイックデリバリーのチョロQが買えた

  • @まこと-c6b
    @まこと-c6b 2 года назад +1

    今までで一番笑える動画でした❗️

    • @restoreGT
      @restoreGT  2 года назад

      ありがとうございます^^

  • @遊堕
    @遊堕 2 года назад +2

    いつかはクラウンと一緒でいつかはスナップオンって思ってますけど、手が出ないです笑笑
    しばらくはマキタで我慢します笑

    • @restoreGT
      @restoreGT  2 года назад

      1/2はマキタ使ってますが、最高ですw

  • @鹿島ちゃん-n2g
    @鹿島ちゃん-n2g 2 года назад +1

    買いに行くのと売りに来られるのでは全く違いますね。
    工具と一切関係ないですが、以前全くお付き合いのない弁当屋の方が発注ミスで余った弁当を抱えて、私の職場に持って来られました。
    いたって普通の弁当ですが、実物見ると何故か無性に食べたくなります。
    結局全て当方の部署だけで買い取り。3分程度で完売です。買いたいけど買えない人もいた程の人気っぷり……。
    昼飯既にあるのに、追加でその弁当買う人までいました。まさに押し売りマジックですね(笑)

  • @momi3gou
    @momi3gou 2 года назад +2

    アストロの感じで買ってたらエグいことになりそうですね(笑

  • @atom4747
    @atom4747 2 года назад +5

    最近はスナップオンが売れなくなってしまったらしい
    今の整備士はそれほど工具に拘らないと
    私の店に回ってくるスナップオンがぼやいていた
    そんな彼も3年前に廃業してしまいました
    今はヤフオクや通販で揃えています

    • @restoreGT
      @restoreGT  2 года назад +4

      正直整備士が儲からないので、そこまでお金かけられないって言うのが正直な所かもしれませんね汗

  • @てつてつ-b3t
    @てつてつ-b3t 2 года назад +4

    4:00
    山ちゃんよく我慢したw
    大昔ディーラー務めだった頃ツケで買えたんで、チョイチョイお世話になってました(^^;

    • @restoreGT
      @restoreGT  2 года назад +3

      ツケできるよ!って甘い言葉言われるんですよねww

  • @hiromuta1
    @hiromuta1 2 года назад +2

    スナップオンって、手に吸い付くんですよねぇ
    だから素手で取り扱うと、凄く馴染むんですよ
    むかしバン1台600万って聞いたけど、今はおいくらなのでしょうか?

    • @restoreGT
      @restoreGT  2 года назад +1

      600万じゃ買えない気がします😭

  • @高山雅也-e6y
    @高山雅也-e6y 2 года назад +1

    デッカイバン ATなんですね(^^;
    来てくれるのが凄くありがたいですね☆

  • @sho5bb
    @sho5bb 2 года назад +1

    欲望と自制が激しく渦巻く悪魔のトラックですね

  • @つなさらだ-z5n
    @つなさらだ-z5n 2 года назад +2

    工具って何で見てると買いたくなるんですかね
    レアなシーン思い出してw
    店出るまで目的の工具忘れてる位夢中になります

    • @restoreGT
      @restoreGT  2 года назад +1

      まさに最初の目的忘れてました💦

  • @D5郎
    @D5郎 2 года назад +1

    魔界ですね💨

  • @アイスココア-g3h
    @アイスココア-g3h 2 года назад +1

    レストアGTさんチャンネル登録しましたご近所さんですね動画楽しみ拝見させていただいてます

  • @モン基地
    @モン基地 2 года назад +1

    3/8と1/4何本もってるんだろう😅

  • @tatsuhicky833
    @tatsuhicky833 2 года назад +1

    ボルト落とさないソケットなら意外とスナップオンのFDXソケット笑
    単純に二面幅がシビアに作られてるだけでホールド目的ではないけどホールドとしても使ってます。
    ただ根が張る…

    • @restoreGT
      @restoreGT  2 года назад

      fdx使ってます😊
      意外と出番少ないですね💦

  • @orestylekoba
    @orestylekoba 2 года назад +1

    スナップオンのロングめっちゃ欲しい

  • @jason645
    @jason645 2 года назад +1

    六角ボルト舐めたとき用の工具は、さっきーさんにプレゼントでしょうか?代引きで。 途中で写っていたクローフットレンチのモンキーは欲しかったけど手に入らないのでモンキーブッタギッて作っちゃいました。スナップオンで売ってたんですね。私は悪魔のトラックには近寄らないようにしますが。

    • @restoreGT
      @restoreGT  2 года назад +1

      サッキーさんに代引きでトラックごと送りましょうw

    • @jason645
      @jason645 2 года назад

      @@restoreGT 決定!!

  • @999ginga
    @999ginga 2 года назад +1

    コーケンのソケット、ディープソケットは間違いない。

  • @banimalo
    @banimalo 2 года назад +1

    分かります。ついつい見てると買ってしまうんですよねー。
    私も一度だけ友人の整備工場で中に入らせてもらいましたが、欲しいものだらけで困りました。
    でも後から冷静に考えると、同じ物が別メーカーから出てて安かったりするんですよねぇ。
    あの先の角度が変わるバールとか。

    • @restoreGT
      @restoreGT  2 года назад +1

      角度変わるバール安いのあるんですか!?ほしいw

    • @banimalo
      @banimalo 2 года назад

      「モノタロウ フレックスプライバー 伸縮式 角度調整機能付き」とか、あとワールドインポートツールさんで売ってる「WIT 伸縮式フレックスプライバー」、「SIGNET 可変プライバー」とかありますよ。

    • @t-t-t93125
      @t-t-t93125 2 года назад

      スナップオンマークが付いている分の値段ですからしょうがないですよ。
      基本的にオリジナルの製品は無いですからね

  • @orestylekoba
    @orestylekoba 2 года назад +1

    3/8のインパクトは神😇😇

    • @restoreGT
      @restoreGT  2 года назад +1

      あれはもう手放せないですね😊

    • @orestylekoba
      @orestylekoba 2 года назад

      @@restoreGT 自分もです笑 限定ピンク出た瞬間ソッコー買いました✌️

  • @びるこさん
    @びるこさん 2 года назад +1

    くりさんだw
    本人よりRUclipsで見る確率のが高くなったなぁw

  • @かたすやん
    @かたすやん 2 года назад +1

    仕事用じゃなくて個人使用では中々手が出せないっスね。と言いつつ電動インパクトは買っちゃったw

    • @restoreGT
      @restoreGT  2 года назад

      個人用でも電動インパクトと八つ墓村ライトはかなり欲しいですね😊

  • @yamyam34
    @yamyam34 2 года назад +1

    ヒラサワさんのアドバイスのおかげで、僕も12月に悪魔のトラックで緑の八つ墓村を買いましたよ~(^^)

    • @restoreGT
      @restoreGT  2 года назад +1

      最近では八つ墓村以外使わなくなりました😊
      電池も結構もつので嬉しいですね😊

    • @yamyam34
      @yamyam34 2 года назад

      本当に電池の持ちが良くて助かりますね〜
      充電もUSBなので、どこでもできて重宝してます。

  • @松原竜二-q2q
    @松原竜二-q2q 2 года назад +2

    クリさん懐かしい、30年前より痩せてますね。

  • @user31789
    @user31789 2 года назад +3

    スナップの工具は高いけど壊れても保証付いてるから長く使うなら実質安いですね

  • @BORUTOda
    @BORUTOda 2 года назад +2

    自分形から入るタイプです!

  • @return426
    @return426 2 года назад +1

    このトラック地元でも何回も見るけど何台いるんですかね。

    • @restoreGT
      @restoreGT  2 года назад

      地域ごとでエリアが決まってるみたいですので、何十台も居るんだと思います^^

  • @ああ-q4w1i
    @ああ-q4w1i 2 года назад +1

    20年前に板金屋居た頃、栗さんから買ってました。自分はセールになるの待って買ったりで それ程買いませんでしたが、知り合いはツケで買ってました。ツケきくのはヤバいですよね?

    • @restoreGT
      @restoreGT  2 года назад

      ツケきくのは本当にやばいですね汗

    • @ああ-q4w1i
      @ああ-q4w1i 2 года назад

      @@restoreGT ヒラサワさん「暫くこのトラックに入る事ないんで」と言いますが、栗さん定期的に来るんですよね‪w 来ると見てしまう。そして悪魔のトラック降りる時には工具を握り締めてる‪w 来る度にセール品が変わるのも販売上手だと思います。

    • @tkobike
      @tkobike 2 года назад

      ツケきくのやばいですw半年で60万ぐらい使っててまだ10万ぐらい残ってます。。。クリサン商売上ずなんです。。。

    • @ああ-q4w1i
      @ああ-q4w1i 2 года назад

      @@tkobike 今もツケきくんですか? 悪魔のトラックが月一?ぐらいでやって来る板金屋さん辞めて20年程経ちましたが「ツケでいいよ」言われると友達がやたら買ってました‪w 自分は現金で基本的なアイテム買っただけでしたが。

  • @Arntbear
    @Arntbear 2 года назад +6

    赤いロゴ入りの悪魔のトラックね・・・確かに! ってポンポン買っちゃうから嬉々としてやってくるんですよ~( ̄∇ ̄;) とか言って、板金屋の仕事に工具も道具もカナメだからしょうがないですけどね~

    • @restoreGT
      @restoreGT  2 года назад +1

      未だに必要工具が絶えないんですよね💦

  • @邦男水戸-x2u
    @邦男水戸-x2u 2 года назад +1

    凄いです
    初めて見ました

  • @acchiipooh
    @acchiipooh 2 года назад +1

    もうバンごといっちゃいましょう!!

  • @taka1616
    @taka1616 2 года назад +2

    早い仕事をするには
    沢山の道具を使いこなせる事だと思いますね
    それなりに、スキルは必要かと
    道具あるのに、ちょっと面倒で使わないと
    どハマりとか
    しかし、売り方 うまいですね さすがぁ

    • @restoreGT
      @restoreGT  2 года назад

      工具があれば、怖さないですむので、買うしかないですよね汗

  • @soene37_pri
    @soene37_pri 2 года назад +1

    某外車ディーラーにいたとき来ていろいろ欲しくなったけどそんときは金がないからライトだけ買ったなぁ・・・w

    • @restoreGT
      @restoreGT  2 года назад

      ライトがまた使えるんですよね😊

  • @tkobike
    @tkobike 2 года назад +1

    そちらもクリサンなんですね!
    うちもいつもお世話になってますw

    • @restoreGT
      @restoreGT  2 года назад

      あの辺は全部クリさんなんですね😊

  • @yamada1959
    @yamada1959 2 года назад +1

    お疲れさまです。(´▽`)ノ
    悪魔のトラックが遣ってきましたね。まるで駄菓子を買う様にあれもこれもと買ってしまいます。(ToT)

  • @鯛のお寿司
    @鯛のお寿司 2 года назад +6

    スナップオン
    最初に買う工具は
    12-14の超ロングストレートって決めてる
    KTCじゃ振り角少なくて緩めれないボルトでも
    スナップオンなら裏表で角度違うから緩めれるんだよね…
    でも、お値段KTCよりも8倍するんだよな
    買ったら買ったで我慢っていう足枷がはずれて湯水の如く工具買いまくるのが怖いんだよね
    だから移動販売バスには近づかないでいます!!

    • @restoreGT
      @restoreGT  2 года назад

      ストレート使えますよね😊

  • @colorinaddition
    @colorinaddition 2 года назад +1

    スナップオンは
    メーカー保証もある
    欠けたり折れたりしたら
    無料で、交換してくれる
    工具は、男の子なら
    欲しいアイテムですね

  • @niwasan-go
    @niwasan-go 2 года назад +2

    職種は違うが…こんなん来たら買ってまうやろー💃

    • @restoreGT
      @restoreGT  2 года назад

      本当かってしまいますよね汗