Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
説明がものすごく分かりやすいです‼️
ありがとうございます!
最初の頃の優しい感じと後半のドSっぷりの変化が面白すぎる!!ww
有益な情報をいつもありがとうございます。ところで、プロは全くわかりませんが、少なくともアマの練習で反復横跳びをする県連は30年以上前からありましたよ。改めて良い練習だったんだなと思い出しました。ありがとうございました。
前後飛びの優先度は低いという理解でよろしいんですか?
パーソナル受けてみたいです!
手数を増やしたくて拳を速く戻したいから広背筋を鍛えるってのはまだわかるんですけど、押し切るために反対側の広背筋ってのがよくわかりませんでした。片手の拳を前に伸ばす動作に反対側の広背筋が使われてると言うことでしょうか。
空手の正拳突きの滑車の原理みたいな感じじゃね?右を引く事によって左が出る的な。この場合伸ばすって言うよりも相手に拳が当たって自分に返ってくる反動に押し返されない様に耐える力を反対の背筋を引く事によって反対を押し出してグッと押し戻されない様に耐えるって感じなんじゃね?腕の屈伸で押すんじゃ無くて試しに腕伸ばしたまま壁押したら背筋にグッと来るから感覚わかるで。
屁理屈ばっかいってないで、少しはまともな運動しなよwww
こちらでパンチ力を上げるために広背筋を鍛えるのは的外れと説明されてますがどう思われますか?ruclips.net/video/qFEtE8WORNc/видео.htmlsi=EB0g9Z4j6lcqrN3f
結局よく分からんのよね。ある人は広背筋が一番大事って言うけど、またある人は要らんって言ってたりな。俺も正直よう分からんけど、大体パンチ強い奴って背中バカデカいからなあ。なんだかんだ使ってるんちゃうか、って思うのが自然やと思う。
部外者の返答で悪いけど。それ筋力の単純な動作としての伸ばすって要素しか見てないからそうなる。確かに単純動作として腕を伸ばすのは背筋や脚力じゃ無いけど。そのやり方で行くと腕やら胸だけの力しか使って無い手打ちになるやろ。拳は打ったら次を打ち出すのと打った拳が帰ってくるのがすれ違う様になるよな?連打すると。この動画でも言うてる様に、押し出すだけじゃなく引き戻すと同時に押し出すって事を考えなあかんし。打って当たったら反動も返ってくる。打って当たって返ってくる反動に対してこちらの背骨がたわんでしまうとそれがクッションになってしまって威力が落ちる。だから打ったら反対の引き手の背筋絞めて背骨がたわまない様にした方が押し返されなくて威力が半減しない。後、出力としては脚の蹴る力を拳に乗せたり、後ろ脚で蹴って前足でブレーキかけて車が急停車して中の人がシートベルトしてないと窓ガラス割って飛び出すみたいに拳を射出したり。前後の重心移動のエネルギーを拳に乗せたり、当たった瞬間前足若干浮いて相手にもたれかかったというか、相手に乗ってるくらいの方が、体重拳に乗って重いとか。急速に膝抜いて体が沈む力を横方向に転換して、中国拳法で言うところの沈堕頸的な感じで打ったり。要するに位置エネルギー使った方が威力は出る訳で、威力の出し方なんて無限にあるわけだが。脚をちゃんと使えるなら脚力あげた方が腕伸ばす力鍛えるより効率良く威力あがんぞ。拳は当たった瞬間に固めた方が石礫投げつけられたみたいな硬い打撃になるし。逆に緩めた方が重さは出る。拳は握って前腕の筋肉を固めてしまうと重さは乗せられない。しかし、硬めないと硬さは出ないというジレンマ。ちなみに拳を固めるのは普通に握る方向だけじゃなく、指と指の間の隙間を絞める様にした方がより固くなるし、普通の握力じゃなくその方向に絞める力をつけると拳の骨折も減る。パンチ力上げるには腕を伸ばす力を鍛えましょうとか、マジで突きという動作の伸ばすところしかみてない発想だわ。
両手を広げてのチンニングは意味ないですか?
ご質問ありがとうございます!動画にて返信させていただきました
説明がものすごく分かりやすいです‼️
ありがとうございます!
最初の頃の優しい感じと後半のドSっぷりの変化が面白すぎる!!ww
有益な情報をいつもありがとうございます。ところで、プロは全くわかりませんが、少なくともアマの練習で反復横跳びをする県連は30年以上前からありましたよ。改めて良い練習だったんだなと思い出しました。ありがとうございました。
前後飛びの優先度は低いという理解でよろしいんですか?
パーソナル受けてみたいです!
手数を増やしたくて拳を速く戻したいから広背筋を鍛えるってのはまだわかるんですけど、押し切るために反対側の広背筋ってのがよくわかりませんでした。片手の拳を前に伸ばす動作に反対側の広背筋が使われてると言うことでしょうか。
空手の正拳突きの滑車の原理みたいな感じじゃね?右を引く事によって左が出る的な。この場合伸ばすって言うよりも相手に拳が当たって自分に返ってくる反動に押し返されない様に耐える力を反対の背筋を引く事によって反対を押し出してグッと押し戻されない様に耐えるって感じなんじゃね?
腕の屈伸で押すんじゃ無くて試しに腕伸ばしたまま壁押したら背筋にグッと来るから感覚わかるで。
屁理屈ばっかいってないで、少しはまともな運動しなよwww
こちらでパンチ力を上げるために広背筋を鍛えるのは的外れと説明されてますがどう思われますか?
ruclips.net/video/qFEtE8WORNc/видео.htmlsi=EB0g9Z4j6lcqrN3f
結局よく分からんのよね。ある人は広背筋が一番大事って言うけど、またある人は要らんって言ってたりな。俺も正直よう分からんけど、大体パンチ強い奴って背中バカデカいからなあ。なんだかんだ使ってるんちゃうか、って思うのが自然やと思う。
部外者の返答で悪いけど。
それ筋力の単純な動作としての伸ばすって要素しか見てないからそうなる。確かに単純動作として腕を伸ばすのは背筋や脚力じゃ無いけど。そのやり方で行くと腕やら胸だけの力しか使って無い手打ちになるやろ。
拳は打ったら次を打ち出すのと打った拳が帰ってくるのがすれ違う様になるよな?連打すると。この動画でも言うてる様に、押し出すだけじゃなく引き戻すと同時に押し出すって事を考えなあかんし。打って当たったら反動も返ってくる。
打って当たって返ってくる反動に対してこちらの背骨がたわんでしまうとそれがクッションになってしまって威力が落ちる。だから打ったら反対の引き手の背筋絞めて背骨がたわまない様にした方が押し返されなくて威力が半減しない。
後、出力としては脚の蹴る力を拳に乗せたり、後ろ脚で蹴って前足でブレーキかけて車が急停車して中の人がシートベルトしてないと窓ガラス割って飛び出すみたいに拳を射出したり。前後の重心移動のエネルギーを拳に乗せたり、当たった瞬間前足若干浮いて相手にもたれかかったというか、相手に乗ってるくらいの方が、体重拳に乗って重いとか。急速に膝抜いて体が沈む力を横方向に転換して、中国拳法で言うところの沈堕頸的な感じで打ったり。要するに位置エネルギー使った方が威力は出る訳で、威力の出し方なんて無限にあるわけだが。
脚をちゃんと使えるなら脚力あげた方が腕伸ばす力鍛えるより効率良く威力あがんぞ。
拳は当たった瞬間に固めた方が石礫投げつけられたみたいな硬い打撃になるし。逆に緩めた方が重さは出る。拳は握って前腕の筋肉を固めてしまうと重さは乗せられない。しかし、硬めないと硬さは出ないというジレンマ。
ちなみに拳を固めるのは普通に握る方向だけじゃなく、指と指の間の隙間を絞める様にした方がより固くなるし、普通の握力じゃなくその方向に絞める力をつけると拳の骨折も減る。
パンチ力上げるには腕を伸ばす力を鍛えましょうとか、マジで突きという動作の伸ばすところしかみてない発想だわ。
両手を広げてのチンニングは意味ないですか?
ご質問ありがとうございます!
動画にて返信させていただきました
ご質問ありがとうございます!
動画にて返信させていただきました