【パドリングテクニック】ラダー/スライス!カヤック編

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • ラダー、スライスと呼ばれるパドリングの紹介です!
    このチャンネルは趣味やライフワークとして競技をやっているパドルスポーツネタを配信しています。是非チャンネル登録お願いします!
    オースタイルのパドルレッスンはこちら
    okuhita.jp/47
    メインチャンネルはこちら
    スポーツ、遊びの力で子どもたちをハッピーに!!
    子ども達を楽しいへ導くテクニックも紹介しています!
    不定期配信ですが、是非チャンネル登録よろしくお願いします!!
    www.youtube.co....
    SNSの登録もお願いします!!
    せいま先生のInstagram
    / ​
    せいま先生のTwitter
    / oseima​
    #オースタイル #リバーカヤック #カヤック #パドリング

Комментарии • 4

  • @narrativelibrary7329
    @narrativelibrary7329 3 года назад

    待ってました~! 慣性を残すイメージ、を参考にしてラダー練習します♪

    • @ostylepaddle
      @ostylepaddle  3 года назад +1

      慣性を残してスイスイーっとやっちゃってください!!
      練習ドリルの動画も作りますね!

  • @カヌーおじさん
    @カヌーおじさん 2 года назад +1

    自分の感覚としては舵を切るというよりも、ブレードを入れた時に水圧を使って、艇を引き寄せるという感覚でラダーをしているのですが、これは正解でしょうか?

    • @ostylepaddle
      @ostylepaddle  2 года назад +2

      実際に見ていないので断定はできませんが、その感覚も合っていると思います。
      要は慣性エネルギーを出来るだけブレーキかけずに、行きたい方向へ向けようってことです。
      引き寄せる感覚が強いとなると、もしかするとリーンコントロールも同時並行に行うことでより効率よく曲がれる可能もあるかもしれないですね!