春(混声合唱曲集「女性詩人による三つの譚歌」)
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 中央大学混声合唱こだま会第54回定期演奏会
2021年12月20日
渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
混声合唱曲集「女性詩人による三つの譚歌」
春
作詞 新川和江
作曲 信長貴富
学生指揮者 遠藤ひまり
ピアノ 太田涼子
映像制作:中部クリエイティブ(CHUBU CREATIVE)
chubu-creative.com
映像制作者の許可を得て公開しております。
第55回定期演奏会は2022年12月23日(金)に
「渋谷区文化総合センター大和田さくらホール」にて
開催いたします!
詳細は各種SNSで発信いたしますのでご確認ください。
Twitter
@ChuoKodama
/ chuokodama
Instagram
chuo_kodama
/ chuo_kodama
web
kodamakai.weeb...
この季節がいいですね
信長氏の楽曲はどれもドラマチックでメロディアスで感動します。混声の響きも素晴らしい❗️
わたしはもう悲しむまい
あけびも どうだんも
藤も 楓も 八手も 槻の木も
みんな忘れずに芽をふき出した朝
親しいものがいちどきに訪れた
輝かしい恵の春だもの
それにもまして これはどうであらう
寒い冬の日に伐りたふされて
庭の隅に横になつたままの
銀杏の幹から 枝から
こぼれる様に芽をふいた此の青いものは!
ああ ひとよ
かの樹木らの偉大なる生存力を讃へよう
すべてが息をふきかへした恵の春に涙を流さう
過ぎさつた陰惨な冬の日の苦しみは
もう言ふまい
暗い夜はすでにあけ
今や 地上は明るい輝きに満ちた春の朝だ
雨上がりの空気のやうに
しつとりと重量のある大気の中で
みどりのかげに胸をたかならせ 心ふるはせひとよわたしはめんどりの様な理屈ぬきの情熱で希望と親愛の卵を抱きしめる
とってもお上手で、素敵です。何度も聴きにきています。
心に染みるような素敵な歌声ですね😳
これあったかい😊私はもう悲しむまい~🎵覚えちゃうな。
透明感のある澄んだ響き。素晴らしい。
とっても素敵です!感動しました😭
JCDAで聞いてどっかで聞いたことあるなと思ったらこの定演だわ。聞きに行ったのなつい。
好好聽❤
これ僕も歌いました
この曲大会で歌ってます🎶
0:34
2:34
自分用
今度 合唱コンで歌います(*´○`)o¶~~♪
手紙歌ってください!