バーソロミューくまが心の底から好きな人達の反応集【NTR】【曇らせ】【尊厳破壊】【ワンピース】【ジュエリーボニー】【1098話】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- ワンピース↓
amzn.to/3M4Iokr
ワンピースのTwitter↓
/ eiichiro_staff
Twitterにてリクエスト募集中
/ unemployed_vt
メンバーシップ加入し支援お願いいたします
/ @田吾与作ちゃんねる
#無敵奴隷 #バーソロミューくま #尊厳破壊
お借りしたもの
(音楽)
ethnic world(feat.Junpei Fukuyoshi) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
RUclipsオーディオライブラリ
効果音ラボ
魔王魂
(画像)
七三ゆきのアトリエ
nanamiyuki.com/
いらすとや
イラストAC
RUclipsrのための素材屋さん
びたちー素材館 テキストボックス
ムビデコ-無料動画素材サイト-
幕の素材 • 【フリー素材 / HD】 和風カーテン・定式...
使用音源
お借りした音源
「VOICEVOX:四国めたん」
「VOICEVOX:ずんだもん」
「VOICEVOX:春日部つむぎ」
「VOICEVOX:雨晴はう」
「VOICEVOX:波音リツ」
「VOICEVOX:玄野武宏」
「VOICEVOX:白上虎太郎」
「VOICEVOX:青山龍星」
「VOICEVOX:冥鳴ひまり」
「VOICEVOX:九州そら」
「VOICEVOX:もち子(cv 明日葉よもぎ)」
「VOICEVOX:WhiteCUL」
「VOICEVOX:後鬼」
「VOICEVOX:No.7」
「VOICEVOX:櫻歌ミコ」
(voicevox.hiros...)
「COEIROINK:つくよみちゃん」
(フリー素材キャラクターつくよみちゃん: tyc.rei-yumesa...)
「COEIROINK:AI声優-銀芽」
「COEIROINK:AI声優-青葉」
「COEIROINK:AI声優-金苗」
(AI声優: aisei-yu.hp.pe...)
「COEIROINK:リリンちゃん」
(Lusty*Kiss Production: production.lus...)
「松華りすく」
(MYCOEIROINK)
「ピエール・クラウン」
(MYCOEIROINK)
「ひろゆき」
(coefont.cloud/)
出典・引用元
出典引用
© 尾田栄一郎/集英社
・フジテレビ・東映アニメーション
動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します。 著作権侵害を意図しているわけではありません。こちらの動画に対して権利者様の要求やなにか問題がありましたらお手数ですがご連絡ください。
お問い合わせ
tagoyosaku1000@gmail.com
プレイしたゲーム
巫兎 KANNAGI USAGI
ネット「曇らせキャッキャッ!曇らせキャッキャッ!」
尾田「うるさいえ!(ドンッ!」
これは尾田先聖。
覇王色の覇気で黙らせたな…
先生ェ!急な覇気やめてくれ!!
読者が泡吹いてるよ!!
これを喜んで受け入れるのが正当な読者なのか
作画も含め尾田先生のメンタルの心配をするのが正当なファンなのか
ひとつなぎの大悲報にも程がある
サターン聖にひと睨みされた海兵の頭のように''バカッ!!''って砕かれた
読者「尊厳破壊!尊厳破壊!キャッキャッ!」
尾田っち「みてみて〜キャッキャッ!」
読者「うおっ…やりすぎ…」
ゲッソリした電伝虫のメッセージを最後まで聞かずに飛び出したから、ジニーの最期の「ずっと…ずっと愛してる」を聞けてないっぽいのがもう…
「死んでもいいというか死なせてやってくれの域に突入してる」って表現があまりにも秀逸すぎて泣きそうになった
1:16
いまや人格も記憶も全て失って実質死んでいるみたいねものなんだけどね()
あのサカズキですら天竜人を無視してくまのほうを気にかけたくらいだからな……
死んだらジニーにも会えるしな…でもそれじゃボニーが報われない
ライナーみたいで草
原稿上がらなくて雑な線になってたのが、ボニーという幸せな記憶だけ線がしっかりしてるのがもうそう言う演出なのよ
単行本そのままで出してほしいぐらいや。
ボニーは尾田先生にとっても光だったのかもね
"ジュエリー"・ボニー
右目下のピアス
「旅行するならどこに行きたい?」
くまが持ってる太陽の聖書
ぜーんぶ15年前には出揃っていたピースがひとつなぎに繋がっていく
ニキュニキュの実の使い方が「対象のダメージを飛ばして自分が肩代わりする」なの発想が優しすぎるんだよくま…
なんでこんな優しいくまさんが曇らなきゃならないんですか?
スリラーバークでゾロの命懸けの直訴を聞いたのも、かつての自身と重ねてのことだったのかも…
いい人から順番にいなくなった
能力で出したくまの記憶が元の持ち主のところに戻らない事はくまという人物はつまり……
まぁ今は曇る意識も無いんですけどね、ブヘヘ
ボニーの病気肩代わりしてから改造される事で病気を消滅させるぞ!
完璧な計画だな!
ネタにできるのが真面目な顔しながらサンジをカマバッカ王国に送った所しかない男
とはいえ送った先は『最も信頼している相手が治めている国』だからめちゃくちゃ真面目という
イワちゃんのおかげでゴッドバレーから生還してるって考えるとその大恩人の島に送るってめちゃくちゃ高待遇してる
@@トドロクマンダロビンの次に高待遇だよな
一方その頃ルフィは女ヶ島でキノコを抜かれ玉を取られかけていた
サンジの性格を考慮しなければ最善の送り先だからなぁ
くまの過去を真剣に考えすぎて描くか死ぬほど迷って原稿遅れた結果、雰囲気にマッチしてますますくまの尊厳破壊回の悲惨さが増してしまったの天才すぎるだろw
オマケに「自分が泣けないものじゃ読者も泣かない」というスタンスだから、自分で泣けるものへ仕上げるまで徹底するからさ……
多分先に仕上げたであろうボニーの線は綺麗なのにくま曇らせのとこは荒れに荒れてるのがもうなんか持ってるよねおだっち
まぁ描いてるうちに楽しくなって描き込んでたら間に合わなかった可能性もあるが…
ジニーのデンデン虫のところから赤ちゃんボニーのシーンまでめっちゃ線が荒かったもんね
@@yamabiko1443考え方が藤子F不二雄先生に近いですね。藤子先生は自分が楽しめなければ読者に楽しんでもらえないスタンスだったらしいので
なおナガノ先生は更新頻度が上がった模様
Twitterで見た「今週のワンピ辛すぎるから踊るわ…ドントット♪ドントット♪→ドン!うるさいえ!→『死んだ方がいい世界』」の流れ酷すぎた
ワンピースの同人誌全てを後にして、「貸せ。ワンピースのNTRと尊厳破壊はこうやる」を見せ付けてきた男。
尾田セン聖!?
あ、あんたほどの天竜人がそういうのなら……
シグルイの修三郎兄貴が「やり過ぎだ莫迦!」って怒ってたゾ
りょーじょくの同人誌から工口を抜くとこうなる
がっつりNTRはもうエ口だと思ってんすがね…
彼の方は男女問わず尊厳に精子ぶっかける方だから
愛、尊厳、自我、この世の全てを失った男
彼の死に際に放った言葉が人々を絶望へと駆り立てた!
くま「私の記憶か……欲しけりゃあげるよ……探しなよ。この世の全てを(地獄の)底へ置いてきた……!」
オタク達は、くまが幸せになれる世界を目指し、二次創作を追い続ける。
世はまさに、大創作時代!
ONE PIECE学園はラフテルだった…?
ありったけの〜(悪)夢を〜かきあ〜つめ〜♫
親父がドンドットット♪で撃たれたのに娘を元気づけようとしてそれするのとんでもないな、優しいヤツの究極系というか
くま過去編の途中にも関わらず2個も反応集作られてる程の地獄展開、しかも今後これ以上の地獄を更新する可能性があるのが恐ろしすぎる
これが尾田先生の最高到達点か
これから毎週くまを不幸にしようぜ!
NTR孕ませヤリ捨て出産病死エンド!!
これが俺の(曇らせ)最高地点だァ!!
@@名無しさん-d7v そんなに恐いか?「(曇らせ)新時代」が!!!
毎週銃フェやってるようなもんじゃん 尾田っちもパンイチでガビガビになるまで描いてるのかな
@@名無しさん-d7v 常識改変も追加で
天竜人が竿の同人で抜けなくなるくらい天竜人へのヘイトが高い
同人どころが公式で竿役にしてるからな…
似たような屈強な大男が曇られた枠でエンデヴァーとライナーがいるけど彼らは自分自身も悪いとこあるだろうけどくまちーは優しすぎるのもまた悲しい
尾田先生って仕事が忙しくて子供に構ってあげられなかった罪悪感がそのまま作中の父親達への仕打ちに現れてると思うんだよね・・・
それならキュロスニキの「大事な時に側にいられない!助けられない!ウワーッ!」云々の流れに全て納得がいく……
*仕方なかった* ってやつだ
間接的にステラが何をされたか確定して草も生えない
エイミーとかあのまま売られてたら…ってゾッとしますね
@@鷹城-k4sケイミーはおいかけっこさせるっていってたし
魚人族に対する政府の認識は魚類かつ触ると奇病になるってやつだし
人魚は手を出されたりはしないだろう
正直下々民とかいって馬鹿にしてる奴に腰ヘコヘコしてるの想像すると逆に笑え…ねぇわ
滅びろ天竜人
「天竜人様に逆らったの?なら死んでも仕方ない」ゾロを助ける時に言ったこの言葉の重みよ
吐いた唾は呑めないんだよ
もう二次創作に逃げるしかない
俺はくまとジニーとボニーが家族だった世界線のイラストを漁って生きていくんだ……
その世界線でもボニーは天竜人の子です
@@よよ-n4こまけぇこたぁいいんだよ!!ボニーが二人の子でありたいと思ったから願いが叶った世界線かなんかだ!!
まあでもワン学とかだとくまジニで再婚しててボニーは母親の連れ子とかの設定にはなってそう。
@@よよ-n4お前は本当に愛した女が命がけで産んだ子を愛せない可哀想なやつなんだな
なんやそのパパ黒とママ黒が死別しなかった世界みたいな死んで欲しくない世界
サラッとGOLDのステラの末路もハッキリわかっちゃうのがキツすぎて首太くなりそう
今までのくまって常に仏頂面だったんだけど過去のくまの表情が人間味に溢れてて、あれがこうなるのか…って今なってる
ジニーが見ないでって言ったの、病魔におかされた姿を見せたくないのと、もしかしたら天竜人に染まった自分を見られたくないって思いもあったのかなぁ。
下界発言、シンプルに天竜人への皮肉だと思ったけど違うんか?そうじゃなきゃ捨てられて「ラッキー❤️」とは言わないでしょ
天竜人に捨てられたて所有物として多分無意識に自覚しちゃってるのがね
個人的には、ジョークというか空元気で心配かけまいとしたんだと思った。
傍点がついてたから「わざと」そういう言い回しをしたのかなと。
攫われてからの2年間、子供の頃に植え付けられたトラウマが延々と続いてたんやろうね...。
ただ、その時と違うのは、周りには誰1人として頼りにできる人も心の支えのなっていたくまちーもいなかった。
そんな死んだほうがいい世界にいても、大好きなくまちーの為になんとか死にたい心を抑えて抑えて生き続けてきた。
でも、ここへきて病気が発症して生きる術がなくなってしまい、とうとう心が壊れてしまった。
天竜人の世界に身体も心も犯され、もうすでに汚れてしまったけれど、最後の最後でやっぱりもう一度だけ、声を聞きたいと思って電話をかけたんじゃないかなと思うと興奮するえ〜。
ライナーは(時代や環境のせいとはいえ)自分の行いの結果で曇らされてるからネタにしてキャッキャできるけど、くまはマジで何も悪いことしてないのに酷い目に遭い続けて曇らされてるからネタにできない…
ワンピ : なんか大きくて優しいやつが酷い目に遭う
ちいかわ : なんか小さくてかわいいやつが酷い目に遭う
この前地上波でfilmZやっててエンディングまで楽しんで観てたけど
エンディングでくまの幼少期が映った瞬間真顔になってしまった
尊厳破壊に心を痛めて原稿を落としてしまった尾田先生
尊厳破壊すると筆が止まらなくなるガビ山先生
この対比よ
心痛めながらこれがお出しされるの怖くねぇか
読者「酷いよ…涙」
ガビ山「また同じことを言ったな!他のやつは無いのかw」
どっちも怖いよ😢
笑いながらぶん殴ってくる方と
泣きながら力が強くなってく方
@@Do-Did-Done-P クウガかよ
原稿が間に合わなくて荒いままの絵が地獄を演出するのに一役買ってるの正直すごい
ワンピの語録が「うるせえ!! ドン!!」から「ドン!! うるさいえ!!」に変わりつつあるの本当に酷い
最悪すぎて草生えるえ
尾田先生は自分の性癖ではなくてマジで苦しみながらクマの人生を描いてる可能性も捨てきれないんだよな
苦しみながら書いてはいると思う。最新話とか原稿間に合わないで一部ネームのままだし。
それはそれとしてこういうの描くの好きではあると思う
くまの回想に入ってから、尾田先生のティッシュの消費量は増えてると思うんだよ
苦しみながら喜んでるよ
@@川魚を貪るソーマどっち??
@@Dododomm
そりゃあ目元拭くためのティッシュだろう…?
まさか、…いやまさかな
アンデラでリップたちの結婚式見せた後にワンピでこの展開見せてくるジャンプ編集部は脳破壊のプロ名乗っていいよ
しかも不治がどっちも幸せにする感じの言い方してたから余計に…
+2と-1を比べてはならない
ワンピといい逃げ若といいアンデラといい今週は凄まじい偶然が重なりすぎてる
@@zaxikukki1705
呪術も最近宿儺に愛を説こうとしてるからな
今のジャンプはさながら大恋愛時代よ
掲載順隣だから風邪引いたぞ
大トリ確定したウルージさんに思いを馳せて心を癒やすのみ
ウルージさんなんの絡みもなく終わる可能性もあるから怖い
登場してもこのままスルーされてもどっちみちネタになる最強の男
あの人も屈強そうな大男だし曇らせありそうだなぁ
@@ちゃんヒョウ既にバージェスに殺され済みとかだったらどうしよう
最初くまの声ってイメージと違うなぁと思ったけど過去見たらすげぇ合ってたんだ…
film goldのステラとかハンコックとか41歳の回想に出てた娘が自殺したエピソードとか過去のあらゆる行間が攻撃力を増して襲いかかってくる
なんだこの遅効性の猛毒みてえなギミックは
どこかで挫折したキャラって
過去、現在、最期のどれかが辛かったら成立するけど
くまは全部高品質で満たしてて泣いた
絵柄が優しめなベルセルクやんけ
旅行するならどこがいい、とか19歳になるルフィ達のために魚人島行きのサニー号を守るとか最初は謎だったけど、くまとボニーの関係考えたら泣けてくる。
くまが幸せになれればそれがONE PIECEだよ
悪役にさらわれたヒロインを取り戻すべく立ち上がるヒーローって昔から数えきれないほどあるプロットだろうけど、ヒーローが救出に失敗したらどうなるかに対する完璧な回答
ここから主人公ルフィがぶち壊すカタルシス展開が爽快になんだえ、わちきは曇らせの果てに希望に至る物語「からくりサーカス」みたいな話が好きだえ、人間讃歌だえ。
割とマジで少年誌の限界攻め過ぎてる
ハガレンのロゼ事件の時に荒川先生が登場キャラが強姦されて孕まされるっていうのは少年漫画の娯楽の範疇から逸脱してるって言ってるからね。かなりギリギリだと思う。
「ワンピース」だからいけた話やね。
まじでハンコックの過去編といい、少年誌としての面と大人になってからわかる影の面とが混在してて、温度差で風邪ひきそう
腐った世界情勢と不幸のインフレを読んでるときが一番ワンピースを実感する
ライナーが産まれ 曇らせが受け入れられたせいで
連鎖的に様々な作家が隠してた曇らせ欲求を
一気に発散させてるの核反応みたいで美しいよね
ライナー以前もノーランドみたいに間抜け顔の絵本で名誉を辱めたりとか曇らせ自体はしてるから作家じゃなくて読者が目覚めただけなような
何ならライナーがきっかけで、過去の作品や話に遡って曇らせがカテゴライズされてる気もする
デーモンコアか何かで?
ジャンプで堀越がエンデヴァーでプルスウルトラしてしまったのも連鎖反応の一つだったのかな
これもう曇らせ界の五条悟だろ
あの優しいくまが!!←あと何回この叫び聞くことになるんやろなあ…
くまの初登場シーンはマリージョアだったけど、もしこの構想をくまの初登場から既に考えていてくまの初登場シーンを自分と家族を奴隷にし、愛するジニーを奪った天竜人の本拠地であるマリージョアにしたのならマジで尊敬破壊にも程があるやろ……
くまの件も大概だが、今回の話でボニーが本編の時間軸で12歳なのがわかったのもかなり驚いた。
黒ひげ「俺の女になれ!…って、お前そんな小娘だったのか!?(困惑)」
そのせいで黒ひげロリコン説が新しく誕生したからね
@@user-kb9gw1oy5kあれはトラップだから…
これだけ重い背景を知ると罪悪感でヌき辛くなる人はいるだろうな。エロフィルターを抜いた誘拐NTR孕ませなんて悲惨すぎて。
@onepad1853
或いは「身体だけ大人な訳アリロリ」に目覚めてしまった可能性も……
くまがマジで徹頭徹尾聖人なのがツラすぎる
ボニーと別れる前の思い出になってる会話のことしか喋ってない「旅行するならどこに行きたいbot」と化してた頂上戦争前の時点で悲惨だと思うぜ俺は
所々ラフ画だったけどそれさえ良い演出になってるのすごいな
焦り、動揺、恐怖……。
くまの内心が表れてるような気がする……。
やっぱりまとめましたか、今回過去最大級の曇らせだったから絶対に来ると思った
最近の日本:クマの被害がなんかもう大変なことになっている 最近のワンピース:くまの被害がなんかもう大変なことになっている
真面目な話、いい漫画っていかに「見直したいな」って思わせるものであるかどうかだと思うんだよね
やり捨て孕ませNTRとかいう同人誌みたいなことが本誌に載ってしまった
こんなクソ世界の中で楽しそうにしてるニカルフィは救いやろ…
これでまだ過去編が
終わってないのが何より恐ろしい
こっからどうなるんだよマジで
ワンピは人が死なないヌルい世界とか言われてた頃が懐かしい
死なない方が地獄だなんてなぁ
息が詰まりそうだってルフィのセリフが真面目に出てくる
今週のワンピは原稿が間に合わなくて所々下書き状態だったけど、今回の下書きの荒い作画ですらそういう演出に見えてくるくらい絶望的な話過ぎたわ……
ルフィが「天竜人全員ぶっ潰す」動機付けとしてはもう十分だろ…
やめてくれ…もう…つらい…。
いくら根絶やしにした所で失った者たちは帰ってこない
@@minustemmie2222でも、放置してると同じような被害者がさらにうまれちゃうからね…
そこに更にビビからコブラ殺害の真実聞かされてトドメなんだな
@@UNKNOWN-dd2hp更にしらほしに手出そうとしたも追加で
改めてワンピース読んでるけどくまのシーン…やっぱりつれぇよ…救い…どこ…
反応の中にもあるけど、多分天竜人関連の辛い展開は読者に『ニカー!早く何とかしてくれー!』って思わせるための助走だろうから、この後ルフィが何とかしてくれて救いがあるハズさ
富名声力この世の全てを失った男
まるで八丸くんみたい
力だけは残っちゃったんだよなぁ・・・
無力になれたらどんなに良かったか
ここまでエグい展開をやってるのにまだ王になってないんだよね…まだまだ地獄は続く
ライナーやエンデヴァーは壁壊したりDVしたりしてたけど、くまはそれらしい悪行なんもしてないのマジでヤバい
ジニーの連絡受けて急いでワープしたせいで、ジニーのずっと、ずっと大好きって言葉を聞けてないのほんとに辛い。
うわ...。
・愛する女が行方不明になる
・その間に愛する女は悪人の子供を妊娠出産
・数年後に発見されるも娘を残して愛した女は他界
・血の繋がらない娘を命を賭けて守り育てる
実質くまは桐生一馬
ただし悲惨さはくまの方が圧倒的に上なのが辛い、世界が悪いよ世界が
進撃の諫山先生とか大分だし、九州の漫画家は曇らせ得意言われてて草
これが‥映画は100億突破し漫画も5億突破した超国民的漫画の真の姿か
バーソロミュー・くま47歳!!!
過去一酷い尊厳破壊をされながらも
娘の為に人以下の奴隷に成り果てるぞォ!!
見るなよォ!! ボニー!!
この記憶はァ!! フッ…フッ…フッフッフッ…………
サンキュー41歳
はよう金魚鉢かぶれよ
ワンピースや進撃を読んで屈折した未来の才能が今から楽しみすぎる
旅行するなら どこに行きたい?
これが娘に言ってた優しい言葉なの好き
クリムゾン先生にお手本を見せつけてくるオダセン聖には参るね
ここから先どんなにあらゆる作品で不幸自慢するキャラが出てきても「まあ、くまよりはマシだろ」ってなるエピソード
一番かわいそうなキャラはキュロスだと思ってたのに更新してくるとは思わなかったよ
今まで悲惨な過去で優しい人達は大体死んでたからまだ良かったと気付かされた
現在進行系で悲惨な状態なの悲しすぎる
上を向いて広い世界に進むタイプのメイドインアビス
エンデヴァー、ライナーでキャッキャッしてた俺たちに絶望を与えたキャラ
こんな、辛い世界があるかよ...!!!
ボニーと歳が近いペローナを鷹の目の所に飛ばしたのは、七武海の中でもまともな性格(女子供には手を上げない&喧嘩を売らなきゃ殺されない)だったからなのかな…
ジニーの「下界」「捨てられた」に関しては4歳の時から奴隷だったわけで言葉を覚え始めて語彙を増やす時期に天竜人と接していたら地上を「下界」と言ってしまうと思うわ。マリージョアで地上を地上と呼べる人が何人いるのか
妻という名の性奴隷として虐げられる日々、ましてやお腹に宿った胎児という人質まで取られているも同然の状況で逆らえる女は居ないだろうな。くまと結婚したがっていた、恐らく彼との子を欲しがっていたジニーからしてみれば…
ドントットット!
₍₍⁽⁽🐻₎₎⁾⁾
ドントットット!
見て!くまが踊っているよ
🐻 💥🔫ドンッ!
うるさいえ!
今謎ダッシュでくまちーが何処かに向かってるけど、あれニキュニキュの実の「出したものが一定時間で元の持ち主に戻る」が、記憶側が固定されて移動できない状態だから肉体側が逆に動かされて引き合ってるんじゃないかと思うんだよね。だから正直この回想のあと記憶取り戻して一味入りありそうな気がする
そういえばむかしSBSで
5656 ゴムゴム
110110 ヒトヒト
8787 ハナハナ
4343 ヨミヨミ
だから次は
2929 ニキュニキュが仲間になるんですか!?みたいなお便りあったな
谷の底で生まれ、谷から登ろうとする度に蹴り落とされる男
・くまのセラフィムってあんな感じなんだね!→もっと若い頃の姿はゴッドバレー(知る事すらはばかられる禁断の秘密)でしか確認できないからダメだよ!
・いつも聖書片手に持ってるのか!→死別した妻との大切な大切な思い出の品だよ!
・ジュエリー・ボニーのお父さん呼び切ないね!→実の父親じゃない上にジニー同じ青玉鱗にかかってたよ!ちなみにそれが海賊名の由来ね!
テメーの血は何色だ
SBSであったボニーの性転換verがどことなくシャンクスに似てたのってそういうことだったのか……
もうここまで来るとただただ怖いわ
ボニーとシャンクスは母親違いの兄妹ってことか…
今シャボンディ諸島でサニー号2年間守っててボロボロになったくま見たら心がバラバラになっちまうよ
荒れた線が終盤のカムイ伝みたいで逆に良いって見てなるほどと思った
カムイや正助が信じられないくらい暗い顔になってて子供の頃トラウマだったんだよな
仕事中とかにふとくまのこと思い出して辛くなる
マジで天竜人いなくなれって心の底から思ってしまった。奴隷終わったと思ったら大切な人がまた奴隷になったり、ここからまだまだ不幸あると思うと本当に悲惨過ぎる。そりゃ全員あの優しいクマがとか革命軍切れますよね。世界政府嫌ってるのに無敵奴隷になってるの多分ボニーの為なんですかね?本当にキツ過ぎる。ジニーと幸せになってて欲しかった。申し訳ないけどこの天竜人のやってるの見てたらマジでドフラミンゴ同情出来なくなりました。血は繋がってないけど本当に仲の良い親子なのにここからまだまだ不幸残ってるの嫌過ぎるんですけど。長文すみません
そらサボも無敵奴隷見てブチ切れますわ
くまマジで善の塊みたいな聖人なのにずっと酷い目にあい続けてるんだから
月曜初っ端からこのエピソードは辛いえ〜!!
この世界で割と満足に死に方を選べたの白ひげくらいなのイカれてるだろ
くまは初登場時点で既に「変わり果てた」姿やったんやなぁ…って
くま過去編が収録された最新刊を買ったんだけどさ…
SBSの順番とかも結構気を遣ってて、オダセン聖がいかに気合い入れて描いてるかが理解出来る
クマに不幸で勝てるというか並べるキャラが他作品含めても思い浮かばないんだが……
なんで一人だけ火の害鳥の加護()受けてるみたいになってるんだよ
火の害鳥被害者の会筆頭の鼻でかい人の系譜でも、好きな子と添い遂げたりはできてるからな……
@@user-oi1zi1gh9lそいつらはまだ幸せな時期あったけどクマは……
オダセン聖といいガビ山といい大ヒット作生み出した漫画家が尽く最強格の変態属性持ってるのもはや受け継がれるDの意志を超えた因果を感じる......
だからこそとも言える
クリエイターとして変態であることは才能だもの
大ヒット生み出したから変態属性を大っぴらにひけらかせてる可能性
DVの意思で草
待て待て性癖で尊厳破壊したガビ山のせいで尾田っちが変態になるのはおかしいだろ!
死んだら骨だっていうけど、生きてる限り曇らせの可能性が無限にある事実。
夢を追うルフィの対義語
この世界のクソ具合が明らかになるにつれて東の海が如何に平和だったか分かる
ワンピース読んでワクワクすることとか泣いたことは何度もあるけど、吐きそうになったのは初めて
悪夢は終わらないー
←既に悲惨すぎて見てらんないのにこっからさらに堕とす気満々で吐いちゃった
曇らせという観点において
どんな同人誌も本編を越えれないのバグだろ