【バトスピ】春の規制忘れはかかるのか?! 禁止制限予想2024年 夏改訂

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • バトスピ動画の投稿しています、Battle Bar Legendsです。
    初心者や復帰勢、カジュアル勢などの方々が、かつて憧れたヒーローや大好きなアイドルたちとバトスピを楽しんでもらうきっかけを作るため、コラボデッキを中心とした視点から最新情報や最新弾のカードについて解説していきます。
    お仕事の依頼やコラボ依頼などは下記アカウントのDM、もしくはメールアドレスにお願いします。
    ─────────────────────────────────────
    ─────────────────────────────────────
    Battle Bar Legends
    X(Twitter)r: / b_b_l13137
    Mail:umaaaaaaa335@gmail.com
    ◆編集
    ・むらまつ
    X(Twitter): / bs_greenwhite
    ・にゃい
    X(Twitter): / umaibou123456789
    ・ぬるぽ
    X(Twitter): / doutei_tintin
    ─────────────────────────────────────
    #バトスピ
    #バトルスピリッツ
    #Battle_Bar_Legends
    #バトスピ解説動画
    #コラボブースター

Комментарии • 106

  • @ガッツ-o5f
    @ガッツ-o5f 6 месяцев назад +1

    久しぶりにバトスピの動画見てみたら導魔に入れてたホーリーサインが制限候補になってて「お前…やれるのか……!?」ってなりました

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      割とやれそうかなぁと思っています。
      魔導神殿の刺さりも良さそうですし。

  • @腐乱豆腐-l5c
    @腐乱豆腐-l5c 6 месяцев назад

    ドラゴニス出る時はもうゲームエンドのタイミングだから規制する意味がないかな。
    ドロソや軸を咎めていかないと。

  • @丸富キオン
    @丸富キオン 6 месяцев назад +6

    結局のところ、Tier表は相対評価なんですよね。その時のTier1が落ちれば他のデッキがそこに成り代わる。ではどのデッキがTier1に着いていると雑多環境になるのかと考えると、オールラウンダーでありつつも他デッキもワンチャン狙えるレベルであるアイボウ突が適任だと思います。

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      アイボウ突契約自体が強いの自体は問題ないかなと思いますし、単純にジャッジメントがいなくなればデッキパワーとしては調整が取れるかなと思います。

  • @だんじり野郎-i8f
    @だんじり野郎-i8f 6 месяцев назад +5

    フォースブライトドロー規制は流石にキレる

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      割と起幻時代のカウントの増加速度で調整されたカードなので、どうなんだろうという感じですね。

  • @ふぃふぃふぃりっぷ
    @ふぃふぃふぃりっぷ 6 месяцев назад +1

    アルティメットセイリュービが制限かかる理由は理解できるけどもしそうなったらムゲン極契約がマジで弱体化するからかかって欲しくないなー…

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      ムゲン極はメイン煌臨が多いのでザン・ジヴァルとかでコアを回収していきましょう。

    • @ふぃふぃふぃりっぷ
      @ふぃふぃふぃりっぷ 6 месяцев назад

      @@BattleBarLegends 全く知らないカードだった...規制かかったらこれとuノヴァでやるしかないですね涙

  • @エスターライヒメテオラ
    @エスターライヒメテオラ 6 месяцев назад +3

    バトスピは基本相手に嫌がらせするカードが規制かかりやすいからそこまで参考にならなそう

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      割と自分の動きを強くするカードもかかってるイメージがあります。
      直近だと超星のタルボスとか。

  • @hoheino
    @hoheino 6 месяцев назад +1

    セイリュービいかれると、うちのムゲンちゃんが。。。涙

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      メイン煌臨が多いので、獄契約からザン・ジヴォルとか入れてみても良いのかなと思います!

    • @hoheino
      @hoheino 6 месяцев назад

      @@BattleBarLegends 最近初めたばかりで、相性のいいカード見つけられなくて困ってました汗
      とても助かりました!ありがとうございますm(_ _)m

  • @hysy5191
    @hysy5191 6 месяцев назад +4

    そんなアイボウ暴れてる気がしないんだよなぁ……どっちかと言えば獄

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      アイボウ突契約はアベレージが高い、という印象ですね。獄契約も同じくらいは暴れてはいますが。

  • @新星-o5y
    @新星-o5y 6 месяцев назад +1

    フォースブライト無くなったところでイラプションに代わるだけですぜ…

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      暗黒の塔とかないから厳しいかなぁと思ってましたが普通にリペアとして入ってきそうですね。

  • @結衣之助
    @結衣之助 6 месяцев назад +3

    武竜機巧からオモイカネ くらい制限になってもいいかな〜って思ったりして

    • @tv-zu2qy
      @tv-zu2qy 6 месяцев назад

      アマテラスは対処法ある部類だと思う

    • @ゴマエダマメマメ
      @ゴマエダマメマメ 6 месяцев назад +3

      このタイミングで赤白アマテラス規制したら余りにも天の助過ぎる

    • @しょぶキング
      @しょぶキング 6 месяцев назад +2

      ⁠​⁠@@ゴマエダマメマメ
      梨P「許さねえぞ…よくも環境をここまでコケにしてくれたな 殺してやる…」
      アイボウ「ヤバイぜジャバド!!」
      ジャバド「くっ!」
      アマテラス「大変だねアンタら」
      梨P「殺してやるぞアマテラス」

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      使いやすい除去マジックも増えたので無さそうかなぁと思ってます。

  • @ヒヨク妬みモンスター
    @ヒヨク妬みモンスター 6 месяцев назад +6

    禁止制限で緩和というかプロデューサーカップでのペア禁止の使い方がアリに風向きが変わるなら
    エシュゾ禁止がハデスとのペア禁止に緩和はあるかも?

    • @丸富キオン
      @丸富キオン 6 месяцев назад +1

      正直、エシュゾの召喚時効果は遅かれ早かれ暴れてたと思う。仮にハデスと禁止ペアで済ませたとしても今後登場する紫デッキによっては便利な回収カードとして濫用される可能性は全然あり得るしその度に禁止ペアにしてたらキリがない。
      公式側からしたら何年も前のカードがカード開発の足枷になる方が問題なわけで、結局エシュゾは危険因子でしかない。

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      ペア禁止は難しいところですね。プロデューサーカップはある程度やられている方が来るから、ってとこもありそうなので。

    • @リンネ-x3j
      @リンネ-x3j 6 месяцев назад

      @@丸富キオン まぁだとしたらちゃんと新規刷ってあげなって話になりますよ。ただ単にジェネリックエシュゾ刷ればいいと思う。

    • @ヒヨク妬みモンスター
      @ヒヨク妬みモンスター 6 месяцев назад

      @@丸富キオン 紫ならなんでも回収って同コストで場合によっては複数回収できるシュタインボルグがいるのにエシュゾが禁止になったのって
      「魔導」名称でハデスで使いまわせたからというのが原因だと思うんですよね。なのでハデスと組めなくしたら、そう危険視するほどでもない(回収がアウトならシュタインボルグも逝かないとおかしい)と個人的な感想です。

    • @ヒヨク妬みモンスター
      @ヒヨク妬みモンスター 6 месяцев назад

      @@BattleBarLegends なるほどカードパワーとかばかり気にしてて使う人たちのことへの考えはなかったので新鮮です。

  • @トムリドル-u5c
    @トムリドル-u5c 6 месяцев назад +1

    ハデスノータッチでハデスの対抗やってるデッキから制限かけるか?
    ハデスの規制しどころがないってのはわかるけども

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      アイボウが消えたらハデスが苦手なヘルメスとか、あと月末に出るヘファイストスが来てくれるから大丈夫かなぁとは思っています。
      それでも強いことには変わりありませんが。

  • @ショウダイ-z3g
    @ショウダイ-z3g 6 месяцев назад +3

    キャラクターデッキブレイヴ編楽しみしてます!

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      誠意制作中ですので、もう少々お待ちください!

  • @あゆう-z6d
    @あゆう-z6d 6 месяцев назад +6

    フォースブライトドローは正直規制入ってもエクストラドローLTが代わりに入るだけだと思うので突破刀の方が制限じゃないですかね

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      動画上でも言っていますがエクストラドローLtは連続で使えないので弱体化するかなと思いますし、そこで引いてこれるジャッジメント自体が悪いかなと思ってます。

  • @ルカ-hg
    @ルカ-hg 6 месяцев назад +1

    アルティメットセイリュービはムゲンで必須だから個人的には禁止は避けたい💦

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      ムゲンでは、ザン・ジヴァルとか入れてメインでのソウルコア回収とかしていくのが良さそうですね

  • @ガイト-v1y
    @ガイト-v1y 6 месяцев назад +2

    紫の世界はそろそろ消えてほしい 一枚でできることが多すぎる アイボウと獄契約に規制かけたらハデス一強になるからこのカードも一緒に制限にぶち込んだらある程度バランスのいい環境になるんじゃないか?

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      紫の世界は難しい立ち位置のカードですよね。
      効果が汎用だからどこでも使えてしまいますし。

  • @ベジータですよ安心してください
    @ベジータですよ安心してください 6 месяцев назад +1

    バトルセイバー制限でも良さそうですけどね…アイボウはまだ強そうです

    • @nogi_nanase
      @nogi_nanase 6 месяцев назад

      @@ベジータですよ安心してください それな。
      ジャッジメントを出せてるのもバトルセイバーの効果でコア回収して出せたりしてますからね…

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      バトル・セイヴァーは個人的にはクリティカルすぎてしまうなぁと感じてしまいます。
      禁止にするほどでもなく、かといって今は2枚採用でドローカードで引きにいく構築が主流ですので。

  • @ねず猫みっきー
    @ねず猫みっきー 6 месяцев назад +1

    銀行の蕃神まだきてないのに黄色い方のウンス制限くんの…?

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      割とありそうだなぁと思っています。

  • @おめんこ
    @おめんこ 6 месяцев назад +6

    アイボウと神メタだけの制限じゃ足りない気がする
    これだけじゃあまりにもハデス1強過ぎる、、、新弾でもう既に1強なのに

    • @門矢のうに
      @門矢のうに 6 месяцев назад +1

      既に再現性の高さで暴れすぎてますからね〜

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      月末に召喚時を止めるヘファイストスが来ることでバランス取れるようになるのかなと思ってます。

  • @麦茶-i2b
    @麦茶-i2b 6 месяцев назад +1

    ドラゴニスはブリザードウォールが出るからワンチャン救われそう

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      アタックで減らないだけなので、ジークフリードXVやゼニスのライフバーンで削り取れるのでどうなんだろうと思っています。

  • @憤怒のジレン
    @憤怒のジレン 6 месяцев назад +3

    まじでグロリアス・シープをそろそろ制限解除してほしい!ダメかな?イリュジオンと禁止ペアにしていいから。

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      禁止ペアの扱い方次第ですね。今の感じだと無さそうですけれども。

    • @憤怒のジレン
      @憤怒のジレン 6 месяцев назад

      @@BattleBarLegends そうですよね・・・

  • @GekkouZaku
    @GekkouZaku 6 месяцев назад +3

    フラジャが制限行きそうな気がして怖いです……今弾の新規フェニルがメインで呼べるのも引っ掛かりますし……

    • @おめんこ
      @おめんこ 6 месяцев назад +2

      @@GekkouZaku
      本当に消えて欲しいカードだが、ハデスが強すぎるのを加味するとフラジャは必要悪なのかもしれない

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      黄フラジャは割と創界神デッキだとどうしようもなくなるので危ないかなぁとは思っています。

  • @サクラ-w6z
    @サクラ-w6z 6 месяцев назад +2

    流石にフィールド系は制限が必要かなと。汎用性の高いフィールドマジック除去があるならあることで駆け引きになる。
    ただ現状「対策できるデッキ」と「できないデッキ」が存在するので、制限した方がいいかなと思います。

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      今後も各創界神デッキに使いやすいフィールド除去系が増えるのかなぁと思ったので今回は入れていませんが、増えないのなら確かにありそうなとこですね。

  • @抹茶おれ-y6o
    @抹茶おれ-y6o 6 месяцев назад +15

    ドラゴニスを飛ばしたところで、別の上振れ手段が入れられるだけで何の意味もない……バトルセイヴァーが一番のガンなので、そこを飛ばすか、カウントイラプションを全部潰すしかないですね……

    • @nogi_nanase
      @nogi_nanase 6 месяцев назад

      ブリザードがもはやドラゴニス対策みたいな効果してるから、大丈夫そうだよな。

    • @イエス春日
      @イエス春日 6 месяцев назад

      ドラゴニス以上の別の上振れ手段ってなんですか?

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      アイボウに採用される上振れ手段としてはジャッジメント以外にはないかなぁと考えており、そこの規制である程度のパワーは収まる予想ですね。
      アイボウというデッキタイプ自体が死ぬ規制は無いかなと思ってます。

  • @ととむぅちょ
    @ととむぅちょ 6 месяцев назад +3

    こんな規制したらハデス一強になるに決まってるやん。

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      月末にヘファイストスがきて召喚時を止めるというメタ効果を持っているので、そこで止まるかなぁという印象です。

  • @takusss6846
    @takusss6846 6 месяцев назад +1

    獄いけとか言う奴いるけどハデスのせいでまじで勝てない
    ハデスが新弾で強くなりすぎてるってのもあるけど、
    まぁ幻契約がいかなければなんでもいい

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      うちの動画の予想ですと、幻契約はあって黄フラジャくらいですもんねー。
      幻契約自体はしっかりまとまってるので規制されにくいデッキですし。

  • @kayuumasugiru
    @kayuumasugiru 6 месяцев назад +2

    制限とかはいいから握れるデッキの幅を広げてほしい。
    再録どんどんして、プロモ商法止めるか3積みにして、高レアリティは集めやすくして

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      一部高騰してしまっているカードに関しては再録してほしいですねー。

  • @エネイブル-b8z
    @エネイブル-b8z 6 месяцев назад +2

    ステゴウロはマジで禁止にしてくれ。白デッキが息できないというか熱契約に入れられたら何もできない

    • @おめんこ
      @おめんこ 6 месяцев назад

      ホワイトホールドラゴン「うぃーす」

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      ステゴウロは地味ながらちゃんと効いてくる効果をしていますもんね。

  • @aoj9273
    @aoj9273 6 месяцев назад +5

    フォースブライトは流石に大丈夫じゃね?
    てか赤の世界の規制のせいで赤デッキ全般が落ち込み気味だから辞めて欲しい。(アイボウは消えてくれ)

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      個人的には赤の世界以降も赤のデッキは勝ち上がっており、また今後もアポローンの強化が続く、あるいはこのシリーズで熱契約の強化が来ることを加味するとありそうかなぁと思います。

  • @門矢のうに
    @門矢のうに 6 месяцев назад +4

    アイボウと獄契約がスケープゴートにされすぎてtier1ハデスが一番ヤバいのをスルーされてる
    上二つは母数の割に入賞数少ないよ けどバトルセイヴァーは制限になると思う

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      3ヶ月前に発売されたハデスが環境トップになってるのは良いことかなぁとは思います。
      月末にはヘファイストスが来て環境変わるかなぁとは。

  • @梅雪-n8i
    @梅雪-n8i 6 месяцев назад +2

    対策困難とのことですがグランストーンはサーガブレイブつければいいし、カニキリも採録するし、、、

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      そこで+1枚何か必要なのがきついかなぁという印象です。

  • @なが-o6e
    @なが-o6e 6 месяцев назад

    露骨なメタはゲーム体験が不快すぎるし創世とかは禁止行って欲しさある

  • @チビアーク
    @チビアーク 6 месяцев назад +3

    アルティメットリュービかけると獄契約自体が完全に遅くなるし、烈神速って効果が完全にバトスピから消える💦

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      烈神速自体は今でも許されない効果をしていますし……!

  • @nogi_nanase
    @nogi_nanase 6 месяцев назад +3

    シンジは有り得るよな。ずっと暴れてるし。マジック無効もできるし。

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      紫の汎用カードの立ち位置なので、今後も紫のデッキが強くなるたびに上がってきそうですしね。

  • @dorlala9983
    @dorlala9983 6 месяцев назад +2

    獄契約は超契約煌臨がありませんし、ソウルコアを回収する手段はもういないので、だから劉備を許して欲しい。

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      ソウルコアは基本は1ターンに1回の駆け引き用なんですよね……!

  • @狛犬-u8m
    @狛犬-u8m 6 месяцев назад +2

    ホーリーサイン制限くるんかな、きちい!

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      来てもおかしくはないかな、と考えています。

    • @狛犬-u8m
      @狛犬-u8m 6 месяцев назад

      @@BattleBarLegends
      青のセクシーバズーカもスワロウテイルも禁止になってるから、ホリサジャッジメントの制限or禁止がきてもおかしくないですね。
      ただもう採用率は低くはなっているとは思いますが、巫女天使ハヤエルも制限きそうですね。

  • @DayBreakCrimson
    @DayBreakCrimson 6 месяцев назад +2

    フォースブライトドローはそもそも開発自体が失敗だったので禁止でいいと思います

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      起幻の時のカウント増加の速さで作成されたカードでしょうしねー。

  • @東方好きの一般男性
    @東方好きの一般男性 6 месяцев назад +1

    フラジャ制限掛けるなら代わりにクリュメノスも制限かけて欲しいですね
    ハデスは特に創界神ギミックの悪いところが出まくってるので流石にそろそろ手を加えて欲しいです

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      4月末に発売された商品のカードなのでまだ規制かからないかなと思います。
      月末にはヘファイストスがきますし。

  • @ふみ-i4x
    @ふみ-i4x 6 месяцев назад +1

    創界神メタは、創界神で遊んで欲しいなら必須だけど制限掛けるカードが多過ぎる。
    なので、難しそう。
    個人的には、黄色が創界神メタ多いから制限して欲しいけど。
    シンジは、禁止だろうな。
    ドローして、コア飛ばして、シンボルあって、合体条件緩くて、ハデスに相性良くて、おまけに顕現を邪魔するカードだし。

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      創界神メタとしては対処しづらいところから規制をかけていくのでは、と予想しています。

  • @ハチ公-i2i
    @ハチ公-i2i 6 месяцев назад +1

    黄色のメタカードは早くいなくなってくれゲームじゃない
    黄色使いの人には悪いけど今のバトスピを本当に面白くなくしてるのは明らかに黄色
    早く規制されてくれよ

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      黄色の創界神メタは現在の環境に刺さりすぎていますし、対処も難しいですからねー。

  • @あるひと-f3b
    @あるひと-f3b 6 месяцев назад +1

    個人的にはセイヴァーと6色フィールド置き神ネクシンボル消しマジック・石だけ禁止、断罪とクリュメノスを制限にしてくれれば満足かな
    セイヴァーはえげつないやつを出すんじゃなくて、単純にコア戻しで1ターン貰ってるし、それだけなら百歩譲って良いとして、まだブレイヴの効果とスピリットで化学反応してるから線越えしててアウト
    置くタイプのシンボル消しマジック・石は永続でこれからしばらく悪影響しか及ぼさないからそろそろ禁止に。シンボルや効果を永続的に消さないと勝負できないなんて事無いと思うからテーマやデッキのポテンシャルを信じてみたい
    クリュメノスは私もよく紫デッキ組んだりするけど、仮にハデスと戦う時気にするのがコアを全部トラッシュに送られるから戦い方考えなきゃ…デッキ構築考えなきゃ…はさすがに健全じゃないが、インフラに関わるエース級が居なくなるのはかわいそうなので制限。広範囲コアトラッシュ送りが3枚無いと勝てないは技ありでもなんでもないと思った
    断罪は無制限でも良いかなと思ったけど、2枚投入型で戦略として安定させて、断罪の上のコア使ってEXターン貰う前に2打もしくは2点以上うちこめるのでさすがに制限。相応の軽減サポートやコア、戦略が必要なので禁止までは行かないと思いました

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      ハデスに関しては新弾のカードがきちんと強い分には問題ないかなぁと思っています。
      クリュメノス自体がパワーカードなのは認めますけれども、それを見越してブリザードウォールとかも出てきてますし、まだまだ一強とはならなさそうだなぁと思ってます。

  • @TOTO-e7m
    @TOTO-e7m 6 месяцев назад +2

    グランデ消えて欲しい😅

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      ゴッドブレイクが使われているから今暴れてないだけですもんねー!

  • @泉龍牙
    @泉龍牙 6 месяцев назад +4

    ダノヴァ制限でいいから返してくれ

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      ブレイヴカードが作りにくくなっちゃいますし、まだ無さそうかなとは思います。

  • @リンネ-x3j
    @リンネ-x3j 6 месяцев назад +7

    赤がただでさえ微妙なので、アイボウの為だけにフォースブライトドローをかけるのは流石にないかなとは思ってます。6つの輝石は高いとは思います。
    碇シンジはまたコラボが割りを食うのはなぁ、とは思いましたね。確かにパワカでは思いますけど。

    • @BattleBarLegends
      @BattleBarLegends  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      アイボウの為というより、全体的な赤の契約デッキの引き締めという感じですね。
      それを見越してガイアとかには自前でドロー効果がついてるのかなーとか思ったりしています。

    • @リンネ-x3j
      @リンネ-x3j 6 месяцев назад

      @@BattleBarLegends
      なるほど、ですけどフェブラーニみたいな打点且つドローになるような効果ならまだしも、場に残ったりしないで純粋な縦引きカードを減らしたりすると赤のドロソの枠を減らされてしまいますし、エクストラドローは回収効果付きのせいで同名ターン1ですので同ターンで再利用できず、赤全体を支える壊れでもない利便カードを規制するのではなく、現状暴れているアイボウから規制したほうが良いかと考えます。
      もう輝石制限、ドラゴニス禁止でいいと思いますね!