Ninja250で行く「ツインリンクもてぎ」でサーキット体験!【MotoGPコース】【モトブログ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • MotoGP日本グランプリが開催されているツインリンクもてぎのサーキットクルーズに行って行きました。
    実際に世界最高峰のバイクレースが行われるコースを走れて満足でした。サーキットを走るのは気持ちが良いです。
    しかし、めちゃくちゃ暑かった。。。
    ** 使用機材 **
    ・HDR-AS300 amzn.to/2TTL4p2
    ・AS300用レンズカバー amzn.to/3aGncME
    ・マイク(ステレオ) amzn.to/38CJoFT
    ・カメラマウント(ボールジョイント) amzn.to/2Qfnqmb
    ・カメラマウント(変換アダプタ) amzn.to/2TPAIGH
    ・カメラマウント(ヘルメット取付部) amzn.to/2IJovyt
    上記3つのマウントを組合わせてカメラを固定しています。
    Twitterもやってます→ / tatsu_motovlog
    インスタやってます→ / tatsu_motovlog
    チャンネル登録もよろしくお願いします。→www.youtube.co...
    BGM:DOVA-SYNDROME
    効果音:効果音ラボ
    DOVA-SYNDROME

Комментарии • 12

  • @yasugunma
    @yasugunma 4 года назад

    スターティンググリッドからのスタートシグナルわくわくしますよね!😄🏍🌬

    • @tatsuMotovlog
      @tatsuMotovlog  4 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます
      レースの感じがして良かったです!

  • @apolloninja250red4
    @apolloninja250red4 4 года назад

    僕もNinjaを買ってすぐの頃に走りました!でもコース上での写真撮影はなかったなぁ、、、うらやましい! MotoGPと同じコースで走れる感動やばいですよね笑笑 またいつか行きたいです!

    • @tatsuMotovlog
      @tatsuMotovlog  4 года назад

      ご視聴ありがとうございます
      走ったことあるんですね!
      MotoGPや他のレースでも見た事あるコースを実際に走れるのは良いですよね!
      ぜひまた行ってみてください🏍

  • @goropikaraidā
    @goropikaraidā 4 года назад

    ツインリンクもてぎは毎年5月末から6月上旬にHONDA CBオーナーズミティングが開催されていて
    行ってます。
    本コースも3周走れます。
    中々サーキットを走る事は出来ないので貴重な体験ですね(^-^)
    今年は新型コロナで延期でしたが中止になりました(^_^;)

    • @tatsuMotovlog
      @tatsuMotovlog  4 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます
      そんなミーティングが開催されてるのですか、同じバイクでコースを走るの楽しそうですね
      今年は色々とイベントが延期されていますが、来年は開催できると良いです!

  • @緑一色忍
    @緑一色忍 4 года назад

    3月にサーキットクルーズ行った時は、3月なんで一周サービスで三周どうぞと言われたなー
    何周でした❓

    • @tatsuMotovlog
      @tatsuMotovlog  4 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      8月だから8周・・・では無く、2周でした笑

  • @ピエール-r7j
    @ピエール-r7j 4 года назад

    同じバイクを買ったのですが、ニュートラルにした際、1速に下げれない事とかありますか?

    • @tatsuMotovlog
      @tatsuMotovlog  4 года назад

      ご視聴ありがとうございます
      たまにギアが入らない時はありますね。
      でもニュートラルでクラッチを繋げてからもう一度ギアを入れると入ります

    • @ピエール-r7j
      @ピエール-r7j 4 года назад

      tatsu.Motovlog 返信ありがとうございます
      参考にしてみます🙇⋱

    • @TADA2010able
      @TADA2010able 4 года назад

      ギアが入りにくいのは川崎の特徴です。
      クラッチ切った状態で、N→1→N→1連続でやると入りづらい時あります。
      Nの状態で一旦クラッチ切れば入ります。Ninja250 2013ー2017も同じです。
      あと稀に停車時のギアの位置の関係で、N→1 1→Nいくらやってもギアはいらない時は、車体を手動で動かしてギア入れてください。