アジサイー飯山観音長谷寺ー[神奈川県厚木市]
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 初夏、しっとりと境内を彩るアジサイ。「かながわの景勝50選」「かながわの花の名所100選」に選ばれている飯山観音はサクラの名所でもありますが、アジサイも色とりどりで美しいです。仁王門や本堂に向かう道沿い、境内などで見ることができます。
飯山観音長谷寺は、奈良時代の神亀2年(725年)に行基菩薩によって創建されたお寺。坂東三十三観音霊場の第六番札所として知られ、「飯山観音」の名称で親しまれています。
麓には、あつぎ温泉郷の一つ、飯山温泉があります。
👇飯山観音長谷寺-アジサイ-
www.atsugi-kan...
#紫陽花 #あじさい #飯山観音長谷寺 #あつぎ花旅 #あつぎ温泉郷 #飯山温泉
今日桜見物で神奈中バスで飯山観音に行ってきました
雨が降ってたんですが桜は見事
でした。 トイレを探したんでrか寺の敷地内に見当たりませんでした。 飯山観音に行こうとしている人はトイレ無しなので注意が必要です。
駐車場の向かいにありますよ。
バス停から飯山観音の道で駐車場そのものが認識できてませんでした。 お騒がせしました・