Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
皆様いつもコメントありがとうございます😊現在の状況です☘️この動画をupしてから約1ヶ月経つのですが現在はコップの量も減り(結構手放しました😊)この後の動画でも話してるのですがみんな1日1個しかコップを使わなくなりました🙋♀️キッチンにも洗い物は溜めないようになりすぐ洗ったりすぐ洗えない時でも必ずその日の内に洗うというのが習慣になりました😊この後の動画でちょっとづつですが片付けも進み現在はキッチン&リビングはキープされてる状態です😊コップの量のコメントをよく頂くのでご報告までと思い書き込みさせて頂きました🙋♀️💕今後ともよろしくお願い致します🥺
i dont mean to be so off topic but does anyone know of a method to log back into an instagram account..?I was dumb lost the login password. I would appreciate any tricks you can offer me!
あまりの自分の家が汚部屋なんで今日から片付けようと思いながら体調も悪く気合いが入らず、この動画をみて気合いが入りました!!ひとまず台所の洗い物だけでも、おわらせます!!仲間がいる安心感
瑠璃さんお返事遅くなってしまいすみません😭😭嬉しいお言葉ありがとうございます😭無理せず頑張っていきましょー!🥺💕💕
おおー!安心するー😭💓💓💓ありのままの飾らない感じから頑張ってリセットする動画は本当に見ていてモチベーション上がります🥺💖💖毎日お疲れさまです!次の動画も楽しみにしてます😍✨
Gdsfhi Hxdgbcさん嬉しいお言葉ありがとうございます😊💕隠し事なし、全て見せちゃってるのでそう言ってもらえるとありがたいです😊これからも頑張ります😊💕💕
私も昔、汚部屋住人でした。物を捨てまくって旦那もろともリセットしました。
さくらシングルマザーさんおぉ!今は汚部屋脱出出来たんですね🥰いろいろリセットしていきたいです🤣
旦那を断捨離🤩❣️素敵です。お子さんのためにも決断したんですね。私もシンママですが、しんどくても子供の笑顔のために頑張りたいですね😌
他の方がコップを捨てるといいと書いてるのを見て目からウロコでした!さっそく子どもが赤ちゃんの頃から使ってる幼い柄やプラスチックのコップを8個捨てました!気付きをありがとうございます☺️片付けお互いに頑張りましょう!
貴腐人さんおぉー!凄いですね😊私も今日コップ5個捨てました🤭お互いゆっくり頑張りましょうね😊💕
コップの量すごく分かりますw洗い物を溜めてしまうので、結局コップがたくさんいる…牛乳だけはにおいがつくので、水を入れるのだけは忘れないようにして放置しています😆これからも頑張ってください!動画やテロップはとても見やすかったです!
さやぼうずさんコップの量我が家だけじゃなくて安心しちゃいました🤭💕わかります!牛乳私も水入れるの忘れないようにしてます🤭☘️嬉しいお言葉ありがとうございます💕頑張ります😊
安心する♥️いや、影響受けて片付けます!
つかまきさんありがとうございます🤭私は手抜くとすぐこんな感じです😂😂頑張りましょうね😊
わがやも5人家族でした。でもコップは1人1つと決めてて汚したなら自分で洗って使う癖つけてました。 あるから使うんですよ。なければ洗います。 皿や箸も数決める、統一するなど工夫されてはいかがでしょう? 片付け行きたいわ〜
こっとんさん我が家は何度言っても洗わず次使うって感じだったのですがRUclips始めてお掃除始めてからみんな(というかいつも長男が何個も出てたのですが…💦)1つしか使わなくなったんです🙌✨お気に入りのコップを日替わりで楽しんだりと子供達の中でも工夫してるみたいです😊片付け来てもらいたいですが🤣マイペースに頑張ります🙌💕ありがとうございます😊
コップ捨てるといいですよ!なければ洗います。
イクチンさん最近は溜めずにちょくちょく洗うようになって使うコップも限られてきてるので徐々に捨てていこうと思います😊ありがとうございます😊
うちも同じくらい散らかるので親近感✨ 今まさに改革中で、モチベーション上げるために動画作ってます😅これからも勉強しに来ます☺️💕
racco channelさんおぉ、親近感ありがとうございます🤭💕動画作り大変ですが動画にする事で綺麗になったりするので頑張ってくださいね😊💕
お仕事も育児も家事も…。お疲れ様です😆🎵🎵私も片付けなきゃ‼️とスイッチ入りました‼️動画upありがとうございます。
りりはやさんありがとうございます😊お互いゆっくり頑張りましょうね😊💕
コップに対してのコメントを読んで私もコップを捨てる決意をしました。そして娘たちになければ洗う事を伝えようと思います!私も頑張ります!
re iiさん我が家も最近コップ娘が洗うようになりました😊コップの量も少しづつ減らしていこうと思います😊reさんもコップ捨てる決意出来たの凄いです!お互いゆっくり頑張りましょうね💕
三人のお子さんを育てて毎日お仕事もしていてちゃんとゴハンも作っていてスタイル良いし髪もツヤツヤだしこの上、キチンと掃除もして自宅をピカピカにしちゃって無駄な物を買わないでやりくり上手になっちゃったら、とてつもないパーフェクトレディですぞ!!
五郡要さんなんて嬉しいお言葉の数々!😭😭パーフェクトになれるように頑張ります😭💕
わかりすぎる…家事の中で1番食器洗うの毎回後回しにしてしまって、ある程度溜まると益々やる気が起きなくなって、やる気スイッチが入った時に一気にやる。私、食器散々溜めて汚くするくせに、洗う時は超念入り神経質、、
miiさんめちゃくちゃわかります😭🤣なるべくその時その場でやるようにすれば溜まらないのになかなかですよね🤣洗う時のもわかります😊ちゃんと洗えて流せてるかめっちゃ確認します🤣
すごく分かります。下に取り敢えず置くのも、掃除したい気持ちがあるから掃除用具をストックしちゃうのも同じです。
ポチポチさんわかってもらえて嬉しいです🤣本当掃除用具の量!半端ないです🤣
見ていて私までスッキリしました‼️私も頑張ろ‼️って前向きな気持ちになりました。
lmari kapuさん嬉しいお言葉ありがとうございます☺️💕家事大変ですがお互い頑張りましょうね🤭💕
私も掃除は苦手です。特に小さなお子さんおられたらキレイに保つのは大変ですよね。RUclipsではキレイに片付けた主婦の動画観ちゃうと、きちんと掃除しないとって焦ってしまいます💦お掃除動画観たら一緒に頑張ろって励みになります。
ゴールドマリーさん日々の掃除ですら手を抜くとすぐ大変な事に…😭なかなか難しいですよね😭私も同じですよー💦そして焦っちゃいます😭お互い頑張りましょう😊💕💕
掃除の前後の落差がすごいですね。めちゃめちゃ頑張ったのがわかります。一気に頑張れるってすごいと思います!主婦の仕事って、毎日開けて、しまっての繰り返しですもんね。ちょっとずつ後回しにしてるだけで気づけば大変なことになってしまうんですよね。片付けたら床も綺麗だし、全然ちゃんとしてると思います。次はガスコンロですか?楽しみにしてます!
くうさんコメントありがとうございます😊💕本当毎回やる前と後が違いすぎてて…😂ひたすら頑張ってる感じです🤣🤣本当少しずつ後回しにしたのが後からドンときて大後悔です😂😂ガスコンロはこの後綺麗にしました👏💕今の所なんとかキープ出来てます😊
先日はありがとうございました!8か月振り返り動画に巡り会い😄早速登録しました!仕事休みの日に見て、1日のスタートエンジンかけます😆のんびりですが😅
YUKKO Kさんこちらこそありがとうございます😊💕巡り会っていただいて登録もありがとうございます😭💕💕私ものんびーりなスタートです🤭そして荒れてるリビングを見てさて、どうしようか…と悩んでおります…笑
😅悩む時間も…長く…ホントのんびりと言うかダラダラしちゃって…😅😅頑張ります!
@@yukkok1477 さん私もですよー🤣🤣2時間以上かかる時もあるし🤣🤣疲れたーと叫ぶ時もあります🤣🤣無理せず休憩しつつ頑張りましょー🙋♀️💕
子ども達3人も何やら動き始めました…😅物を出し始めたら 余計にゴチャゴチャな部屋になっていますが😅シングルなので 他に気を使う人もいないので気長にやります😅それも原因の1つかも…です😂
分かるーってなってます!私も片付ける気持ちはあるけど、、、。ダラダラ、、、。片付けられない、断捨離出来ない、、、。ヤバいループにハマってます😅私も頑張ってやらねば、、、
カシスマロンさんコメントありがとうございます😊💕分かります😂私も休みの日に今日はやるぞー!と思いながらついついダラダラしちゃったり🤣🤣お互い無理せず頑張りましょ💕
凄く綺麗になりましたね💕私も見習わなくては…💦応援してます📣
RUclips犬ひまわりさんありがとうございます😊💕私もまだまだですが頑張ります😊お互い無理せず頑張りましょう👏💕
頑張っている人って本当に美しい✨元気を貰えました。私も片付け頑張ります!
mari puririnさん嬉しいお言葉ありがとうございます😊💕無理せずお互い頑張りましょうね😊💕応援してます🤗💕
汚部屋💦共感しますw私も平日仕事で日曜日しかゆっくりできないのに溜まりにたまった家事しなくちゃいけなかったり我が家もかなりの汚部屋です💦コップも、うちの子は次から次に新しいコップを使っては色んな所に放置で💦注意しても治らず💢腹立つ汚部屋すぎて、たまぁ~に片付けスイッチ入りますが次の日からまた仕事でスイッチ切れてしまってまた放置の日々w片付け上手で毎日キレイに保てる人が羨ましい💦
峯みゆきさん汚部屋共感ありがとうございます😂状況が同じで尚更わかります😭😂😂そしてそのお片付けスイッチもめっちゃわかります😭🤣私も片付け上手な人が羨ましいです😭お互いゆっくり頑張りましょうね💕
私もRUclips始めたいけど、お汚屋で、批判が怖くてできなくて、動画を見て少し勇気いただきました‼️頑張ってみようかな😊
岩永希さんわかります!私もそれでずーっとどうしようか悩んでて批判されると思うとなかなかで…😭ありがとうございます😊お互い頑張りましょ💕
頑張ってください❗️応援してます📣
@@com.yamato6947 さんありがとうございます😊頑張ります😊💕
@@com.yamato6947 ありがとうございます。頑張ります。😊
@@riidiary はい!これからも応援してます😍
お疲れ様です!仕事もして、子供が3人もいて、家事は大変だと思います😀ふと思ったんですが、コップとか次から次へ出されるから1人1つにすれば、いいのでは?
酒井純子さんお疲れ様です😊優しいお言葉ありがとうございます😊最近は1日に1個しか出さないように癖つけてます😊☘️
わかりますうちもコップを一日に何個も使いますジュースのコップとお茶のコップ両方飲む時があるんです自分も朝コーヒーと食事用のお茶2つ使うので仕方ないんですが結局ひどい時は流しにコップがたくさんあるんですよね…
@@りつか-l8v さん コメント流れて気付くの遅れてすみません💦コーヒー用とお茶用と分けるとすぐ溜まっちゃいますよね😭私も気抜くとすぐ溜まっちゃいます🤣
初コメです。頑張りましたね(^^)自分の家の散らかりを動画にするって勇気がいるわ。そこから片付けてスッキリってとってもいいなぁ〜😊😊😊お子さん3人で仕事もしてるんだから手がまわりませんよね。これからも動画を見てやる気いただきますよ👍👍👍👍👍
Kenken rinrinさんありがとうございます😊本当勇気必要でした🤣でも始めてからキープ出来てるのでこのキッカケが良かったのかな?と思ってます😊そしてスッキリ💕そう言っていただき嬉しいです🥺これからも動画頑張ります😊ありがとうございます💕
ちゃんと綺麗になってて偉いです~😆私は途中でやめちゃうからなぁ~いつまでたっても綺麗にならない💦見習いたいです!頑張ってください💪
misato turuiさん嬉しいお言葉ありがとうございます😊私も前まではそうでした😭無理せずゆっくり頑張ります😊💕
わかるわかる~そうそう!と思いながら拝見しました♡使いやすいように変えればいいのに、つい手間をかけながらそのまま使い勝手悪く使っちゃうんですよね~ある意味こまめ⁈(笑)どんどん片付くお掃除や洗い物の動画好きです!次の動画を見るのが楽しみです
donnaさんコメントありがとうございます😊💕そして共感して頂きありがとうございます😭確かに…ある意味こまめなんですかね🤭💕嬉しいお言葉ありがとうございます😊再び掃除頑張ります💕
よく働きますね〜。まるでエクササイズですね。ただただ感心👍
小幡智恵美さんありがとうございます😊エクササイズになるようになってるといいです🤭🙌💕感謝です😊
頑張ってる姿に勇気もらいます💕私も過去はごっちゃがえってましたので😁家事は終わりがないので挫けそうになるけど、自分のペースで頑張って下さいね
moka mokaさん嬉しいお言葉ありがとうございます😭💕はい、挫けず自分のペースで頑張っていきます😊💕ありがとうございます😊
初めまして!私は逆に一人暮らしですが面倒くさがりな性格で流し台の中の食器などを1週間放置する事たまにありますwww最近は「キッチンリセット」「お母さんや奥さんがただ台所で料理してる動画」などなど。たまーに観て自然に「頑張ろう」ってなります。この動画も「キッチンリセット」ですね!いや。家のリセットかな。こういう動画永遠に観れます!
松本愛さん初めまして😊私もめんどくさがり屋&ズボラです🤣🤣私の場合は家のリセットになるのかな?🤔って感じです🤣まだまだ頑張っていこうと思います😊
お仕事をしていて更にお子さん3人で、完璧なお片付けは本当に大変だと思います。けど、せっかく思い立ったならやりとげたいですね❗収納スペースごとに全出しして、一軍以外は処分する(処分する量が多いときは売るとかあげるとか考えずに捨てた方がはかどります)。そうすればみるみる快適になりますよ~❗すごく勇気がいるけど頑張ってください❗
わたなべりつこさん優しいお言葉ありがとうございます😊😭そうですね、せっかく思い立ったのでやり遂げたいです😊なるほど…!アドバイスありがとうございます😊凄く勇気がいると思いますけど快適になりたいので頑張ってみます😊🙋♀️
若い頃は忙しすぎてこんな感じやったなぁ😅片付けても片付けても泣ける散らかり…今ならわかる物量を半分くらい減らせばいい事…それが分からず物に振り回されてましたわかり過ぎる頑張って💖😭今は死んだ親の残した物量に怖気づき断捨離中です…人生に終わりは無いです😭お互い頑張りましょう✨
Drynさんコメントありがとうございます😊めちゃくちゃ分かります😭半年経ち結構まとまってきてから特に思いました😭収納する場所が少ないと言うのもあるのですが減らせばもっと楽になるんですよね😭まだまだ頑張らねばです🙋♀️本当常に頑張り続けねばですよね😭お互い無理せず頑張りましょう👏😁
お仕事もしてお子さんも3人いたら、週末は休んじゃいますよね。その中で、動画も撮影と編集してすごいです❣️
Blue Skyさん嬉しいお言葉ありがとうございます😊😭週末どうしてものんびりって感じになっちゃいます🤣まだまだですが頑張ります😊
お掃除頑張って下さい😘応援しています🤗
倉島尚子さんありがとうございます😊応援嬉しいです😭💕頑張ります!
私の家をうつしたのかと思いました😆私も頑張ろうと思います!ありがとうございます!
ケサマルマルマルさんおぉ😍同じ感じで嬉しいです🤭💕お互い頑張りましょうね💕💕ありがとうございます😊💕
私も汚部屋でした🤣フランス在住4年目でのコロナによるロックダウン。。。春に散らかるリビングに嫌気がさして断捨離、整理整頓を開始しました!食器類、私も多くて今回夏に減らしました♪捨てるのは気がひけるので無償引取してくれるリサイクルショップへ全部寄付しました!日本にも食器や日用品を寄付できるボランティア団体があります♪捨てるのは勿体ない!と思ったら寄付もオススメです😋
つぶしあんさんコメントありがとうございます😊おぉ…海外はロックダウンとかでしたもんね😭そして凄いですね!私緊急事態宣言の時あつ森ばっかしてました…🤣🤣寄付もいいですね!ちょっと調べてみようと思います😊
私も部屋が散らかってしまいます、体調がいい日が少ないのでなかなか片付けでしなくて・・・凄いです😊キレイになりましたね
咲月さん体調大丈夫ですか?無理せずゆっくりしていきましょ😊ありがとうございます😊💕
@@riidiary さま有難うございます😊🍓
お疲れ様です。片付けが下手とかわからないですが、基本は使ったら元に戻す。置場所が決まっている場所に置く、戻す。これだけを気をつけてやってみてください。ほんの数秒、数分のことなのでめんどくさがらず頑張ってみてほしいです。きっと変わります🎵
Takako Teradaさんありがとうございます😊本当それだけで変わりますよね😊それが習慣になるように頑張っていこうと思います🎵
こんばんは♪物は散乱してますけどどこを見てもピカピカ✨の様に見えますきっと頑張ってらっしゃるんですね短期間で、散らかり片付ける‼️これはすごいと、思います
みーMさんコメントありがとうございます😊本当ですか?嬉しいです😭😭この汚部屋脱出する自信なかったのですが…ゆっくりですが今年中には脱出出来たらいいなーと思ってます🥺嬉しいお言葉ありがとうございます😭😭
初めまして!私もお掃除苦手です!笑一緒に頑張るぞって気持ちになりました。ありがとうございます。チャンネル登録しました!これからも応援してます🙇♀️
mama mamaさん初めまして😊お掃除苦手仲間💕チャンネル登録もありがとうございます😊一緒に頑張っていきましょー!応援してます💕🙋♀️
自分も頑張りたいと思って動画拝見させていただきました!3人のお子さんの子育て、お仕事されてて立派です!わたしも子育て中ですが、仕事してないので、反省です。。。苦手な片付け頑張らないと!!また楽しみにしています!
Yuka Oさんコメントありがとうございます😊💕そしてそう思う中私の動画にたどり着いて頂きみて頂き本当にありがとうございます😭嬉しいお言葉もありがとうございます😭💕子育ても立派な母の仕事です💕自信もってください😊 お互い無理せずゆっくり頑張りましょうね💕
@@riidiary さんお忙しいところ返信くださりありがとうございます!そう言って頂けると頑張れそうです!!また楽しみにしております。
正直うちも昔はこんな感じでした😭脱出のコツは動画や写真撮って人に見てもらうことでした整理整頓が趣味になると楽しくなるんですよね😙
KAEDEさん本当ですか?😭でも、本当そうですよね😭私もRUclips始めてちょっとずつですが出来てきてる感じです😭本当最近は掃除楽しいです😊整理整頓趣味になるといいです🤭💕💕
食器はワンプレートにすると収納スペースも空いて盛り付けも洗い物も楽になりますよ~✨毎日のことなので大変ですけど頑張りましょう😚♥️
km aknさんワンプレート案最近よく考えます🤔やっぱり洗い物楽になるのもいいし収納スペースも考えると…🤗綺麗になったらいろいろ考えていきます🥰ありがとうございます😊💕
初めまして😊すっごいやる気になれました✌🏻ありがとうございます🙇♀️💗
すじこ塩漬けさん初めまして😊嬉しいお言葉こちらこそありがとうございます😊
あたしも片付け苦手でした笑 でも迷わず使わないもの使わなくなったものを捨てたらものも減って掃除しやすくもなったし片付けも楽になったので断捨離はおすすめです!
no 808さん私物置部屋がそんな感じになりました😊今月は手放す事でキッチン頑張っていこうと思います😊💕
我が家は子供1人につきコップ2個までにしてます✨足りない時はさっと洗えばいい✨一個洗い出したら他の洗い物もついでにやっちゃおって気になりますよ🤗
dande.rionさんコメントありがとうございます😊💕我が家も今は1人2個になりました🙌💕そして意外と物が減って洗い物もサッとするからか結構暮らしやすくなりました💕💕
@@riidiary 半年前の動画でしたね🤣失礼しました🤣
@@tanpopo_ka-chan さんいえいえ😊全然です😊こうやってコメント頂けた事嬉しいので💕ありがとうございます😊💕
私も洗い物溜める派なので状況めっちゃ分かります!笑
jey channelさんお返事遅くなりすみません💦相変わらず私はしょうちゅう溜めっぱなしになっちゃってます😂😂
先月置き型タイプの食洗機を買いました!場所をかなり取るし悩みに悩んで、シュミレーションして買いました。結果頬ずりしたくなるくらい大活躍過ぎて大好きで、あの子って呼んでます。いつも不在の旦那より子育ての役に立ってくれています😆あと、実家がお部屋なんですけど、仰る通り掃除道具だけ山ほどあります😥掃除機3台とか。食器も同じように多すぎます。買うのを我慢できないみたいですね。私は一つで3要素くらい役立ちそうな物しか買いません。反面教師ですね😅
tari5saさんおぉー!シュミレーションしてからの購入いいですね😊そして頬ずりしたくなるほどの大活躍素敵です💕💕私は後々の動画でも話してるのですが食洗機買うの辞めました😊☘️本当掃除道具沢山あるんですよね🤣我が家は雑巾も大量に出てきましたよ🤭1つで3要素くらい役立つものだと便利ですね🤭私も後々食器は整理しなきゃです🤔💕
子供小さいうちは仕方ないと思います!思い通りにいかないし😅でも、子供も大きくなって来たら自分にも余裕が生まれるのでキレイを保てるようになりますよ😊片付けや断捨離がストレス発散になったりするし✨今でもこんなに頑張ってるんだしそう思います👍
はちこさんなかなか上手くいかないですよね🤣ちょっとづつ理解していくようになりますもんね🤗片付けや断捨離がストレス発散になるのは嬉しい事ですもんね💕最近はあぁ、片付けしたくないから→よし、片付けしよ。に変わってきてるのでいい変化ですよね🤗頑張りますー!
気持ちと身体が一致しない。分かります🐱私もやってしまうのですが床に置いてしまうのは物の住所が決まってないからだと聞きました😓自室の床は物だらけです。どこにしまおうかと思ってもしまうところがないのでついつい…。汚部屋脱出はまだまだ遠い😅私です。
ポラリスさんなかなか一致しない時ありますよね😭確かに…どこに片付けていいのか分からないからついつい…って感じだったと思います🤣私もまだリビングで精一杯なんですけどこんな私が出来てるからポラリスさんも出来ますよ💕お互いゆっくり頑張っていきましょう😊
始めまして。床には物を置かないようにしたらキッチンが綺麗に保たれていきますよ。つい空き瓶とか置いちゃうとたまっていくので。片付け苦手という事ですがこれだけテキパキ片付け出来るので見ていて気持ちいいです。
木村かおるさん初めまして😊このキッチン1ヶ月前程の動画で現在は床に物がない状態です😊本当すぐ溜まっちゃいますよね🤣気持ちいいと言われ嬉しいです😭😊まだまだですがゆっくり頑張ります😊
初めまして!いつも他の方のキッチンリセット見てやる気を出そうと思っても、食洗機が登場した時点でチッってなってます笑。平日仕事してて、それを理由に家が汚い我が家。綺麗にしたい気持ちはあるものの気持ちばかりが焦ってやる気は出ず、毎日イライラモヤモヤしてる気がします。床とかの感じも我が家に似てて、親近感わきながら私も頑張ります!
ゆずはゆさんコメントありがとうございます😊💕食洗機現れると…気持ち分かります笑私は食洗機結局購入辞めました🤭意外と食器洗い嫌いじゃない事に気付いてそのままやろう~という感じで今はどうしたらスッキリ目指せるのか?とも考え中です😁平日仕事してるとやっぱ疲れちゃうし休みはダラっとしたいし出来る時にやれたらいいと思いますよ😊私も出来ない時1週間やらないことよくあるので笑でも綺麗にしたい気持ちがあって、でも出来なくて毎日イライラモヤモヤしちゃう気持ちもめちゃくちゃ分かります😭親近感ありがとうございます💕無理せずお互い頑張りましょうね💕
以前食洗機を使ってましたが、水垢や石鹸かすがついて、手入れが大変でやめました洗い物をするとき、桶に洗ったものを入れていって、すすいでいくと、水が溜まってきて泡が流されて、すすぎが凄く早く終わりますよ🎵私も捨てられなくて物が多いんですが、収納は得意で散らかったりはしないんですが、ずっとモヤモヤしていて、でも、不要な物なんて無いよと思っていたんですが、不要、必要で考えるんではなく、使っているか、使ってないかで考えると知って、目から鱗でしたここ3ヶ月くらいで、家中全部の使ってないものを捨てて(一部捨てられないものもありましたが😅)気持ちがスッキリしましたとりあえず一周目終わったので、また、2週目捨て活頑張りたいと思ってます!お互い頑張りましょう✨
高井咲さんコメントありがとうございます😊💕やっぱり食洗機そうなっちゃうんですね😭ズボラな私にはきっと手入れ綺麗に出来ないからやっぱなくて大丈夫かな…😭😭というのと意外と食器洗うの嫌いじゃないというのにこの後気付き、購入しませんでした🐥収納が得意って凄いですね👏私は収納もまだまだだからなー😭そして私もこの半年でいろいろ勉強になる事があり少しずつですが手放す事が出来るようになってきました😊気持ちスッキリ素晴らしいです💕💕お互い無理せず頑張りましょうね💕💕
私も物が捨てられない&片付けが苦手です。ありのままの日常生活溢れる動画に共感しました♥️私も頑張ろう♪
yuko kawamuraさん嬉しいお言葉ありがとうございます😊💕嘘、隠し事なしのありのままです🤣お互い頑張りましょうね😊
私もたいがい掃除が出来ませんが、旦那が怒るので私なりに頑張ってます。捨てるのも大事ですよ!私は、百均とかでも食器類を買うなら、捨てる物もつくってやる事が大事だと思ってます。一つ買ったら、一つ捨てる。床も私は拭きません。たまにするぐらい。掃除好きに生まれたかった😭一緒に頑張りましょうね。
yuriko sasaharaさんコメントありがとうございます😊この掃除を始めたばかりの時は結構捨てられなかったのですが今は前より手放せるようになりましたよ☺️💕床は私もまだたまになのできちんと毎日出来るようになりたいです😆お互い頑張りましょうね😊❣️❣️
がんばれー‼️✨片付けが習慣になると苦にならなくなるよ❗️大丈夫大丈夫。
0809 Naoさんありがとうございます😭覚悟はしてたのですが…批判コメに若干凹み気味になってたので凄く救われます😭習慣に頑張ってさせれるよう頑張っていきます😊
@@riidiary さん、仕事しながら3人の子育てお疲れ様✨散らかるのはしっかりご飯食べさせているからです!大丈夫、片付けてる様子上手だもん😃
@@Nao-gt3og さん温かい!言葉が染みます😭頑張ります、ゆっくりだけど頑張ります😭😭片付けてる様子まで優しく言って頂けて泣けてきます😭😭
凄いですね😊どんどん綺麗に片付いてく😊私も見習って始めます💪
na koさんありがとうございます😭お互い無理なく頑張りましょう💕
数を減らせば洗わなきゃ使えないってなり片付くんじゃないですかね?我が家はそうでした!!捨てるの苦手だと難しいですかね。。。私は案外ポイポイ捨てられちゃうので数だけ最低限にしたら楽になりました!
yuka yukaさん多分そう思います🤣今までは捨てるの苦手だったんですけど最近結構捨て活もしててこの前ほとんど捨てれて今なら捨てるのも出来る気がします😊ただ今は全体を掃除してその後その細かい部分をしていこうと思ってます🤭💕
それができたら簡単。こうしてみよう。これならできると頑張ってみても続かない。続けたくて意識して頑張ってはいても続かない。それを続けられる人なら汚部屋にはならないし、続く。気持ちが足りないと言われても、本当に頑張ってみてもできない人もいるんです。、、、。
@@CandyFamily111 さんうんうん…そうですよね。私この動画とこの次の動画で叩かれまくり凹みましたよ😭汚部屋を理解してくれない人ってたくさんいるんだな…と思いました😭ゆっくりでいいと思いますよ😊私だって何度やって綺麗なった!と思っても数日経ったら戻ってる事よくありました。今は何とかキープを続けていれますけど優しいコメントに毎回救われてるので頑張らなくては!と思えてます😊頑張れー!とは言わないです😊戻っても大丈夫です。出来る事ゆっくりやれたら自分を褒めましょ💕応援してます😊
@@riidiary 難しいですよねm(_ _)mできていたらほんと汚部屋になんてなっていない。努力で変えられていたらこんなに悩んでなんかいない。さあ片付けようと思ってもどこに片付けたらいいか分からなくなったり、決めたはずの場所に3日後には戻せていない。分かってはいるんです。でもできないんですよね。私は永遠の課題ですm(__)mパートナーからは、もう諦めなよ。頑張ったってできないことはあるんだから。認めたほうが楽だよ。頑張るって言ったって結局できなくて最終的に落ち込んじゃうんだから。お互いできることをやりあって、できない部分は助け合おうって言われたのですが、、、。やっぱりクリアしたいところ。でも上手くいかない。いい案があったら教えてくださいー!!!これからも応援してます!そして私も頑張ります!
@@CandyFamily111 さん本当そうなんですよね😭頑張りたいけど上手くいかない、出来ない。私もずっと自分を責めつつなんてダメなやつなんだ…と思ってました😭パートナーさんが理解ある方で有難いですね😭でも出来ることなら自分で頑張りたいですよね😭私も悩んで、悩んでどうしていいのかわからなかった時信頼出来る友達に相談したんです。でもその子は責める事もせずむしろ楽しんでくれて🥺過ごしやすくしようとか手伝いに行くよとか言ってくれ😭ゆっくりだけど頑張れた時もいつも褒めてくれる友達に何度も救われました😊今はその友達と動画を見てくれてコメントをくれる皆さんに本当勇気貰って頑張れてます💕あとは批判してきた人達に負けるのも悔しくて…😂←汚部屋に戻ったら絶対なんか言ってきそうと思うから🤣私もまだまだですけどいい案があれば発信していきますね💕応援ありがとうございます😊私も応援してます💕ゆっくり頑張っていきましょ🙌💕
こんにちは🎵初コメです。うちも5人家族3児の母です。わかります!すぐ溜まるシンク。洗っては使うのエンドレス…でも、使う食器って決まってますよね?私も頑張って断捨離していきます!少しずつ頑張りましょう✨配信楽しみにしてます💕
渡辺陽子さん同じく3人のお母さん😊嬉しいです😊本当すぐ溜まりますよね🤣まさに洗って使うのエンドレス…そしてそうなんですよ!使う食器って決まってるんですよね🥺お互い少しづつ頑張りましょ💕配信頑張ります😊
私も以前は、コップや皿、鍋とかたくさんありました(笑)あとよくわからない小物類🤣いまはすべて必要個数に絞って、鍋類は重ねられるT-falのみにしたところ、スッキリしましたよ😊
ika riさんあぁ、めちゃくちゃわかります🤣笑T-faLいいですよねー!私も今欲しい鍋類です💕やっぱ買おうかな…🤔笑
私の為の動画かと思うぐらい!!とりあえず床に置いてしまう💦 わかります!!よーく分かります!!!なんか床に置いちゃうんですよね!!食器棚のレンジ周りも、なんか置いちゃうんですよね!!あれ何でしょうね🤔いつも片付けなきゃなーって思いつつも後回しになってしまって。お部屋も何もかも…我が家もビンたまってます😱あたしも2021は汚部屋を卒業したいと思いましたた!!!動画これからも応援しつつ自分にムチをうちたいと思います💪
みーこみーこさんわかってもらえて嬉しいです😭😭床やレンジ周りって置いちゃいますよね🤣🤣最近はなんとかキープ出来てるけどキッチンの床はよく物置いちゃいます🤣🤣おぉー!いいですね👏是非っ!一緒に汚部屋卒業しましょー!👏💕私も応援してます!😍💕
お掃除ロボットをかったら床に物を置いてると掃除できないので置かなくなるしお掃除もしてくれるし一石二鳥でしたよ✨苦手なのに頑張っててえらすぎます😭✨
re sumiさんやっぱりロボット掃除機いいですねー!😊私は暫くは相棒ダイソンに頑張ってもらいます🤣いつかはロボット掃除機に巡り会いたいです🤭💕優しい言葉ありがとうございます😭ゆっくりですがなんとか頑張ります😭🤣
りっちゃんです😀😀初登録、コメントします😃😃わたしも掃除が大嫌いで、ごちゃごちゃした物で溢れてます笑笑RUclipsというのをみて、いろんな方の動画みながら部屋を片付けたり、掃除したりしてます😃😃毎日の お仕事、家事と育児 ご苦労様です😃😃
りっちゃんさん登録&コメントありがとうございます💕わかります😊一緒ですね💕笑ありがとうございます🙌☘️毎日色々大変ですが日々頑張ります😊お互いお掃除&片付け頑張りましょうね💕💕
私も同じです!とっても共感しました〜レンジあたりとか振り向いてモノが置きやすいんですよね...床もそうで😊💦でも私も先週から断捨離と片付けをし始めて、こちらに辿り着き、もっと頑張ろって思いました!まだまだだけど少しずつの断捨離は心もすっきりしていくの、わかります。コップ整理してるんですね😊私ももっと頑張ります💕これからも楽しみにしています❣️
ゆんNさん共感してもらえると嬉しいです😭そうなんですよね💦ついつい…振り向いた場所に…🤫本当少しづつでもスッキリしていきますよね☺️お互い無理なくゆっくり頑張りましょうね💕💕
初めまして‼︎オススメに出てきたので拝見させて頂きました😊✨キッチンうちと全く同じ状態です(笑)近々家に業者が来るので、私も重い腰を上げて片付けしなきゃー💦チャンネル登録させて頂きます‼︎
初めまして😊数々のチャンネルから見て頂きありがとうございます😊💕手抜くとこんな感じになっちゃいますよね🤣私もこの前ガス会社の方が来てコンロの点検して行ったのですが綺麗にしといてよかったー!と思いました🤣無理せず頑張りましょうね💕💕チャンネル登録もありがとうございます😭嬉しいです😭
@@riidiary うちは子供達が手がかかり、私も仕事をしている為体力が続かず家事が全然出来てない状態です💦1週間掃除機かけないとかザラです(笑)他の動画も拝見しましたが、皆んな様々片付けたいのに片付けられない理由があるんですよね‼︎今年は引っ越しという目標があるので、引っ越し先では綺麗を保てるように頑張りたいです💦お互い無理せず頑張りましょうね😊✨
@@くぅ-k1x さんわかります🤣私も1週間掃除機かけないことよくあります笑🤣🤣お子さんが小さい時はお仕事もされて家事もとなると特に大変ですよね😭他の動画もみて頂きありがとうございます😭😭わー❣️お引越し楽しみですね😄💕💕お互い無理せず頑張りましょうね☺️💕💕私も応援してます☺️❣️❣️
泣きながら見たよ~❤頑張ってるよ~偉いよ❗私も頑張ろうって思いましたありがとう❤
まつあやさんありがとうございます😭😭😊褒めていただきありがとうございます😭お互いゆっくり頑張りましょうね💕
こんにちは!母が同じタイプで、お掃除・片付け苦手な人ほど洗剤類のストックある気がするにそれな!って共感してしまいました(^^)片付けすると気持ちいいし頭もすっきりしますよね。応援してます👍
Haylieさんこんばんは😊💕やっぱりそうなんですね😊安心してしまいました🤭💕確かにお片付けすると気持ちいいし、頭もスッキリします😊ありがとうございます💕頑張ります😊
片付けた所が維持できると、片付けの意味がありますよねー。こればかりは意識の問題。仕事してようが子どもいようが関係ない。私も頑張ります!
ねこ様本当そうですよね😊綺麗に出来たならそこを維持したい🤣気を抜くとヤバいですが…💦お互い頑張りましょうね☺️
出来ればその日の内が良いかもね。その方が後々楽じゃん。でも、汚いより綺麗な方が良いでしょ脚の踏み場もない環境じゃ落ちか無いしさ✨綺麗になったじゃないですか👍🤗
三木政彦さんコメントありがとうございます😊💕確かにそう思います😊そしてそれがこの時から成長し深々思うようになりました😁ありがとうございます😊
これをきれいにできるやる気がうらやましい。私なんか病気なのかやれません。どこからやっていいか。わかりません。😃
もこもこさん私もやっとという感じです😭気を抜くとすぐ大変なことになりますが…😭
@@riidiary お返事ありがとうございました。ですよね。一😅😄
@@もこもこ-h8v さん1つでも捨てられたらいいと思いますよ😊私も全然ダメダメだったけど皆さんにそう言われてちょっとずつ出来るようになりました🤭💕
これは大変そう、毎日お疲れ様です
パンダ屋さん手を抜くとすぐこんな感じに…🤣🤣ありがとうございます😊
安心して下さいっ‼︎4人のママと5人目授かってるあたしなんて、もっとが何個もつくほど汚部屋です🤗麗を保てる糧に…子供達の存在とRUclipsrになる事によって、他の方同様綺麗を保てるかなー?と思いますが、機械音痴なあたしには程遠く…💦他のママさんやパパさんのお掃除やルーティンを観て参考にさせて頂いたりヤル気を頂いてますwコメントするのも恥ずかしくらいですが…😅アンチを恐れながらでもありのままをupして頂き、ありがとうございます❁︎あたしのヤル気スイッチ探して動こーと💪
ちゃんRさんありがとうございます😊4人の子育て、そして妊婦さん!凄すぎます👏💕コメントして頂きこちらこそありがとうございます🙇♀️💕素敵な動画には程遠いですが🤣🤣やる気スイッチON無理せずです💕💕
私も汚部屋卒業したいです…卒業したいと思って頑張るんだけど、少し綺麗になってもすぐに汚部屋に逆戻り…家事や片付けがうまく出来ない自分が情けなくて自己嫌悪で潰れそうになる時もあります(;;)この動画みて少し勇気が持てました。チャンネル登録させてもらいました。私も頑張ります!!
ма яυさんわかりますよ😭私もずっとそうでした😭頑張ってもまた気を抜くとスグ汚部屋に元通り…同じく自己嫌悪で潰れそうになる時もあります😭大丈夫ですよ😊私もゆっくりだけど出来て来てるのでお互いゆっくり行きましょ😊応援してます💕チャンネル登録ありがとうございます😊
うちは紙コップ使ってますよ!使い捨てなので洗い物から解放されてオススメです😃
kota rioさん子供の友達が遊びに来た時は紙コップ使ってます😊大量になるから便利ですよね🤭
りぃさんこんばんは😊シンママさんなんですね😅知りませんでした😅家事に育児に片付けに大変だとは思いますが、体調だけは気をつけてくださいね😊毎日、気温差が激しくて体のもって行き場がなくて困ってます😅😅だから、GWはどこも行かないから片付けします😅本当に要らない物は捨てて大丈夫でしょうかねぇ😅使わないものとか😅広いキッチンで羨ましい😊団地だから狭くて使いずらいから何とかせねば😅😅良いアドバイスあればお願いします😊
あつもり30代主婦さんコメントありがとうございます😊💕私シンママじゃないですよー🤭ただワンオペなので旦那はほぼほぼ家に居ないと言った方がいいかもです😂本当毎日気温差が激しいですよね😭風邪ひかないように気をつけてくださいね😊本当に要らないものは手放して全然大丈夫だと思います🤭思ったより無くなっても不便ではないです😊迷うものは残しておいた方がいいです😊後々また片付ける時に必要なければその時に手放してもいいですし💕広いキッチンですか?😊狭いなら何か考えて使いやすくしたいですね😊💕
はじめまして。私もものすごくお掃除が下手な主婦で、数年見てみぬふりをしながら大掃除をやり過ごしてきたのですが、今年はとうとうやる気を出し断捨離しながら掃除しました。家の半分以上がゴミでした…(笑)買うけど捨てられないしいつか使うかもって言いながらためてしまうんですよね。一度掃除してもそれをキープするのが大変ですがお互い頑張りましょう!
solis gabbyさん初めまして😊わー!凄いですね👏断捨離しながら掃除凄い!そして家の半分以上がゴミ…きっと我が家も…🤣🤣そうなんですよね、本当それで全然捨てられませんでした😭お互い無理せず頑張りましょうね😊💕
立派に子育て頑張っているお母さんっっすよ👏👏✨✨ご褒美に食洗機買うてください👍
nassyさんありがとうございます😭😊本当いつかご褒美に食洗機買いたいです🥰
断捨離しないと片付かないかな?私も、すごく片付けるの駄目な人おたがいガンバ🤗🤗🤗
セツコさんキッチンは断捨離しなきゃいけない場所の一部です😭お互い無理せず頑張りましょうね😊💕💕
子供育てて、仕事して・・・よく頑張ってますよ!コップなどは最低限置いてあとは捨てればいいと思います。使いたい時に無いと、洗ってくれますから(笑)これからも頑張ってくださいね💓💓
二階堂亜樹さん嬉しいお言葉ありがとうございます😭後々コップお気に入りだけ残して使っていきたいです🤭これからも頑張ります😊
はわわー😭うちのいえと同じようなシンクを見て思わずホっとしてしまいました😭www土日が終わった月曜日のシンクは高確率でこーなってて娘が学校いってたからさばくけど10分くらいかかるからまぢしんどい笑ためないよう頑張ります😭食器捨てたいいいいいい
ta raさん土日の後はそうなっちゃいますよね😭私もこまめに洗わないとすぐこうなっちゃいます🤣かなり時間かかっちゃいますよね😭食器私も徐々に手放していきたいです🤭💕
こんにちは!お仕事もして、お子さんも育ててだと片付けが難しい時もありますよね💧あと、子どもの頃から汚部屋に住んでいたとのことですが、その影響はあると思います…。母が綺麗好きなので一人暮らしの私も意識できていますが、もしそうでなければきっとかなり汚部屋になっています😭片親で週7、フルタイムで働いている母ですが、洗い物をせずに外出したところを見たことがありません。でもそれがいいとか悪いとかじゃなくて、単なる得意不得意だと思います✨少しでもニガテを克服できるといいですね✨動画見ながら私も一緒に掃除します🧹
はるまきさんおはようございます😊ちょっとずつキープは出来るようになってきてるけど…まだまだですね😥汚くても汚いなーと思うけど過ごせちゃってたのはやっぱそういう影響あるんかなーって思っちゃいます😭今は本当キープしてる事や今まで何十年も出来なかった事出来てる事を自分が認めないとダメになると思いながら毎日奮闘しています😣お母様凄いですねー😊私RUclips始めるまでは洗い物溜めちゃってましたけど始めてからこの動画に対しての批判が酷すぎて🤣そこから洗い物だけは本当体がしんどい時とか疲れてる時以外は溜めないように気をつけるようになりました😊↑それでもできない時もあるけど…😭はい、少しでも苦手克服出来るといいです😊ありがとうございます😊お掃除頑張りましょうね💕💕
お疲れ様ー👍食器や調理器具なども、極力兼用出来るものは活用して、減らしましょう。新しい食器買ったら、3個手放す位に考えて見ると良いよね👍使ってなんぼの「物の価値」です。
やまちゃん!さんありがとうございます😊調理器具確かに使わないものあるかもです!ちょっと見直して見ようと思います☺️本当使ってなんぼの物の価値ですよね🤣
初見です❗️チャンネル登録と、高評価させてもらいました✨私も中学1年の長女と、小学3年生の長男と1歳の次男の母です❗️1番下の子が産まれるまではずっとフルタイムで働いてて同じような状態でした😭今下の子が産まれて私もちゃんと片付けしようとしてるところです❗️でも私も掃除片付け苦手ですごく気持ちわかります❗️お互い頑張りましょう❗️
まいもりさんチャンネル登録&高評価ありがとうございます💕💕同じ女男男の3人なんですね☺️嬉しいです🤗私がちょっとずつですが出来るようになってるので大丈夫ですよ🤗💕お互い無理せず頑張りましょうね🥰
はじめまして。私も整理整頓、そうじ苦手です。この動画よりひどいかも…やらなきゃやらなきゃと思いますが何をどうしたらいいものか…で行き詰まります😢この動画を観て、やる気が出てきた気がするので私も頑張ってみようかな
しろあさん初めまして😊気持ちすごくわかりますよ😭😭私も動画始める前まさにそんな感じで何をどうしていいのか、どうやって片付けていけばいいのか分からなくて…今も凄く綺麗になった!って訳では無いんですけどちょっとずつ片付いてきました😊1日何か少しでも手放す事が出来たらそれでOK🤗昨日出来なかった事今日少しでも出来たら凄い事👏💕そう自分を褒めていって下さい😊躓く事もあると思います、私がそうだったので😭何となく愚痴りたくなったり辛くなったらいつでも愚痴りに来ちゃってください🙆🏻👌✨応援してます😊💕
@@riidiary 返信、ありがとうございます😭りいさんからの返信を読んで少しずつでも始めようと思い、今日ほんの少しですが物を捨てれました。ありがとうございます。持続するのは本当に大変なことだと思いますが、少しずつやって行きたいと思ってます。りいさんの動画を見て、ちりとりを手に入れようと思いました!我が家、ちりとりすらないんです。😱あと、私も3姉弟の母です☺️これからもりいさんの動画を見てやる気を増大させます。本当にありがとうございましたm(__)m
@@naaaam-w1m さんおぉー!凄いじゃないですか👏💕即行動出来るってなかなか出来ない事だしそれが出来るしろあさんは出来るようになりますよ🙋♀️💕うんうん!ゆっくり少しずつでいいんですよ👏私もやりたくない日は掃除しないし、無理はしないようにしてますし💕このほうきとちりとり本当便利ですよー🤭100均の物だけど私のお掃除の必須アイテム🥺そして同じく3姉弟のお母さん💕嬉しいお言葉ありがとうございます😊こちらこそ私の動画にたどり着いてくれて本当ありがとうございます💕
こんばんわ😊初コメです😊登録致しました♥️綺麗になったー♥️服のリボン……笑我が家と全く同じです😅少しづつ、少しづつ😭ちなみにですが、タグに片付けや汚部屋捨て活など入れたらもっと検索にひっかかると思います😊次回の配信楽しみにしてます♥️
なぉぴーさんコメントありがとうございます😊そして登録&お褒めのお言葉ありがとうございます😭😭この服よくやらかします笑お互い少しづつ頑張りましょうね🥺そして!タグのアドバイスありがとうございます😊早速付けてみました😊これからもよろしくお願いします😊
台所は料理しながら、ちょっとずつ掃除したりしています。私も朝から晩まで看護師しながら、子育てしましたが、やっぱり旦那様の力も必要ですよ。
さとうマミさん最近は私もすぐ洗うようになったので溜まらなくなりました☺️看護師さんで子育て大変だったと思います😭お疲れ様です。後の動画でも話してるのですが職業柄ワンオペ育児というのといろんな事情がある為1人で踏ん張らなければいけないので…
私も似たような状況になります😭Riiさんの動画を拝見して私も頑張ろう!リバウンドしない物の断捨離、整理をしようといまちょこちょこ実行中!文具やリモコンの住所が決まりました😊一緒に頑張りましょう🌼
ろんろんさん共感してもらえるとありがたくなります😭いいですね、いいですね💕住所が決まると無くならないって言うしいいと思います☺️💕お互いゆっくり頑張りましょうね🥰
初めまして。登録しました☺️順番に拝見していこうと思います。台所の床はほんと汚れますよね。私はスリッパモップ愛用してます!少しの水滴とか、足で拭いちゃう。しゃがみ込むと立ちくらみするもんで💦この動画撮影から台所のレンジ回りは維持できていますか?
うさきちさん初めまして☺️登録ありがとうございます😊本当お水とか飛んでたりしますもんね😭なるほど!スリッパモップも良さそうですね😊娘もずっと欲しいって言ってます🤭電子レンジ周りですよね?😎若干お皿置きっぱにしちゃったりするんですがそしたらこの前長男に注意されました笑
片付けたいけど片付けられない気持ちとてもわかります!私は幼い頃に片付けを学ばずに大人になりました。子どもの頃から散らかすのが特技で、大人になっても変わらなかったです。自然と身に付くものだと思ってましたが、だめでした笑現在一人暮らしですが、やっぱり基本汚いです。友達を呼んでその都度きれいにしますが、あっという間に汚くなります。私はきっと片付け掃除ができる人と結婚しないと家が崩壊します。。
Hime Tanaさん私も幼い頃に片付けを学ばず大人になりました😭そして私も大人になっても物に囲まれちゃってます😭😭友達を呼ぶ度綺麗になると言うことは元々は出来る人なんだと思いますよ😊💕片付け出来る人だと私も楽だったのかも…😭🤣あ、でもあまりビシッとされても息苦しかったかもです🤣🤣
物は最小限にする…………物の置き場を決める………やたらと買わない…………お金も溜まる…………気持ちにゆとりが出来る………ほんとだからやって見てぇー‼️☺️☝️
Toshiさんはい!それこの2ヶ月でわかりました🤭この動画からかなり成長出来たんです😂💕お時間ある時に他の動画も見て頂けると…少しは成長具合が…🤣物は本当買わなくなりました🤭
成長率が早いですねぇ~✌️頼もしい限りです❗
@@toshi3396 さんありがとうございます🥺まだまだですが頑張っていきます☺️💕
お掃除お疲れ様です😆🎵🎵Before とafterの変貌ぶりすばらしいです。でも、ものが多すぎて把握できてないように見えますね。たぶん、また取り敢えず入れれたとこに入ったものが溢れだしてきて散らかりそうな…私は事務してたときに物品管理とかもしてたんですけど、物にお部屋決めて、何を何個みたいに管理するとすごく片付きますよ✌️でも仕事してるのにそんな暇ないですよね。旦那さんもやらんかーい。て引っ張り出して協力していつかやってみてください。たぶん後々が楽になりますよ☆ミ
nyanya wowwowさんコメントありがとうございます😊💕そうなんです。この当時は物が多過ぎて多分把握出来てなかったんだと思います😭この後いろいろと手放していき現在キッチンはとても使いやすくなりました😊💕仕事しながらで結構ヒーヒー言ってる時もありますが現在は大分物が減ったからかやりやすくなりました🤗旦那は…何もやらないのでおしり叩かねばですね🤣🤣ありがとうございます😊💕
@@riidiary そうなんですね!お忙しい中整理整頓されてて、すばらしいです。尊敬します。なにー!旦那様…妻の会総出でおしり叩くしかないですね。笑
仕事もしてこれだけの物の管理、さぞ大変ですね。私も片付け、掃除まるで出来ないタイプでした。今から考えると沢山の物を整理する事の出来ない人。よく汚れるキッチン周りの物は今はミニマリスト並みに少なくしてます。調理が終わった段階で食器を洗うだけまでなってます。もちろんコップは家族の人数分だけ。
marrymisuzuさん私もたくさんの物を整理すること出来ない人だと思います(ノ´д`)確かに少なくなればサッと掃除出来て楽ですもんね😊コップも徐々に減らしていきます☺️
この事に気づくまで随分かかりました。若いうちに分かっていればもっと人生楽しめたのにって思ってます。お返事忙しい中ありがとうございます。❤️💕💕💕💕
@@marrymisuzu73 さん気付いたってことは凄い事ですよ☺️私もやっと…って感じです🤣これから人生楽しみましょうね🤭💕
はじめまして😊お掃除、お疲れ様でしたー✨とってもキレイになって、心も豊かになりますね。これからも、応援させてください♡♡♡
アンシャーリーさん初めまして😊💕嬉しいお言葉ありがとうございます😊応援も嬉しいです♡♡ありがとうございます💕
森三中の友達ぐらい汚れてる部屋ですね!お掃除ファイト🚩😃🚩
SA.Mさん私もその動画見ました🤣ありがとうございます😊頑張ります😊
こちらのチャンネルは、この動画が初めて拝見させて頂いたものです。現在はどうなのかまだわかっていませんが、片付けた扉の中や引き出しの中が、とても気になります😅床にまだ物が置いてあるのも気になるかなぁ🤣断捨離、おすすめします!片付けるのも楽になるし、楽しくなりますよ🤙
森谷浩美さんコメントありがとうございます😊💕その後色々と綺麗になっていってます😊(リバウンドしてる場所も多々あり笑)床には今お米袋が置いてある感じです🤔片付けて物が減ると楽になりますよね😊
我が家と同じだ(*´꒳`*)やっぱり片付かない、って物が多いんですよね💦断捨離頑張ろう!!
noricoさんコメントありがとうございます😊💕そうですよね、物が多いんですよね😭無理せずお互い頑張っていきましょ💕💕
毎日お仕事、家事、育児お疲れ様です!✨登録しました*ˊᵕˋ*順に観ていきます♡♡私も片付け掃除が苦手な働くママです。掃除は自分の友達が来る時(たまーに来る程度です)ぐらいしかしなかった私です(笑)が、子供がこの4月から小学生になりお友達を勝手に呼んでくるようになり、最初は慌てて片付けてストレス溜まってましたが、最近は友達が来るのが当たり前になり、毎日掃除するようになりました!しかも、イヤイヤではなく自分も当たり前のように日課で掃除するように😳自分でもビックリです(笑)ただ、人がみない場所はめっちゃ汚いです😂毎日お疲れだと思うので、無理だけはしないようにして下さいね❤️でも、動画楽しみにしちゃってます☺️
まかさんありがとうございます😊チャンネル登録もありがとうございます😊凄いです!凄いです!我が家は遊ぼう~ってなっても家は…って感じが多かったです🤣逆に一番下が幼稚園に行くまでの専業主婦だった時の方が汚部屋ではなく普通に友達呼んだりしてました🤣🤣毎日掃除が日課になっていったのが凄いことですよ💕私もリビング以外は…まだまだです🤣🤣ありがとうございます😊無理せずゆっくり頑張っていきます💕
すごくわかる〜😅
riko muranoさんコメントありがとうございます😊💕わかってもらえて嬉しいです🤭💕
子どもいたらこんなんになっちゃうのを、見せていただくことで勇気付けられます。ちゃんと出来る人はすれば良い。出来ない悩みはどうしたら解決するかのヒントになります。
彗星おじさんコメントありがとうございます😊優しいお言葉ありがとうございます🥺出来ないなりにやっていたのが日々成長していった感じです🥺まだまだ未熟ですが頑張ります😭
皆様いつもコメントありがとうございます😊
現在の状況です☘️
この動画をupしてから約1ヶ月経つのですが現在はコップの量も減り(結構手放しました😊)この後の動画でも話してるのですがみんな1日1個しかコップを使わなくなりました🙋♀️
キッチンにも洗い物は溜めないようになりすぐ洗ったりすぐ洗えない時でも必ずその日の内に洗うというのが習慣になりました😊
この後の動画でちょっとづつですが片付けも進み現在はキッチン&リビングはキープされてる状態です😊
コップの量のコメントをよく頂くのでご報告までと思い書き込みさせて頂きました🙋♀️💕
今後ともよろしくお願い致します🥺
i dont mean to be so off topic but does anyone know of a method to log back into an instagram account..?
I was dumb lost the login password. I would appreciate any tricks you can offer me!
あまりの自分の家が汚部屋なんで今日から片付けようと思いながら体調も悪く気合いが入らず、この動画をみて気合いが入りました!!
ひとまず台所の洗い物だけでも、おわらせます!!
仲間がいる安心感
瑠璃さん
お返事遅くなってしまいすみません😭😭
嬉しいお言葉ありがとうございます😭
無理せず頑張っていきましょー!🥺💕💕
おおー!安心するー😭💓💓💓
ありのままの飾らない感じから頑張ってリセットする動画は本当に見ていてモチベーション上がります🥺💖💖
毎日お疲れさまです!
次の動画も楽しみにしてます😍✨
Gdsfhi Hxdgbcさん
嬉しいお言葉ありがとうございます😊💕
隠し事なし、全て見せちゃってるのでそう言ってもらえるとありがたいです😊
これからも頑張ります😊💕💕
私も昔、汚部屋住人でした。
物を捨てまくって旦那もろともリセットしました。
さくらシングルマザーさん
おぉ!今は汚部屋脱出出来たんですね🥰
いろいろリセットしていきたいです🤣
旦那を断捨離🤩❣️素敵です。
お子さんのためにも決断したんですね。
私もシンママですが、しんどくても子供の笑顔のために頑張りたいですね😌
他の方がコップを捨てるといいと書いてるのを見て目からウロコでした!
さっそく子どもが赤ちゃんの頃から使ってる幼い柄やプラスチックのコップを8個捨てました!
気付きをありがとうございます☺️
片付けお互いに頑張りましょう!
貴腐人さん
おぉー!凄いですね😊
私も今日コップ5個捨てました🤭
お互いゆっくり頑張りましょうね😊💕
コップの量すごく分かりますw
洗い物を溜めてしまうので、結局コップがたくさんいる…牛乳だけはにおいがつくので、水を入れるのだけは忘れないようにして放置しています😆
これからも頑張ってください!
動画やテロップはとても見やすかったです!
さやぼうずさん
コップの量我が家だけじゃなくて安心しちゃいました🤭💕
わかります!牛乳私も水入れるの忘れないようにしてます🤭☘️
嬉しいお言葉ありがとうございます💕頑張ります😊
安心する♥️いや、影響受けて片付けます!
つかまきさん
ありがとうございます🤭
私は手抜くとすぐこんな感じです😂😂頑張りましょうね😊
わがやも5人家族でした。でもコップは1人1つと決めてて汚したなら自分で洗って使う癖つけてました。 あるから使うんですよ。なければ洗います。 皿や箸も数決める、統一するなど工夫されてはいかがでしょう? 片付け行きたいわ〜
こっとんさん
我が家は何度言っても洗わず次使うって感じだったのですがRUclips始めてお掃除始めてからみんな(というかいつも長男が何個も出てたのですが…💦)1つしか使わなくなったんです🙌✨
お気に入りのコップを日替わりで楽しんだりと子供達の中でも工夫してるみたいです😊
片付け来てもらいたいですが🤣マイペースに頑張ります🙌💕
ありがとうございます😊
コップ捨てるといいですよ!なければ洗います。
イクチンさん
最近は溜めずにちょくちょく洗うようになって使うコップも限られてきてるので徐々に捨てていこうと思います😊
ありがとうございます😊
うちも同じくらい散らかるので親近感✨ 今まさに改革中で、モチベーション上げるために動画作ってます😅
これからも勉強しに来ます☺️💕
racco channelさん
おぉ、親近感ありがとうございます🤭💕
動画作り大変ですが動画にする事で綺麗になったりするので頑張ってくださいね😊💕
お仕事も育児も家事も…。お疲れ様です😆🎵🎵私も片付けなきゃ‼️とスイッチ入りました‼️動画upありがとうございます。
りりはやさん
ありがとうございます😊
お互いゆっくり頑張りましょうね😊💕
コップに対してのコメントを読んで私もコップを捨てる決意をしました。そして娘たちになければ洗う事を伝えようと思います!私も頑張ります!
re iiさん
我が家も最近コップ娘が洗うようになりました😊
コップの量も少しづつ減らしていこうと思います😊reさんもコップ捨てる決意出来たの凄いです!
お互いゆっくり頑張りましょうね💕
三人のお子さんを育てて
毎日お仕事もしていて
ちゃんとゴハンも作っていて
スタイル良いし髪もツヤツヤだし
この上、キチンと掃除もして自宅をピカピカにしちゃって
無駄な物を買わないでやりくり上手になっちゃったら、とてつもないパーフェクトレディですぞ!!
五郡要さん
なんて嬉しいお言葉の数々!😭😭
パーフェクトになれるように頑張ります😭💕
わかりすぎる…家事の中で1番食器洗うの毎回後回しにしてしまって、ある程度溜まると益々やる気が起きなくなって、やる気スイッチが入った時に一気にやる。私、食器散々溜めて汚くするくせに、洗う時は超念入り神経質、、
miiさん
めちゃくちゃわかります😭🤣
なるべくその時その場でやるようにすれば溜まらないのになかなかですよね🤣
洗う時のもわかります😊ちゃんと洗えて流せてるかめっちゃ確認します🤣
すごく分かります。
下に取り敢えず置くのも、掃除したい気持ちがあるから掃除用具をストックしちゃうのも同じです。
ポチポチさん
わかってもらえて嬉しいです🤣
本当掃除用具の量!半端ないです🤣
見ていて私までスッキリしました‼️
私も頑張ろ‼️って前向きな気持ちになりました。
lmari kapuさん
嬉しいお言葉ありがとうございます☺️💕
家事大変ですがお互い頑張りましょうね🤭💕
私も掃除は苦手です。特に小さなお子さんおられたらキレイに保つのは大変ですよね。RUclipsではキレイに片付けた主婦の動画観ちゃうと、きちんと掃除しないとって焦ってしまいます💦お掃除動画観たら一緒に頑張ろって励みになります。
ゴールドマリーさん
日々の掃除ですら手を抜くとすぐ大変な事に…😭
なかなか難しいですよね😭
私も同じですよー💦そして焦っちゃいます😭
お互い頑張りましょう😊💕💕
掃除の前後の落差がすごいですね。めちゃめちゃ頑張ったのがわかります。
一気に頑張れるってすごいと思います!
主婦の仕事って、毎日開けて、しまっての繰り返しですもんね。
ちょっとずつ後回しにしてるだけで気づけば大変なことになってしまうんですよね。
片付けたら床も綺麗だし、全然ちゃんとしてると思います。
次はガスコンロですか?楽しみにしてます!
くうさん
コメントありがとうございます😊💕
本当毎回やる前と後が違いすぎてて…😂
ひたすら頑張ってる感じです🤣🤣
本当少しずつ後回しにしたのが後からドンときて大後悔です😂😂
ガスコンロはこの後綺麗にしました👏💕
今の所なんとかキープ出来てます😊
先日はありがとうございました!8か月振り返り動画に巡り会い😄早速登録しました!仕事休みの日に見て、1日のスタートエンジンかけます😆
のんびりですが😅
YUKKO Kさん
こちらこそありがとうございます😊💕
巡り会っていただいて登録もありがとうございます😭💕💕
私ものんびーりなスタートです🤭
そして荒れてるリビングを見てさて、どうしようか…と悩んでおります…笑
😅悩む時間も…長く…
ホントのんびりと言うかダラダラしちゃって…😅😅頑張ります!
@@yukkok1477 さん
私もですよー🤣🤣
2時間以上かかる時もあるし🤣🤣疲れたーと叫ぶ時もあります🤣🤣
無理せず休憩しつつ頑張りましょー🙋♀️💕
子ども達3人も何やら動き始めました…😅物を出し始めたら 余計にゴチャゴチャな部屋になっていますが😅シングルなので 他に気を使う人もいないので気長にやります😅それも原因の1つかも…です😂
分かるーってなってます!私も片付ける気持ちはあるけど、、、。ダラダラ、、、。片付けられない、断捨離出来ない、、、。ヤバいループにハマってます😅私も頑張ってやらねば、、、
カシスマロンさん
コメントありがとうございます😊💕
分かります😂私も休みの日に今日はやるぞー!と思いながらついついダラダラしちゃったり🤣🤣
お互い無理せず頑張りましょ💕
凄く綺麗になりましたね💕
私も見習わなくては…💦
応援してます📣
RUclips犬ひまわりさん
ありがとうございます😊💕
私もまだまだですが頑張ります😊
お互い無理せず頑張りましょう👏💕
頑張っている人って本当に美しい✨
元気を貰えました。私も片付け頑張ります!
mari puririnさん
嬉しいお言葉ありがとうございます😊💕
無理せずお互い頑張りましょうね😊💕応援してます🤗💕
汚部屋💦
共感しますw
私も平日仕事で日曜日しかゆっくりできないのに溜まりにたまった家事しなくちゃいけなかったり我が家もかなりの汚部屋です💦
コップも、うちの子は次から次に新しいコップを使っては色んな所に放置で💦注意しても治らず💢腹立つ
汚部屋すぎて、たまぁ~に片付けスイッチ入りますが次の日からまた仕事でスイッチ切れてしまってまた放置の日々w
片付け上手で毎日キレイに保てる人が羨ましい💦
峯みゆきさん
汚部屋共感ありがとうございます😂
状況が同じで尚更わかります😭😂😂
そしてそのお片付けスイッチもめっちゃわかります😭🤣
私も片付け上手な人が羨ましいです😭
お互いゆっくり頑張りましょうね💕
私もRUclips始めたいけど、お汚屋で、批判が怖くてできなくて、動画を見て少し勇気いただきました‼️頑張ってみようかな😊
岩永希さん
わかります!
私もそれでずーっとどうしようか悩んでて批判されると思うとなかなかで…😭
ありがとうございます😊お互い頑張りましょ💕
頑張ってください❗️
応援してます📣
@@com.yamato6947 さん
ありがとうございます😊
頑張ります😊💕
@@com.yamato6947 ありがとうございます。頑張ります。😊
@@riidiary はい!これからも応援してます😍
お疲れ様です!
仕事もして、子供が3人もいて、家事は大変だと思います😀
ふと思ったんですが、コップとか次から次へ出されるから1人1つにすれば、いいのでは?
酒井純子さん
お疲れ様です😊
優しいお言葉ありがとうございます😊
最近は1日に1個しか出さないように癖つけてます😊☘️
わかります
うちもコップを一日に何個も使います
ジュースのコップとお茶のコップ両方飲む時があるんです
自分も朝コーヒーと食事用のお茶2つ使うので仕方ないんですが結局ひどい時は流しにコップがたくさんあるんですよね…
@@りつか-l8v さん
コメント流れて気付くの遅れてすみません💦
コーヒー用とお茶用と分けるとすぐ溜まっちゃいますよね😭
私も気抜くとすぐ溜まっちゃいます🤣
初コメです。頑張りましたね(^^)自分の家の散らかりを動画にするって勇気がいるわ。そこから片付けてスッキリってとってもいいなぁ〜😊😊😊お子さん3人で仕事もしてるんだから手がまわりませんよね。これからも動画を見てやる気いただきますよ👍👍👍👍👍
Kenken rinrinさん
ありがとうございます😊
本当勇気必要でした🤣でも始めてからキープ出来てるのでこのキッカケが良かったのかな?と思ってます😊そしてスッキリ💕
そう言っていただき嬉しいです🥺
これからも動画頑張ります😊ありがとうございます💕
ちゃんと綺麗になってて偉いです~😆
私は途中でやめちゃうからなぁ~いつまでたっても綺麗にならない💦見習いたいです!
頑張ってください💪
misato turuiさん
嬉しいお言葉ありがとうございます😊
私も前まではそうでした😭
無理せずゆっくり頑張ります😊💕
わかるわかる~そうそう!と思いながら拝見しました♡
使いやすいように変えればいいのに、つい手間をかけながらそのまま使い勝手悪く使っちゃうんですよね~ある意味こまめ⁈(笑)
どんどん片付くお掃除や洗い物の動画好きです!
次の動画を見るのが楽しみです
donnaさん
コメントありがとうございます😊💕
そして共感して頂きありがとうございます😭
確かに…ある意味こまめなんですかね🤭💕
嬉しいお言葉ありがとうございます😊
再び掃除頑張ります💕
よく働きますね〜。
まるでエクササイズですね。
ただただ感心👍
小幡智恵美さん
ありがとうございます😊
エクササイズになるようになってるといいです🤭🙌💕
感謝です😊
頑張ってる姿に勇気もらいます💕私も過去はごっちゃがえってましたので😁家事は終わりがないので挫けそうになるけど、自分のペースで頑張って下さいね
moka mokaさん
嬉しいお言葉ありがとうございます😭💕
はい、挫けず自分のペースで頑張っていきます😊💕
ありがとうございます😊
初めまして!私は逆に一人暮らしですが面倒くさがりな性格で流し台の中の食器などを1週間放置する事
たまにありますwww
最近は「キッチンリセット」「お母さんや奥さんがただ台所で料理してる動画」などなど。
たまーに観て自然に
「頑張ろう」ってなります。この動画も「キッチンリセット」ですね!
いや。家のリセットかな。
こういう動画永遠に観れます!
松本愛さん
初めまして😊
私もめんどくさがり屋&ズボラです🤣🤣
私の場合は家のリセットになるのかな?🤔って感じです🤣
まだまだ頑張っていこうと思います😊
お仕事をしていて更にお子さん3人で、完璧なお片付けは本当に大変だと思います。
けど、せっかく思い立ったならやりとげたいですね❗
収納スペースごとに全出しして、一軍以外は処分する(処分する量が多いときは売るとかあげるとか考えずに捨てた方がはかどります)。
そうすればみるみる快適になりますよ~❗
すごく勇気がいるけど頑張ってください❗
わたなべりつこさん
優しいお言葉ありがとうございます😊😭
そうですね、せっかく思い立ったのでやり遂げたいです😊
なるほど…!
アドバイスありがとうございます😊
凄く勇気がいると思いますけど快適になりたいので頑張ってみます😊🙋♀️
若い頃は忙しすぎてこんな感じやったなぁ😅
片付けても片付けても
泣ける散らかり…
今ならわかる
物量を半分くらい減らせばいい事…
それが分からず物に振り回されてました
わかり過ぎる
頑張って💖😭
今は死んだ親の残した物量に怖気づき断捨離中です…人生に終わりは無いです😭お互い頑張りましょう✨
Drynさん
コメントありがとうございます😊
めちゃくちゃ分かります😭半年経ち結構まとまってきてから特に思いました😭
収納する場所が少ないと言うのもあるのですが減らせばもっと楽になるんですよね😭
まだまだ頑張らねばです🙋♀️
本当常に頑張り続けねばですよね😭
お互い無理せず頑張りましょう👏😁
お仕事もしてお子さんも3人いたら、週末は休んじゃいますよね。
その中で、動画も撮影と編集してすごいです❣️
Blue Skyさん
嬉しいお言葉ありがとうございます😊😭
週末どうしてものんびりって感じになっちゃいます🤣
まだまだですが頑張ります😊
お掃除頑張って下さい😘
応援しています🤗
倉島尚子さん
ありがとうございます😊
応援嬉しいです😭💕頑張ります!
私の家をうつしたのかと思いました😆
私も頑張ろうと思います!ありがとうございます!
ケサマルマルマルさん
おぉ😍同じ感じで嬉しいです🤭💕
お互い頑張りましょうね💕💕ありがとうございます😊💕
私も汚部屋でした🤣フランス在住4年目でのコロナによるロックダウン。。。
春に散らかるリビングに嫌気がさして断捨離、整理整頓を開始しました!
食器類、私も多くて今回夏に減らしました♪
捨てるのは気がひけるので無償引取してくれるリサイクルショップへ全部寄付しました!
日本にも食器や日用品を寄付できるボランティア団体があります♪捨てるのは勿体ない!と思ったら寄付もオススメです😋
つぶしあんさん
コメントありがとうございます😊
おぉ…海外はロックダウンとかでしたもんね😭
そして凄いですね!私緊急事態宣言の時あつ森ばっかしてました…🤣🤣
寄付もいいですね!ちょっと調べてみようと思います😊
私も部屋が散らかってしまいます、体調がいい日が少ないのでなかなか片付けでしなくて・・・
凄いです😊キレイになりましたね
咲月さん
体調大丈夫ですか?無理せずゆっくりしていきましょ😊
ありがとうございます😊💕
@@riidiary さま
有難うございます😊🍓
お疲れ様です。
片付けが下手とかわからないですが、基本は使ったら元に戻す。置場所が決まっている場所に置く、戻す。これだけを気をつけてやってみてください。ほんの数秒、数分のことなのでめんどくさがらず頑張ってみてほしいです。きっと変わります🎵
Takako Teradaさん
ありがとうございます😊
本当それだけで変わりますよね😊それが習慣になるように頑張っていこうと思います🎵
こんばんは♪
物は散乱してますけど
どこを見てもピカピカ✨の様に見えます
きっと頑張ってらっしゃるんですね
短期間で、散らかり片付ける‼️
これはすごいと、思います
みーMさん
コメントありがとうございます😊
本当ですか?嬉しいです😭😭
この汚部屋脱出する自信なかったのですが…ゆっくりですが今年中には脱出出来たらいいなーと思ってます🥺
嬉しいお言葉ありがとうございます😭😭
初めまして!
私もお掃除苦手です!笑
一緒に頑張るぞって気持ちになりました。ありがとうございます。
チャンネル登録しました!
これからも応援してます🙇♀️
mama mamaさん
初めまして😊
お掃除苦手仲間💕チャンネル登録もありがとうございます😊
一緒に頑張っていきましょー!
応援してます💕🙋♀️
自分も頑張りたいと思って動画拝見させていただきました!3人のお子さんの子育て、お仕事されてて立派です!わたしも子育て中ですが、仕事してないので、反省です。。。苦手な片付け頑張らないと!!また楽しみにしています!
Yuka Oさん
コメントありがとうございます😊💕
そしてそう思う中私の動画にたどり着いて頂きみて頂き本当にありがとうございます😭
嬉しいお言葉もありがとうございます😭💕
子育ても立派な母の仕事です💕自信もってください😊
お互い無理せずゆっくり頑張りましょうね💕
@@riidiary さん
お忙しいところ返信くださりありがとうございます!
そう言って頂けると頑張れそうです!!また楽しみにしております。
正直うちも昔はこんな感じでした😭
脱出のコツは動画や写真撮って
人に見てもらうことでした
整理整頓が趣味になると楽しくなるんですよね😙
KAEDEさん
本当ですか?😭
でも、本当そうですよね😭
私もRUclips始めてちょっとずつですが出来てきてる感じです😭
本当最近は掃除楽しいです😊整理整頓趣味になるといいです🤭💕💕
食器はワンプレートにすると収納スペースも空いて盛り付けも洗い物も楽になりますよ~✨毎日のことなので大変ですけど頑張りましょう😚♥️
km aknさん
ワンプレート案最近よく考えます🤔
やっぱり洗い物楽になるのもいいし収納スペースも考えると…🤗
綺麗になったらいろいろ考えていきます🥰ありがとうございます😊💕
初めまして😊
すっごいやる気になれました✌🏻
ありがとうございます🙇♀️💗
すじこ塩漬けさん
初めまして😊
嬉しいお言葉こちらこそありがとうございます😊
あたしも片付け苦手でした笑 でも迷わず使わないもの使わなくなったものを捨てたらものも減って掃除しやすくもなったし片付けも楽になったので断捨離はおすすめです!
no 808さん
私物置部屋がそんな感じになりました😊
今月は手放す事でキッチン頑張っていこうと思います😊💕
我が家は子供1人につきコップ2個までにしてます✨
足りない時はさっと洗えばいい✨
一個洗い出したら他の洗い物もついでにやっちゃおって気になりますよ🤗
dande.rionさん
コメントありがとうございます😊💕
我が家も今は1人2個になりました🙌💕
そして意外と物が減って洗い物もサッとするからか結構暮らしやすくなりました💕💕
@@riidiary 半年前の動画でしたね🤣
失礼しました🤣
@@tanpopo_ka-chan さん
いえいえ😊全然です😊
こうやってコメント頂けた事嬉しいので💕
ありがとうございます😊💕
私も洗い物溜める派なので状況めっちゃ分かります!笑
jey channelさん
お返事遅くなりすみません💦
相変わらず私はしょうちゅう溜めっぱなしになっちゃってます😂😂
先月置き型タイプの食洗機を買いました!
場所をかなり取るし悩みに悩んで、シュミレーションして買いました。
結果頬ずりしたくなるくらい大活躍過ぎて大好きで、あの子って呼んでます。
いつも不在の旦那より子育ての役に立ってくれています😆
あと、実家がお部屋なんですけど、
仰る通り掃除道具だけ山ほどあります😥掃除機3台とか。食器も同じように多すぎます。
買うのを我慢できないみたいですね。
私は一つで3要素くらい役立ちそうな物しか買いません。
反面教師ですね😅
tari5saさん
おぉー!シュミレーションしてからの購入いいですね😊
そして頬ずりしたくなるほどの大活躍素敵です💕💕
私は後々の動画でも話してるのですが食洗機買うの辞めました😊☘️
本当掃除道具沢山あるんですよね🤣
我が家は雑巾も大量に出てきましたよ🤭
1つで3要素くらい役立つものだと便利ですね🤭私も後々食器は整理しなきゃです🤔💕
子供小さいうちは仕方ないと思います!
思い通りにいかないし😅
でも、子供も大きくなって来たら
自分にも余裕が生まれるのでキレイを保てるようになりますよ😊
片付けや断捨離がストレス発散になったりするし✨
今でもこんなに頑張ってるんだし
そう思います👍
はちこさん
なかなか上手くいかないですよね🤣
ちょっとづつ理解していくようになりますもんね🤗
片付けや断捨離がストレス発散になるのは嬉しい事ですもんね💕
最近はあぁ、片付けしたくないから→よし、片付けしよ。に変わってきてるのでいい変化ですよね🤗頑張りますー!
気持ちと身体が一致しない。分かります🐱
私もやってしまうのですが床に置いてしまうのは物の住所が決まってないからだと聞きました😓
自室の床は物だらけです。どこにしまおうかと思ってもしまうところがないのでついつい…。
汚部屋脱出はまだまだ遠い😅私です。
ポラリスさん
なかなか一致しない時ありますよね😭
確かに…どこに片付けていいのか分からないからついつい…って感じだったと思います🤣
私もまだリビングで精一杯なんですけどこんな私が出来てるからポラリスさんも出来ますよ💕
お互いゆっくり頑張っていきましょう😊
始めまして。
床には物を置かないようにしたらキッチンが綺麗に保たれていきますよ。
つい空き瓶とか置いちゃうとたまっていくので。
片付け苦手という事ですが
これだけテキパキ片付け出来るので
見ていて気持ちいいです。
木村かおるさん
初めまして😊
このキッチン1ヶ月前程の動画で現在は床に物がない状態です😊
本当すぐ溜まっちゃいますよね🤣
気持ちいいと言われ嬉しいです😭😊
まだまだですがゆっくり頑張ります😊
初めまして!
いつも他の方のキッチンリセット見てやる気を出そうと思っても、食洗機が登場した時点でチッってなってます笑。
平日仕事してて、それを理由に家が汚い我が家。綺麗にしたい気持ちはあるものの気持ちばかりが焦ってやる気は出ず、毎日イライラモヤモヤしてる気がします。
床とかの感じも我が家に似てて、親近感わきながら私も頑張ります!
ゆずはゆさん
コメントありがとうございます😊💕
食洗機現れると…気持ち分かります笑
私は食洗機結局購入辞めました🤭意外と食器洗い嫌いじゃない事に気付いてそのままやろう~という感じで今はどうしたらスッキリ目指せるのか?とも考え中です😁
平日仕事してるとやっぱ疲れちゃうし休みはダラっとしたいし出来る時にやれたらいいと思いますよ😊私も出来ない時1週間やらないことよくあるので笑
でも綺麗にしたい気持ちがあって、でも出来なくて毎日イライラモヤモヤしちゃう気持ちもめちゃくちゃ分かります😭
親近感ありがとうございます💕無理せずお互い頑張りましょうね💕
以前食洗機を使ってましたが、水垢や石鹸かすがついて、手入れが大変でやめました
洗い物をするとき、桶に洗ったものを入れていって、すすいでいくと、水が溜まってきて泡が流されて、すすぎが凄く早く終わりますよ🎵
私も捨てられなくて物が多いんですが、収納は得意で散らかったりはしないんですが、ずっとモヤモヤしていて、でも、不要な物なんて無いよと思っていたんですが、不要、必要で考えるんではなく、使っているか、使ってないかで考えると知って、目から鱗でした
ここ3ヶ月くらいで、家中全部の使ってないものを捨てて(一部捨てられないものもありましたが😅)気持ちがスッキリしました
とりあえず一周目終わったので、また、2週目捨て活頑張りたいと思ってます!
お互い頑張りましょう✨
高井咲さん
コメントありがとうございます😊💕
やっぱり食洗機そうなっちゃうんですね😭ズボラな私にはきっと手入れ綺麗に出来ないからやっぱなくて大丈夫かな…😭😭というのと意外と食器洗うの嫌いじゃないというのにこの後気付き、購入しませんでした🐥
収納が得意って凄いですね👏私は収納もまだまだだからなー😭
そして私もこの半年でいろいろ勉強になる事があり少しずつですが手放す事が出来るようになってきました😊
気持ちスッキリ素晴らしいです💕💕
お互い無理せず頑張りましょうね💕💕
私も物が捨てられない&片付けが苦手です。ありのままの日常生活溢れる動画に共感しました♥️
私も頑張ろう♪
yuko kawamuraさん
嬉しいお言葉ありがとうございます😊💕
嘘、隠し事なしのありのままです🤣
お互い頑張りましょうね😊
私もたいがい掃除が出来ませんが、旦那が怒るので私なりに頑張ってます。
捨てるのも大事ですよ!
私は、百均とかでも食器類を買うなら、捨てる物もつくってやる事が大事だと思ってます。一つ買ったら、一つ捨てる。
床も私は拭きません。たまにするぐらい。掃除好きに生まれたかった😭
一緒に頑張りましょうね。
yuriko sasaharaさん
コメントありがとうございます😊
この掃除を始めたばかりの時は結構捨てられなかったのですが今は前より手放せるようになりましたよ☺️💕
床は私もまだたまになのできちんと毎日出来るようになりたいです😆
お互い頑張りましょうね😊❣️❣️
がんばれー‼️✨片付けが習慣になると苦にならなくなるよ❗️大丈夫大丈夫。
0809 Naoさん
ありがとうございます😭
覚悟はしてたのですが…批判コメに若干凹み気味になってたので凄く救われます😭
習慣に頑張ってさせれるよう頑張っていきます😊
@@riidiary さん、仕事しながら3人の子育てお疲れ様✨散らかるのはしっかりご飯食べさせているからです!大丈夫、片付けてる様子上手だもん😃
@@Nao-gt3og さん
温かい!言葉が染みます😭
頑張ります、ゆっくりだけど頑張ります😭😭
片付けてる様子まで優しく言って頂けて泣けてきます😭😭
凄いですね😊どんどん綺麗に片付いてく😊私も見習って始めます💪
na koさん
ありがとうございます😭
お互い無理なく頑張りましょう💕
数を減らせば洗わなきゃ使えないってなり片付くんじゃないですかね?我が家はそうでした!!捨てるの苦手だと難しいですかね。。。私は案外ポイポイ捨てられちゃうので数だけ最低限にしたら楽になりました!
yuka yukaさん
多分そう思います🤣
今までは捨てるの苦手だったんですけど最近結構捨て活もしててこの前ほとんど捨てれて今なら捨てるのも出来る気がします😊
ただ今は全体を掃除してその後その細かい部分をしていこうと思ってます🤭💕
それができたら簡単。こうしてみよう。これならできると頑張ってみても続かない。続けたくて意識して頑張ってはいても続かない。それを続けられる人なら汚部屋にはならないし、続く。気持ちが足りないと言われても、本当に頑張ってみてもできない人もいるんです。、、、。
@@CandyFamily111 さん
うんうん…そうですよね。
私この動画とこの次の動画で叩かれまくり凹みましたよ😭
汚部屋を理解してくれない人ってたくさんいるんだな…と思いました😭
ゆっくりでいいと思いますよ😊私だって何度やって綺麗なった!と思っても数日経ったら戻ってる事よくありました。
今は何とかキープを続けていれますけど優しいコメントに毎回救われてるので頑張らなくては!と思えてます😊
頑張れー!とは言わないです😊戻っても大丈夫です。出来る事ゆっくりやれたら自分を褒めましょ💕応援してます😊
@@riidiary 難しいですよねm(_ _)m
できていたらほんと汚部屋になんてなっていない。努力で変えられていたらこんなに悩んでなんかいない。
さあ片付けようと思ってもどこに片付けたらいいか分からなくなったり、決めたはずの場所に3日後には戻せていない。分かってはいるんです。でもできないんですよね。私は永遠の課題ですm(__)mパートナーからは、もう諦めなよ。頑張ったってできないことはあるんだから。認めたほうが楽だよ。頑張るって言ったって結局できなくて最終的に落ち込んじゃうんだから。お互いできることをやりあって、できない部分は助け合おうって言われたのですが、、、。やっぱりクリアしたいところ。でも上手くいかない。いい案があったら教えてくださいー!!!これからも応援してます!そして私も頑張ります!
@@CandyFamily111 さん
本当そうなんですよね😭
頑張りたいけど上手くいかない、出来ない。私もずっと自分を責めつつなんてダメなやつなんだ…と思ってました😭
パートナーさんが理解ある方で有難いですね😭でも出来ることなら自分で頑張りたいですよね😭
私も悩んで、悩んでどうしていいのかわからなかった時信頼出来る友達に相談したんです。でもその子は責める事もせずむしろ楽しんでくれて🥺過ごしやすくしようとか手伝いに行くよとか言ってくれ😭ゆっくりだけど頑張れた時もいつも褒めてくれる友達に何度も救われました😊
今はその友達と動画を見てくれてコメントをくれる皆さんに本当勇気貰って頑張れてます💕あとは批判してきた人達に負けるのも悔しくて…😂←汚部屋に戻ったら絶対なんか言ってきそうと思うから🤣
私もまだまだですけどいい案があれば発信していきますね💕
応援ありがとうございます😊私も応援してます💕
ゆっくり頑張っていきましょ🙌💕
こんにちは🎵初コメです。
うちも5人家族3児の母です。
わかります!すぐ溜まるシンク。
洗っては使うのエンドレス…
でも、使う食器って決まってますよね?私も頑張って断捨離していきます!
少しずつ頑張りましょう✨
配信楽しみにしてます💕
渡辺陽子さん
同じく3人のお母さん😊嬉しいです😊
本当すぐ溜まりますよね🤣
まさに洗って使うのエンドレス…
そしてそうなんですよ!使う食器って決まってるんですよね🥺
お互い少しづつ頑張りましょ💕
配信頑張ります😊
私も以前は、コップや皿、鍋とかたくさんありました(笑)
あとよくわからない小物類🤣
いまはすべて必要個数に絞って、鍋類は重ねられるT-falのみにしたところ、スッキリしましたよ😊
ika riさん
あぁ、めちゃくちゃわかります🤣笑
T-faLいいですよねー!私も今欲しい鍋類です💕やっぱ買おうかな…🤔笑
私の為の動画かと思うぐらい!!
とりあえず床に置いてしまう💦
わかります!!よーく分かります!!!
なんか床に置いちゃうんですよね!!
食器棚のレンジ周りも、なんか置いちゃうんですよね!!
あれ何でしょうね🤔
いつも片付けなきゃなーって思いつつも後回しになってしまって。
お部屋も何もかも…
我が家もビンたまってます😱
あたしも2021は汚部屋を卒業したいと思いましたた!!!
動画これからも応援しつつ自分にムチをうちたいと思います💪
みーこみーこさん
わかってもらえて嬉しいです😭😭
床やレンジ周りって置いちゃいますよね🤣🤣最近はなんとかキープ出来てるけどキッチンの床はよく物置いちゃいます🤣🤣
おぉー!いいですね👏
是非っ!一緒に汚部屋卒業しましょー!👏💕私も応援してます!😍💕
お掃除ロボットをかったら
床に物を置いてると掃除できないので置かなくなるし
お掃除もしてくれるし一石二鳥でしたよ✨苦手なのに頑張ってて
えらすぎます😭✨
re sumiさん
やっぱりロボット掃除機いいですねー!😊
私は暫くは相棒ダイソンに頑張ってもらいます🤣いつかはロボット掃除機に巡り会いたいです🤭💕
優しい言葉ありがとうございます😭ゆっくりですがなんとか頑張ります😭🤣
りっちゃんです😀😀
初登録、コメントします😃😃
わたしも掃除が大嫌いで、ごちゃごちゃした物で溢れてます笑笑
RUclipsというのをみて、いろんな方の動画みながら部屋を片付けたり、掃除したりしてます😃😃
毎日の お仕事、家事と育児
ご苦労様です😃😃
りっちゃんさん
登録&コメントありがとうございます💕
わかります😊一緒ですね💕笑
ありがとうございます🙌☘️
毎日色々大変ですが日々頑張ります😊
お互いお掃除&片付け頑張りましょうね💕💕
私も同じです!
とっても共感しました〜レンジあたりとか振り向いてモノが置きやすいんですよね...床もそうで😊💦
でも私も先週から断捨離と片付けをし始めて、こちらに辿り着き、もっと頑張ろって思いました!まだまだだけど少しずつの断捨離は心もすっきりしていくの、わかります。
コップ整理してるんですね😊
私ももっと頑張ります💕
これからも楽しみにしています❣️
ゆんNさん
共感してもらえると嬉しいです😭
そうなんですよね💦ついつい…振り向いた場所に…🤫
本当少しづつでもスッキリしていきますよね☺️
お互い無理なくゆっくり頑張りましょうね💕💕
初めまして‼︎オススメに出てきたので拝見させて頂きました😊✨
キッチンうちと全く同じ状態です(笑)
近々家に業者が来るので、私も重い腰を上げて片付けしなきゃー💦
チャンネル登録させて頂きます‼︎
初めまして😊
数々のチャンネルから見て頂きありがとうございます😊💕
手抜くとこんな感じになっちゃいますよね🤣
私もこの前ガス会社の方が来てコンロの点検して行ったのですが綺麗にしといてよかったー!と思いました🤣
無理せず頑張りましょうね💕💕
チャンネル登録もありがとうございます😭嬉しいです😭
@@riidiary
うちは子供達が手がかかり、私も仕事をしている為体力が続かず家事が全然出来てない状態です💦
1週間掃除機かけないとかザラです(笑)
他の動画も拝見しましたが、皆んな様々片付けたいのに片付けられない理由があるんですよね‼︎
今年は引っ越しという目標があるので、引っ越し先では綺麗を保てるように頑張りたいです💦
お互い無理せず頑張りましょうね😊✨
@@くぅ-k1x さん
わかります🤣私も1週間掃除機かけないことよくあります笑🤣🤣
お子さんが小さい時はお仕事もされて家事もとなると特に大変ですよね😭
他の動画もみて頂きありがとうございます😭😭
わー❣️お引越し楽しみですね😄💕💕
お互い無理せず頑張りましょうね☺️💕💕私も応援してます☺️❣️❣️
泣きながら見たよ~❤
頑張ってるよ~
偉いよ❗
私も頑張ろうって思いました
ありがとう❤
まつあやさん
ありがとうございます😭😭😊
褒めていただきありがとうございます😭
お互いゆっくり頑張りましょうね💕
こんにちは!
母が同じタイプで、お掃除・片付け苦手な人ほど洗剤類のストックある気がするにそれな!って共感してしまいました(^^)
片付けすると気持ちいいし頭もすっきりしますよね。応援してます👍
Haylieさん
こんばんは😊💕
やっぱりそうなんですね😊安心してしまいました🤭💕
確かにお片付けすると気持ちいいし、頭もスッキリします😊
ありがとうございます💕頑張ります😊
片付けた所が維持できると、片付けの意味がありますよねー。こればかりは意識の問題。仕事してようが子どもいようが関係ない。私も頑張ります!
ねこ様
本当そうですよね😊
綺麗に出来たならそこを維持したい🤣気を抜くとヤバいですが…💦
お互い頑張りましょうね☺️
出来ればその日の内が良いかもね。その方が後々楽じゃん。でも、汚いより綺麗な方が良いでしょ
脚の踏み場もない環境じゃ落ちか無いしさ✨
綺麗になったじゃないですか👍🤗
三木政彦さん
コメントありがとうございます😊💕
確かにそう思います😊そしてそれがこの時から成長し深々思うようになりました😁
ありがとうございます😊
これをきれいにできるやる気がうらやましい。私なんか病気なのかやれません。どこからやっていいか。わかりません。😃
もこもこさん
私もやっとという感じです😭
気を抜くとすぐ大変なことになりますが…😭
@@riidiary お返事ありがとうございました。ですよね。一😅😄
@@もこもこ-h8v さん
1つでも捨てられたらいいと思いますよ😊
私も全然ダメダメだったけど皆さんにそう言われてちょっとずつ出来るようになりました🤭💕
これは大変そう、毎日お疲れ様です
パンダ屋さん
手を抜くとすぐこんな感じに…🤣🤣
ありがとうございます😊
安心して下さいっ‼︎
4人のママと5人目授かってるあたしなんて、もっとが何個もつくほど汚部屋です🤗
麗を保てる糧に…子供達の存在とRUclipsrになる事によって、他の方同様綺麗を保てるかなー?と思いますが、機械音痴なあたしには程遠く…💦
他のママさんやパパさんのお掃除やルーティンを観て参考にさせて頂いたりヤル気を頂いてますw
コメントするのも恥ずかしくらいですが…😅
アンチを恐れながらでもありのままをupして頂き、ありがとうございます❁︎
あたしのヤル気スイッチ探して動こーと💪
ちゃんRさん
ありがとうございます😊
4人の子育て、そして妊婦さん!凄すぎます👏💕
コメントして頂きこちらこそありがとうございます🙇♀️💕
素敵な動画には程遠いですが🤣🤣
やる気スイッチON無理せずです💕💕
私も汚部屋卒業したいです…
卒業したいと思って頑張るんだけど、少し綺麗になってもすぐに汚部屋に逆戻り…
家事や片付けがうまく出来ない自分が情けなくて自己嫌悪で潰れそうになる時もあります(;;)
この動画みて少し勇気が持てました。
チャンネル登録させてもらいました。
私も頑張ります!!
ма яυさん
わかりますよ😭私もずっとそうでした😭
頑張ってもまた気を抜くとスグ汚部屋に元通り…
同じく自己嫌悪で潰れそうになる時もあります😭
大丈夫ですよ😊私もゆっくりだけど出来て来てるのでお互いゆっくり行きましょ😊
応援してます💕
チャンネル登録ありがとうございます😊
うちは紙コップ使ってますよ!使い捨てなので洗い物から解放されてオススメです😃
kota rioさん
子供の友達が遊びに来た時は紙コップ使ってます😊
大量になるから便利ですよね🤭
りぃさんこんばんは😊
シンママさんなんですね😅
知りませんでした😅
家事に育児に片付けに大変だとは思いますが、体調だけは気をつけてくださいね😊
毎日、気温差が激しくて体のもって行き場がなくて困ってます😅😅
だから、GWはどこも行かないから片付けします😅
本当に要らない物は捨てて大丈夫でしょうかねぇ😅
使わないものとか😅
広いキッチンで羨ましい😊
団地だから狭くて使いずらいから何とかせねば😅😅良いアドバイスあればお願いします😊
あつもり30代主婦さん
コメントありがとうございます😊💕
私シンママじゃないですよー🤭
ただワンオペなので旦那はほぼほぼ家に居ないと言った方がいいかもです😂
本当毎日気温差が激しいですよね😭風邪ひかないように気をつけてくださいね😊
本当に要らないものは手放して全然大丈夫だと思います🤭思ったより無くなっても不便ではないです😊
迷うものは残しておいた方がいいです😊
後々また片付ける時に必要なければその時に手放してもいいですし💕
広いキッチンですか?😊狭いなら何か考えて使いやすくしたいですね😊💕
はじめまして。
私もものすごくお掃除が下手な主婦で、数年見てみぬふりをしながら大掃除をやり過ごしてきたのですが、今年はとうとうやる気を出し断捨離しながら掃除しました。家の半分以上がゴミでした…(笑)
買うけど捨てられないしいつか使うかもって言いながらためてしまうんですよね。
一度掃除してもそれをキープするのが大変ですがお互い頑張りましょう!
solis gabbyさん
初めまして😊
わー!凄いですね👏断捨離しながら掃除凄い!そして家の半分以上がゴミ…きっと我が家も…🤣🤣
そうなんですよね、本当それで全然捨てられませんでした😭
お互い無理せず頑張りましょうね😊💕
立派に子育て頑張っているお母さんっっすよ👏👏✨✨
ご褒美に食洗機買うてください👍
nassyさん
ありがとうございます😭😊
本当いつかご褒美に食洗機買いたいです🥰
断捨離しないと片付かないかな?私も、すごく片付けるの駄目な人おたがいガンバ🤗🤗🤗
セツコさん
キッチンは断捨離しなきゃいけない場所の一部です😭
お互い無理せず頑張りましょうね😊💕💕
子供育てて、仕事して・・・よく頑張ってますよ!コップなどは最低限置いてあとは捨てればいいと思います。使いたい時に無いと、洗ってくれますから(笑)
これからも頑張ってくださいね💓💓
二階堂亜樹さん
嬉しいお言葉ありがとうございます😭
後々コップお気に入りだけ残して使っていきたいです🤭
これからも頑張ります😊
はわわー😭うちのいえと同じようなシンクを見て思わずホっとしてしまいました😭www
土日が終わった月曜日のシンクは高確率でこーなってて娘が学校いってたからさばくけど10分くらいかかるからまぢしんどい笑
ためないよう頑張ります😭食器捨てたいいいいいい
ta raさん
土日の後はそうなっちゃいますよね😭
私もこまめに洗わないとすぐこうなっちゃいます🤣
かなり時間かかっちゃいますよね😭
食器私も徐々に手放していきたいです🤭💕
こんにちは!
お仕事もして、お子さんも育ててだと片付けが難しい時もありますよね💧
あと、子どもの頃から汚部屋に住んでいたとのことですが、その影響はあると思います…。
母が綺麗好きなので一人暮らしの私も意識できていますが、もしそうでなければきっとかなり汚部屋になっています😭
片親で週7、フルタイムで働いている母ですが、洗い物をせずに外出したところを見たことがありません。
でもそれがいいとか悪いとかじゃなくて、単なる得意不得意だと思います✨
少しでもニガテを克服できるといいですね✨動画見ながら私も一緒に掃除します🧹
はるまきさん
おはようございます😊
ちょっとずつキープは出来るようになってきてるけど…まだまだですね😥
汚くても汚いなーと思うけど過ごせちゃってたのはやっぱそういう影響あるんかなーって思っちゃいます😭
今は本当キープしてる事や今まで何十年も出来なかった事出来てる事を自分が認めないとダメになると思いながら毎日奮闘しています😣
お母様凄いですねー😊
私RUclips始めるまでは洗い物溜めちゃってましたけど始めてからこの動画に対しての批判が酷すぎて🤣そこから洗い物だけは本当体がしんどい時とか疲れてる時以外は溜めないように気をつけるようになりました😊
↑それでもできない時もあるけど…😭
はい、少しでも苦手克服出来るといいです😊
ありがとうございます😊お掃除頑張りましょうね💕💕
お疲れ様ー👍
食器や調理器具なども、極力兼用出来るものは活用して、減らしましょう。
新しい食器買ったら、3個手放す位に考えて見ると良いよね👍
使ってなんぼの「物の価値」です。
やまちゃん!さん
ありがとうございます😊
調理器具確かに使わないものあるかもです!ちょっと見直して見ようと思います☺️
本当使ってなんぼの物の価値ですよね🤣
初見です❗️
チャンネル登録と、高評価させてもらいました✨
私も中学1年の長女と、小学3年生の長男と1歳の次男の母です❗️
1番下の子が産まれるまではずっとフルタイムで働いてて同じような状態でした😭
今下の子が産まれて私もちゃんと片付けしようとしてるところです❗️
でも私も掃除片付け苦手ですごく気持ちわかります❗️
お互い頑張りましょう❗️
まいもりさん
チャンネル登録&高評価ありがとうございます💕💕
同じ女男男の3人なんですね☺️嬉しいです🤗
私がちょっとずつですが出来るようになってるので大丈夫ですよ🤗💕
お互い無理せず頑張りましょうね🥰
はじめまして。
私も整理整頓、そうじ苦手です。
この動画よりひどいかも…
やらなきゃやらなきゃと思いますが何をどうしたらいいものか…で行き詰まります😢
この動画を観て、やる気が出てきた気がするので私も頑張ってみようかな
しろあさん
初めまして😊
気持ちすごくわかりますよ😭😭
私も動画始める前まさにそんな感じで何をどうしていいのか、どうやって片付けていけばいいのか分からなくて…
今も凄く綺麗になった!って訳では無いんですけどちょっとずつ片付いてきました😊
1日何か少しでも手放す事が出来たらそれでOK🤗昨日出来なかった事今日少しでも出来たら凄い事👏💕そう自分を褒めていって下さい😊
躓く事もあると思います、私がそうだったので😭
何となく愚痴りたくなったり辛くなったらいつでも愚痴りに来ちゃってください🙆🏻👌✨
応援してます😊💕
@@riidiary
返信、ありがとうございます😭
りいさんからの返信を読んで少しずつでも始めようと思い、今日ほんの少しですが物を捨てれました。
ありがとうございます。
持続するのは本当に大変なことだと思いますが、少しずつやって行きたいと思ってます。
りいさんの動画を見て、ちりとりを手に入れようと思いました!
我が家、ちりとりすらないんです。😱
あと、私も3姉弟の母です☺️
これからもりいさんの動画を見てやる気を増大させます。
本当にありがとうございましたm(__)m
@@naaaam-w1m さん
おぉー!凄いじゃないですか👏💕
即行動出来るってなかなか出来ない事だしそれが出来るしろあさんは出来るようになりますよ🙋♀️💕
うんうん!ゆっくり少しずつでいいんですよ👏私もやりたくない日は掃除しないし、無理はしないようにしてますし💕
このほうきとちりとり本当便利ですよー🤭
100均の物だけど私のお掃除の必須アイテム🥺
そして同じく3姉弟のお母さん💕
嬉しいお言葉ありがとうございます😊
こちらこそ私の動画にたどり着いてくれて本当ありがとうございます💕
こんばんわ😊初コメです😊
登録致しました♥️綺麗になったー♥️
服のリボン……笑
我が家と全く同じです😅
少しづつ、少しづつ😭
ちなみにですが、タグに片付けや汚部屋捨て活など入れたらもっと検索にひっかかると思います😊
次回の配信楽しみにしてます♥️
なぉぴーさん
コメントありがとうございます😊
そして登録&お褒めのお言葉ありがとうございます😭😭
この服よくやらかします笑
お互い少しづつ頑張りましょうね🥺
そして!タグのアドバイスありがとうございます😊早速付けてみました😊
これからもよろしくお願いします😊
台所は料理しながら、ちょっとずつ掃除したりしています。
私も朝から晩まで看護師しながら、子育てしましたが、
やっぱり旦那様の力も必要ですよ。
さとうマミさん
最近は私もすぐ洗うようになったので溜まらなくなりました☺️
看護師さんで子育て大変だったと思います😭お疲れ様です。
後の動画でも話してるのですが職業柄ワンオペ育児というのといろんな事情がある為1人で踏ん張らなければいけないので…
私も似たような状況になります😭
Riiさんの動画を拝見して私も頑張ろう!リバウンドしない物の断捨離、整理をしようといまちょこちょこ実行中!文具やリモコンの住所が決まりました😊一緒に頑張りましょう🌼
ろんろんさん
共感してもらえるとありがたくなります😭
いいですね、いいですね💕住所が決まると無くならないって言うしいいと思います☺️💕
お互いゆっくり頑張りましょうね🥰
初めまして。登録しました☺️順番に拝見していこうと思います。
台所の床はほんと汚れますよね。私はスリッパモップ愛用してます!
少しの水滴とか、足で拭いちゃう。
しゃがみ込むと立ちくらみするもんで💦
この動画撮影から台所のレンジ回りは維持できていますか?
うさきちさん
初めまして☺️登録ありがとうございます😊
本当お水とか飛んでたりしますもんね😭
なるほど!スリッパモップも良さそうですね😊娘もずっと欲しいって言ってます🤭
電子レンジ周りですよね?😎
若干お皿置きっぱにしちゃったりするんですがそしたらこの前長男に注意されました笑
片付けたいけど片付けられない気持ちとてもわかります!
私は幼い頃に片付けを学ばずに大人になりました。
子どもの頃から散らかすのが特技で、大人になっても変わらなかったです。
自然と身に付くものだと思ってましたが、だめでした笑
現在一人暮らしですが、やっぱり基本汚いです。
友達を呼んでその都度きれいにしますが、あっという間に汚くなります。
私はきっと片付け掃除ができる人と結婚しないと家が崩壊します。。
Hime Tanaさん
私も幼い頃に片付けを学ばず大人になりました😭
そして私も大人になっても物に囲まれちゃってます😭😭
友達を呼ぶ度綺麗になると言うことは元々は出来る人なんだと思いますよ😊💕
片付け出来る人だと私も楽だったのかも…😭🤣
あ、でもあまりビシッとされても息苦しかったかもです🤣🤣
物は最小限にする…………
物の置き場を決める………
やたらと買わない…………
お金も溜まる…………
気持ちにゆとりが出来る………
ほんとだからやって見てぇー‼️☺️☝️
Toshiさん
はい!それこの2ヶ月でわかりました🤭
この動画からかなり成長出来たんです😂💕
お時間ある時に他の動画も見て頂けると…少しは成長具合が…🤣
物は本当買わなくなりました🤭
成長率が早いですねぇ~✌️
頼もしい限りです❗
@@toshi3396 さん
ありがとうございます🥺
まだまだですが頑張っていきます☺️💕
お掃除お疲れ様です😆🎵🎵
Before とafterの変貌ぶりすばらしいです。
でも、ものが多すぎて把握できてないように見えますね。
たぶん、また取り敢えず入れれたとこに入ったものが溢れだしてきて散らかりそうな…
私は事務してたときに物品管理とかもしてたんですけど、物にお部屋決めて、何を何個みたいに管理するとすごく片付きますよ✌️
でも仕事してるのにそんな暇ないですよね。旦那さんもやらんかーい。て引っ張り出して協力していつかやってみてください。たぶん後々が楽になりますよ☆ミ
nyanya wowwowさん
コメントありがとうございます😊💕
そうなんです。この当時は物が多過ぎて多分把握出来てなかったんだと思います😭
この後いろいろと手放していき現在キッチンはとても使いやすくなりました😊💕
仕事しながらで結構ヒーヒー言ってる時もありますが現在は大分物が減ったからかやりやすくなりました🤗
旦那は…何もやらないのでおしり叩かねばですね🤣🤣
ありがとうございます😊💕
@@riidiary そうなんですね!お忙しい中整理整頓されてて、すばらしいです。尊敬します。なにー!旦那様…妻の会総出でおしり叩くしかないですね。笑
仕事もしてこれだけの物の管理、さぞ大変ですね。私も片付け、掃除まるで出来ないタイプでした。今から考えると沢山の物を整理する事の出来ない人。よく汚れるキッチン周りの物は今はミニマリスト並みに少なくしてます。調理が終わった段階で食器を洗うだけまでなってます。もちろんコップは家族の人数分だけ。
marrymisuzuさん
私もたくさんの物を整理すること出来ない人だと思います(ノ´д`)
確かに少なくなればサッと掃除出来て楽ですもんね😊コップも徐々に減らしていきます☺️
この事に気づくまで随分かかりました。若いうちに分かっていればもっと人生楽しめたのにって思ってます。お返事忙しい中ありがとうございます。❤️💕💕💕💕
@@marrymisuzu73 さん
気付いたってことは凄い事ですよ☺️
私もやっと…って感じです🤣これから人生楽しみましょうね🤭💕
はじめまして😊
お掃除、お疲れ様でしたー✨
とってもキレイになって、心も豊かになりますね。
これからも、応援させてください♡♡♡
アンシャーリーさん
初めまして😊💕
嬉しいお言葉ありがとうございます😊
応援も嬉しいです♡♡ありがとうございます💕
森三中の友達ぐらい汚れてる部屋ですね!お掃除ファイト🚩😃🚩
SA.Mさん
私もその動画見ました🤣
ありがとうございます😊頑張ります😊
こちらのチャンネルは、この動画が初めて拝見させて頂いたものです。現在はどうなのかまだわかっていませんが、片付けた扉の中や引き出しの中が、とても気になります😅
床にまだ物が置いてあるのも気になるかなぁ🤣
断捨離、おすすめします!
片付けるのも楽になるし、楽しくなりますよ🤙
森谷浩美さん
コメントありがとうございます😊💕
その後色々と綺麗になっていってます😊(リバウンドしてる場所も多々あり笑)
床には今お米袋が置いてある感じです🤔
片付けて物が減ると楽になりますよね😊
我が家と同じだ(*´꒳`*)
やっぱり片付かない、って
物が多いんですよね💦
断捨離頑張ろう!!
noricoさん
コメントありがとうございます😊💕
そうですよね、物が多いんですよね😭
無理せずお互い頑張っていきましょ💕💕
毎日お仕事、家事、育児お疲れ様です!✨
登録しました*ˊᵕˋ*順に観ていきます♡♡
私も片付け掃除が苦手な働くママです。
掃除は自分の友達が来る時(たまーに来る程度です)ぐらいしかしなかった私です(笑)が、子供がこの4月から小学生になりお友達を勝手に呼んでくるようになり、最初は慌てて片付けてストレス溜まってましたが、最近は友達が来るのが当たり前になり、毎日掃除するようになりました!しかも、イヤイヤではなく自分も当たり前のように日課で掃除するように😳自分でもビックリです(笑)ただ、人がみない場所はめっちゃ汚いです😂
毎日お疲れだと思うので、無理だけはしないようにして下さいね❤️
でも、動画楽しみにしちゃってます☺️
まかさん
ありがとうございます😊チャンネル登録もありがとうございます😊
凄いです!凄いです!
我が家は遊ぼう~ってなっても家は…って感じが多かったです🤣
逆に一番下が幼稚園に行くまでの専業主婦だった時の方が汚部屋ではなく普通に友達呼んだりしてました🤣🤣
毎日掃除が日課になっていったのが凄いことですよ💕私もリビング以外は…まだまだです🤣🤣
ありがとうございます😊無理せずゆっくり頑張っていきます💕
すごくわかる〜😅
riko muranoさん
コメントありがとうございます😊💕
わかってもらえて嬉しいです🤭💕
子どもいたらこんなんになっちゃうのを、見せていただくことで勇気付けられます。ちゃんと出来る人はすれば良い。出来ない悩みはどうしたら解決するかのヒントになります。
彗星おじさん
コメントありがとうございます😊
優しいお言葉ありがとうございます🥺
出来ないなりにやっていたのが日々成長していった感じです🥺
まだまだ未熟ですが頑張ります😭