【仮面ライダー】「崖っぷちだった平成仮面ライダーシリーズ…」に対するネットの反応集|仮面ライダークウガ|仮面ライダーアギト|仮面ライダージオウ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 янв 2025
  • #仮面ライダー #反応集 #ゆっくり解説
    ▋動画について
    ⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
    各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
    ⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
    Each video is different and has an independent value.
    ___________
    ▋著作権
    当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
    各権利所有者ならびに第三者に対する不利益、不適切な動画に対して、ご本人様からご連絡頂ければ速やかに確認し、適切に対応致します。
    ___________

Комментарии • 127

  • @あばあばばば-m9v
    @あばあばばば-m9v Год назад +54

    マジでクウガ〜剣くらいまでの「いつ終わっても良いように毎回やりたいことを全力でやりきろう」って伝わってくる感じが尖った毛色の違う名作群に繋がったと思う。
    ジオウで話題になった瞬々必生が洒落じゃなくマジだったと分かる初期5作よなあ

  • @ささ-w2z2h
    @ささ-w2z2h Год назад +203

    オダジョーは、何かの番組でさらっと『ラスボス』じゃなくて、ちゃんと名前で言ってるのを聞いて、なんやかんやでクウガを大切に思ってくれてるのが伝わってて嬉しい。

    • @haruya5896
      @haruya5896 Год назад +25

      高寺Pのラジオやな

    • @yatoha6186
      @yatoha6186 Год назад +59

      なんやかんやじゃなくてクウガは元から大切に思ってるんだよ、オダジョーが嫌いなのはあくまで特撮そのものなだけや

    • @5123-v4r
      @5123-v4r Год назад +35

      オダジョーにとってクウガは思い出深い大切な作品だからね。

    • @こん-s8q
      @こん-s8q Год назад +44

      オダジョーはドラマ性の薄い特撮が嫌いだった→ドラマ性の濃いクウガには思い入れがある

    • @Rabbit_in_the_moon
      @Rabbit_in_the_moon 7 месяцев назад +6

      オダジョーはたぶん「ラスボス」なんていかにもフィクションらしい単語も嫌いだと思う
      特撮を嫌ってた理由が理由だけに

  • @SSRb580
    @SSRb580 10 месяцев назад +3

    むしろ最初から続く予定じゃなくて
    いつ終わってもおかしくない状態で続いたのが
    一作品、一作品が繋いだ結果感あって熱い

  • @あせまねメグ
    @あせまねメグ Год назад +51

    バイクは無理にアクションしなくても、今配信してる剣みたいに常にバイクで移動して現場に颯爽と駆けつけるだけで十分かっこいいと思う。

    • @sanpachi-888-pachisan
      @sanpachi-888-pachisan Год назад +10

      それを踏まえてか、ギーツは変身アイテムとセットにして、バイク自体が切り札にすることで登場回数少なくても目立つ様にしたのすごく良いと思う。

    • @令和最新版佐宗さきぃ
      @令和最新版佐宗さきぃ 11 месяцев назад +5

      ガッチャードは頑張ってると思う

    • @-Hiwaimadanoborazu-6678
      @-Hiwaimadanoborazu-6678 3 месяца назад +1

      cm前に乗るカット、cm後に降りるカット挟むだけでだいぶマシにはなりそう
      そのワンシーンの為にバイク運ぶ手間はあるが

  • @はっぴゅ
    @はっぴゅ Год назад +8

    ナイト役の松田悟志が言ってたけど当時はまだ「特撮番組に出る=その役者の汚点になる」という風潮が事務所側あったらしいね

  • @mazeofknowledge1528
    @mazeofknowledge1528 Год назад +70

    そりゃ「まるで石ころだらけのデコボコの道」って言われもするわ。

  • @0608Yuyu
    @0608Yuyu Месяц назад

    0:24 タイムレンジャーはおもろいけど話むずいよな

  • @hanetarou
    @hanetarou Год назад +68

    オダジョーを口説いた高寺プロデューサーの説得スキルが神。星獣戦隊ギンガマンの主題歌を子門真人に歌わせたのも彼の功績

  • @ankara-tn9fr
    @ankara-tn9fr Год назад +30

    1:49 一応短編でもアギトとの併映考えてたら
    「そんなもんより戦隊やれ」って突っぱねられたらしいんだよな、
    当時は戦隊の方が力関係強くてライダー作ってるこっちは立場が弱かったとか言ってたし

  • @PINKYUNICORN-y4h
    @PINKYUNICORN-y4h Год назад +79

    剣~カブト、ゴーストの様に様々な要素から苦戦を強いられたタイトルもあったけどそれ以上に名作が多すぎるのつおい

  • @俑兵
    @俑兵 Год назад +70

    でも個人的には、クウガのバイクアクションシーンは最高に面白かったと思ってる。

  • @groove2056
    @groove2056 Год назад +21

    0:22 自分は中学生だったから完全に特撮離れしてたところからクウガ・タイムのシナリオで呼び戻された

  • @kagerou_kagerou9999
    @kagerou_kagerou9999 Год назад +50

    特撮から離れてだいぶ経ってたけど、クウガが平成ライダー一号じゃなかったらその後のライダーも見続けていたか怪しい
    そう考えるとその後のライダーや戦隊を見るほど特撮好きにしてくれたクウガには感謝してる

  • @のどあめ-w4m
    @のどあめ-w4m Год назад +39

    クウガが古代の高学年向けなのはティガの影響ありそう

    • @Pika-Pool
      @Pika-Pool Год назад

      古代文明ネタとタイプチェンジネタは、どっちもティガが先だからねぇ……。
      ただ、ティガがクトゥルフ神話をベースにしつつ、最後は『子ども達の光を受けて立ち上がり邪神を滅ぼす』っていう『光の戦士ウルトラマン』としての王道路線を進んだのに対し、クウガもクウガで『異形化して行く己の運命に抗い、ラスボスと同じ力で孤独に殴り合って勝つ』っていう『孤高の戦士仮面ライダー』を貫いているから、ちゃんと差別化できているのは面白い。
      なんやかんやで、どっちも初代のコンセプトに対するリスペクトがあったからこそ、ここまで続いているんだろうねぇ。

    • @Kamenrider40
      @Kamenrider40 Год назад +3

      ディガもクウガもシリーズによる今までの系譜から外れたデザインとストーリーだったから「転換期」みたいな感じに同じような扱いされることが結構ある

  • @もやし-g7d
    @もやし-g7d Год назад +19

    こう見るとディケイドって頑張ったんだなって…

    • @magaimono2016
      @magaimono2016 Год назад +7

      ディケイド放送時、それまでの平成ライダーDVDのレンタル率が上がってたな

    • @かるた-d3r
      @かるた-d3r Год назад +3

      @@magaimono2016 それで当時全部見たわ

  • @hanetarou
    @hanetarou Год назад +52

    それまでの特撮は、ヲタク同士でカミングアウトしても
    「えーマジ特撮!? キモーイ! 特撮許されるの幼稚園までだよね? キャハハハハ!」と漫画アニメヲタクにも嘲笑される立場だった。
    それが平成ウルトラマンあたりから風向きが変わり始め、女性向け漫画情報誌「ぱふ」が仮面ライダークウガの特集を組んだ。同誌創刊以来、初の特撮特集。そこが「その時歴史が動いた」ポイントだと思っている

  • @hanetarou
    @hanetarou Год назад +18

    アギトの時点で深夜番組で「お母様方に人気」と紹介されてたよ。
    ヒロミが「うちの息子がライダーベルト欲しがる」と言ってた。あと飯島愛がアギトの三人を指して「日本三景」と言ってた。

  • @user-sinomiya
    @user-sinomiya Год назад +45

    平成1期は本当に試行錯誤して頑張ってたのが良く分かる
    だからこそディケイド~オーズくらいのライダー絶頂期の盛り上がりは凄かった

  • @初期フォーム推し
    @初期フォーム推し Год назад +6

    クウガ〜剣で平成ライダーの基盤を作り、電王で世界観やファン層を広げ、ディケイドでライダーにクロスオーバーの概念を作り平成2期〜令和まで繋げたて感じかな

  • @あくうあみねらるー
    @あくうあみねらるー Месяц назад +1

    戦隊やプリキュアのような休止せずに長く続けてるが故にマンネリ化で存続の危機に侵されてた時期があった、とかなら分かるけど
    一期平成ライダーシリーズは毎年
    年間売り上げ問わずアングラだったんだなぁーディケイドで安泰した感じだけど、そしたらもう20年経ってたのか、なんなら令和もやっちゃうのすごい、
    まぁジオウ終わって変身忍者 嵐リブートとかやってもウケるか分からんしな

  • @シュウ-i7r
    @シュウ-i7r 11 месяцев назад +4

    剣〜電王まで裏側でトラブル続きだったのによく続いたと思う

  • @tesukan9545
    @tesukan9545 Год назад +11

    ファイズのキカイダーオマージュって元々キカイダーのリブートやる予定だったからってのもあるんだろうな

  • @hanetarou
    @hanetarou Год назад +7

    ロボコンはカブタック、ロボタックからの流れだからそれほど違和感なく受け入れられたな。というか、やるならあの枠しかないというか

  • @5123-v4r
    @5123-v4r Год назад +13

    復活のコアメダル見てから終わりを感じてる。

    • @zio-grando
      @zio-grando Год назад +13

      真面目に考えて10周年記念作で役者の顔がひきつり客の気分がお通夜になる賛否両論作なんてよくOK出たな…ってなる

  • @hospitality334
    @hospitality334 Год назад +10

    俳優の人気で見ると水嶋ヒロと佐藤健、菅田将暉、福士蒼汰からが上り調子やからな
    多分登竜門言われるようになったのはカブトからやろ

  • @優作-q6l
    @優作-q6l Год назад +11

    バイクはまぁ危ないし許可下ろすのが面倒だからCGオンリーになるのも時間の問題だろうか…
    それはそうと、撮影セットの中で完結する上に露出も多くできるデンライナーの操縦室(デンバード)ってかなり画期的なんだなってなる。

  • @akiratakayama6653
    @akiratakayama6653 Год назад +11

    平成から令和までの「主役」ライダーで龍騎やWのようにバイザーで隠す事もなくアンテナで怒り眉っぽくする事もなく、
    純粋に卵形のCアイ復活させた剣のデザイン見た時は嬉しかったなあ、トンガリには笑ったけど。
    1話でライダーブレイク披露した時点でスカイ世代の俺は視聴決定だった。
    韮澤さんの怪人デザインは今でも秀逸だと思っている。
    内容が叩かれてようが俺にとっては唯一一年観たライダーだった。
    中盤から最終回への展開は見続けて本当に良かったと思えたし、暫くロスだった。
    クウガ〜ファイズを飛び飛びでしか観てなかったのが逆に良かったみたい。

  • @にわかずんだもん
    @にわかずんだもん Год назад +4

    砂利番とか偏見とか人間の闇が見えて怖い

  • @ヨーキ船長
    @ヨーキ船長 5 месяцев назад +1

    戦隊は戦隊で玩具売り上げが一時期悲惨だったし奥深いよね。

  • @otak1268
    @otak1268 Год назад +4

    「崖っぷちだった平成ライダー」ていうから、てっきり地上波放送もなく昭和にも平成にもいれてもらえないシンやZOやJの話だと思ったら……(その世代

  • @ギギダガ
    @ギギダガ Год назад +16

    物騒な話もしガッチャードじゃないその先の新ライダーの主演俳優が警察沙汰や失踪等しない限り続いては行くと思う。

    • @jou6875
      @jou6875 Год назад +2

      セイバー放送時、飛羽真役の人が現にそうなりかけてたから危なかった。

    • @あかさたな-p3d
      @あかさたな-p3d Год назад +2

      ​@@jou6875別に二十歳ならば問題ないことやっただけだから警察沙汰になるわけない。

  • @vtuber325
    @vtuber325 Год назад +1

    オダジョーは特撮見ないで育ったから特撮嫌いだったってのが一番デカいって聞いた

  • @4sq212
    @4sq212 Год назад +16

    クウガは幼稚園児の喧嘩から悩める小学生、被害者の遺族、人生に足掻く若者、シングルマザー、
    枯れ気味の教師までのドラマを分け隔てなくガチトーンで、しかもアフターケア含め本編と完全に地続きやってたからな
    刺さる世代も多いわ

  • @ポケポケマスターに俺はなる
    @ポケポケマスターに俺はなる 6 месяцев назад +1

    今は氷が溶けてきている感じか

  • @magaimono2016
    @magaimono2016 Год назад +17

    0:27当時、既に未就学児ではなかったが、ガオレンは楽しんで見てたが、
    アギトは途中から見たら話の雰囲気が暗くて薄気味悪く感じた
    龍騎は1話から見たせいか楽しめた

  • @楽々-m8j
    @楽々-m8j Год назад +31

    響鬼辺りで「玩具売れなかったから終わり!」ってなりそうだったのに(理由はベルトで変身しないから売行きがピンチになった)
    よく生き残ったよなぁ

    • @really9604
      @really9604 Год назад +7

      電王のお陰じゃないかな?

  • @あしながコアラ
    @あしながコアラ Год назад +6

    オダギリジョーが乗り気でも他の人がやっても平成仮面ライダーは生まれてなかったと思う
    やりたくないからこそ新しい形にヒーローになれたんだと思う

  • @F.J-q7s
    @F.J-q7s Год назад +18

    それでも俺はライダーを見続ける

  • @鉛筆-u8m
    @鉛筆-u8m 8 месяцев назад +1

    クウガ見させてもらったんだけど、やっぱ公道をバイクで爆走する描写は欲しいなって

  • @o-show3650
    @o-show3650 Год назад +19

    あらためて考えるとやっぱアギトまでは『仮面ライダー』らしさはあったけど龍騎から新世代感あるよなぁ。ライダーらしさをなにに決めるかによって変わるけど

    • @田中太郎-b6n
      @田中太郎-b6n Год назад +5

      元々企画時点じゃ仮面ライダーじゃなかったらしいしね

    • @脱糞系男子
      @脱糞系男子 Год назад +2

      肉体変化かな?肉体を変身させてパワードスーツを着る?かな…

    • @riuy1
      @riuy1 Год назад

      敵と同じ力を使うって言うのが仮面ライダーの定義
      響鬼はなんとも微妙だったがディケイドではっきり補完されてた

  • @わたさん-v3r
    @わたさん-v3r 7 месяцев назад

    クウガでこれまでの仮面ライダーとは違うっていうのをハッキリ打ち出せたのが本当に大きかった
    まさしく誰も見たことのない新しい仮面ライダーだった

  • @自称皇帝
    @自称皇帝 Год назад +10

    クウガからアギトのコンボが好きです。

  • @onyx357
    @onyx357 Год назад +33

    龍騎の功績は本当にデカい

    • @user-atugaruru
      @user-atugaruru Год назад +8

      マジで「Revolution」(革命)やね

  • @黒金-w3o
    @黒金-w3o Год назад +7

    でも電王売れなかったら黒歴史されてたぐらいにはあの時点だと異色よねw
    大人寄りから子供受け狙ったからおもちゃ売れたんかな

  • @プルージュ
    @プルージュ Год назад +4

    イケメン俳優みたいなのがイコールになったのはアギトと玉山鉄二だったと思う
    ウルトラマンだとティガジャニーズ起用もあって、続くつるの剛士もなんか教育教材みたいなののキャラクターでCMでてるなーって思ってたけどガイアはそういう流れも終焉していたと思うし

  • @クサレ脳ミソ
    @クサレ脳ミソ Год назад +13

    4:04 クウガは『仮面ライダー』という番組のリブートじゃなくて、昭和ライダーのそのもののリブートだからな
    ・一文字隼人や筑波洋の様な明るい人物像の主人公
    ・初代ライダーの滝和也を意識した相棒枠
    ・旧1号編やBLACKの様な主人公の悲哀と苦悩を描く暗めな作風
    ・V3を意識した前後編を基本とした構成
    ・スーパー1やRXの様な別形態及び武器チェンジ
    ・ストロンガーのチャージアップを参考にした強化形態
    ・仮面ライダー 黒いボディ 真っ赤な目…な究極形態
    ・「仮面ライダーと怪人の違いは何か?」を体現した究極形態の設定
    ・『仮面ライダー』の始まりを意識した蜘蛛怪人と蝙蝠怪人
    ・キノコ怪人の毒に敗北するライダー
    ・1号2号、ストロンガーを意識した強力な敵怪人
    ・ダブルライダーとショッカーライダー、BLACKとシャドームーンの様にライダーと同種の怪人が出てくる
    ・人類側と怪人側とで終始徹底して善悪が分かれている勧善懲悪
    クウガの過去作へのオマージュ要素はパッと思い浮かぶだけでもこれだけ出てくる上に、後年の『ULTRAMAN (2004年)』や『シン・ゴジラ』に先駆けて現実(リアル)シミュレーションまで行っているのだから、そりゃあ後発の平成ライダーと比較しても異質に決まってる

  • @sue-sun-r3i
    @sue-sun-r3i Год назад +6

    木梨氏とかあるいは伊藤淳史氏、ノリダーとしてじゃなく本当にライダー映画のゲストで出してしまったらどうだ? とジオウ映画を見て思った。

  • @どっこいしょういち-h7i
    @どっこいしょういち-h7i Год назад +16

    ネタ切れというが、子供達からしたら関係ないと思うんだよな

    • @4sq212
      @4sq212 Год назад +16

      今観てるその作品が面白いかどうかだよね
      でも生み出す側はそうはいかないっていう・・・

  • @ymgsouthstar5776
    @ymgsouthstar5776 Год назад +7

    平成のライダーあるあるとしては、アイテムによる手数が多いことかな。
    後、ライダー同士の殺し合いも散見してるし、シナリオも子ども向けというより頑張って10~20代向けの印象が強い。
    系統が極端なパターンも問題。
    特に「ライダーは多いが殺し合うor仲間はいるが結局主人公の独壇場に終わる」というケース。
    前者の場合は、まるで実力主義か何かで成り立ってるように見える。
    後、個人的にウィザードは戦闘用魔法鍛えろとも思ったりする(巨大な火の玉を放つ、雷や氷などの応用を開発など)。

    • @テキーラ-u6s
      @テキーラ-u6s Год назад +1

    • @テキーラ-u6s
      @テキーラ-u6s Год назад +3

      いろいろ言いたいことはありますが、とりあえず一つ
      ウィザードは後半になるにつれてパワーアップが大小描かれてますよ
      シンプルな新形態だったり、「強力な魔法を生身で使えるようになってる!」だったり

  • @気まぐれアルのゲームチャンネル

    クウガがでもあったからこそ今までの平成仮面ライダーが続いてきたかと思うととても趣深いしやっぱり原点の作品として1番あって良かったと思うわ。
    その後は沢山 龍騎 ファイズ 電王 W オーズ ビルドやら人気作品は出たかも知れないけど。

  • @カズー-t1o
    @カズー-t1o Год назад +12

    でこぼこ感が平成。

    • @zio-grando
      @zio-grando Год назад +4

      ↑この発言が公式の一般映画で飛び出たという事実

  • @AI-bs5ob
    @AI-bs5ob Год назад +6

    ぶっちゃけ最近もギーツ以外(TVシリーズや配信や映画含む)どれもハズレばかりで危なかったよな

    • @竹波
      @竹波 Год назад +1

      でも玩具の売れ行きはそんな悪くないからオタクが心配するほどでもなかったんじゃないかな

  • @かいじゅうマニアのM
    @かいじゅうマニアのM 10 месяцев назад

    まともにリアタイで夢中になってみたのはジオウだけ。
    ウルトラに再燃するきっかけになったブレーザーは早い段階からみるべきだった。
    ニュージェネ2クール体制はマジでみやすいからライダーのマンネリに飽きた俺からすると助かる。

  • @ソラ-u6m
    @ソラ-u6m Год назад +23

    東映ニチアサ作品全てが何回かシリーズ終了の危機に瀕したりしていて、その都度立て直してんのが瞬瞬必生を感じる。
    そして全シリーズが過去作の続編出せるようになったのがとても喜ばしく思うわ

  • @really9604
    @really9604 Год назад +10

    令和の方が醜い説。

  • @プルージュ
    @プルージュ Год назад +10

    アギトとガオで売れっ子輩出して、そこから数年は同レベルの売れっ子出せなかったのがね 現在一般的に知名度あるのが龍騎は結局元純烈の人、555はレギュラーじゃない綾野剛だし(半田さんは暫くタレントとしてはめちゃくちゃ出てたけど)

    • @テキーラ-u6s
      @テキーラ-u6s Год назад

      そりゃ、毎年売れっ子とは行きませんよ

    • @テキーラ-u6s
      @テキーラ-u6s Год назад

      ていうか、売れっ子で言うと両方ともその前作の方が強いのでは?

  • @龍皇ジークフリード
    @龍皇ジークフリード Год назад +19

    ディケイドの平成ライダー10作記念の時点ではまだめでたかったかもしれないけど、ジオウの平成ライダー20作記念の頃にはもう既に金儲けのために無理矢理続けているだけだったから全くめでたくない

    • @003-i6h
      @003-i6h Год назад

      それ

    • @ニージョ-l6x
      @ニージョ-l6x Год назад +4

      スピンオフ作品の一部にはその金儲けの為か無理に作ってストーリーや設定にだいぶ粗が見られるのもちらほらあったりしたな。

    • @テキーラ-u6s
      @テキーラ-u6s Год назад +7

      「無理やり続けてる」の定義は知りませんが、ディケイドの時点で電王によって「ライダーは儲かる」になってましたよ
      そもそも、10周年記念としてディケイドやった事自体が「金儲けために、戦隊と開始時期をズラす」が理由でしたし

  • @hanetarou
    @hanetarou Год назад +9

    知り合い曰く「イケメンヒーローブームなんて起きなきゃ良かった」。自分たちの好きな仮面ライダーとは似ても似つかない代物が主流になるなら、まだブームを夢想していたあの頃の方が良かった、と。

    • @KOUSIROUYADE
      @KOUSIROUYADE Год назад +23

      その知り合いは過去に囚われ続けたら良いよ。ワイも昔ほど毎日欠かさずは見れなくなった。最近はまったギーツですら録画忘れで見忘れたりしたし。

    • @ズカリーカメ
      @ズカリーカメ Год назад +14

      だけどライダーが続いたのはイケメンブームのおかげ って視点もあるよね…

    • @テキーラ-u6s
      @テキーラ-u6s Год назад +13

      そもそも昭和とかでも、「当時の女性が喜ぶような男達」が主役ですよ
      それが女性ターゲットとかではなくても、必然的にそうなんですよ
      で、子供がどう思うかについても、まあ子供に人気な漫画等のコンテンツの主人公が基本的には「10代や20代前半の好青年」みたいなのが多いこと考えると、別に今のライダーのイケメン主人公とかはそこまでズレてないかと

    • @4sq212
      @4sq212 Год назад +2

      さすがにそれは老人的過ぎるかな

    • @ダウンバースト-h8i
      @ダウンバースト-h8i Год назад +5

      そもそも、昭和ライダーの時点でその時一番のハンサムと言える男を主役に起用してたはずだが…その知り合いは偉そうなこと言ってライダーのことを何も理解していない、にわか以下の存在だな

  • @user-zl1mc9ml9d
    @user-zl1mc9ml9d Год назад +12

    むしろ令和ライダーの方が大丈夫か?
    ライダーの売上って今やってるやつだけの売上じゃないから、令和ライダー単体だと売れてるかどうかわかりにくい。
    映画に関しては興行収入が結構低いから、それもあって今年は冬映画やらなそうだしな。

    • @AT-le7cd
      @AT-le7cd Год назад +7

      ぶっちゃけもう期待もしてない、自分は仮面ライダーを毎年続ける限り今後新しいライダーを観る事は無いです、一度放送休んでちゃんと作って欲しい(最低限の売上出る限りたぶん無理)

    • @ジャッジメントコンクルージョン
      @ジャッジメントコンクルージョン Год назад +16

      商品展開見てもゼロワンとギーツが凄まじいし、海外市場でもゼロワン人気過ぎてアメコミ製作されたり、中国だとセイバーが日本で言う電王並にぶっちぎりで大人気だから全然大丈夫だと思うよ。

    • @kirin-m9f
      @kirin-m9f Год назад +4

      今やってるやつだけの売り上げじゃないってどゆこと?
      現行ライダーのおもちゃがどれだけ売れたかがその年成功したかどうかじゃないの🤔

    • @テキーラ-u6s
      @テキーラ-u6s Год назад +2

      @@kirin-m9f過去作のグッズの売り上げとかの事だと思います
      とはいえ、全体の多くは現行ライダー関係の売り上げだと思いますし、映画の興行だけ見て「大丈夫か?」はあまり同意できないですが

    • @kirin-m9f
      @kirin-m9f Год назад +7

      @@テキーラ-u6s なんか文章が引っかかってよく分からなかったんですよね()
      「年間の総売上が現行ライダーだけのものじゃないから、それを見て令和ライダーがどれだけ売れたか判断しにくい」って意味ですかね?
      そもそもギーツでプロデューサーが「視聴率、興行収入、玩具売上全てで成功した」って言ってるんで、
      ギーツが出る冬映画を興行収入の理由で辞めることは無さそうな気もします…

  • @osamu0362
    @osamu0362 Год назад +5

    まあ龍騎以降のライダーはそもそも作る予定なかったし。

    • @sunshine-mk-2
      @sunshine-mk-2 Год назад +4

      555が売れちゃったおかげ(せい?)で購買層がそれなり厚いって分かっちゃった

  • @jiji1583
    @jiji1583 Год назад +20

    平成ライダーは続けざるを得なかった。他に玩具の売上取れるコンテンツないし、だから徐々にストーリーはおざなりになって、玩具販売至上主義にシフトしていったんだよ。

    • @ankara-tn9fr
      @ankara-tn9fr Год назад +13

      企画提出された段階だと尖ってるのに放映する頃には世間体を気にして削れて丸くなってるのを何度も見たって話なので
      続くほどに柵を抱えて自由に作れなくなっていったのは白倉自身語ってるしな、
      だからアマゾンズやった時に石田監督スゲー楽しかったらしい

    • @迷い猫-r8n
      @迷い猫-r8n Год назад +7

      玩具販促番組としての仮面ライダーのクオリティはギーツで行くところまで行ったら感ありますよね。

    • @すばる-z1u
      @すばる-z1u Год назад +9

      逆に最近は内部事情を知ってるからそこをどうすり抜けて面白かったり尖ってたりする内容をやるのかみたいな楽しみ方してる
      なんだかんだ毎年試行錯誤してるのは見てて分かるし楽しんだもん勝ちよ

    • @テキーラ-u6s
      @テキーラ-u6s Год назад +1

      バンダイだけで見ても、ライダー以上の売り上げ誇るコンテンツはありますよ

  • @こうたみつい
    @こうたみつい Год назад +9

    仮面ライダー好きだけど、ちょっと長く続き過ぎと思う。
    もう、ネタ切れ感がする。
    カード使ったり、2つのものを組み合わせたりとか。そもそも、今はバイクあんまり乗らんし笑
    また、メタルヒーローとか新しい特撮やってほしい。

    • @テキーラ-u6s
      @テキーラ-u6s Год назад +15

      メタルヒーローとかなっても、やる事同じだと思いますよ
      あと「カードライダー」はむしろ、平成一期で何度もやってたのが、長らくやって無かった形ですよ

    • @UltimateRamenMan
      @UltimateRamenMan Год назад

      ネタ切れってカブトの頃から言われてたよ

    • @UltimateRamenMan
      @UltimateRamenMan Год назад

      ネタ切れってカブトの頃から言われてたよ

    • @UltimateRamenMan
      @UltimateRamenMan Год назад

      ネタ切れってカブトの頃から言われてたよ

    • @UltimateRamenMan
      @UltimateRamenMan Год назад

      ネタ切れってカブトの頃から言われてたよ

  • @わらび餅っ-l9w
    @わらび餅っ-l9w Год назад

    なんでオダギリジョーって出れないの?

    • @おかわりいただけただろうか-s5h
      @おかわりいただけただろうか-s5h Год назад +5

      オダギリジョーさんがそもそも忙し過ぎて出られないっていうのが大きな理由だと思うんですけど、クウガ自体めちゃくちゃ人気があるのでクウガ本編の終わり方的に五代雄介を下手に扱うことができないっていうのも有ると思います

  • @単発テイオー
    @単発テイオー Год назад +1

    今のライダー1話のcg龍騎レベルじゃねガチで予算無いのかやる気ないんだろうなって伝わってくるレベル低いcgなら使わなきゃいいのにな

  • @たぽん-w3h
    @たぽん-w3h Год назад +4

    令笑イダーはウケたネタを擦りまくってだらだらやる気なく惰性で続けてプラゴミ量産するくらいなら一旦やめてちゃんと作ってくれ。

    • @正論-t1u
      @正論-t1u Год назад +17

      でもお前みたいなのはちゃんとちゃんと〜って形だけ見てそれが完成したところで別に金落とさないよね

    • @テキーラ-u6s
      @テキーラ-u6s Год назад +6

      貴方は一回コメントするの辞めて、ちゃんと読みやすいコメントを書いてください。
      「、」や改行使うと読みやすくなりますよ。

    • @Salvation_of_humankind
      @Salvation_of_humankind Год назад +2

      @user-hn7yj5ug6z それリバイスだけやんw

    • @Salvation_of_humankind
      @Salvation_of_humankind Год назад +1

      令和嫌いおじさんもうええて

    • @キャベツ次郎-h7k
      @キャベツ次郎-h7k 11 месяцев назад

      ギーツは神