Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
厳しさの中に優しさのある注意の仕方素晴らしいです。こういう審判さんが増えていって欲しい
白井「…………。」
アアアアイイイッッッ!!とぅいまてーん!!
@@銀亭 www
白井さんと変わるべきです
見てる人の「ランナー居らんのにw」がいちばん的確
選手たちへの対応も良いし何よりプレーをすぐに再開させてるのが素晴らしい
紳士的な話に水を指すようですがどこからどこまでが「サイン伝達」になるんでしょうか……我々昭和世代?は思いっきり監督が「相手のあの動きは~やろ、打たんかい~」ってやいのやいのいってた気が。本来はあれもダメなんでしょうか?
@@nontitled987 打者からベンチへの伝達ですよ。ベンチから打者へは大丈夫です。
@@nontitled987 ダメですねw今のルールでいくと
@@nontitled987 それダメならサイン自体がダメになっちゃう希ガス
どっかの白井とは大違いだなwww
素晴らしい。毅然としててすごく良い。
めちゃいい人やん…注意の仕方から優しさが溢れ出てる
Sさんとは大違い
@@ata688 白井健三?
@@ata688 それなです笑どっかのSKさんも見習ってほしいです笑
@@user-cs6cu8ld8t 体操選手やん
@@user-cs6cu8ld8t 白井一行です
注意のしかた(言い方)も優しくて、とても好感がもてますよね👍
この審判しっかり教えてくれるし優しい
素晴らしい
昔ノムさんが「ルールブックなんか読んだこともない選手ばっかり」って言ってたね
部活動は教育の一環でもあるしね。
@@くら-d4r私立だと部活動で生徒集めないと学校潰れるから教育なんて甘いことやってないところもあるけどね😅
こういう良い球審、人として指導してくれる球審にジャッジして貰える環境に感謝ですね。
白井さんこれだよ
スタイーーーーくで成り立ってるから
@@taka-tb9fl2wr5z 見習えってことよ
@@taka-tb9fl2wr5z ちがうよ
@@taka-tb9fl2wr5z高校野球になんで白井がいるんだよw馬鹿かw
毅然としてタイムかけて流れも邪魔しない素晴らしい審判
某、白井審判員と大違いあっ、言っちゃった
「えぇ~、球審の白井です。バカたか選手を、審判に対する侮辱行為で退場といたします。」
(あっ、言っちゃった)
白井『…。』
@@Yumimiru90 www
自分が高校の時に教えてもらってたコーチですなんだか嬉しい
めっちゃラッキーですね✨
注意の中に優しさが滲み出てるねー😊
西貝さんさすがやなぁ…甲子園でも審判部長してるほどの方やし、選手ひとりひとり見てるし、的確に教えてくださる尊敬する人。
西貝球審って済々黌のルールブックの盲点の1点が再現された時の球審でしたね。威圧感も与えないし、丁寧な対応で非常に好感が持てますね。
言い方に嫌味もないしね。
キングコング梶原さんの恩師ですね。カジサック の20年ぶりに母校訪問…の回に出演されてました。教師の鑑でもありますね。
例のあの人とは違いますね
誰かを褒める時に無理矢理持ってきた他人を貶すヤツが1番信用ならん
打者はたぶん投手がどんな変化球を投げるか伝えていたんでしょう。打者がベンチに帰れば普通にある光景ですが、まさに対戦中の打席内でやってしまうとルール違反になりますね。
ランナーもいないのに、何が悪いか分かりませんでした。
@@vamostokyo2008素人意見で恐縮ですが本来はこの打者がベンチに戻るまで共有され得ない情報(次の打者はすぐ出れるように準備しているはず)であり、それを打席中のサイン伝達で共有してしまうことで、次の打者が有利になってしまうのが問題ではないでしょうか
変化球やコースなどの伝達は、ランナーではなく次の打者にとって有益な情報ですので、ランナーの有無は関係ないと考えます
@@nkym0なるほど
説明が明確で切り替えも早くプレーを邪魔しない素晴らしい
@@immanuelkant8560 そういうルールだからだろw
@@immanuelkant8560 打者からベンチへサインを送るのが駄目なのもルール、野球やってる人間なら知ってなきゃ。
@@immanuelkant8560 知らない人の方が少ない様に感じます
@@immanuelkant8560 tottori-hbf.jp/data-r4/2022-syuuchi-tettei.pdf2マナー向上について、②参照 理由としては「バッターボックスに立ったことで、より正確な球種・コースを特定でき、相手チームのサインと組み合わせて対策を練れる」ことを防ぐためかと。ある程度の対策をしようがスポーツマンシップ的には、ピッチャーとバッターの馬鹿正直な真剣勝負に持ち込みたいんでしょう。それと主が言ってるのは「なぜやってはいけないか」じゃなくて「やってはいけないこと」の説明が明確って話。そもそも知らないことの原因・責任を審判や外部に求めてる時点でまあ…お察し。自分の非を認めなずに説明が足りないと騒ぐクレーマーと一緒。
@@immanuelkant8560 試合止めてルールのレクチャー始めろって?アホか
地方大会でたまにいる良い審判
白井よりいい
@@the1975the 白井が基準なの草
こういう方が推薦で甲子園の審判員になるの特集とかあれば見てみたいですよね!
センバツの時の広陵対敦賀気比戦の球審も良い審判だったよねー
白井と交代…しても迷惑か、高校生が。
キレないでしっかり注意してるのいいな
サイン伝達はダメって知ってる?この話法はなんか変。今のアクションはサイン伝達に見えるからやらないように。というべき。
@@himajing_wa_nomoney 知らなかったら教えてあげなきゃいかんからやろ
簡潔に、でもしっかりとした楔を打つこう言う威厳がある審判増えて欲しいね
野球詳しくないのですが何でサイン送るとまずいんですかね?
野球詳しくないなら聞く意味ないやろ質問する前にそれつける頭の悪さよw
コーチャー辺りから見たキャッチャーのサインと、バッターのコースや球種を総合的に判断して簡易的なサインの解読辺りかなまあ真偽はさておき、疑わしき行為はキッチリ注意が入ります
ァァァァァァイ!!!(高音)
@@高野-g6k 疑わしいが根拠がないって事やん。禁止なんはサイン盗みであってサイン伝達やないで、今回のは球種伝達行為や。
バッターにルールを確認伝え、選手だけじゃなくベンチに適格スムーズに伝えプレイ再開視てても気持ち良いですね
すみません、サイン伝達って何でしょう?
@@kiyomasa6848 ザックリいうとキャッチャーがピッチャーに何投げるかの合図を出塁している人とか他の人が盗み見てバッターに教えることですね。
@tokiya kurusu今回の場合は違う使い方がされてますよ。投手が投げた球種を打者がベンチに伝えてることですね。問題としては遅延行為ですかね。
めちゃくちゃ優しい球審ですね。紳士的で素晴らしいです。
こういう的確に注意してくれる審判をプロ野球で採用して欲しい
誤審ばっかのひといるもんな
うるせえ詰め寄るぞ
@@服部平次-m5g ?「アアーーーーイ」
白井は言うほど誤審ばっかりじゃない。誤審のレベルが低すぎるだけで回数はそうでもない。
ええ〜球審の○○です
さっと要件伝えてくれる感じ好き
用件ね
イライラさせない賢い伝え方。凄い
こんなに素晴らしい球審がもっとたくさんいてくれたならなあ・・
白井に爪の垢を煎じて飲ませたい
白井「呼んだ?」
シラァァアァイ
アアアアーーーーイイイ!!
ラァァァァァァァイ!!!🤟
まずいきなり駄目だと言うだけじゃなくて、「このルールは知ってる?知らないなら次から気をつけて」っていう声掛けに、選手に対しての配慮があって好感しかない。
でも、スポーツやってて、ルール知らなかったが通用したら、正直試合にならない気はする。
@@224y.3 気がするじゃなくて試合にならないよ細かい部分は兎も角大まかにしか把握してないとかは割とある
@@224y.3 注意で済むレベルのことだからね
@@224y.3 野球のルールは複雑すぎてルールブックもめっちゃ分厚いから細かいところはプロですら混乱するから、知らないルールはあっても仕方ない…(サイン伝達系は基本だからおそらくベンチ側の指示があったのか、あまり考えずに何かしちゃったかだとは思うけど)
知らないなら試合に出るべきじゃない。というか、出る資格ない。試合に出たいならちゃんとルール勉強してこいって話でしょ。
観客にも聞こえて説明が行き届き良い球審です
今春の大阪で別の試合ですがベンチからの声に注意していました今回から徹底していくような話になってるんじゃないですかいいことだと思います
西貝さんは関西どころか全国的に見ても知名度の高い高校野球審判員です。甲子園大会は常連、普段は私立高校の教員をされています。一般的にも有名になったシーンは甲子園大会での済々黌vs鳴門で起きた所謂ルールブックの盲点というプレーでのマイク説明です。ハキハキとして、簡潔な説明、教員をされているからこその指導力や説明のわかりやすさが西貝さんにはあります。素晴らしい審判の方です。息子さんも審判員をされているようです。
甲子園決勝はこの審判にすべき。K氏他決勝は名門校贔屓の判定が目に余る。
@@Tc-qj3gz 2年前の書き込みにスミマセン。 そんな天下りのような事をするんですね。
観てて勉強になります
甲子園に出る審判に試合を見てもらえるのは貴重な経験ですね。審判の特性も作戦に取り込める。
砂の栄冠でもやってましたね全国から審判を集めるといってもやはり関西の審判が中心になるので、普段から慣れ親しむことができる関西の高校はそれだけでアドバンテージだと
@@虚無-b3n ずるいな
一回様子を見てから、注意してますね。こういう審判さんに見てもらえると、今後の野球人生にも良い影響があると思います^ ^
選手の邪魔をせずに流れを壊さずにピシャリと正しく粛々と注意する。素晴らしい仕事。
これは素晴らしい審判さんだ!注意の中にも優しさを感じるわ。
注意の仕方が凄く良い。こういう審判ばかりなら良いのになあ。
指指して審判の注意の仕方がすごくいい…?
@@ピンガ-m2f 指さしたことではなく、タイムかけて簡潔に注意したことが良いんだと思いますよ〜
かたや詰め寄る審判もいるからね。
オレもいいと思うなんとなく公平そうなイメージを受けた
しらーーーーーい!!
関係ないけど内角を自信もって攻めれる投手素敵です。
良い投手だなぁ、と思って調べたら、20奪三振を記録した今大会でも注目の好投手だったみたいですね!それで大阪桐蔭がベンチから伝達を・・・するくらいのピッチャーだと。プロに行くのかな?
ちゃんとタイムかけてから注意する素晴らしい審判。気持ちよく従える模範的な主審ですね。
それはどの審判でもするよwww逆にインプレー中に勝手な事やってる審判いたら後で怒られるw
@@野郎モンスト-b2w アーーーーーーイ!!!!
@@野郎モンスト-b2w 白井球審。
@@野郎モンスト-b2w 最近話題になったプロの審判がいてだな…
@@野郎モンスト-b2w 白井「後で怒られましたw」
『ランナーおらんのに。』そういう問題じゃない。
同感!
ランナーが居る場合の禁止じゃなくてサイン伝達自体が禁止されてる訳ですからね。
バカな客
『ランナーおらんのに。』と言ってる奴知ったかぶりを世間に聞かれたねw
ランナーおらんのに!?要らん事言って声を拾われる😂
こんなルールがあったんだ。勉強になりました
変に上から目線じゃなくてしっかり分かりやすく注意してんのが良いな
普通に良い審判でしょ。キレてないし詰め寄ってないし、ちゃんと理由も言ってるじゃん。
白井さんを叩くのももういい加減にいいんじゃないの?しつこい。
誰かとは大違いやな
そんなやつおらへんやろー
今まで積み上げてきたものが他と違いますからね
@@Brian-lj7ym 誰も白井なんて言ってない定期
一瞬何があったのかと小さい子供達はわからなかったかも知れません。それを近くにいる大人達がこの振る舞いの何が素晴らしい事なのかとちゃんと説明してあげられる事が今の子供達には必要なのかもしれませんね。色々と知識や語る人間よりも背中で語るカッコいいという事はこういう事なんでしょうな。私自身深い感銘を受けました。賞賛の声(コメント)に👎を付けている方達が今の子供達に審判さんを悪く言う様な説明をなされない事を切実に願うばかりです。
この対応スゴア゙ア゙ア゙ア゙ア゙イイイッ!
失礼いたしました。白井が出てしまいました。
そんなに叫ぶくらいなら、もうちょっと学んで行動で示してくれ。
高校野球 周知徹底事項走者およびベースコーチなどが、捕手のサインを見る行為、打者にコースおよび球 種を伝える行為ならびに打者がベンチに投球のコースおよび球種を伝える行為を禁 止する。このような疑いがあるときは、審判委員はタイムをかけ、当該選手および 攻撃側ベンチに注意を与え、すぐに止めさせる。
打者がベンチに伝えるのもダメなんだ、初めて知った。でも、走者が打者にコースを教えるのとは違ってそれほど問題はなさそうなんだけど。
そうなんだよなーランナーやベースコーチが捕手のサインやコースを盗み見てバッターに伝えるのはダメ←これはわかるんだけど、バッターが投手の投げた球種を伝えるのもダメっていうのがよくわからない。特に実害無い気がするし、打席から伝えるのはダメにしてもベンチ帰ってから伝えれば同じじゃね?って思うんだが…。ってかホントはそれもダメなのかな?防ぎようないけど。
何故それが禁止されるのか理由が分からない。プレーヤー自身の判断のみですべきで他者の力を借りるのはフェアではないという考えから来てるんだろうか。しかしそれなら、コーチャーズボックスからランナーに対して指示したり注意喚起したりするのもダメって事になるのではないか?3塁コーチがよくやってる、腕をグルグル回したりするやつもダメなの?
審判の行為は規則通りって事ですね。素晴らしい
球種やコースを最も正確によく見ているのは当然ながら打者なキャッチャーのサインは他の人間が見てその二つを照合するんだよプロ野球だと鮮明で多角的なライブ映像が解説付きであるから、打者に聞くまでもない
注意されても選手が萎縮しないように。言葉を選んでる球審に、球審の優しさが伺えます。
素晴らしい。こういう審判員が増えて欲しいですね。
野球分からないんですが、なぜ打者からはダメなのですか??
@@user-jqawpjmt自分で調べろks
ダメじゃないですね…打者の場合は覗き込んで捕手のサインを盗み見るのがダメです。
自信を持って的確に注意できる審判は凄いね。自分の知り合いも高校野球の審判をやってるけど、普段は普通に働いてる人。審判は、けっこう大変そうに見えるけどね。
言った後の「プレイッッ!!」がカッコイイ!!
西貝さん本当いい審判さん。メンタル講習会もお世話になった
西貝さんのこと知ってるんですね
二枚貝は?
@@赤井-e9n 私のパパです
@@赤井-e9n 甲子園でも審判やります
ほんとだ。一球あとにジェスチャーしてる。紳士に対応されていいと思います。ベンチからもはっきりはい!と返事が返ってきて後味悪く感じませんでした。
実際ルール違反してて「はい!」て堂々返すのはどうなのかとは思うけどね。故意死球とか注意されてもこのテンションで返すのかな
@@iam_toshio どう返しても文句言いそうやな君
@@iam_toshio なんだこいつw
@@やゆよ-p1u わからんの?
@葵川トシオ じゃあどうしたら良いか教えて
なるほどね。自分の思いは直接伝えないと伝わらないということですね。いい審判やん😊
よく音声拾えてますね。いい動画です。
観客「ランナーおらんのに...w」そういう問題じゃない。
ほんとそれ
あかんすよ!があったからそういう感じだと勘違いしたんかな
紳士に伝えてるのに嘲笑ってる感じの声が入ってるの凄く嫌ですね。
@@yamamotchan4982真摯ね
ダメだからね~プレイ!」・・・のあとのお尻クネクネかわいい
セットポジションに入る前に審判が必ずおしりをぷりっぷりってするのが可愛いな
キレない詰め寄らない奇声なストライクを言わないこれだけでもいい審判なのに、この人は優しさを感じる
要は白井以外は全員良い審判ってことかwwww
おかしいな…特定の人が思い浮かんでしまう…
奇声なストライクはあの人だけで草
白井3点セットで草
欲張りハッピーセットでわろた
しっかり打ち取ってて好き!
審判が神ですね。天下の大阪桐蔭もいかがわしい事やってんだな、やっぱ。
強豪校にもちゃんと注意できるのほんまえらいひよる審判も珍しくないのに
強豪校に注意できるのえらいって意味不明。弱小校に注意するのはハードル低いとでも思ってんの?
@@さん猫-v3l 知り合いに審判やってる人いるけど、実際そういうことあるよ。
@かなもじ 自分の知識に自信がない人間の言う言葉だな
@@さん猫-v3l それは君が公式戦の審判経験が無いから言えるんだよ。経験の浅い内は強豪同士だったり、重要な試合の時、少しの判断ミスもできないと言うプレッシャーヤバいからな
@@さん猫-v3l 口にしないだけでどのスポーツだってそう言うことはあるやろ
いいかた優しいし、これこそ審判のあるべき姿
タイトルが間違ってないがややこしいねwwバッターがバッテリーの球種のサインを盗み見てベンチに伝達ではなく、バッターがピッチャーの投げた球種をベンチにサインで伝達している。
サイン盗みではないんですよね 球種の伝達ですね
それ全く別の意味だからもはや間違ってる笑
普通にタイトル間違ってますね
知らんかったし、プロだなぁって思った。注意してるのは「審判」としては当たり前かもしれないけど、複雑なルールの多い野球で、こんなスムーズにやってるのがすごい
サイン伝達って知ってる?やっていい訳ないやん
@@フレディ-z1t ベンチ(監督)→バッターへのサイン伝達はよく見かけますが、これは何がダメなんですか?
@@sense8511 横からすいませんが代わりに説明すると、ベンチ→打者へのサインは基本的に戦術サインなんです。この動画の場合は打者→ベンチへ多分、球種(捕手→投手へのサインなど、サイン盗み)を伝達したから注意されたのだと思います。
冷静な対応👍good job🎉
西貝さんっぽいなぁっとおもってたら案の定^_^さすがです。
撮影者さんでしょうか?『ランナーおらんのに』とヘラヘラしている声
ルール知らんで観てるんでしょ
少年野球の時勝ちたい気持ちが前に出過ぎてやってしまったことある。注意してくれてありがとうあの時の審判。やっぱりスポーツはルール遵守とかチームプレイとか学べることは沢山あるから将来子供にはやらせたいな
学生大会でこういうルール違反指摘してくれない審判がいると、選手もモヤモヤするからすごくいい
正に適切な対応本当に良い審判は話題にならないと言いますが、やっぱり良い意味で広く認知されて欲しいなと思う所です
名門大阪桐蔭相手でも毅然と優しく注意できる審判素晴らしい。 大阪桐蔭の選手ならルール知らないわけないだろうけどね。 私の勝手な解釈ですが「お前らなめんなよ。」と暗に伝えてる気がしました🤗
紛らわしい行為ダメってコメ多いけど、紛らわしいというよりガッツリやってるだろw
注意が嫌味や雑味を感じない良い審判員さん。上司に欲しいくらいだ
どっかのNPB の審判とは違って、いい審判ですね
最初は優しくして、だんだん厳しくなるタイプ化もしれないぞ
驕りも何も感じさせない必要最小限の注意にプロを感じるね。
地方大会とか練習試合って強豪校には緩い審判多いよな。色んな大会で顔合わせてる回数多いから。この審判は優秀。
ほんとそれ。強豪に忖度する審判多い
大阪桐蔭だけは特別感あるよね
永沢君の玉ねぎ そうなん?
こういう球審は素晴らしい、野球知らんけど尊敬
球審、西貝さんなんですね。教員やってるだけあって、さすがです。
この審判って西貝さんですよね。素晴らしい👏
普通にバッター粘ってて凄
そりゃあ、大阪桐蔭やからね
相手に真剣に向き合って叱ればお互いが納得できるはず。いいお手本だ。
ランナーおらんのにって言ってるけどダメなもんはダメなんだよ!
こういう馬鹿がいるから良くならないんだろうな。
ほんとそれっす。原則なんで、融通とか そういうことじゃないですしね笑笑
そうですね。ランナーは関係なくて、投球動作の癖と球種がわかると、攻撃が有利になる作為的な伝達行為として注意されますね。
それな! ランナー居たらダメで ランナー居なかったら良いのか?ってなってしまうまぁこういうルールも知らんのに野球通ぶってるオッサンがいるのも確か
これは審判さん正しいね!
勉強になりました
審判の方は、しっかりルールに則り注意しています。(下記参照)走者および ベ ー スコーチなどが、 捕手のサインを見 る行為 、打者にコースおよび球種を伝える行為ならびに打者がベンチに 投 球のコースおよび球種を伝える行為 を 禁止 する。 このような疑いがあるとき は 、審判 委 員はタイムをかけ、当該選手 および攻 撃 側ベンチに注意を与え、 すぐに 止めさせる。日本高等学校野球連盟よりそのルールを打者に知っているのか確認し、注意することの何が問題なのでしょうか?
誰も問題だとは言ってないと思いますけど…
素人なもので、このルールは知りませんでした💦💦セカンドランナーが打者に捕手の動きやミットの位置を伝えるのは、卑怯なやり方(解釈が違っていたらすいません)として禁止されるのは理解できます。それに対しこのケースは、投球後、自分への投球が「この球だったよー」とベンチや次打者に伝えることを禁止する理由はどうしてですか?「打席内ですることではない」?「遅延行為である」?「卑怯なやり方である」?などの理由ですか?他の方のコメントによると「ベンチに帰ってからもダメ」ともあります。それさえダメなのですか?もしダメならチーム内で相手投手に対する情報共有もできないということですか?打席内ではダメ。やりたければ、伝達行為が確認できないベンチ内で隠れてやりなさい、ということですか?無知なものでホントすいません🙇それが「現状のルールなんだよ❗」ということはわかりました。ただ、この打者の仕草について、それがどうしていけないのかをただ単に「それがルールだから❗」ではなく、「こういった理由により禁止されるものである」という形で教えていただけませんでしょうか?面倒臭くてすいません🙇ルールに長けた方、どうか教えてください🙇
@@こひ-k8e 記載されたのが「高校野球審判の手引き(平成29 年度)」「大会運営上の留意事項」「⑺マナーの向上について」の項目での規定らしいので、【マナーの向上】が目的のようです。で、なんでこんな項目が追加されたかというと全日本高校選抜チームが参加した世界4地域親善高校野球大会でこのことを他国のチームから指摘されて、他国では伝えない方が当たり前だった。っというところから始まっているようです。最初は「打者〜」の部分はなかったようですが、これが強化されたようですね。
@@ああ-p7n2n コメ欄で散々問題提起されてるからだろ
真面目かw
結構これがダメになったのは最近の話で、打者からベンチやネクストバッターに向けての球種などの伝達がダメになったんだよね。
最近なんですね!球種伝達くらいよくね?と思ったのですが、ルールの改変があったの知りませんでしたありがとうございます!
知らなかったでもなんで禁止になったんですかね?打席でジェスチャーで伝えるのも、凡退した直後に口頭で伝えるのもそんなに変わらないと思うんですが
へーそうなんや
@@aaaaaa-yl9gx 結局は「誰」が「どのタイミング」で「誰」に伝達するのが「違法」なのかという「ライン」をどこで引くのか?ってハナシでしょ?ランナー等のサイン盗みを違法とする流れの中で、一律に「フィールド上に居る攻撃側プレイヤー(バッター・ランナー)は、見ぶり手振り等で味方選手に情報伝達してはならない」と定義されれば、たとえそれに(攻撃そのものが有利になる)大きなメリットが無かろうが、それは違反行為となる。そこで線引きを曖昧にしてしまうと、ルールを定義する意味合いすら無くなってしまいかねない。
大学野球や軟式では禁止されていませんね。社会人は去年の12月に通達があり今年から禁止らしいです。連盟によって統一されていないのが現状です。
ランナーいないのにって声聞こえるけど、ベンチにこの球種が何かを伝えてると思うよ ランナーがいてもいなくてもこの審判は指摘して素晴らしい
サイン伝達というか球種伝達のことですかね。大手の草野球RUclipsチームも良くやってるし、これは色んなチャンネルで取り上げてもらいたいですね。
トクサンTV笑笑
ト○サンTVの天○で草
@@__-xx ずっと言われてたイン詰め当たり避けは特にアンサーしてないしこっちはどうするんかね
高野連と草野球ではルール違うんじゃないの?
高校野球は球種伝達だめなんですよ
球審が的確に裁いているのは大変素晴らしいと思いました。
めちゃくちゃ良い方が審判してくれて。羨ましいな。
良い審判さん!注意を聞いていて「優しい方なんだろうなぁ」と思った!
0:30 オーズopが始まるかと思った
この審判、しっかりはっきり注意をしてる。でも高圧的でなく、諭すような感じなのが良いですね。そして注意が終わったら、何事も無かったかのように速やかに試合再開、良いなあ。
この試合の球審は西貝審判。甲子園で何度もジャッジされており、済済黌vs鳴門のジャッジもこの方です。
おおっ!!
高校野球の審判てボランティアだからなぁ。このプレッシャーの中やってるの本当に尊敬します。
お金も発生しないのにあの暑さの中でよくやってくれますよね
さすが西貝さんです。まさに審判の御手本だと思います。
審判の教科書やな😂模範プレーで永久に語り継いで欲しいね😊
球種を手のジェスチャーでベンチに伝えるのはダメだそうですね自分も去年連盟の審判さんから注意されました
打席中がダメでベンチに帰ってからなら無問題なんですよね?
投球前伝達ではなく投球後伝達も駄目なんだ。それは知らない人多いと思う。
@@blavoski 投球前伝達ってなに。投球前にどうやって球種を伝えるの?
@@smile-kc2ld サイン盗みのことでしょ
@@smile-kc2ld ベンチやランナーの声とかゴミ箱叩いたりとかコーチャーが立ってる位置とかポーズとか色々ありましたよ。
注意の後のお尻プリプリ、腰クネクネもかわいい。
的確適正な指導審判はこうあるべきよな
ホントに野球が好きなんだろな、この球審。
0:51の時「ランナーおらんなー」って言ってるwww
これだめなんだサイン盗みじゃなくて球種教えんのもダメなのははじめて知った
打席終えてベンチに戻ったときにいくらでもチームメイトに話せるよね?結局は球種知られちゃうし、なんかしっくりこないな…
打者が球種をベンチに伝えるのがダメなんだって事をこの動画で知った
自分の高校がやってて、監督と野球部長首になった。甲子園でやったから、全国ニュースになったけど、監督は東海大学の付属の監督やってるよ。杉○監督。
そゆことか。サンクス
俺も初めて知ったわ。なんで駄目なんだろ
高校野球はダメ、他はグレーになってる
@@inndosiki ダメに決まってんだろ笑。どこの世界に作戦を他で盗んで解読して、試合を画策していい競技があるんだよ
素晴らしい審判だなぁ
RUclipsrの弊害ですよねー。本来ならこの指導が正しいのに、それが悪みたいになってる。正しいことを正しいと言える世の中になってもらいたいものです。
厳しさの中に優しさのある注意の仕方
素晴らしいです。
こういう審判さんが増えていって欲しい
白井「…………。」
アアアアイイイッッッ!!とぅいまてーん!!
@@銀亭 www
白井さんと変わるべきです
見てる人の「ランナー居らんのにw」がいちばん的確
選手たちへの対応も良いし何よりプレーをすぐに再開させてるのが素晴らしい
紳士的な話に水を指すようですがどこからどこまでが「サイン伝達」になるんでしょうか……我々昭和世代?は思いっきり監督が「相手のあの動きは~やろ、打たんかい~」ってやいのやいのいってた気が。本来はあれもダメなんでしょうか?
@@nontitled987 打者からベンチへの伝達ですよ。ベンチから打者へは大丈夫です。
@@nontitled987 ダメですねw今のルールでいくと
@@nontitled987 それダメならサイン自体がダメになっちゃう希ガス
どっかの白井とは大違いだなwww
素晴らしい。毅然としててすごく良い。
めちゃいい人やん…
注意の仕方から優しさが溢れ出てる
Sさんとは大違い
@@ata688 白井健三?
@@ata688 それなです笑
どっかのSKさんも見習ってほしいです笑
@@user-cs6cu8ld8t 体操選手やん
@@user-cs6cu8ld8t 白井一行です
注意のしかた(言い方)も優しくて、とても好感がもてますよね👍
この審判しっかり教えてくれるし優しい
素晴らしい
昔ノムさんが「ルールブックなんか読んだこともない選手ばっかり」って言ってたね
部活動は教育の一環でもあるしね。
@@くら-d4r
私立だと部活動で生徒集めないと学校潰れるから教育なんて甘いことやってないところもあるけどね😅
こういう良い球審、人として指導してくれる球審にジャッジして貰える環境に感謝ですね。
白井さんこれだよ
スタイーーーーくで成り立ってるから
@@taka-tb9fl2wr5z 見習えってことよ
@@taka-tb9fl2wr5z ちがうよ
@@taka-tb9fl2wr5z高校野球になんで白井がいるんだよw馬鹿かw
毅然としてタイムかけて
流れも邪魔しない
素晴らしい審判
某、白井審判員と大違い
あっ、言っちゃった
「えぇ~、球審の白井です。バカたか選手を、審判に対する侮辱行為で退場といたします。」
(あっ、言っちゃった)
白井『…。』
@@Yumimiru90 www
自分が高校の時に教えてもらってたコーチです
なんだか嬉しい
めっちゃラッキーですね✨
注意の中に優しさが滲み出てるねー😊
西貝さんさすがやなぁ…
甲子園でも審判部長してるほどの方やし、選手ひとりひとり見てるし、的確に教えてくださる尊敬する人。
西貝球審って済々黌のルールブックの盲点の1点が再現された時の球審でしたね。
威圧感も与えないし、丁寧な対応で非常に好感が持てますね。
言い方に嫌味もないしね。
キングコング梶原さんの恩師ですね。
カジサック の20年ぶりに母校訪問…の回に出演されてました。
教師の鑑でもありますね。
例のあの人とは違いますね
誰かを褒める時に無理矢理持ってきた他人を貶すヤツが1番信用ならん
打者はたぶん投手がどんな変化球を投げるか伝えていたんでしょう。
打者がベンチに帰れば普通にある光景ですが、まさに対戦中の打席内でやってしまうとルール違反になりますね。
ランナーもいないのに、何が悪いか分かりませんでした。
@@vamostokyo2008素人意見で恐縮ですが
本来はこの打者がベンチに戻るまで共有され得ない情報(次の打者はすぐ出れるように準備しているはず)であり、
それを打席中のサイン伝達で共有してしまうことで、次の打者が有利になってしまうのが問題ではないでしょうか
変化球やコースなどの伝達は、ランナーではなく次の打者にとって有益な情報ですので、ランナーの有無は関係ないと考えます
@@nkym0
なるほど
説明が明確で切り替えも早くプレーを邪魔しない
素晴らしい
@@immanuelkant8560 そういうルールだからだろw
@@immanuelkant8560 打者からベンチへサインを送るのが駄目なのもルール、野球やってる人間なら知ってなきゃ。
@@immanuelkant8560 知らない人の方が少ない様に感じます
@@immanuelkant8560 tottori-hbf.jp/data-r4/2022-syuuchi-tettei.pdf
2マナー向上について、②参照
理由としては「バッターボックスに立ったことで、より正確な球種・コースを特定でき、相手チームのサインと組み合わせて対策を練れる」ことを防ぐためかと。
ある程度の対策をしようがスポーツマンシップ的には、ピッチャーとバッターの馬鹿正直な真剣勝負に持ち込みたいんでしょう。
それと主が言ってるのは「なぜやってはいけないか」じゃなくて「やってはいけないこと」の説明が明確って話。
そもそも知らないことの原因・責任を審判や外部に求めてる時点でまあ…お察し。自分の非を認めなずに説明が足りないと騒ぐクレーマーと一緒。
@@immanuelkant8560 試合止めてルールのレクチャー始めろって?アホか
地方大会でたまにいる良い審判
白井よりいい
@@the1975the 白井が基準なの草
こういう方が推薦で甲子園の審判員になるの特集とかあれば見てみたいですよね!
センバツの時の広陵対敦賀気比戦の球審も良い審判だったよねー
白井と交代…
しても迷惑か、高校生が。
キレないでしっかり注意してるのいいな
サイン伝達はダメって知ってる?
この話法はなんか変。
今のアクションはサイン伝達に見えるからやらないように。
というべき。
@@himajing_wa_nomoney 知らなかったら教えてあげなきゃいかんからやろ
簡潔に、でもしっかりとした楔を打つ
こう言う威厳がある審判増えて欲しいね
野球詳しくないのですが何でサイン送るとまずいんですかね?
野球詳しくないなら聞く意味ないやろ
質問する前にそれつける頭の悪さよw
コーチャー辺りから見たキャッチャーのサインと、バッターのコースや球種を総合的に判断して簡易的なサインの解読辺りかな
まあ真偽はさておき、疑わしき行為はキッチリ注意が入ります
ァァァァァァイ!!!(高音)
@@高野-g6k 疑わしいが根拠がないって事やん。禁止なんはサイン盗みであってサイン伝達やないで、今回のは球種伝達行為や。
バッターにルールを確認伝え、選手だけじゃなくベンチに適格スムーズに伝えプレイ再開視てても気持ち良いですね
すみません、サイン伝達って何でしょう?
@@kiyomasa6848 ザックリいうとキャッチャーがピッチャーに何投げるかの合図を出塁している人とか他の人が盗み見てバッターに教えることですね。
@tokiya kurusu
今回の場合は違う使い方がされてますよ。
投手が投げた球種を打者がベンチに伝えてることですね。
問題としては遅延行為ですかね。
めちゃくちゃ優しい球審ですね。
紳士的で素晴らしいです。
こういう的確に注意してくれる審判をプロ野球で採用して欲しい
誤審ばっかのひといるもんな
うるせえ詰め寄るぞ
@@服部平次-m5g ?「アアーーーーイ」
白井は言うほど誤審ばっかりじゃない。誤審のレベルが低すぎるだけで回数はそうでもない。
ええ〜球審の○○です
さっと要件伝えてくれる感じ好き
用件ね
イライラさせない賢い伝え方。凄い
こんなに素晴らしい球審がもっとたくさんいてくれたならなあ・・
白井に爪の垢を煎じて飲ませたい
白井「呼んだ?」
シラァァアァイ
アアアアーーーーイイイ!!
ラァァァァァァァイ!!!🤟
まずいきなり駄目だと言うだけじゃなくて、「このルールは知ってる?知らないなら次から気をつけて」っていう声掛けに、選手に対しての配慮があって好感しかない。
でも、スポーツやってて、ルール知らなかったが通用したら、正直試合にならない気はする。
@@224y.3 気がするじゃなくて試合にならないよ
細かい部分は兎も角大まかにしか把握してないとかは割とある
@@224y.3 注意で済むレベルのことだからね
@@224y.3 野球のルールは複雑すぎてルールブックもめっちゃ分厚いから
細かいところはプロですら混乱するから、知らないルールはあっても仕方ない…
(サイン伝達系は基本だからおそらくベンチ側の指示があったのか、あまり考えずに何かしちゃったかだとは思うけど)
知らないなら試合に出るべきじゃない。というか、出る資格ない。試合に出たいならちゃんとルール勉強してこいって話でしょ。
観客にも聞こえて説明が行き届き良い球審です
今春の大阪で別の試合ですがベンチからの声に注意していました
今回から徹底していくような話になってるんじゃないですか
いいことだと思います
西貝さんは関西どころか全国的に見ても知名度の高い高校野球審判員です。甲子園大会は常連、普段は私立高校の教員をされています。一般的にも有名になったシーンは甲子園大会での済々黌vs鳴門で起きた所謂ルールブックの盲点というプレーでのマイク説明です。ハキハキとして、簡潔な説明、教員をされているからこその指導力や説明のわかりやすさが西貝さんにはあります。素晴らしい審判の方です。息子さんも審判員をされているようです。
甲子園決勝はこの審判にすべき。K氏他決勝は名門校贔屓の判定が目に余る。
@@Tc-qj3gz 2年前の書き込みにスミマセン。 そんな天下りのような事をするんですね。
観てて勉強になります
甲子園に出る審判に試合を見てもらえるのは貴重な経験ですね。審判の特性も作戦に取り込める。
砂の栄冠でもやってましたね
全国から審判を集めるといってもやはり関西の審判が中心になるので、普段から慣れ親しむことができる関西の高校はそれだけでアドバンテージだと
@@虚無-b3n ずるいな
一回様子を見てから、注意してますね。こういう審判さんに見てもらえると、今後の野球人生にも良い影響があると思います^ ^
選手の邪魔をせずに流れを壊さずにピシャリと正しく粛々と注意する。素晴らしい仕事。
これは素晴らしい審判さんだ!
注意の中にも優しさを感じるわ。
注意の仕方が凄く良い。こういう審判ばかりなら良いのになあ。
指指して審判の注意の仕方がすごくいい…?
@@ピンガ-m2f 指さしたことではなく、タイムかけて簡潔に注意したことが良いんだと思いますよ〜
かたや詰め寄る審判もいるからね。
オレもいいと思う
なんとなく公平そうなイメージを受けた
しらーーーーーい!!
関係ないけど内角を自信もって攻めれる投手素敵です。
良い投手だなぁ、と思って調べたら、20奪三振を記録した今大会でも注目の好投手だったみたいですね!
それで大阪桐蔭がベンチから伝達を・・・
するくらいのピッチャーだと。
プロに行くのかな?
ちゃんとタイムかけてから注意する素晴らしい審判。気持ちよく従える模範的な主審ですね。
それはどの審判でもするよwww
逆にインプレー中に勝手な事やってる審判いたら後で怒られるw
@@野郎モンスト-b2w
アーーーーーーイ!!!!
@@野郎モンスト-b2w 白井球審。
@@野郎モンスト-b2w 最近話題になったプロの審判がいてだな…
@@野郎モンスト-b2w 白井「後で怒られましたw」
『ランナーおらんのに。』
そういう問題じゃない。
同感!
ランナーが居る場合の禁止じゃなくてサイン伝達自体が禁止されてる訳ですからね。
バカな客
『ランナーおらんのに。』と言ってる奴
知ったかぶりを世間に聞かれたねw
ランナーおらんのに!?要らん事言って声を拾われる😂
こんなルールがあったんだ。勉強になりました
変に上から目線じゃなくてしっかり分かりやすく注意してんのが良いな
普通に良い審判でしょ。
キレてないし詰め寄ってないし、ちゃんと理由も言ってるじゃん。
白井さんを叩くのももういい加減にいいんじゃないの?
しつこい。
誰かとは大違いやな
そんなやつおらへんやろー
今まで積み上げてきたものが他と違いますからね
@@Brian-lj7ym 誰も白井なんて言ってない定期
一瞬何があったのかと小さい子供達はわからなかったかも知れません。
それを近くにいる大人達がこの振る舞いの何が素晴らしい事なのかとちゃんと説明してあげられる事が今の子供達には必要なのかもしれませんね。
色々と知識や語る人間よりも背中で語るカッコいいという事はこういう事なんでしょうな。
私自身深い感銘を受けました。
賞賛の声(コメント)に👎を付けている方達が今の子供達に審判さんを悪く言う様な説明をなされない事を切実に願うばかりです。
この対応
スゴア゙ア゙ア゙ア゙ア゙イイイッ!
失礼いたしました。白井が出てしまいました。
そんなに叫ぶくらいなら、もうちょっと学んで行動で示してくれ。
高校野球 周知徹底事項
走者およびベースコーチなどが、捕手のサインを見る行為、打者にコースおよび球 種を伝える行為ならびに打者がベンチに投球のコースおよび球種を伝える行為を禁 止する。このような疑いがあるときは、審判委員はタイムをかけ、当該選手および 攻撃側ベンチに注意を与え、すぐに止めさせる。
打者がベンチに伝えるのもダメなんだ、初めて知った。でも、走者が打者にコースを教えるのとは違って
それほど問題はなさそうなんだけど。
そうなんだよなー
ランナーやベースコーチが捕手のサインやコースを盗み見てバッターに伝えるのはダメ←これはわかるんだけど、バッターが投手の投げた球種を伝えるのもダメっていうのがよくわからない。特に実害無い気がするし、打席から伝えるのはダメにしてもベンチ帰ってから伝えれば同じじゃね?って思うんだが…。
ってかホントはそれもダメなのかな?
防ぎようないけど。
何故それが禁止されるのか理由が分からない。プレーヤー自身の判断のみですべきで他者の力を借りるのはフェアではないという考えから来てるんだろうか。しかしそれなら、コーチャーズボックスからランナーに対して指示したり注意喚起したりするのもダメって事になるのではないか?3塁コーチがよくやってる、腕をグルグル回したりするやつもダメなの?
審判の行為は規則通りって事ですね。素晴らしい
球種やコースを最も正確によく見ているのは当然ながら打者な
キャッチャーのサインは他の人間が見てその二つを照合するんだよ
プロ野球だと鮮明で多角的なライブ映像が解説付きであるから、打者に聞くまでもない
注意されても選手が萎縮しないように。言葉を選んでる球審に、球審の優しさが伺えます。
素晴らしい。
こういう審判員が増えて欲しいですね。
野球分からないんですが、なぜ打者からはダメなのですか??
@@user-jqawpjmt自分で調べろks
ダメじゃないですね…打者の場合は覗き込んで捕手のサインを盗み見るのがダメです。
自信を持って的確に注意できる審判は凄いね。自分の知り合いも高校野球の審判をやってるけど、普段は普通に働いてる人。
審判は、けっこう大変そうに見えるけどね。
言った後の「プレイッッ!!」がカッコイイ!!
西貝さん本当いい審判さん。
メンタル講習会もお世話になった
西貝さんのこと知ってるんですね
二枚貝は?
@@赤井-e9n 私のパパです
@@赤井-e9n 甲子園でも審判やります
ほんとだ。一球あとにジェスチャーしてる。紳士に対応されていいと思います。ベンチからもはっきりはい!と返事が返ってきて後味悪く感じませんでした。
実際ルール違反してて「はい!」て堂々返すのはどうなのかとは思うけどね。故意死球とか注意されてもこのテンションで返すのかな
@@iam_toshio どう返しても文句言いそうやな君
@@iam_toshio なんだこいつw
@@やゆよ-p1u わからんの?
@葵川トシオ じゃあどうしたら良いか教えて
なるほどね。自分の思いは直接伝えないと伝わらないということですね。
いい審判やん😊
よく音声拾えてますね。
いい動画です。
観客「ランナーおらんのに...w」
そういう問題じゃない。
ほんとそれ
あかんすよ!があったからそういう感じだと勘違いしたんかな
紳士に伝えてるのに嘲笑ってる感じの声が入ってるの凄く嫌ですね。
@@yamamotchan4982真摯ね
ダメだからね~プレイ!」・・・のあとのお尻クネクネかわいい
セットポジションに入る前に審判が必ずおしりをぷりっぷりってするのが可愛いな
キレない
詰め寄らない
奇声なストライクを言わない
これだけでもいい審判なのに、この人は優しさを感じる
要は白井以外は全員良い審判ってことかwwww
おかしいな…特定の人が思い浮かんでしまう…
奇声なストライクはあの人だけで草
白井3点セットで草
欲張りハッピーセットでわろた
しっかり打ち取ってて好き!
審判が神ですね。
天下の大阪桐蔭もいかがわしい事やってんだな、やっぱ。
強豪校にもちゃんと注意できるのほんまえらい
ひよる審判も珍しくないのに
強豪校に注意できるのえらいって意味不明。
弱小校に注意するのはハードル低いとでも思ってんの?
@@さん猫-v3l 知り合いに審判やってる人いるけど、実際そういうことあるよ。
@かなもじ 自分の知識に自信がない人間の言う言葉だな
@@さん猫-v3l それは君が公式戦の審判経験が無いから言えるんだよ。経験の浅い内は強豪同士だったり、重要な試合の時、少しの判断ミスもできないと言うプレッシャーヤバいからな
@@さん猫-v3l 口にしないだけでどのスポーツだってそう言うことはあるやろ
いいかた優しいし、これこそ審判のあるべき姿
タイトルが間違ってないがややこしいねww
バッターがバッテリーの球種のサインを盗み見てベンチに伝達ではなく、
バッターがピッチャーの投げた球種をベンチにサインで伝達している。
サイン盗みではないんですよね 球種の伝達ですね
それ全く別の意味だからもはや間違ってる笑
普通にタイトル間違ってますね
知らんかったし、プロだなぁって思った。
注意してるのは「審判」としては当たり前かもしれないけど、複雑なルールの多い野球で、こんなスムーズにやってるのがすごい
サイン伝達って知ってる?やっていい訳ないやん
@@フレディ-z1t
ベンチ(監督)→バッターへのサイン伝達はよく見かけますが、これは何がダメなんですか?
@@sense8511
横からすいませんが代わりに説明すると、ベンチ→打者へのサインは基本的に戦術サインなんです。
この動画の場合は打者→ベンチへ多分、球種(捕手→投手へのサインなど、サイン盗み)を伝達したから注意されたのだと思います。
冷静な対応👍
good job🎉
西貝さんっぽいなぁっとおもってたら案の定^_^
さすがです。
撮影者さんでしょうか?『ランナーおらんのに』とヘラヘラしている声
ルール知らんで観てるんでしょ
少年野球の時勝ちたい気持ちが前に出過ぎてやってしまったことある。注意してくれてありがとうあの時の審判。やっぱりスポーツはルール遵守とかチームプレイとか学べることは沢山あるから将来子供にはやらせたいな
学生大会でこういうルール違反指摘してくれない審判がいると、選手もモヤモヤするからすごくいい
正に適切な対応
本当に良い審判は話題にならないと言いますが、やっぱり良い意味で広く認知されて欲しいなと思う所です
名門大阪桐蔭相手でも毅然と優しく注意できる審判素晴らしい。 大阪桐蔭の選手ならルール知らないわけないだろうけどね。 私の勝手な解釈ですが「お前らなめんなよ。」と暗に伝えてる気がしました🤗
紛らわしい行為ダメってコメ多いけど、紛らわしいというよりガッツリやってるだろw
注意が嫌味や雑味を感じない良い審判員さん。上司に欲しいくらいだ
どっかのNPB の審判とは違って、いい審判ですね
最初は優しくして、だんだん厳しくなるタイプ化もしれないぞ
驕りも何も感じさせない必要最小限の注意にプロを感じるね。
地方大会とか練習試合って
強豪校には緩い審判多いよな。
色んな大会で顔合わせてる回数多いから。
この審判は優秀。
ほんとそれ。強豪に忖度する審判多い
大阪桐蔭だけは特別感あるよね
永沢君の玉ねぎ そうなん?
こういう球審は素晴らしい、野球知らんけど尊敬
球審、西貝さんなんですね。
教員やってるだけあって、さすがです。
この審判って西貝さんですよね。
素晴らしい👏
普通にバッター粘ってて凄
そりゃあ、大阪桐蔭やからね
相手に真剣に向き合って叱ればお互いが納得できるはず。いいお手本だ。
ランナーおらんのにって言ってるけどダメなもんはダメなんだよ!
こういう馬鹿がいるから良くならないんだろうな。
ほんとそれっす。
原則なんで、融通とか そういうことじゃないですしね笑笑
そうですね。ランナーは関係なくて、投球動作の癖と球種がわかると、攻撃が有利になる作為的な伝達行為として注意されますね。
それな! ランナー居たらダメで ランナー居なかったら良いのか?ってなってしまう
まぁこういうルールも知らんのに野球通ぶってるオッサンがいるのも確か
これは審判さん正しいね!
勉強になりました
審判の方は、しっかりルールに則り注意しています。(下記参照)
走者および ベ ー スコーチなどが、 捕手のサインを見 る行為 、打者にコースおよび球
種を伝える行為ならびに打者がベンチに 投 球のコースおよび球種を伝える行為 を 禁
止 する。 このような疑いがあるとき は 、審判 委 員はタイムをかけ、当該選手 および
攻 撃 側ベンチに注意を与え、 すぐに 止めさせる。
日本高等学校野球連盟より
そのルールを打者に知っているのか確認し、注意することの何が問題なのでしょうか?
誰も問題だとは言ってないと思いますけど…
素人なもので、このルールは知りませんでした💦💦
セカンドランナーが打者に捕手の動きやミットの位置を伝えるのは、卑怯なやり方(解釈が違っていたらすいません)として禁止されるのは理解できます。それに対しこのケースは、投球後、自分への投球が「この球だったよー」とベンチや次打者に伝えることを禁止する理由はどうしてですか?
「打席内ですることではない」?
「遅延行為である」?
「卑怯なやり方である」?
などの理由ですか?他の方のコメントによると「ベンチに帰ってからもダメ」ともあります。それさえダメなのですか?もしダメならチーム内で相手投手に対する情報共有もできないということですか?
打席内ではダメ。やりたければ、伝達行為が確認できないベンチ内で隠れてやりなさい、ということですか?
無知なものでホントすいません🙇
それが「現状のルールなんだよ❗」ということはわかりました。ただ、この打者の仕草について、それがどうしていけないのかをただ単に「それがルールだから❗」ではなく、「こういった理由により禁止されるものである」という形で教えていただけませんでしょうか?面倒臭くてすいません🙇ルールに長けた方、どうか教えてください🙇
@@こひ-k8e
記載されたのが「高校野球審判の手引き(平成29 年度)」「大会運営上の留意事項」「⑺マナーの向上について」の項目での規定らしいので、【マナーの向上】が目的のようです。
で、なんでこんな項目が追加されたかというと全日本高校選抜チームが参加した世界4地域親善高校野球大会でこのことを他国のチームから指摘されて、他国では伝えない方が当たり前だった。っというところから始まっているようです。
最初は「打者〜」の部分はなかったようですが、これが強化されたようですね。
@@ああ-p7n2n コメ欄で散々問題提起されてるからだろ
真面目かw
結構これがダメになったのは最近の話で、打者からベンチやネクストバッターに向けての球種などの伝達がダメになったんだよね。
最近なんですね!
球種伝達くらいよくね?と思ったのですが、
ルールの改変があったの知りませんでしたありがとうございます!
知らなかった
でもなんで禁止になったんですかね?
打席でジェスチャーで伝えるのも、凡退した直後に口頭で伝えるのもそんなに変わらないと思うんですが
へーそうなんや
@@aaaaaa-yl9gx 結局は「誰」が「どのタイミング」で「誰」に伝達するのが「違法」なのかという「ライン」をどこで引くのか?ってハナシでしょ?
ランナー等のサイン盗みを違法とする流れの中で、一律に「フィールド上に居る攻撃側プレイヤー(バッター・ランナー)は、見ぶり手振り等で味方選手に情報伝達してはならない」と定義されれば、たとえそれに(攻撃そのものが有利になる)大きなメリットが無かろうが、それは違反行為となる。そこで線引きを曖昧にしてしまうと、ルールを定義する意味合いすら無くなってしまいかねない。
大学野球や軟式では禁止されていませんね。
社会人は去年の12月に通達があり今年から禁止らしいです。
連盟によって統一されていないのが現状です。
ランナーいないのにって声聞こえるけど、ベンチにこの球種が何かを伝えてると思うよ ランナーがいてもいなくてもこの審判は指摘して素晴らしい
サイン伝達というか球種伝達のことですかね。大手の草野球RUclipsチームも良くやってるし、これは色んなチャンネルで取り上げてもらいたいですね。
トクサンTV笑笑
ト○サンTVの天○で草
@@__-xx ずっと言われてたイン詰め当たり避けは特にアンサーしてないしこっちはどうするんかね
高野連と草野球ではルール違うんじゃないの?
高校野球は球種伝達だめなんですよ
球審が的確に裁いているのは大変素晴らしいと思いました。
めちゃくちゃ良い方が審判してくれて。羨ましいな。
良い審判さん!
注意を聞いていて「優しい方なんだろうなぁ」と思った!
0:30 オーズopが始まるかと思った
この審判、しっかりはっきり注意をしてる。
でも高圧的でなく、諭すような感じなのが良いですね。
そして注意が終わったら、何事も無かったかのように速やかに試合再開、良いなあ。
この試合の球審は西貝審判。甲子園で何度もジャッジされており、済済黌vs鳴門のジャッジもこの方です。
おおっ!!
高校野球の審判てボランティアだからなぁ。
このプレッシャーの中やってるの本当に尊敬します。
お金も発生しないのにあの暑さの中でよくやってくれますよね
さすが西貝さんです。
まさに審判の御手本だと思います。
審判の教科書やな😂
模範プレーで永久に語り継いで欲しいね😊
球種を手のジェスチャーでベンチに伝えるのはダメだそうですね
自分も去年連盟の審判さんから注意されました
打席中がダメでベンチに帰ってからなら無問題なんですよね?
投球前伝達ではなく投球後伝達も駄目なんだ。それは知らない人多いと思う。
@@blavoski 投球前伝達ってなに。投球前にどうやって球種を伝えるの?
@@smile-kc2ld サイン盗みのことでしょ
@@smile-kc2ld
ベンチやランナーの声とかゴミ箱叩いたりとかコーチャーが立ってる位置とかポーズとか色々ありましたよ。
注意の後のお尻プリプリ、腰クネクネもかわいい。
的確適正な指導
審判はこうあるべきよな
ホントに野球が好きなんだろな、この球審。
0:51の時「ランナーおらんなー」って言ってるwww
これだめなんだ
サイン盗みじゃなくて球種教えんのもダメなのははじめて知った
打席終えてベンチに戻ったときにいくらでもチームメイトに話せるよね?
結局は球種知られちゃうし、なんかしっくりこないな…
打者が球種をベンチに伝えるのがダメなんだって事をこの動画で知った
自分の高校がやってて、監督と野球部長首になった。甲子園でやったから、全国ニュースになったけど、監督は東海大学の付属の監督やってるよ。
杉○監督。
そゆことか。サンクス
俺も初めて知ったわ。なんで駄目なんだろ
高校野球はダメ、他はグレーになってる
@@inndosiki ダメに決まってんだろ笑。どこの世界に作戦を他で盗んで解読して、試合を画策していい競技があるんだよ
素晴らしい審判だなぁ
RUclipsrの弊害ですよねー。
本来ならこの指導が正しいのに、それが悪みたいになってる。
正しいことを正しいと言える世の中になってもらいたいものです。