Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
色々な方の着付けや帯結びの仕方を本などで調べましたが、tontonさんのビデオが一番楽で簡単でした。普段に和服を着るハードルが、ぐっと下がりました。ありがとうございます。
ありがとうございます。そんな風に感じていただけて、嬉しいです!ふだん着物をぜひ、楽しんでください。
逆転の発想素晴らしいです🤣👍
ありがとうございます!
着物🔰なので自分にあったサイズの着物を見つけるところからなのですが、とても簡単に可愛く着られているので私にとっての着物ハードルが低くなり今すぐにでも着たくなりました❗早速毎日着付けの練習をしてみたくなりました❗
ありがとうございます🙏💕そう思ってもらえて、光栄です。着物、楽しんでもらいたいですわぁ〜🎶
なんと分かりやすく楽な方法!帯も痛まない。ありがとうございます✨
お役に立てたら嬉しく思います😊💕
多くのお太鼓結びの方法がありますが、このやり方が、初心者の方には1番オススメですね。とても新鮮でびっくりしました。私もやってみたいと思います。ありがとうございます。
こちらこそ、ありがとうございます🙏💕口伝えで教えて頂いたお太鼓なんです。着慣れた方からの口伝えが、皆様にお伝えできて、光栄に思います。
外国人ですが ,今は着物を勉強中です この動画本当に良かった,,わかリやすいです !ありがとうございます!
ありがとうございます。外国人の方に見ていただけるなんて!お役に立てて、嬉しいです。コメントも、ありがとうございます。
ちぐさひものむすびかた
とても分かりやすい動画でした!12時間以上着崩れ無しでした。ありがとう!
とても嬉しいです。こんなコメントをいただけると、これからも頑張れます!ありがとうございます\(^o^)/
目からウロコ❤すごい簡単ね。さっそくやってみます。
ぜひー🫶
素晴らしい🎵目から鱗❕今度トライしてみますネ!有り難うございます🎵
淑江 小澤 さんコメントありがとうございます。はい、簡単ですので、試してみてくださいね。
すごい⤴⤴ 有難う 私 40年着物着て お座敷で 接待したり 舞台で踊って来ました! でも何が苦労したか 帯結びでした! 金具を使っての方々 こんなに 楽できれいな やり方もっと 早く知りたかったですでも 此れから 孫が ホテルのメイドに成ります 教えてと言われた矢先 これを 教えます!
そうなんですか💕わぁ~。お役に立てて感激です!確かに、仕事でお太鼓だと、背中が楽ですね!すごく、嬉しい!動画に上げて良かったです。
色々練習してますが今日この動画見ていて、やっと結べそうな気持ちになって来ました。ありがとうございます😊
お役にたてたら、嬉しいです!楽しく練習してみてくださいませ💕
what a wonderful tutorial on how to tie the Nagaya obi. The instructions are clear and so detailed. Thank you so much for this video!!
ありがとうございます🥰
着物超初心者です。分かりやすい解説なのでこちらの動画で練習しています。質問なのですが、①帯板がゴム付きでない場合どのタイミングではめたらよいのでしょうか?②帯締めをするとき帯の腰に巻いた部分がたわむ(縦にシワが入る)ときがあります。どの段階でなにをすれば防げますか?③こちらの方法だと帯締めの力で帯が止まっているというイメージでいいのでしょうか?④外出の際帯が取れそうで不安です。邪道かもしれませんが、どこかになにかこっそり仕込めるものなどあるのでしょうか?(クリップなど)
ご質問ありがとうございます。①一巻き終わってから二巻目の時に帯と一緒に入れるのでもいいですし、帯締めしてからでもいいです。帯締めしてからのときは、仮結び段階で帯板を入れます。②帯板が短いときもなりやすいシワです。あと、ゆるいとき、帯締めを締めすぎてるとき、横に流してお太鼓に隠してしまえば問題ないです。気になるときは、三角のところをもって、締めると帯がしまります。③帯枕の紐と、帯締めで押さえてます。④お太鼓の下の部分、タレとのつなぎ目に忍ばせるか、下の中心の三角のところでも邪魔になりにくいかと思います。巻いてるだけですが、帯の生地にもよりますが、真っ直ぐ折って巻くので、布目が通ってますし崩れる心配はさほどありませんよ。帯枕をしっかり背中につけるようにして下さい。
昨日このやり方でお太鼓しましたー!簡単だし全然崩れないし、初心者でもできました!ありがとうございます!!
良かったです!お役に立てて嬉しいです😊💕
こんにちは😃。わかりやすい動画をありがとうございます。短い名古屋帯で困っていたのでとても助かりました。チャンネル登録しました〜✌🏼tontonさんの着物の着こなし、とても素敵です💕
チャンネル登録ありがとうございます🙏💕お役にたてて、嬉しいです!
本当に解りやすく有難うございます。これかれ着物を着る機会を増やしたいです。有難う
こちらこそです。見て頂いてありがとうございます。着物を身近に楽しんでもらえたら、嬉しいです💕
私は韓国から来てて、何度か、着せてもらい着方を勉強しようとしてました。何枚も無いですがタンスの肥やしならなくて良さそうです。有難うございます。
そうなんですか。良かったです😊💕着物は着る物!着ないともったいないですもんね🎶
びっくりしました!教材枕卒業したかったんですけどはじめても帯枕で結べました!!
良かったです🥰たまには、お太鼓も良いですわぁ🎶
@@kimono-tonton ありがとうございました!
ありがとうございます!見ながら学習しました。わかりやすくて簡単でとても良かったです。チャンネル登録させていただきました!
チャンネル登録ありがとうございます🙌💕嬉しいコメント!ありがとうございます🙏💕
とても分かりやすく、実践できました。市民ミュージカルの衣装が和服で自分で着付しないといけなくて……助かりました。
お役に立てて良かったです。コメントありがとうございます(*´ω`*)
昔の人これ毎日やってたのかと思うと…えらいこっちゃ。着物めっちゃかわいい柄ですねー私は邪道だと思うけど洋服と和服のミックスコーデが好きなんであんまりガッツリ着るのは少ないけどお太鼓結びは大人っぽくて素敵だからすごい気になってました。いつかやりたいw
和服をファッションとして取り入れる事は、邪道じゃないですよ♡着物も洋服も着る物にはかわりないですもん。お太鼓は、私も普段は締めません。普段は半幅帯で着物を着てます。昔の方も、みんなお太鼓を締めてはなかったんですよ。用途にあった帯で暮らしてたんで、現代で例えると、スカートの方やズボンの方がいるのと同じような感じだと思います。私も、お太鼓は好きですし、出来るようになりたくていろんな締め方をたましたんですが、この動画の締め方が一番背中がゴトつかず楽でした。いつかやってみてください♡
Victoria Williams に
男用の帯の結び方を覚えたところなので、参考に女性用の帯の結び方も見させていただきました。
そうでしたか。ありがとうございます🙏
大変参考になりました!ポイント柄などで普通のお太鼓の結び方も教えていただきたいです!!
ご覧下さってありがとうございます。普通のお太鼓ですか、そうですねぇ、考えておきます💕
いきなりマクラから、は初めて見ました!これからやってみます
はい。ぜひぜひ。前でも後ろでも、同じやり方で出来ますよ。
初めまして!着物初心者です!!名古屋帯の練習をしてるのですが、この動画を見つけて感動しました!帯って難しくてずっと練習してましたが少し挫折しそうになりましたが、この方法はなんと数回の練習で綺麗な名古屋帯が結べました。本当にありがとうございます。質問ですが、私の帯はなんだか長くて二重太鼓にしたらちょうどいいみたいなのですが、この方法でモタモタしない簡単な結び方はありますか?
コメント、質問ありがとうございます。長くてもふだん着物で二重太鼓は良くないと思うので、スッキリ簡単に長い帯を処理するやり方を思いついたので、近日中に動画でお答えしますね。
早速お返事ありがとうございます。どうして長いのか調べたら袋帯だったみたいです。ちなみに太鼓と二重太鼓の着ていくシーンとか、着物とか合わせるのに違いがあるんですか?
袋帯でも、京袋帯は名古屋帯と長さが同じで、普段使いが出来ますが、金糸や銀糸が入っている袋帯は、基本的に冠婚葬祭用になります。二重太鼓は福が重なる縁起のいい締め方で、留め袖、色無地、訪問着、付け下げなどの家紋の入れれるような、格の高い着物に結婚式や、入学式、卒業式などハレの日の席で締めるのが一般的です。太鼓(一重太鼓)は、帯の生地にもよりますが、留め袖以外の着物全般に締めることが出来ます。ふだん着物でお太鼓結びをするなら、始めのうちは名古屋帯が締めやすくて軽いのでおすすめです。
なるほどです!初心者なので帯の選び方まで思考に入ってなかったです!!とても勉強になりました。新しいアップ楽しみにしてます><
袋帯はなんとか締められるのだけれど、名古屋帯はあの三角部分をどうしていいか分からず、クシャッとなったまま締め終わってるという状態でした。まさかの逆順締めで三角部分がきちんと折られるなんて。合理性を追求するなら、この締め方が正しいかも。五十肩でも締められるし。この締め方専用のワンポイント柄(前の柄)の帯が売られていても良いはずですね。…売られているのかしら… 6年前upだったとは。知りませんでした。
たぶん、売られてはないと思います。口伝えで教わった結び方なんです。着てる方から、着てる方に。。。
とても参考に楽しく見ています。質問なんですが、名古屋帯を買って試そうとしたら、三角の部分の先が無くて困ってます。動画では胴巻き部分が無くて、お太鼓の先が長いって感じですかね。どうして巻くのか教えて下さい💦また、京袋帯のお太鼓のやり方もよろしくお願いします🙇⤵
参考にして頂いて、ありがとうございます🙏💕3角の部分がない場合は、折り紙みたいに、好きな場所で3角に折って使えば良いですよ。京袋帯も同じです。自分のサイズや、柄の出し方の塩梅で、居る場所を決めれば良いですよ。この結び方だと、最初にお太鼓の形を決めるので、枕をおいて、その上から3角に折れば、背中がスッキリしますよ。
解りやすい解説ありがとうございます。このやり方なら時短になりますね♡トライしてみます♪因みに袋帯でも出来ますか?
ありがとうございます。かなり簡単なので、ぜひぜひ🎶袋帯だと、多分全通ではないと思うので、柄が出ないのではないかと、思います。
なるほど、ありがとうございます♡
男で普段から着てるのですが、女性だと補正が大変だなとつくづく思います。昔々の女性は補正無しか極力省いて着ていたと思うのですが、現代でそれに習って着るという事はしないのでしょうか?
私は補正をしてませんよ。便利グッズも使いません。着物を着て生活していた時代のように着たくて、ゆるっと普段着で着物を着てます。補正をするのは大変だと思います。
OTAKU _from_JPN 昔の方と違って西洋的なメリハリのある体の人が増えたのが原因だと思いますよ。
きれいです!
ありがとうございます(*^^*)
最近着物に興味を持ちtontonさんの動画拝見させて頂いています。すっごく勉強になります。そして着物が身近に感じられ益々興味を持ちます。説明もとても分かり易いです。ありがとうございます。ところでtontonさんの御着物&小物もろもろ全て可愛いのですがどちらでご購入ですか?アンティーク着物とはどこ行けば手に入るのでしょうか?出来ればネットではなく目で見たいのでお店へ出向きたいのですが・・・・関東地方に住んでおります。
観ていただいてありがとうございます。私は地元のリサイクルショップで骨董品も着物も取り扱っているお店でほとんどを買いました。都会だとアンティーク着物屋さんがあると思いますよ。私は石川県に住んでいるので関東地方のお店はわからないのですが、着物専門店のアンティークショップじゃなくても、リサイクルショップの中には着物を取り扱っているお店もあります。どちらも古い着物や小物を取り扱ってますが、リサイクルショップは最近の着物もアンティーク着物も取り扱っています。帯締めはほとんどがリサイクルショップか、いただき物を使ってます。古い小物の色使いが好きなんです。まず、お住いの近くに、リサイクルショップがありましたら着物を取り扱っているか聞いてみると良いと思います。ネットでも実店舗のホームページがあるところもあると思うので、ぜひ調べてみてください。
tontonさん返信ありがとうございます。tontonさんの着物の色使い、センスがとても素敵です。頑張ります!!
こちらこそ。微妙な返事になってしまって申し訳ないです。褒めて頂いて、うれしいです。着物、楽しみましょうね(*´ω`*)
初めまして今年から着物を着ようと決め、こちらの動画を見つけました。今年お太鼓を結んで卒業式に出席したいと思ったのですが名古屋帯を持っていなく普通の帯(袋帯?)しかなく。それでもこの名古屋帯で結ぶお太鼓の方法で結べますか???
コメント、ご質問ありがとうございます。文章から推測致しますと、おそらくお持ちの袋帯は、冠婚葬祭用の袋帯かと思います。だとすると、この締め方では、かなり帯が余ってしまうのと、帯の柄が全てに入っていない場合、柄が出てこなくなると思うので、おすすめできません。ごめんなさい。卒業式に着られるのであれば、名古屋帯でお太鼓より、袋帯で二重太鼓のほうが好ましいと思います。私は、ふだんに結ばない袋帯で二重太鼓は、着付けの本をみながらでないと、さすがに締めれませんが、ふつうの締め方のお太鼓より、二重太鼓の方が、締めやすいように覚えております。私も今年息子の卒業式で着物を着ますし、二重太鼓を締めますが、少々不慣れで良かったら、動画に取りましょうか?
ふだん着物のtonton お返事ありがとうございます!!!やはり帯の種類が違うと同じ要領ではダメなんですね。動画いいんですか?!撮って頂けると嬉しいです♡我が儘聞いて頂いてありがとうございます。息子さんも今年卒業式なんですね。私は卒業式までに綺麗に結べるように頑張ります!!
いえいえ、少しでもお役に立てるのなら、私も練習しなくては!と思っていたので、卒業式に間に合うように急ぎ気味で動画撮りますね。卒業式、自分で着付けた着物姿で晴れやかに迎えましょうね!
お待たせしました。二重太鼓の締め方の動画をアップしました。お役に立てるかな?一人で出来る!二重太鼓の結び方ruclips.net/video/hhCw27coa50/видео.html
簡単で、助かってます。だけど、どうしても、お太鼓が丸くなってしまいます。スマートに決まるにはどうすればよいのでしょうか。
帯枕の形も関係してると思いますが、フワッと下の方にたるみが出るなら、お太鼓の下線を決める位置を、帯の下線とぴったりあわせるようにして、少し張った感じで折りあげてみてはどうでしょうか?手を入れる間に緩んだりするので、その時に丸くなっちゃうのかもです。
ありがとうございます。やってみます!
はーい🙋
ふーん、最初にお太鼓を作ってしょっちゃうのかあー😮
簡単にできますよ。
お太鼓柄がしっかりでる結び方をリクエストしてもいいでしょうか。私は総柄というと博多と半幅帯くらいしかないので、正絹名古屋帯、前柄とお太鼓柄の帯を柄を出す帯結びの動画をアップしてくださると嬉しいです。それと、寒い国にお住まいとのことですが、真冬対策はどうされていますか?「着物は温かい」と言われますが、確かに温かいお腹周りとか上半身がありますが、「首」とつくところは冷やさないようにと言われますが、着物の場合ことごとく冷えます。首、手首、足首、それから人形仕立てのコートなどを着ないと、手首からフリへ風が通り抜けて行って非常に寒くないですか?私は電車移動が多いので、歩くことも多いです。車移動だと目的地まで寒くないと思いますが、電車と歩きで過ごしているので、寒さ対策もアップしてくださると嬉しいです。お時間のあるときにご一考してください。
すみません、私は半幅帯を愛用しているので、そこまでの名古屋帯の締め方はお教えするほど経験値がありませんので、お答えしかねます。寒さ対策は、足にはレッグウォーマーとヒートテック、起毛素材の腰よけ、上半身は、ヒートテック二枚に起毛素材のワンピースを着込んでます。移動中は、手袋、マフラー、着物コートで過ごします。あと、地下足袋の起毛素材に温かい中敷きを使ってます。
これは失敗しないし、帯が痛みにくいですね。
はい。古い帯にも安心です。
Ii né Kimono 😉
ありがとうございます💕
案外ややこしい初心者には無理、私は自分で何回も着てるけど
人それぞれですからねぇ。
のここそ
確かに初心者向けの簡単な方法だけど、説明の手際が悪くて分かりにくい。
すみません。力不足ですね。
全通の帯でできます。
色々な方の着付けや帯結びの仕方を本などで調べましたが、tontonさんのビデオが一番楽で簡単でした。普段に和服を着るハードルが、ぐっと下がりました。ありがとうございます。
ありがとうございます。そんな風に感じていただけて、嬉しいです!
ふだん着物をぜひ、楽しんでください。
逆転の発想素晴らしいです🤣👍
ありがとうございます!
着物🔰なので自分にあったサイズの着物を見つけるところからなのですが、とても簡単に可愛く着られているので私にとっての着物ハードルが低くなり今すぐにでも着たくなりました❗早速毎日着付けの練習をしてみたくなりました❗
ありがとうございます🙏💕そう思ってもらえて、光栄です。
着物、楽しんでもらいたいですわぁ〜🎶
なんと分かりやすく楽な方法!
帯も痛まない。
ありがとうございます✨
お役に立てたら嬉しく思います😊💕
多くのお太鼓結びの方法がありますが、このやり方が、初心者の方には1番オススメですね。とても新鮮でびっくりしました。私もやってみたいと思います。ありがとうございます。
こちらこそ、ありがとうございます🙏💕
口伝えで教えて頂いたお太鼓なんです。着慣れた方からの口伝えが、皆様にお伝えできて、光栄に思います。
外国人ですが ,今は着物を勉強中です この動画本当に良かった,,わかリやすいです !ありがとうございます!
ありがとうございます。外国人の方に見ていただけるなんて!
お役に立てて、嬉しいです。コメントも、ありがとうございます。
ちぐさひものむすびかた
とても分かりやすい動画でした!12時間以上着崩れ無しでした。ありがとう!
とても嬉しいです。
こんなコメントをいただけると、これからも頑張れます!
ありがとうございます\(^o^)/
目からウロコ❤
すごい簡単ね。さっそくやってみます。
ぜひー🫶
素晴らしい🎵目から鱗❕今度トライしてみますネ!有り難うございます🎵
淑江 小澤 さんコメントありがとうございます。はい、簡単ですので、試してみてくださいね。
すごい⤴⤴ 有難う 私 40年着物着て お座敷で 接待したり 舞台で踊って来ました! でも何が苦労したか 帯結びでした! 金具を使っての方々 こんなに 楽できれいな やり方もっと 早く知りたかったです
でも 此れから 孫が ホテルのメイドに成ります 教えてと言われた矢先 これを 教えます!
そうなんですか💕わぁ~。お役に立てて感激です!確かに、仕事でお太鼓だと、背中が楽ですね!すごく、嬉しい!動画に上げて良かったです。
色々練習してますが今日この動画見ていて、やっと結べそうな気持ちになって来ました。ありがとうございます😊
お役にたてたら、嬉しいです!楽しく練習してみてくださいませ💕
what a wonderful tutorial on how to tie the Nagaya obi. The instructions are clear and so detailed. Thank you so much for this video!!
ありがとうございます🥰
着物超初心者です。分かりやすい解説なのでこちらの動画で練習しています。
質問なのですが、①帯板がゴム付きでない場合どのタイミングではめたらよいのでしょうか?②帯締めをするとき帯の腰に巻いた部分がたわむ(縦にシワが入る)ときがあります。どの段階でなにをすれば防げますか?③こちらの方法だと帯締めの力で帯が止まっているというイメージでいいのでしょうか?④外出の際帯が取れそうで不安です。邪道かもしれませんが、どこかになにかこっそり仕込めるものなどあるのでしょうか?(クリップなど)
ご質問ありがとうございます。
①一巻き終わってから二巻目の時に帯と一緒に入れるのでもいいですし、帯締めしてからでもいいです。帯締めしてからのときは、仮結び段階で帯板を入れます。
②帯板が短いときもなりやすいシワです。あと、ゆるいとき、帯締めを締めすぎてるとき、横に流してお太鼓に隠してしまえば問題ないです。気になるときは、三角のところをもって、締めると帯がしまります。
③帯枕の紐と、帯締めで押さえてます。
④お太鼓の下の部分、タレとのつなぎ目に忍ばせるか、下の中心の三角のところでも邪魔になりにくいかと思います。
巻いてるだけですが、帯の生地にもよりますが、真っ直ぐ折って巻くので、布目が通ってますし崩れる心配はさほどありませんよ。帯枕をしっかり背中につけるようにして下さい。
昨日このやり方でお太鼓しましたー!簡単だし全然崩れないし、初心者でもできました!ありがとうございます!!
良かったです!お役に立てて嬉しいです😊💕
こんにちは😃。わかりやすい動画をありがとうございます。短い名古屋帯で困っていたのでとても助かりました。チャンネル登録しました〜✌🏼tontonさんの着物の着こなし、とても素敵です💕
チャンネル登録ありがとうございます🙏💕
お役にたてて、嬉しいです!
本当に解りやすく有難うございます。これかれ着物を着る機会を増やしたいです。有難う
こちらこそです。見て頂いてありがとうございます。着物を身近に楽しんでもらえたら、嬉しいです💕
私は韓国から来てて、何度か、着せてもらい着方を勉強しようとしてました。何枚も無いですがタンスの肥やしならなくて良さそうです。有難うございます。
そうなんですか。良かったです😊💕着物は着る物!着ないともったいないですもんね🎶
びっくりしました!
教材枕卒業したかったんですけどはじめても帯枕で結べました!!
良かったです🥰たまには、お太鼓も良いですわぁ🎶
@@kimono-tonton ありがとうございました!
ありがとうございます!
見ながら学習しました。
わかりやすくて簡単でとても良かったです。チャンネル登録させていただきました!
チャンネル登録ありがとうございます🙌💕嬉しいコメント!ありがとうございます🙏💕
とても分かりやすく、実践できました。
市民ミュージカルの衣装が和服で自分で着付しないといけなくて……助かりました。
お役に立てて良かったです。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
昔の人これ毎日やってたのかと思うと…えらいこっちゃ。
着物めっちゃかわいい柄ですねー
私は邪道だと思うけど洋服と和服のミックスコーデが好きなんであんまりガッツリ着るのは少ないけどお太鼓結びは大人っぽくて素敵だからすごい気になってました。
いつかやりたいw
和服をファッションとして取り入れる事は、邪道じゃないですよ♡
着物も洋服も着る物にはかわりないですもん。
お太鼓は、私も普段は締めません。
普段は半幅帯で着物を着てます。
昔の方も、みんなお太鼓を締めてはなかったんですよ。
用途にあった帯で暮らしてたんで、現代で例えると、スカートの方やズボンの方がいるのと同じような感じだと思います。
私も、お太鼓は好きですし、出来るようになりたくていろんな締め方をたましたんですが、この動画の締め方が一番背中がゴトつかず楽でした。いつかやってみてください♡
Victoria Williams に
男用の帯の結び方を覚えたところなので、参考に女性用の帯の結び方も見させていただきました。
そうでしたか。ありがとうございます🙏
大変参考になりました!ポイント柄などで普通のお太鼓の結び方も教えていただきたいです!!
ご覧下さってありがとうございます。普通のお太鼓ですか、そうですねぇ、考えておきます💕
いきなりマクラから、は初めて見ました!これからやってみます
はい。ぜひぜひ。前でも後ろでも、同じやり方で出来ますよ。
初めまして!着物初心者です!!名古屋帯の練習をしてるのですが、この動画を見つけて感動しました!
帯って難しくてずっと練習してましたが少し挫折しそうになりましたが、この方法はなんと数回の練習で綺麗な名古屋帯が結べました。
本当にありがとうございます。
質問ですが、私の帯はなんだか長くて二重太鼓にしたらちょうどいいみたいなのですが、この方法でモタモタしない簡単な結び方はありますか?
コメント、質問ありがとうございます。長くてもふだん着物で二重太鼓は良くないと思うので、スッキリ簡単に長い帯を処理するやり方を思いついたので、近日中に動画でお答えしますね。
早速お返事ありがとうございます。
どうして長いのか調べたら袋帯だったみたいです。ちなみに太鼓と二重太鼓の着ていくシーンとか、着物とか合わせるのに違いがあるんですか?
袋帯でも、京袋帯は名古屋帯と長さが同じで、普段使いが出来ますが、金糸や銀糸が入っている袋帯は、基本的に冠婚葬祭用になります。二重太鼓は福が重なる縁起のいい締め方で、留め袖、色無地、訪問着、付け下げなどの家紋の入れれるような、格の高い着物に結婚式や、入学式、卒業式などハレの日の席で締めるのが一般的です。
太鼓(一重太鼓)は、帯の生地にもよりますが、留め袖以外の着物全般に締めることが出来ます。ふだん着物でお太鼓結びをするなら、始めのうちは名古屋帯が締めやすくて軽いのでおすすめです。
なるほどです!初心者なので帯の選び方まで思考に入ってなかったです!!とても勉強になりました。
新しいアップ楽しみにしてます><
袋帯はなんとか締められるのだけれど、名古屋帯はあの三角部分をどうしていいか分からず、クシャッとなったまま締め終わってるという状態でした。まさかの逆順締めで三角部分がきちんと折られるなんて。合理性を追求するなら、この締め方が正しいかも。五十肩でも締められるし。この締め方専用のワンポイント柄(前の柄)の帯が売られていても良いはずですね。…売られているのかしら… 6年前upだったとは。知りませんでした。
たぶん、売られてはないと思います。口伝えで教わった結び方なんです。着てる方から、着てる方に。。。
とても参考に楽しく見ています。
質問なんですが、名古屋帯を買って試そうとしたら、三角の部分の先が無くて困ってます。動画では胴巻き部分が無くて、お太鼓の先が長いって感じですかね。どうして巻くのか教えて下さい💦
また、京袋帯のお太鼓のやり方もよろしくお願いします🙇⤵
参考にして頂いて、ありがとうございます🙏💕
3角の部分がない場合は、折り紙みたいに、好きな場所で3角に折って使えば良いですよ。京袋帯も同じです。自分のサイズや、柄の出し方の塩梅で、居る場所を決めれば良いですよ。
この結び方だと、最初にお太鼓の形を決めるので、枕をおいて、その上から3角に折れば、背中がスッキリしますよ。
解りやすい解説ありがとうございます。このやり方なら時短になりますね♡
トライしてみます♪
因みに袋帯でも出来ますか?
ありがとうございます。
かなり簡単なので、ぜひぜひ🎶
袋帯だと、多分全通ではないと思うので、柄が出ないのではないかと、思います。
なるほど、ありがとうございます♡
男で普段から着てるのですが、女性だと補正が大変だなとつくづく思います。昔々の女性は補正無しか極力省いて着ていたと思うのですが、現代でそれに習って着るという事はしないのでしょうか?
私は補正をしてませんよ。便利グッズも使いません。
着物を着て生活していた時代のように着たくて、ゆるっと普段着で着物を着てます。
補正をするのは大変だと思います。
OTAKU _from_JPN
昔の方と違って西洋的なメリハリのある体の人が増えたのが原因だと思いますよ。
きれいです!
ありがとうございます(*^^*)
最近着物に興味を持ちtontonさんの動画拝見させて頂いています。すっごく勉強になります。そして着物が身近に感じられ益々興味を持ちます。説明もとても分かり易いです。ありがとうございます。ところでtontonさんの御着物&小物もろもろ全て可愛いのですがどちらでご購入ですか?アンティーク着物とはどこ行けば手に入るのでしょうか?出来ればネットではなく目で見たいのでお店へ出向きたいのですが・・・・関東地方に住んでおります。
観ていただいてありがとうございます。私は地元のリサイクルショップで骨董品も着物も取り扱っているお店でほとんどを買いました。都会だとアンティーク着物屋さんがあると思いますよ。
私は石川県に住んでいるので関東地方のお店はわからないのですが、着物専門店のアンティークショップじゃなくても、リサイクルショップの中には着物を取り扱っているお店もあります。
どちらも古い着物や小物を取り扱ってますが、リサイクルショップは最近の着物もアンティーク着物も取り扱っています。
帯締めはほとんどがリサイクルショップか、いただき物を使ってます。古い小物の色使いが好きなんです。
まず、お住いの近くに、リサイクルショップがありましたら着物を取り扱っているか聞いてみると良いと思います。
ネットでも実店舗のホームページがあるところもあると思うので、ぜひ調べてみてください。
tontonさん返信ありがとうございます。tontonさんの着物の色使い、センスがとても素敵です。頑張ります!!
こちらこそ。微妙な返事になってしまって申し訳ないです。
褒めて頂いて、うれしいです。着物、楽しみましょうね(*´ω`*)
初めまして今年から着物を着ようと決め、こちらの動画を見つけました。今年お太鼓を結んで卒業式に出席したいと思ったのですが名古屋帯を持っていなく普通の帯(袋帯?)しかなく。それでもこの名古屋帯で結ぶお太鼓の方法で結べますか???
コメント、ご質問ありがとうございます。
文章から推測致しますと、おそらくお持ちの袋帯は、冠婚葬祭用の袋帯かと思います。だとすると、この締め方では、かなり帯が余ってしまうのと、帯の柄が全てに入っていない場合、柄が出てこなくなると思うので、おすすめできません。ごめんなさい。卒業式に着られるのであれば、名古屋帯でお太鼓より、袋帯で二重太鼓のほうが好ましいと思います。私は、ふだんに結ばない袋帯で二重太鼓は、着付けの本をみながらでないと、さすがに締めれませんが、ふつうの締め方のお太鼓より、二重太鼓の方が、締めやすいように覚えております。
私も今年息子の卒業式で着物を着ますし、二重太鼓を締めますが、少々不慣れで良かったら、動画に取りましょうか?
ふだん着物のtonton お返事ありがとうございます!!!
やはり帯の種類が違うと同じ要領ではダメなんですね。動画いいんですか?!撮って頂けると嬉しいです♡我が儘聞いて頂いてありがとうございます。
息子さんも今年卒業式なんですね。私は卒業式までに綺麗に結べるように頑張ります!!
いえいえ、少しでもお役に立てるのなら、私も練習しなくては!と思っていたので、卒業式に間に合うように急ぎ気味で動画撮りますね。
卒業式、自分で着付けた着物姿で晴れやかに迎えましょうね!
お待たせしました。二重太鼓の締め方の動画をアップしました。お役に立てるかな?
一人で出来る!二重太鼓の結び方
ruclips.net/video/hhCw27coa50/видео.html
簡単で、助かってます。
だけど、どうしても、お太鼓が丸くなってしまいます。スマートに決まるにはどうすればよいのでしょうか。
帯枕の形も関係してると思いますが、フワッと下の方にたるみが出るなら、お太鼓の下線を決める位置を、帯の下線とぴったりあわせるようにして、少し張った感じで折りあげてみてはどうでしょうか?手を入れる間に緩んだりするので、その時に丸くなっちゃうのかもです。
ありがとうございます。やってみます!
はーい🙋
ふーん、最初にお太鼓を作ってしょっちゃうのかあー😮
簡単にできますよ。
お太鼓柄がしっかりでる結び方をリクエストしてもいいでしょうか。私は総柄というと博多と半幅帯くらいしかないので、正絹名古屋帯、前柄とお太鼓柄の帯を柄を出す帯結びの動画をアップしてくださると嬉しいです。
それと、寒い国にお住まいとのことですが、真冬対策はどうされていますか?「着物は温かい」と言われますが、確かに温かいお腹周りとか上半身がありますが、「首」とつくところは冷やさないようにと言われますが、着物の場合ことごとく冷えます。首、手首、足首、それから人形仕立てのコートなどを着ないと、手首からフリへ風が通り抜けて行って非常に寒くないですか?私は電車移動が多いので、歩くことも多いです。車移動だと目的地まで寒くないと思いますが、電車と歩きで過ごしているので、寒さ対策も
アップしてくださると嬉しいです。
お時間のあるときにご一考してください。
すみません、私は半幅帯を愛用しているので、そこまでの名古屋帯の締め方はお教えするほど経験値がありませんので、お答えしかねます。
寒さ対策は、足にはレッグウォーマーとヒートテック、起毛素材の腰よけ、上半身は、ヒートテック二枚に起毛素材のワンピースを着込んでます。移動中は、手袋、マフラー、着物コートで過ごします。
あと、地下足袋の起毛素材に温かい中敷きを使ってます。
これは失敗しないし、帯が痛みにくいですね。
はい。古い帯にも安心です。
Ii né Kimono 😉
ありがとうございます💕
案外ややこしい初心者には無理、私は自分で何回も着てるけど
人それぞれですからねぇ。
のここそ
確かに初心者向けの簡単な方法だけど、説明の手際が悪くて分かりにくい。
すみません。力不足ですね。
ふーん、最初にお太鼓を作ってしょっちゃうのかあー😮
全通の帯でできます。