ついにシャイニー薊が完璧に仕上がりました、、FWJ確実に優勝します

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 мар 2024
  • 筋トレはマジでこれだけ買えば大丈夫:amzn.to/3QoWA8M
    ・Tシャツ:tosta.jp/shops/hagaseven
    ・LINEスタンプ【ジム行く?】:line.me/S/sticker/13203534
    ・LINEスタンプ【おはよう、お兄ちゃん?】:line.me/S/sticker/20059486
    ・芳賀セブンのLINE:line.me/R/ti/p/40fax2599x​
    ・ブログ:note.mu/haga7/n/n8e93e56eae85
    ・ゲームチャンネル: / @channel-zi2us
    ・【無料】レンタル遅刻するボディビルダー: / isuperbody
    ・ゴミ袋先輩のTwitter: / gomibukuro_dayo
    #最終学歴ジム教育
    #見るステロイド
    #ジム教育首席卒業

Комментарии • 99

  • @hagaseven
    @hagaseven  2 месяца назад +1

    本気で痩せたい人へ:note.com/haga7/n/n5d1f515a70ee

  • @user-rn5uy8il7w
    @user-rn5uy8il7w 2 месяца назад +38

    結構直前のカテゴリ変更で飛び込んで2位なら惜しいは惜しいけど可能性しか感じない・・・
    薊さん自身も大会や持田君との出会いで更に進むべき道筋見えただろうからこれから本当に怖い

  • @tommyjajgmw
    @tommyjajgmw 2 месяца назад +19

    薊さんがぶっちぎりで一番かっこよかった

  • @samoon3585
    @samoon3585 2 месяца назад +21

    もともとフィジーク出るつもりで鍛えてた足トレであの筋肉量なんだから、クラシックフィジークに焦点を合わせた足トレしちゃったらどうなっちゃうんだ!

  • @user-fb9gd4wx2w
    @user-fb9gd4wx2w 2 месяца назад +36

    薊さん、マジで応援してます!

  • @user-cg6kh8bm9u
    @user-cg6kh8bm9u 2 месяца назад +5

    薊さんの今の環境でユーザーな訳ないでしょ。ジムのスタッフや家族、新しい仲間達が居るのに…
    離れて行った人達とは違って純粋にボディーメイクに人生かけてる人を応援しようよ。

  • @musaefu
    @musaefu 2 месяца назад +27

    一位の人に批判がいかないように、薊さんのチャンネルで優勝した人から学ぶことがありましたって言ってたのが泣けた😢
    ぶっちぎりで優勝でしょ普通に…

  • @user-tj7ge1iw2v
    @user-tj7ge1iw2v 2 месяца назад +51

    審査基準が曖昧だから好きになれんのよな
    バルクとかバランスとか項目別に採点して数字出してわかりやすくしてほしい
    曖昧な部分は芸術点として採点すればいいし

  • @user-ok7jc9bp4t
    @user-ok7jc9bp4t 2 месяца назад +22

    優勝した方絞りが素晴らしかったし何と言ってもプロポーションが良過ぎた!

    • @gaikichipinfiri
      @gaikichipinfiri 2 месяца назад +4

      クラシックはプロポーションの要素も大きいもんね
      薊さんみたいな詰まったゴリゴリ感よりも脚太くて縦長マッチョの感じの方がクラシックのポーズは見栄えがいい

    • @yy-rd4ov
      @yy-rd4ov 2 месяца назад +3

      プロポーションかなり良かったっすね。バキュームの迫力とポージングもカットの出し方もさすがにうまかった。
      薊さんはまだスタート地点に立ったばかりだから仕方ない。

  • @ZPuck99
    @ZPuck99 2 месяца назад +4

    薊さんの事だからこれでポージング楽しい感覚ついたら勝手に研究して伸びていくだろうな

  • @TheGenntaroumark2
    @TheGenntaroumark2 2 месяца назад +4

    めちゃくちゃカッコよかった

  • @user-sc3yc8rc7e
    @user-sc3yc8rc7e 2 месяца назад

    何よりも楽しそうにやっていた薊さんを見ることができて嬉しかったです✨

  • @user-km2vc7om2r
    @user-km2vc7om2r 2 месяца назад +6

    カラーリングもあったのかなぁ。最初にフリーポーズ見た時はニヤニヤが止まりませんでした。

  • @youtanhaahaa
    @youtanhaahaa 2 месяца назад +21

    次はバキュームポーズを見てみたい
    シャイニー薊のバキュームポーズってだけで衝撃度が凄そう

    • @user-sx6tq2kt2v
      @user-sx6tq2kt2v 2 месяца назад +2

      内蔵肥大しすぎてできなそう

    • @user-ho7hs9lw4e
      @user-ho7hs9lw4e 2 месяца назад

      @@user-sx6tq2kt2vミスターオリンピアに出てるボディビルの人たちですらできてるので関係ないと思います

    • @youtanhaahaa
      @youtanhaahaa 2 месяца назад +2

      @@user-sx6tq2kt2v あれで内蔵肥大とか
      どんだけ米に毒されてんだ

  • @HI-cc6jf
    @HI-cc6jf 2 месяца назад +3

    一瞬で内転筋を広げさせる指導凄い。運転中に内転筋広げちゃったよ。

  • @small-boby5614
    @small-boby5614 2 месяца назад +20

    薊さんが、勝ったと思ったんですけどね。

  • @user-ev1du8tq5h
    @user-ev1du8tq5h 2 месяца назад +2

    キレが良いな

  • @user-dx8fk6mm7t
    @user-dx8fk6mm7t 2 месяца назад +152

    何故2位だったんや。いくら脚が弱点だったとはいえ、上半身のバルク(特にミッドと腕)や完成度、絞り見てもぶっちぎりで勝ててると思ったんだけどな。あれだけ会場をどよめかせて衝撃的な体を見せつけて1位じゃないのはなんか残念よな。まあ元気な薊さんが見れただけでハッピーではあるけど。

    • @user-dx8fk6mm7t
      @user-dx8fk6mm7t 2 месяца назад +63

      逆に1位の人が勝ててたのは脚とウエストの細さくらい。その二つが薊さんのストロングポイントに勝るほどの優位性があるようにも見えないし。ちょっと納得いかんけど、プロが審査してるから俺が間違ってるんかな。

    • @aa-cw8lb
      @aa-cw8lb 2 месяца назад +36

      周りの人と比べた時の筋肉量の多さやウエストなども相まってクラシックフィジークっぽさという点で負けだと感じました。
      もしカテゴリーがボディビルだったなら薊さんが1位だったと思います。

    • @Leo-ps2ug
      @Leo-ps2ug 2 месяца назад +24

      カテゴリー負けってイメージ。
      おれは薊さんのが良かったと思ってるけど。

    • @ytakamiya
      @ytakamiya 2 месяца назад +20

      FWJのサイトにジャッジのスコアカード出てるけど、ジャッジ5人全員一致で1位杉山さん、2位薊さんでした。全体の完成度をプロが見たらそうなるんだと思う。

    • @user-gs8fdw7rfs
      @user-gs8fdw7rfs 2 месяца назад +16

      あんだけFWJは公式youtubeとかtwitterでもシャイニー推しで宣伝しといて2位って厳しいねえ でもまた出場してくれるなら嬉しい

  • @fxxkmeen8924
    @fxxkmeen8924 2 месяца назад +1

    持田さん有能すぎ

  • @user-qd6fr4qy5w
    @user-qd6fr4qy5w 2 месяца назад +6

    薊さんの場合だとフロント系のポーズで胸を張らない方が良く見える気がする。薊さん大会おつかれさま!応援してくれる人は薊さんの思ってる以上にいる!頑張ってる人に頑張れとは言えないけど次も楽しみにしてますくらいは言わせて下さい。お疲れ様でした!

  • @r-sk9081
    @r-sk9081 2 месяца назад +7

    急遽だったから惜しい結果だったけど
    足も仕上げてきたら敵なしだと思う!

  • @user-zb8hm2st4p
    @user-zb8hm2st4p 2 месяца назад +2

    足のカットはこの動画を見る感じ出てるんだけどなー
    本番はちょっと水っぽかったですかね?食事や水分量が合わなかったのかな
    ただ自分は腹筋の形と胸筋の横線がフェチなので圧倒的に目を惹かれました

  • @aaaog
    @aaaog 2 месяца назад

    バランスが大事

  • @user-rd1jt3pg2e
    @user-rd1jt3pg2e 2 месяца назад +1

    今は確実に芳賀セブン&持田コンビが筋肉界を盛り上げてる

  • @kazuki568
    @kazuki568 2 месяца назад

    シャイニーさんマジで尊敬します!これからも応援させて下さい!🙇‍♀️僕も筋トレと弱点の脚トレ頑張ります!!

  • @genius_comedian
    @genius_comedian 2 месяца назад +17

    優勝した人は、足のカットを全面に出してたように感じました。
    バルクは、完全に薊さんだったから、クラシックなら薊さんが優勝なんだと思いました。
    基準は分からないのですが、
    体のかっこよさは、薊さんの方がカッコいいと感じました!
    足のカットとか、全体的なフォルムの上下のバランスが最も重要なのか??
    足がもう少し強くなれば、
    優勝できるのかな??

    • @ajptdajptwb
      @ajptdajptwb 2 месяца назад +1

      クラシックやで

  • @user-nn9rn6yv1d
    @user-nn9rn6yv1d 2 месяца назад +2

    久しぶりに薊さんの大会見てマジで感動して優勝確信してたけど、審査基準に沿わなかったんだろうな…。
    めげずに頑張って欲しい。

  • @horoyoi9875
    @horoyoi9875 2 месяца назад +8

    クラシックフィジークってバランスがかなり大事なんだな
    完全にド素人だから上半身ばっかりに目がいって圧勝だろと思ってしまった

  • @user-wx6yz3fo7g
    @user-wx6yz3fo7g 2 месяца назад

    上半身と下半身のバランスで見たら2位で納得な気もする。
    上半身はダントツだったと思うけどトータルで見たらって所も大事だと思う。
    それにしても薊さんの完成度すごくてこれからも期待しかないです!

  • @user-gl2gr3vk1j
    @user-gl2gr3vk1j 2 месяца назад +6

    ボディビルで言うキレてるってイマイチ感想として意味わからなかったけど
    この身体はキレてるわ・・・

  • @user-wq6lh2qx3w
    @user-wq6lh2qx3w 2 месяца назад +8

    有識者の方々の今回結果に対するご意見をたまわりたい。

    • @anti-naturals_pooh3
      @anti-naturals_pooh3 2 месяца назад +1

      自称プロの評論家たくさんわくから好き🐛

  • @kinopi1213
    @kinopi1213 2 месяца назад +2

    素人のワイが見ても凄いって思えるスーパーシャイニーさん爆誕や

  • @ReN_109
    @ReN_109 2 месяца назад +2

    比較審査になると確かに優勝した選手の方がプロポーションだったり脚の絞りが良かった。でも満場一致かと言われるとなんとも言い難い。結局最後は審査員の好みやし、クラシックらしいプロポーションを好む人なら金髪の人に入れるんかなって感じ。でも結局骨格勝負になるんやったらもう胴の太い選手はクラシックだとノーチャンスになっちゃうしモヤモヤはするよね。

  • @TA-yu6pr
    @TA-yu6pr 2 месяца назад

    薊さん、素直にかっこいいと思った

  • @user-ir7hm9de3o
    @user-ir7hm9de3o 2 месяца назад +6

    シャイニー優勝

  • @pksamk
    @pksamk 2 месяца назад

    Dさんの動画見てみ。確かにバルクは薊さんがダントツだけど、クラシックのトータルパッケージは今回優勝した人の方が圧倒的に良いで。薊さんは足の絞りとバキュームとポージングが変われば優勝できますね!頑張って!

  • @PetyaVirus
    @PetyaVirus 2 месяца назад +3

    大会かっこよかったです。上半身は忖度なしでダントツ、あとは足でしたね。クラシックフィジークの選手ってあんなに足太いんだってびっくりした。

  • @musclehal
    @musclehal 2 месяца назад

    A very nice muscular physique. Big chest and biceps

  • @ashidamanadayo
    @ashidamanadayo 2 месяца назад +9

    もうここまでシャイニーに絡みまくってきたから芳賀がシャイニーの切りヌキ動画作ってやれ。

  • @yy-rd4ov
    @yy-rd4ov 2 месяца назад

    優勝した人はポージング、カットの出し方も上手くて、足が強くて、バキュームも迫力あった。リラックス中は普通なんだけど、力入れたらめちゃデカく見える。ステージで映える持田さんみたいなタイプに感じた。
    上半身のバルク密度は薊さん圧倒的だけど、優勝した人とはクラシックの経験値の差があって、薊さんは転向した初戦で、ポージング練習の期間なんてちょっとしか無かったから、今回は仕方ないけど、仕上がりは感動するレベルで凄かった。不慣れなはずなのにポージングも良かった。フリーポーズは少しぎこちなさがあったかな。重要なのは勝ち負けではない。

  • @user-zk6id7jw7w
    @user-zk6id7jw7w 2 месяца назад

    上半身は優勝レベルだったけど下半身を入れたトータルバランスで2位だったのかな、薊さんも大会前に足は改善点みたいな感じで語ってたしモチベ上がる2位で良かったって思うしかない・・

  • @protein.s
    @protein.s 2 месяца назад +7

    クラシックフィジークのカテゴリとしては、金髪の方が一位だと思うよ。
    現地で見てないから断言できないけど、映像で観る限り、金髪の方の方がバランスが取れててプロポーションがいい。
    足もデカいし縫工筋のカットもしっかり出てる。

  • @user-eo8gr8ee5j
    @user-eo8gr8ee5j 2 месяца назад +2

    まじ2位じゃないでしょ!笑

  • @LION-rd1ld
    @LION-rd1ld 2 месяца назад +2

    薊さんの脚にカット出てないの意外なんだよな。

  • @user-on7gq5be9k
    @user-on7gq5be9k 2 месяца назад +1

    課題が脚だけなのが凄い😂

  • @user-oj4lw8cr2e
    @user-oj4lw8cr2e 2 месяца назад

    2年前のプロクオリファイの時の方が絞れてていい身体してる気がするんだが、、

  • @user-xi7by8hm8s
    @user-xi7by8hm8s 2 месяца назад +1

    これはもう小さいシュワちゃんじゃない?

  • @user-vn9ip3rk6n
    @user-vn9ip3rk6n 2 месяца назад +1

    明らかに会場も含めて薊さんに湧いてたし魅了されてただろ、審査基準はなんなの?

  • @sensekuro5140
    @sensekuro5140 2 месяца назад +7

    色々な意見があるのは理解出来る上で思う事。弱点があろうがそれが霞むほどの体だと思った。1位じゃないのはなんでなんだろう。人の審査ですもんね。仕方ないか。本当に皆さんお疲れ様でした。

  • @jsan1624
    @jsan1624 2 месяца назад

    クラシックフィジーク2018年頃にも出てたらしいよ…

  • @user-oi8fk3fj2h
    @user-oi8fk3fj2h 2 месяца назад

    ポージングがやっぱりまだまだダメだったなぁ。惜しい。
    フリーポーズの後半足全く動かしてなかったし😂

  • @motajune
    @motajune 2 месяца назад +4

    足のパンプアップ忘れただけや。

  • @led1797
    @led1797 2 месяца назад

    2位になった要因は脚以外ないように見える、弱点は明確で次は優勝確実や

  • @user-ed4tn8kz5n
    @user-ed4tn8kz5n 2 месяца назад

    ボディビルだったら上体の迫力とコンディションで押し切れてたろうけど、クラシックだから何の異論もないよ
    あくまでクラシックはプロポーション、ストラクチャー、バランスの競技であって絶対的なマスゲームではない

  • @user-vy3vx7vg5w
    @user-vy3vx7vg5w 2 месяца назад +4

    カッコいい体は薊さんだったな。

  • @user-hh6cd7wl4o
    @user-hh6cd7wl4o 2 месяца назад

    やばい、持田を追っかけている俺がいる…

  • @liiil._mgon
    @liiil._mgon 2 месяца назад +1

    薊さんお疲れ様でした
    薊さん勝ったと思ったけど
    最前列からの動画見たら2位なの納得した
    サイズ絞りは十分だけど
    ポージング、上下のバランス、脚のカットで負けてた....
    優勝してほしかったけど
    久々のステージ久々のクラシック見れて良かった
    薊さんめちゃくちゃ楽しんでて泣いてまった😭😭

  • @user-gh2dt5cb2n
    @user-gh2dt5cb2n 2 месяца назад +1

    ここまで来ると、1位になった人なんか可哀想。晒されてるみたい

  • @brave4110
    @brave4110 2 месяца назад +5

    アザミさんは2位で妥当だと思った。なぜ1位じゃないんや勢は自分がマイノリティだって自覚したほうがいい。

    • @user-iu8hd3fx5y
      @user-iu8hd3fx5y 2 месяца назад +3

      薊さんのファンでもアンチでもないけどなぜ2位が妥当なんですか?詳しく教えていただけないでしょうか??

    • @user-fs2zy5ln8q
      @user-fs2zy5ln8q 2 месяца назад +1

      ⁠@@user-iu8hd3fx5y過去コメ見る限りファンで草
      しょうもない嘘つくな

    • @rex3123
      @rex3123 2 месяца назад +1

      ⁠足のカットの差かな?

    • @user-tj7ge1iw2v
      @user-tj7ge1iw2v 2 месяца назад +1

      @@user-iu8hd3fx5y下半身に注目しながら規定ポーズ見てみてください
      あとバキュームされてなかったけどしないのかできないのか?そこも差が出たと思います

  • @user-yn9ro4jv2y
    @user-yn9ro4jv2y 2 месяца назад +10

    ぶっちぎり見えたけどなー

  • @user-qs7nq9ft1t
    @user-qs7nq9ft1t 2 месяца назад +1

    上半身とのギャップと1位との差で凄くチキンレッグに見えちゃって印象悪く見えちゃったよね。脚さえ改善したらぶっちぎりだったと思う

  • @pekepeke3150
    @pekepeke3150 2 месяца назад +4

    ナチュラルの誇り

    • @okazo81
      @okazo81 2 месяца назад +2

      いやいや・・それはない。彼はユーザ-ではあるが私はそれを悪いとは思わない。
      薊氏はほんの微量だけ摂取しながら効果的・的確かつハードな負荷をかけてカラダを作った。
      と思うんです。彼はそういう意味では一切無駄な事はしていない。美しい体だと言えます。

  • @KKK-ut9ou
    @KKK-ut9ou 2 месяца назад +6

    なんで2位だったのかほんと謎

  • @user-kv6qk1ib5n
    @user-kv6qk1ib5n 2 месяца назад +1

    はい!優勝!マジすげー!カッコよすぎる!バキュームはしないで良いのかな?